楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.18
  • アンケート件数:432件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.24
  • 立地4.24
  • 部屋3.88
  • 設備・アメニティ3.94
  • 風呂4.71
  • 食事3.88
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

399件中 341~360件表示

設備・アメニティ1

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2021年06月26日 15:27:44

ペットと一緒の宿泊だったので、この宿にしました。
部屋、風呂ともに掃除をしているのかと思うほど汚い。
もう行くことはないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年05月
ご利用の宿泊プラン
[フリードリンク]付 おいしい山形牛に飲み放題がついてお得♪プラン【巡るたび、出会う旅。東北】
ご利用のお部屋
【ペットと温泉街が一望できる洋室《ペット専用洋室温泉街側》】

設備・アメニティ1

ミルミルク♪さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

ミルミルク♪さん [40代/女性] 2020年11月19日 18:16:23

スタッフの対応も悪く食事は冷めたものばかりで品数も少なくもう利用したいとは思いませんでした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
当館一番人気のプラン ステーキ・すき焼き・しゃぶしゃぶ お一人様ずつ選べる山形牛付P[無料貸切露天]
ご利用のお部屋
【ペットと一緒に『畳』のお部屋3階 《ペット館和室》】

設備・アメニティ1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2020年09月19日 08:11:33

前日夕方に「ペット専用棟のリフォームが長引いていて終わってないので本館和室ペット部屋に宿泊して欲しい」と連絡を受ける。到着して分かったが、工事はあと数ヶ月は終わらないと思う。ならばペット専用洋室の予約を受けているのは不誠実。
室内ペット遊び場を利用したいと伝えると連れて行かれたのは、全く掃除がされていなくカビ臭い洗濯物干し場。虫の死骸だらけ。誰かが酒を飲むのに使っているらしく、酒瓶やグラスがそこらに散らばる。よくも客をここに通せるものだ。写真はグーグルの方にアップしようと思う。
ドッグランというのも駐車場の横をちょこっと区切っただけ。ペット用アメニティも充実というが、タオルは使用済み未使用が混在。その隣には焼酎のペットボトルと農薬(!)が並ぶ。
ペットを迎える体制が出来ていない。
館内はというと、全体的に綺麗に見せるという意識に欠ける。廊下にずっと立て掛けっぱなしのテーブル、食堂には前夜使用し洗ってないグラスがそのまま置かれている。全てが万事この調子。世界中の宿に宿泊してきたが、ミャンマーやラオスのゲストハウスレベル。
料理は家庭で作った少し頑張ったご飯レベル。出汁からして粉溶かしただけだろなぁコレといった味。酒コーナーを見ると酒屋で売ってる、箱に蛇口がついた安ワインが堂々と並ぶ。しんどい。
温泉はと言うと泉質は素晴らしいが、屋根がホームセンターで売ってるバーベキューの時に使うタープだったり辛い。夜は周りの木をライトアップするだけでだいぶ雰囲気も変わると思うのだけど、それも無い現状ではホームセンターで買ったであろうボロボロの椅子などに目がいってしまう。
キツい。実にしんどい。
多分オーナーはもう何年も他の温泉宿に泊まったことが無いのではないだろうか。あまりにも辛い宿だ。泉質とロケーションは素晴らしいので、どこか他の資本に買い取られないかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
当館一番人気のプラン ステーキ・すき焼き・しゃぶしゃぶ お一人様ずつ選べる山形牛付P[無料貸切露天]
ご利用のお部屋
【ペットと一緒、リーズナブルに温泉《ペット専用洋室温泉街側》】

設備・アメニティ1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

8739hanakoさんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

8739hanakoさん [50代/女性] 2019年06月12日 10:17:23

食事とお風呂を楽しみにこちらの宿に泊まることにしました。
2か所の貸切風呂に入りましたが脱衣かごに大量の虫の死骸で洋服をかごに入れることは出来ませんでした。露天なので多少の虫は分かりますが、いつ掃除したのかな?と思わせるほどでした。夕食を終えて部屋に戻り横になりたいと思いましたがお布団が敷かれていませんでした。少し待ったのですが来る気配もなかったのでこちらはセルフサービスのようです。今までホテルに泊まってお布団を敷いたのは初めてです。
ちなみにアメニティの櫛も1本でした。
通常、帰る際にお見送りがありますがこちらはありませんでした。それだけでも気持ちは違うものだと思います。
金額以下の満足度でとても残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
おいしい山形牛をとことん♪ 絶品!A5ランクのみ使用!選べる「牛づくし」プラン[無料貸切露天]
ご利用のお部屋
【ペットと一緒に『畳』のお部屋3階 《ペット館和室》】

設備・アメニティ1

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2018年02月27日 17:55:57

従業員がサービス業に従事しているという自覚がまったく感じられない。残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年02月
ご利用の宿泊プラン
30日前までの予約で山形牛カットステーキがサービス♪ うれしい・おいしい早得プラン[無料貸切露天]
ご利用のお部屋
【一番お得なベッドのお部屋 【西館3階洋室庭園側】ペット不可】

設備・アメニティ1

5人中5人の方が参考になったと投票しています。

猫飯1374さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

猫飯1374さん [30代/女性] 2018年02月21日 21:19:51

宮城女子大学の生徒が10数人いたのですが、スキーから戻り夕食後お風呂を利用しようとしたら 完全に占拠されていて2時間近く使えず そのせいか貸切露天も全く空かず お風呂が使えず 結局入浴出来たのは深夜で、挙句に洗い場 浴槽 脱衣所全てが散らかし放題 大量の髪の毛やゴミがあり、フロントに言ったところ 申し訳ないの一言もないどころか 担当くるまでは対応出来ませんと言い切られ非常に気分が悪かったです
大学生がきて 時間を決めてお風呂を使わせないなら料金を下げるなりして欲しいですね お風呂が売りのホテルでお風呂使えないって意味ないです
また、食事も大人数を数人のスタッフで回してるので 不備が出まくり 2日目に至っては 食事に体毛が混入してるわで最悪でした
2度と泊まることも無ければ、友人に勧めることも出来ないです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年02月
ご利用の宿泊プラン
30日前までの予約で山形牛カットステーキがサービス♪ うれしい・おいしい早得プラン[無料貸切露天]
ご利用のお部屋
【ペットと一緒、リーズナブルに温泉《ペット専用洋室温泉街側》】

設備・アメニティ1

8人中8人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2016年08月14日 18:54:52

今回は率直に書きますが、楽しみにしていた夏の旅行をこちらに予約をしたことをとても後悔しています。施設が古いことも、ペットがいるため一般客と扱いが多少違うことも承知の上行きました。到着して出迎えはあったものの、笑顔もなく、入ってすぐのロビーは暗く、フロントの方は早口で捲くし立てるように館内の説明をする。早口なのとその威圧的な声色で説明が全く入ってきませんでした。事前にネットで調べていたドッグランの件や雨天時に利用できるとうたっていたプレイルーム、愛犬に関すること全て説明はありませんでした。唯一説明があったのは、犬が入れる場所と、入れない場所のみの説明。
部屋は古いなりに清掃はされていた。が、電気のカバーが割れて壊れていたのを無理やりひもでくくったり、電球がむき出しになっていたり。部屋にも何に使うかわからないガムテープや、電池の切れた懐中電灯。
館内の居心地の悪さに天候は悪かったが、館内に居たくなくて、すぐに外出し、お店などを食事時間までめぐることにしました。夕食後雨も上がっていたので愛犬と外を散歩していると、ネットで見ていたドッグランを発見。これはドッグランと呼べるのか。というくらい整備されておらず、入り口は壊れて外れ倒れたまま、たばこの吸い殻やごみも落ちていました。これでは愛犬の安全は守れません。
空調がないせいか、館内に蛾の死骸を3度見かけました。
そして何より不快だったのが夜ベッドで寝ているとき、首元にかゆみを感じて目が覚めると、1センチかもう少し
あるぐらいの虫がいて驚いて飛び起きました。もう二度と泊まりたくないと2人で話した瞬間でした。
ただ、夕食朝食は本当においしかったです。レストランのスタッフの方には好感が持てました。
それだけに、本当にもったいないと感じました。

私は大手旅行会社に勤めており、国内海外といろんなところに宿泊させてもらっていますが、後悔したのは初めてでした。
お勧めする側として、改善していただきたい点がたくさんありましたが、施設が古いなら古いなりのおもてなしがもっとあるような気がします。
第一印象と笑顔のおもてなしって、サービス業で一番大事ではないんでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
おいしい山形牛をとことん♪ 絶品!A5ランクのみ使用!選べる「牛づくし」プラン
ご利用のお部屋
【ペットと一緒、リーズナブルに温泉《ペット専用洋室温泉街側》】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2013年10月15日 16:05:24

悪くないです。
唯、やっぱりペットオッケーなので、匂いがします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年09月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2013年10月29日 12:57:52

この度は当ホテルをご利用頂きまして誠にありがとうございました。

当ホテルは客室やお食事会場は分けてありますが、ペット同伴の方とそうじゃない一般の方と共有スペースでは同じ空間に滞在致します。
お掃除等は常に心がけておりますが、ペットを普段飼ってらっしゃらない方ですと、やはりどうしても気になってしまうかもしれません。
予めご理解頂くとともにご容赦くださいます様お願い申し上げます。

これに懲りずにまたのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【秋得】【当館人気】【おすすめ】蔵王の秋の味覚と米澤産庄内産食べ比べ三元豚しゃぶしゃぶ鍋プラン
ご利用のお部屋
【一般洋室(ペット不可/洗面・トイレ・32型TV・冷蔵庫完備)】

設備・アメニティ1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2011年02月07日 16:50:43

最初部屋に通された時、暖房が止まっていて寒かった。
事前に確認していてほしかった。
部屋の布団カバーに毛がついていて、気分が悪くなった。
楽しみにして行ったのに、着いたそうそうがっかりしました。

ペットの料金が別に掛かることが最初明記されてなかったので、チェックアウト
の時ビックリしました。料金に関わることは細かく明記してほしい。

食事で氷を頼んだのですが、氷代も請求されたのは初めてで、ビックリしました。

全体的に残念な旅行になりました。細かいところまで配慮してほしかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年02月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2011年02月07日 19:44:03

この度はご宿泊及びご投稿頂きまして誠にありがとうございました。たくさんのご指摘、誠に申し訳ございませんでした。

まず暖房の件は、当ホテルはガスによる暖房施設でございます。もちろんチェックイン30分前に暖房は入れておいたのですが、当日は気温が上がったこともあり屋根からの落雪がありました。その振動でガスの安全装置が作動したため、一時ガスがストップしてしまいお客様にはご迷惑をお掛け致しました。

次にお布団の件ですが、お掃除は徹底しておりましたが、ペット同伴のお部屋ゆえにペットの毛がついてしまっておりました。今後同じことが無い様に掃除をさらに徹底してまいります。

料金に関しましては、記載は間違いなくしておりますが、もっとお客様の目につくよう努力をして参ります。

氷の件もご依頼を受けた時にご案内をすべきだったと反省をしております。

今後ご指摘を頂きました点のみならず、色々改善してまいります。またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【期間限定】ペットと一緒「ほたるの湯」モニター付山形牛選べる夕食プラン
ご利用のお部屋
【ペット同伴和室(洗浄機付トイレ・32型地デジTV・冷蔵庫付)】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2009年04月09日 00:47:40

写真の外観イメージとペットと泊まれる宿泊場所が違ったので、最初お部屋に通された時は、あまりの古さにガッカリしてしまいました。
ですが、部屋は犬もOKということでしたが、とてもキレイに掃除してあり、臭いもなくとても気持ちよく過ごせました。

評判通りお風呂もとても良かったのですが、お風呂場洗面所前にあった、使い古しの化粧品は、エコと言えばそうですが、ちょっと気持ち悪く使う気にはなれませんでした。
後、部屋にあった手洗い石鹸がボディーソープも気になりました。

ドックランもまだ雪があったので、そんなに利用する人もいないのでしょうか?看板もなければ、囲いもなかったです。雪に埋もれていたのでしょうか
でも入り口は、何もなかったので、ドックランと呼んでいいものかと思いました。

大人の食事は大変美味しく頂きましたが、子どもの食事は、ちょっとひどかったです。
夕ご飯の揚物グラタンお肉も、子どもも横で見ている私たち大人も、ちょっとなんでこの組み合わせと思う物が多かったです。
朝食もハム、ソーセージ、ベーコン、目玉焼き、たんぱく質オンパレードで、もうちょっと子どもの食事を勉強された方がいいとおもいました。
ホテルの方々は皆さん親切でよかったのですが、ちょっと値段の割高感は否めませんでした。

【ご利用の宿泊プラン】
ペット一緒に温泉旅館、「お手ごろ」ゆったり夕食部屋食プラン 貸切露天風呂が人気
和室(ペット館)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2009年04月11日 18:25:03

ご指摘誠にありがとうございます。アメニティが不備でご迷惑をお掛けいたしました。今後より充実したアメニティセットをご用意いたします。エコ関係もありますので、お客様に不愉快感を与えないように準備させていただきたいと思います。
ドッグランについては、今冬、はじめて設置いたしました。雪のため遊ぶ遊具など設置できず、
雪のなかのグラウンドになってしまいました。
ご利用なさるお客様も少なかったのですが、来年度に向け、より良いドッグランになるよう考慮いたします。お子様の食事については、もっと勉強し、たのしい食事になるよう改善いたします。
今回はご指摘ありが追うございました。

ご利用の宿泊プラン
ペット一緒に温泉旅館、「お手ごろ」ゆったり夕食部屋食プラン 貸切露天風呂が人気
ご利用のお部屋
【和室(ペット館)】

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2017年06月18日 00:06:12

部屋が不衛生でした。
こんなに落ち着かなくリラックス出来ない施設は初めてです。
フロントの方の早口な不親切な説明や荷物運びの若い男性もハッキリ言ってサービス業に向いてません。
二度と行く事はありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
ご利用の宿泊プラン
【さくらんぼ狩】【限定】【無料貸切露天風呂】【ペット入園OK】日本一のさくらんぼ狩 入園券付プラン
ご利用のお部屋
【ペットと一緒、リーズナブルに温泉《ペット専用洋室温泉街側》】

6人中5人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2016年08月19日 14:38:08

家族3人と犬一匹で泊まりました。最悪でした!!口コミの評価が高い割に期待していましたが、、今まで宿泊したホテルの中でワーストワンです。
①部屋の掃除がきちんとされてない。お風呂場に髪の毛、ベッドの枕に髪の毛、ティッシュペーパーの透明なアクリルの中にも髪の毛。気持ち悪いの一言です!!
しかも、床をコロコロで掃除したら無数の犬の毛がとれ、揚句のはてには冷蔵庫の中まで黒い犬の毛がありました!!天井にははっきりとわかる蜘蛛の巣があり、掃除をしているのか疑問です。只従業員の方が部屋の掃除をしているのを見かけ、経費削減なのでしょうか?掃除はプロに任せた方が良いのではないのでしょうか?それにしても素人の掃除だとしても
だらしない方の集まりだと思います!!
②冷蔵庫の中の無料の飲料水のボトルが何年も使い回しの容器で汚れがあり気持ち悪くて
飲めない。そろそろ綺麗なボトルに替えた方がいいと思います。
③お風呂は硫黄で良いのですが、洗い場が5個位しかなく大変狭い。露天風呂は少し離れているので透明なサンダルで移動するが、滑って危ない!!高齢の方、小さい子供はゆっくりいかないと転倒してしまうと思います。滑らないサンダルに交換した方が良い。
お風呂場の無料の飲料水がいつまでたっても空!!無料の牛乳サービスは良い。
④しゃぶしゃぶ食べ放題でしたが、前菜の品数少なく、ポン酢の薬味も無く、ご飯やうどん等もついてなく。初めてホテルでの食事でボリュームが少ないと感じた!!ポン酢の薬味のネギ、大根おろし位付けないとダメでしょう!!
⑤ドッグランもあるが、老朽化プラス手入れが全くされてなく緑の敷物がめくれ、コンクリートが所々むき出しになっていて策も腐っているため危険!!
⑥全体的に老朽化、場所も一番奥なので不便。ホテルの廊下も犬の毛だらけで本当に不衛生
なホテルです。あまりにもひどいのでホテルのフロントにいた横柄なメガネをかけた年輩の男性に言いましたが、お食事の時に部屋掃除しますと言ったが、していなかった。最低!
⑦庭?の手作りの噴水がうるさく雨がふっているととても勘違いしてしまうほどうるさい!!
安くない割に二度と泊まりたくないホテルです!!!!本当に汚い、不衛生なホテルです!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
美味しいお肉が60分食べ放題♪おなか満足 すき焼きまたはしゃぶしゃぶ選べるプラン
ご利用のお部屋
【ペットと一緒、リーズナブルに温泉《ペット専用洋室庭園側》】

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2014年04月29日 14:30:34

愛犬を連れて一泊させて頂きました。ペット用のトイレシート、コロコロ、おしりふきとアメニティが充実していてとても助かります。食事もレストランに愛犬と一緒に入れますので、淋しい思いをさせずに済みますので、ペット同伴には過ごしやすい宿です。     一度、会員になるとペットの宿泊代が無料のサービスもうれしい限りです。                                                温泉の質がとても良いので、3回も入りました。露天風呂の温度が少しぬるかったのが残念です。季節のせいですかね?
お部屋のトイレに蜘蛛の巣があちらこちらにあり、蜘蛛まで居てびっくりしました。                                         

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年04月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2014年04月29日 19:03:52

いつも当ホテルをご利用頂きまして誠にありがとうございます。

お部屋のお掃除の件、大変申し訳ございませんでした。
すぐに担当と確認をしております。
同じ事が無い様今後徹底して参ります。

温泉の温度は個人差がありなかなか難しい部分ではございますが、皆様のご期待に添う様さらに調整の努力をして参ります。

当ホテルは“ペットも家族の一員”の考えの下、人間はもちろんペットにもご満足いただける様これからもサービスの向上に努めたいと思います。
またのお越しをほたると一緒にお待ちしております。
貴重なご意見、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【G.W 限定】 桜だ!温泉だ!山菜だ! いろいろ特典付き 山形の春を満喫♪ 山形のごちそうプラン
ご利用のお部屋
【ペット同伴和室(洗浄機付トイレ・32型液晶TV・冷蔵庫付)】

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2009年03月17日 14:36:55

温泉は評判通り大変良かったです。
いろいろ対応していただきありがとうございました


【ご利用の宿泊プラン】

ツインルーム

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2009年04月11日 18:03:47

めっきり春らしくなりました。蔵王にも静けさが戻ってきました。これから新緑の季節が訪れます。是非、新緑の芽吹きの中で露天風呂を満喫下さい。またのお越しをお待ち申し上げております。

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2009年01月16日 07:54:39

今回は温泉を楽しむべく、口コミの高評価で選んだのですが シーズンを考えにいれなかった私の選択ミスとなり残念な結果となりました

温泉は6~8人ほどの女性グループが露天風呂を1時間以上に渡り占領し、洗い場には彼女達のものと思われるシャンプーなどがすべての場所に置かれ お湯はもちろん体を洗うことも出来ませんでした。お客のモラルが低すぎますね。
食事は団体さんのテーブルの一番奥に用意され、とてもゆっくり味わうことが出来る状態ではなく 配膳の配慮がいただきたかったところです。
等を考えると、お値段の割高感は否めないところです

【ご利用の宿泊プラン】
当館一番人気 十三代大平プラン 
ツインルーム

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2009年01月20日 09:22:05

楽しい休日に残念な思いをさせてしまいました。誠に申し訳ございません。入浴のモラルの向上に勤め、また、食事のご提供、心遣いなど、再度見直し、今後の業務に精進いたします。このたびのご投稿誠に有難うございました。

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2009年01月04日 10:44:34

12月28日から3泊させていただきました。
以前といっても15年前に使わせていただいたのでその時の
お風呂の印象が非常によくその当時のままなのか、覚えて
いませんが、今回もお風呂は最高でした。
食事は適量で満足でしたが、ほぼ満室の人数の割りに人手が
足りていないような気がしました。
それと、サービスの点で、ロープウエイなどへの送迎は、
もう少し早い時間から用意してくれるといいと思います。
サンライズゲレンデに歩けば問題ないのですが、スキー
ブーツで凍った坂道を登るのは、ファミリーには、厳しい
状況でした。(普段楽してるので)
3泊4日でゆっくりとお世話になりましたが、今回は
たいへん満足させていただきました。また、何年後に
なるかわかりませんが寄らせていただきます。


【ご利用の宿泊プラン】

ツインルーム

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2009年01月04日 20:51:54

この度はご利用いただき誠に有難うございました。15年ぶりの来館とのこと。大変うれしく思います。施設は古くなりましたが独自源泉の温泉はまだまだ元気です。ゲレンデまでの送迎など、サービスに至らない面が多々ありご迷惑をお掛けしました。今後、是正しながら、皆様に愛されるホテルとして努力していきます。今回は暖かいご投稿有難うございました。

大平ホテル  支配人  小山廣隆

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2008年12月31日 12:34:39

総じていい宿でした。料金相応の食事が暖かいものは暖かく出てきたのでおいしくいただけました。宿のおじさんが親切でした。温泉も外の温泉と内の沸かし湯と使い分けできて便利でした。ゲレンデも近いし、部屋がやや古いのはそれはそれで味がありました。機会があれば、また利用させていただきたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】

和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2009年01月08日 18:38:35

この度はご利用いただき誠に有難うございました。建屋の古い当館には、ありがたすぎるお言葉です。当館の温泉は、独自の源泉です。その源泉より直接湯船に引いているのは、蔵王広しといえども数軒しかありません。その中でマイナス50万イオンを発生しているのは当館だけです。
宿のおじさんも元気に年を越しました。またのお越しをお待ちいたしております。

大平ホテル  支配人  小山 廣隆

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2008年11月03日 21:39:29

一晩お世話になりました。
温泉が大変良かったです。露天風呂は貸切も利用しましたが、貸切でない露天風呂も趣十分です。時期もちょうどよく紅葉がみれました。
食事もおいしくいただきました。
また機会があれば利用します。


【ご利用の宿泊プラン】
貸切露天40分付最上高湯辻屋の湯コース☆カップル☆
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2009年01月08日 18:50:00

ご投稿有難うございます。赤・黄色が鮮やかに燃えた秋の蔵王でした。貸切露天風呂・露天風呂とも自然の中にあります。四季それぞれ、風合いが違います。どうぞ、四季ごとにご来館下さいませ。いま蔵王は真冬、白銀の中の露天風呂も良いものですよ。

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2008年09月22日 13:12:06

露天風呂が大変良かったです。
贅沢に源泉を掛け流しで…。主人も大喜びで、日頃の疲れが取れました。
スタッフの方がすすめて下さった近所の大露天風呂も、野趣あふれ良かったです。
また蔵王へ行く事が有れば、是非利用したいです。
お世話になりました。

【ご利用の宿泊プラン】
1泊素泊プラン  5ツ星認定かけ流し源泉露天風呂
ツインルーム

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2008年09月22日 18:58:42

ご利用誠に有難うございました。当館は露天風呂が一番の自慢です。蔵王温泉では一番最初の露天風呂です。また、源泉もホテル露天風呂より100メートル程と近い所にあり、かけ流しです。どうぞお時間をお作りいただき、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2008年08月25日 11:04:15

お風呂がすばらしいです。
蔵王温泉は酸性の強いお湯なので、水道の蛇口などが錆びていて、見かけが悪いのですが、ここでは体を洗う場所にある浴場は温泉ではなく、広めの普通のお風呂でした。よって、水周りがきれいで気持ちよくすごせます。
肝心の温泉はすべて露天になっていて、こちらももちろん素晴らしく、特に高床式の個室風温泉については、お湯の質、周りの秘湯風の雰囲気など、いままで経験したものの中でも、ベストの部類にはいるのではないでしょうか。
館内・設備は古いのですが、きれいにしており、気を使っているのがわかります。女将も気さくで、ついつい長話をしてしまいました。



【ご利用の宿泊プラン】
当館一番人気 十三代大平プラン 
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2008年08月25日 18:21:11

先日はご利用いただき誠に有難うございました。また、今回は心温まるお褒めのお言葉を頂戴し、重ねて御礼申し上げます。当館では、シャンプー等を使える沸かし湯の浴室と、かけ流し源泉露天風呂の浴室と分けてしばらくたちます。特に源泉露天風呂はマイナス50万イオンを発生していると
いわれ、五つ星源泉のお墨付きをいただきました。これからも、この源泉を有効に活用し、皆様に愛されるよう、従業員一同邁進する所存です。
今後とも、皆様からのご指導ご鞭撻をお願いすると共に、またのご利用を心よりお待ち申し上げております。

399件中 341~360件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ