楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.21
  • アンケート件数:434件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.32
  • 立地4.26
  • 部屋3.89
  • 設備・アメニティ3.95
  • 風呂4.74
  • 食事3.95
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

401件中 281~300件表示

部屋3

Toshi41163さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

Toshi41163さん [60代/男性] 2013年02月18日 21:07:28

蔵王温泉には25年ぶりに来ました。庭園の湯には満足しました。内湯も温泉であったらと思います。初日の食事は山形牛が美味しかった。2日目は海鮮料理でしたので、米沢牛を追加しました。精算を済ませ、バスに乗ってから領収書をよく見ると、注文していなかった三元豚Pを請求されていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2013年02月20日 09:49:47

先日は当ホテルをご利用頂きましてありがとうございました。

久しぶりの蔵王はいかがでしたか?
僅かではありますが、ご旅行のお役に立てました事、スタッフ一同喜んでおります。
お食事、お風呂にもご満足頂けたようで何よりでございました。

領収書の件、紛らわしかったと思いますが、当ホテルのシステムの都合で「三元豚プラン」となっているだけでございます。
連泊の場合、三元豚プランや山形牛プランでもメインメニューを差し替えるため、そのような表示になってしまいます。お詫び申し上げます。

蔵王は四季それぞれ違った顔を見せてくれます。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【すべっ得】【冬得】【ポイント10倍】[楽天トラべル限定]“4つ星以上の宿100選”掲載記念プラン
ご利用のお部屋
【一般和室(洗浄機付トイレ・32型液晶TV・冷蔵庫完備)】

部屋3

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2012年12月25日 22:39:41

源泉掛け流しの温泉にハマっていた私、『正真正銘五つ星源泉宿66』を読んでいて偶然見つけたペット可温泉ホテル。はじめての東北にワンコをゲージに入れて新幹線でやってきました。

ホテル到着からスタッフの方々がゲストにもワンコにもとっても親切で、気配りがうれしかったです。他にも5匹のワンコが宿泊していて、ワンコ同士も触れあう機会がありました。
ワンコ用お風呂の「ほたるの湯」は、施設が充実していてトリマー気分が味わえます。新規導入の「酸素カプセル」も体験しました!

源泉掛け流しの温泉は噂通りの本格派。ワイルドな露天風呂は味わい深いです。
夕食の山形牛すき焼きもとってもおいしかったです。

冬なのでお部屋はちょっと寒かったけれど、心温まるやさしいホテルでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2013年01月05日 17:27:46

過日は当ホテルをご利用頂きまして誠にありがとうございました。
またたくさんのお褒めのお言葉を頂きスタッフ一同大変喜んでおります。

『ほたるの湯』『ペット専用酸素カプセル』はいかがでしたか?
お客様はもちろんですが、ペットにもご満足いただけるようこれからもサービスの向上に努めてまいります。

当ホテル自慢の露天風呂は、冬は文字通り雪見風呂、春は新緑と残雪の中、夏は奥深い緑、秋は紅葉と四季それぞれに異なる顔を見せてくれます。
きらちゃんとまたお越し下さいます様お待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
【秋得】夕朝食部屋食確定!山形牛ステーキ、すき焼き、しゃぶしゃぶ選べる夕食♪
ご利用のお部屋
【ペット同伴和室(洗浄機付トイレ・32型液晶TV・冷蔵庫付)】

部屋3

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2012年09月18日 11:36:09

9/15から1泊でお世話になりました。
主人のご両親との旅行で、親孝行が出来ました。
どのスタッフの方の対応もとても良かったです。
ホテルで飼っているポニーのハイジが出産すると言う出来事にも遭遇でき、とても感動し幸せな気持ちになりました。
親子共々元気で過ごせると良いですね。
次回は冬にスキーで訪れたいです。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2012年09月19日 19:15:54

先日は当ホテルにご宿泊頂き誠にありがとうございました。
僅かではございますが、よりよいご旅行の思い出のお手伝いが出来ました事、大変嬉しく感じております。

ハイジの子供も、おかげ様で元気に過ごしております。
正直スタッフも不慣れな部分があり、ご心配をお掛けいたしました。

スキーシーズンにまたお越し頂けるとの事、その頃にはハイジの子供も大きく育っていると思います。またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【春得】【早期得割】早期予約でお得な特典! うれしい早得プラン♪
ご利用のお部屋
【ペット同伴洋室(洗面・トイレ・32型液晶TV・冷蔵庫完備)】

部屋3

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2012年09月03日 11:19:19

9/1から、家族(ペット同伴)で一泊しました。
皆さんのコメントから、古いホテルというのは分かっていました。
その上で、部屋、設備等は、ほぼ満足です。
特に、温泉(硫黄泉?)は、とても良かったです。
子供たちには、源泉はちょっと刺激が強すぎたようですが。
ただ、これはちょっと..と思った点を何点か。
・部屋に冷房が無いのは構わないが、置いてある扇風機が、掃除されてない。
まだまだ暑かったので、使用しましたが、表面に、風になびく大量の埃が。
今シーズン、1回も掃除していないと思われる。
・貸切温泉を家族で利用しようと思いましたが、鍵がかからない。
ドアノブのカギは、まともに施錠できないし、別に付いているスライド式の鍵も、
満足に動かなくて、鍵の役割を果たしていませんでした。
使い方が悪かったのか、施錠出来なかったので、貸切風呂は諦めました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2012年09月08日 17:38:54

この度は当ホテルをご利用頂き誠にありがとうございました。また貴重なご意見を賜り重ねてお礼申し上げます。

扇風機の掃除の不行き届き、申し訳ございませんでした。繁忙に追われ、見落としがありました点、お詫び申し上げます。早速係に指示しております。ありがとうございました。
また貸切露天風呂の施錠の件、大変申し訳ございませんでした。すぐに担当者に確認させております。

貸切露天風呂は9/10から全面改修工事に入ります。その間、ご利用出来ず、お客様にはご不便をお掛け致しますが新しくなる貸切露天風呂にご期待下さいませ。またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【秋得】【ポイント10倍】[楽天トラべル限定]“4つ星以上の宿100選”掲載記念プラン
ご利用のお部屋
【ペット同伴和室(洗浄機付トイレ・32型液晶TV・冷蔵庫付)】

部屋3

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2012年07月22日 20:24:35

建物は古いものの、きれいに清掃されていたので気持ちよく過ごせました。食事もおいしかったです。わんちゃんと気兼ねなく過ごせるのがなにより嬉しかったです。ドックランも貸切状態で遊びました。スタッフの方が皆様丁寧に、私たちにもわんちゃんにも接してくれたのでよかったです。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2012年07月24日 17:49:32

過日は当ホテルにご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。

当ホテルでは“ペットも家族の一員”の考えのもと、人間はもちろんペットにも満足頂けるよう創意工夫を心がけております。
ご満足頂けたようでスタッフ一同喜んでおります。
これに満足せず、さらに上を目指してまいります。

今年の夏は今のところ例年より涼しい日が続いております。避暑として、また夏が終わると紅葉のシーズンが始まります。また違った蔵王を体感しにいらしてください。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【直前割】【夏得】「期間限定/現金特価」当日予約でお得に宿泊!! 当日割引プラン
ご利用のお部屋
【ペット同伴和室(洗浄機付トイレ・32型液晶TV・冷蔵庫付)】

部屋3

219AMGさんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

219AMGさん [40代/男性] 2012年05月09日 00:36:09

お風呂は最高でした!
お風呂だけでも価値ありです!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2012年05月11日 13:12:42

この度は当ホテルをご利用頂き誠にありがとうございました。

当ホテルの温泉は小森氏著の「正真正銘 五つ星源泉宿66」に全国の中から選ばれております。加水・加温の一切無い自慢の温泉でございます。
ご満足頂けたようで嬉しく思います。

実はゴールデンウィーク明けから露天風呂の全面改修工事に入ります。完成まではしばらくお客様にはご迷惑をお掛け致しますが、新しくなった露天風呂をぜひまた楽しみにお越し下さいますようお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【春得】【すべっ得】季節の料理と山形牛ステーキ、すき焼き、しゃぶしゃぶ選べる夕食プラン
ご利用のお部屋
【一般洋室(洗面・トイレ・32型液晶対応TV・冷蔵庫完備)】

部屋3

●1972さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

●1972さん [30代/男性] 2012年04月29日 23:33:27

一人一泊の予定でお世話になりました。

温泉目当てで伺いましたが、貸切露天風呂は広い浴室なのに
なぜか浴槽の7割が蓋で覆われていて窮屈でした。
蓋をはずすことができそうでしたが一人であの重い蓋は。。。

部屋は一人なのにツインルームへ案内して頂きゆったりすごすことが
できましたが冷蔵庫のコンセントがはずされ使用することができず、
仕方なく冷蔵庫を引っ張り出してコンセントを繋いで無理やり
使用。使っちゃいけませんでしたか?

このホテルはペットも宿泊可とのことで当日はペット連れの方が
多かったためのホテル側の配慮なのか、自分はペット連れの方達
とは別の部屋で食事をとりました。本当の理由はよくわかりませんが・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年04月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2012年04月30日 20:36:31

この度は当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございました。

色々とご不満な点がありました事、まずはお詫び申し上げます。

露天風呂の蓋に関しましては、当ホテルは源泉100%の掛け流しで加水・加温を一切しておりません。従いまして外気の状況によっては湯温が下がるのを防ぐ意味で蓋の様な物をさせて頂いております。何卒ご容赦くださいませ。

コンセントの件は大変申し訳ございませんでした。当ホテルでは空室の場合、エコの観点から極力待機電力を防ぐためにコンセントを抜いておりましたが、使用するお部屋なのに係がコンセントの戻しを忘れてしまったようです。同じことが無い様担当とすでに打ち合わせ済みですのでご容赦くださいませ。

お食事に関してですが当ホテルでは一般の方のお食事会場とペット同伴のお食事会場と分けております。お客様のように一般の方でもペット同伴の方と同じでも構わない方ばかりとは限りませんし、ペット同伴の方でもペットはお食事会場に同伴されない方もおりますので。

色々と説明不足もあったようで何かとご不便をお掛け致しました。これに懲りずに山形(蔵王)へお越しの際にはまた当ホテルをご利用下さいますようお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】【春得】露天風呂に入って温泉満足!朝食付ビジネスプラン
ご利用のお部屋
【一般洋室(バス・トイレ・32型液晶対応TV・冷蔵庫完備)】

部屋3

kokky4159さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

kokky4159さん [40代/女性] 2012年03月04日 11:10:41

skiもオッケー
犬も泊まれる

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2012年03月06日 21:47:43

過日は当ホテルにご宿泊頂き誠にありがとうございました。

ペットと一緒にスキーはお楽しみ頂けましたでしょうか?時期を変えてまた蔵王にお越し下さいます様お願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【春得】【地域限定】リクエストにお応えして再登場!リニューアル復旧復興支援プラン
ご利用のお部屋
【ペット同伴和室(洗浄機付トイレ・32型液晶TV・冷蔵庫付)】

部屋3

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2012年01月21日 11:59:43

料理が美味しく、お風呂も最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年01月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2012年02月01日 17:28:14

過日は当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
お料理、お風呂ご満足頂けたようでスタッフ一同喜んでおります。

お褒めのお言葉に満足せず、更なるサービスの向上に参ります。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【すべっ得】【冬得】1月の平日限定!! 新春恒例『お年玉』プラン
ご利用のお部屋
【一般洋室(バス・トイレ・32型液晶対応TV・冷蔵庫完備)】

部屋3

ハゲおやじ1901さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

ハゲおやじ1901さん [50代/男性] 2011年10月10日 14:36:55

温泉街の高台にあります。バスセンターから徒歩で行くと大変です。しかし、蔵王大露天風呂に歩いて数分の距離にあり、便利です。早朝に行けば一番乗りできます。食事は品数が多く、質・量とも大満足です。量は多すぎるくらいです。部屋は広く快適です。中庭もきれいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2011年10月13日 14:12:12

この度は当ホテルにご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。

当ホテルは蔵王温泉街から徒歩で15分ほどの高台に位置しております。この時期なら紅葉をめでながら散策気分で歩くのもいいですが、お電話頂ければバスターミナルまでお迎えに上がります。

当ホテルから徒歩で約五分の“大露天風呂”はいかがでしたか?蔵王に来たら一度はご入浴頂きたいお風呂です。一番風呂はどうでしたか?

中庭(陽竜庭)は今が紅葉の見頃となっております。お食事にもご満足頂けたご様子、スタッフ一同大変喜んでおります。

これから蔵王は紅葉シーズン真っ只中になります。またのご来館をお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
【早期得割】早期予約でお得な特典! うれしい早得プラン♪
ご利用のお部屋
【一般洋室(バス・トイレ・32型液晶対応TV・冷蔵庫完備)】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2011年05月09日 19:39:35

5月7日に大型犬連れで一泊しました。お風呂がとてもよかったです。露天風呂はぬるめですが、源泉がぬるめなのかなとゆっくり楽しんできました。またレストランにも犬を連れて行けるのは、とてもありがたかったです。ただ、テーブル付近にリードを付けられるフック等があるとよかったのになぁと思いました。
ホテルの方々は、みなさん親切で声を掛けてくださり、また看板犬ほたるちゃんに会えて、うちのわんこも喜んでいたようです。犬連れでも気をつかうことなくのんびり過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2011年05月11日 10:22:51

過日は当ホテルをご利用頂きまして誠にありがとうございました。またたくさんのお褒めのお言葉、貴重なご意見をご投稿頂きまして重ねてお礼申し上げます。

当ホテルの露天風呂はご承知のように自家源泉より直に引いており、一切加水・加温をしておりません。源泉温度が約44℃であること、また源泉の噴出地からパイプで引いておりますので若干ではありますが、気温・天候等に左右されますので熱めのお風呂がお好みの方にはぬるく感じられる方がいっしゃるようでございます。逆にゆっくり、のんびりご入浴下さればマイナスイオンたっぷりの当ホテル自慢の露天風呂を満喫頂けると存じます。

お食事会場の件につきましては、まだまだ不勉強のところが多く、お客様の貴重なご意見も頂戴しながら今後、さらによりよいものにしてまいりたいと考えております。

私どもも“ジャック君”に逢えて“ほたる”ともどもよろこんでおります。
またのお越しを“ほたる”と一緒にお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【元気です!やまがた】【地域限定・期間限定】 がんばろう東北!! 復旧復興支援プラン
ご利用のお部屋
【ペット同伴洋室(バス・トイレ・32型地デジTV・冷蔵庫完備)】

部屋3

ぴーすらぶあんどさんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

ぴーすらぶあんどさん [40代/女性] 2011年05月04日 13:30:17

5月1日に宿泊しましたチワワ3+人間3です!
ゆっくりさせていただきました。

部屋の中のお風呂のシャワーカーテンの汚れと、洗面所のお湯が温かくならなかったのは少し残念でした。
食事は揚げたての山菜の天ぷらがおいしかったです。

また機会がありましたら寄らせていただきます。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2011年05月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2011年05月04日 20:49:46

過日はご宿泊並びにご投稿頂きまして、誠にありがとうございます。

お部屋のお掃除の件、給湯の件、大変申し訳ございませんでした。即時、係に確認しまして改善させております。今後同じことが無い様確認を徹底してまいります。

山菜の天ぷら、あれはその日の午前中にスタッフが近くの山に採取に行ったホントに採れたて、新鮮なものをご提供しております。ご満足頂けたようで山歩きのスタッフも大変喜んでおります。

これから蔵王は山菜のシーズンになります。新鮮な採れたて山菜をこれからも提供してまいります。またのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【元気です!やまがた】【期間限定】 『蔵王大露天風呂』オープン記念!! 入浴券付プラン
ご利用のお部屋
【ペット同伴洋室(バス・トイレ・32型地デジTV・冷蔵庫完備)】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ヘビー楽天ユーザーさんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

ヘビー楽天ユーザーさん [40代/男性] 2011年03月27日 11:49:36

仙台より震災被害で風呂に入れないため宿泊しました。犬も居るのでこちらの宿にお世話になった次第です。色々と感想はありますが、今は泊まれてお風呂に入れて食事が食べられるだけで文句は言えません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年03月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2011年03月28日 11:38:25

今回の震災につきましてお見舞い申し上げます。
私どもも全くの無傷ではなく、物流の停滞もあり通常の営業スタイルとはかけ離れております。ですので、お客様にはご不便・ご迷惑をお掛けした面も多々あったろうかと思います。そういったこともあり今現在は、被災者・避難者のみの受け入れとなっております。今後必ず復興復旧されると願っております。その際にはまたワンちゃんと一緒にお越し下さいます様お願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
※緊急告知※ 【がんばろう東北】 被災者・避難者応援プラン(1泊2食付)
ご利用のお部屋
【ペット同伴客室含む和室・洋室指定不可のおまかせタイプ】

部屋3

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2010年10月30日 23:38:31

源泉掛け流しでくつろげました。ほぼ貸切状態で気持ちよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年10月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2010年10月31日 21:25:24

当ホテル自慢のお風呂、満喫頂いたようでよかったです。これから紅葉が終わりますと雪が降るまでの間、お恥ずかしい話ですが、少しお客様が少ない時期になります。ゆっくり貸し切り状態で温泉三昧出来ますので、またお越し下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】 季節の料理と山形牛ステーキ、すき焼き、しゃぶしゃぶ選べる夕食プラン
ご利用のお部屋
【一般洋室(バス・トイレ・32型地デジ対応TV・冷蔵庫完備)】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ももこのママ0509さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

ももこのママ0509さん [60代/男性] 2010年10月30日 17:09:08

10月24日に宿泊しました。 食事は食べ放題だったのですがお代わりしなくてもおなかは満足しました
うちのわんこが廊下におしっこをしてしまったときもいやな顔をせず拭いてくれました。
申し訳ありませんでした。
ホテルから数分で蔵王温泉大露天風呂があります。朝一で行ってきましたが貸切状態で大満足でした。

ももこのママより

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2010年10月31日 21:21:27

食べ放題、おかわりされませんでしたか。目一杯食べて満足して頂きたかたのですが…

と言うのは冗談ですが、ご満足頂けたようで嬉しく思います。ワンちゃんはしつけされてても、初めての所ですし、他のワンちゃんもたくさんいますので、ついという事がたまにありますのでお気になさらないで下さい。

冬になりますと近くの大露天風呂はクローズしてしまいますが当ホテルの露天風呂で雪見風呂しにまた来てください。ももこのママさんとモモちゃんにまたお会い出来るのをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
すき焼きorしゃぶしゃぶ選べる夕食【60分食べ放題】おなか満足プラン♪
ご利用のお部屋
【ペット同伴和室(洗浄機付トイレ・32型地デジTV・冷蔵庫付)】

部屋3

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2010年09月26日 21:36:40

料理は美味しいし食べ応えもあり大満足です。ペット同伴のお客さんも宿泊されますが、しっかり仕切ってあり不愉快な思いをしないよう配慮されています。温泉も気持ちよく宿泊料金もリーズナブルで満足のいくホテルでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年09月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2010年09月30日 21:36:49

今回は洋室のご予約にもかかわらず、当ホテルの都合で和室にご変更頂き、誠にありがとうございました。おかげ様で洋室の改装も終了し、今はパブリックスペースの改装を行っております。またお仕事等で山形(蔵王)にお越しの際は当ホテルをご指名下さいます様お願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
[おすすめ」ヘルシー米澤三元豚しゃぶしゃぶ鍋プラン
ご利用のお部屋
【一般洋室(バス・トイレ・32型地デジ対応TV・冷蔵庫完備)】

部屋3

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2010年06月14日 21:59:02

ペットと泊まれる宿だけあって、サークルもトイレも置いてあり非常に助かりました。
立地も標高が高い場所なのでそんなに暑くは無く快適に過ごせました。気になった点はトイレの水圧が低いせいかなかなか流れなくてイライラしてしまいましたが、その他は快適に過ごせたと思います、ペットも快適だったはず?です。フロントを始め従業員の方々がとても親切でまた来ようと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2010年06月17日 08:24:02

過日はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。この度は心温まるご投稿をいただき心より感謝申しあげます。
お客様よりご指摘のありましたトイレの件ですが、不愉快な思いをさせてしまった事に対しまして深くお詫び申しあげます。すぐに業者を呼びまして修理を行いました。
次回お越しいただいた際には、おくつろぎいただけると思います。ぜひお時間をおつくりいただき、ご来館いただければ幸いです。
従業員一同心よりお待ち申しあげます。  

部屋2

S1367さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

S1367さん [60代/女性] 2023年11月17日 12:42:18

愛犬と一緒に宿泊しました。
ホテルの中もリード、抱っこで歩けてとても便利です。
家族4人と犬1匹、部屋に割と大きめなゲージあり、四組の布団を引くのにせまかった!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年11月

部屋2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2023年08月22日 22:41:22

お盆期間に愛犬を連れて選べる山形牛Pにて宿泊させていただきました。
山形牛のミニステーキはおいしかったですが、ごはんもの・汁物の提供は最後までなく、おかずのみでとても残念でした。お品書きがないので、食べ終わるまでわかりませんでした。せっかくの米どころ山形ですから、ごはん(白ごはんでも)は欲しかったです。
貸切露天風呂は新しく綺麗で期待通り、とてもよかったです。内湯は古く狭いので、貸切露天の利用をおすすめします。
レイトチェックアウト(12時まで延長2時間3,000円の追加支払い)を利用しましたが、10時過ぎに廊下を歩いていたところ、隣の部屋を清掃していたスタッフに「うわっ!まだいた」と言われ、お金を払っているのにいてはいけないのかとさすがに気分が悪くなりました。さらに11時過ぎには部屋に片付けのスタッフが入ってきたりと、レイトチェックアウトの件がスタッフ間でまったく共有されていませんでした。あまりの居心地の悪さに、11時半には宿を立ちました。
部屋は広く犬用品や大きなサークルも準備されていますが、出窓にはパッと見てがっかりするほどホコリが溜まっていました。また、ペット専用の出入口は物置状態、埃や虫の死骸がたくさん溜まっています。犬を歩かせるのに躊躇するほどです。全体的に清掃が行き届いていないように思います。残念ながら、室内ランも写真とは違い、とても利用する気になれない状態でした。
狂犬病・ワクチンの接種証明を持参し、チェックイン時に提示しようしましたが、「見せなくて大丈夫です」と言われ、確認はされませんでした。
ホームページで「予防接種を受けているワンちゃんだけなので安心」と謳っていますが実際は確認なし、ホテル全体の衛生面の不安もあります。泊まる際にはワンちゃんにはしっかりと予防をし、行動を制限するなど感染症には十分注意した方が良さそうです。
ハイシーズンの宿泊なので料金が高めなのは仕方ありませんが、それを考慮しても全く価格に見合いません。
犬と泊まれるからいいだろうと足元を見られている気しかしませんでした。
ワンちゃんのしつけ面で不安があるなどの理由で、制限なく犬と同室で泊まれる宿を利用したい方には良いかもしれませんが、おすすめできません。レビューが高評価ばかりなのが不思議です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月

部屋2

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2023年03月28日 22:08:46

チェックインに時間がかかりすぎる。受付2名のみ、部屋へ案内する人も部屋の説明をする人もいない。チェックイン時に説明があると思ったが、なかった。部屋でのチェックインが可能なことや、部屋の前に車が停められることも後から言われて、わざわざ移動したのも面倒だった。お風呂までの道が石段でスリッパで歩くのに抵抗があった。この部屋、靴の履き替え場所がないので、部屋の中が泥だらけになった。掃除用具置いといてほしい。夜ご飯は豪勢だった。海鮮鍋はふぐ?のような魚のぶつ切りが入っていて、とてもしょっぱかった。朝ごはんも部屋食だったが、湯豆腐、タジン鍋に温めたウインナーが入っていて、衝撃だった。ベーコンと卵とか、野菜サラダもない。納豆もない。ご飯のおかずになるものがなかった。あとでブッフェ朝食を見に行ったが、納豆も卵もスクランブルエッグも野菜サラダもあった。このラインナップから部屋食用とはいえ、あれをピックアップする朝食のセンスにがっかりした。お湯は良かった。露天風呂の滑りに足を取られて、転倒してアザを作ってしまった...。あと電話機がなく、フロントへの問い合わせに、ライン電話と携帯番号の記載があって何度かかけたが、出てもらえなかった。朝ごはんは改善の余地大いにありかと。夜ご飯の天ぷらも冷め切ってて、残念だった。追加で頼んだ焼肉の鉄板で自分で焼き直してアツアツを食べられた。ただ次の日の朝まで焼肉の匂いがこびりついていた。窓が開けられなかったのも残念。シモンズのベッドは良かった。掘りごたつも家族が気に入ってゆっくりとできた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
ご利用の宿泊プラン
2022年3月OPEN のこだわりのお部屋 2部屋をコネクト!和室と洋室ゆとりの空間で・・
ご利用のお部屋
【和洋室(ペット同伴可)】

401件中 281~300件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ