楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.18
  • アンケート件数:432件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.24
  • 立地4.24
  • 部屋3.88
  • 設備・アメニティ3.94
  • 風呂4.71
  • 食事3.88
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

399件中 341~360件表示

歯777さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

歯777さん [40代/男性] 2017年03月22日 10:16:42

温泉がとても気持ちよかったです。設備は古いところもありますが、気持ちよく利用できました。電気自動車の充電設備もあり、ありがたく利用させていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】お一人様からでも利用OK♪2名以上さらにお得、温泉満足!素泊りプラン
ご利用のお部屋
【眺めのよいお部屋、お風呂にも近い【北館3階和室】ペット不可】

タッピー1017さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

タッピー1017さん [50代/男性] 2017年03月06日 09:28:08

お風呂は個室風呂も無料で使えて、よかったです。樹氷の送迎もしてくれました。
暖房設備の使用方法がわからなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年03月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】お一人様からでも利用OK♪2名以上さらにお得、温泉満足!素泊りプラン
ご利用のお部屋
【一番人気の広くてお風呂に近い【北館2階和室】ペット不可】

pupa49さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

pupa49さん [40代/男性] 2016年12月11日 17:43:15

「源泉掛け流し」のこだわり宿、歴史も非常に長く蔵王の古参宿とのことでした。湯質は最高でした。ペット可なホテルですが部屋ゾーンが分かれており問題有りません。部屋などは古めですがこれからも頑張ってもらいたいです。冬に蔵王にスキー、というときには最高の宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年11月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】お一人様からでも利用OK♪2名以上さらにお得、温泉満足!素泊りプラン
ご利用のお部屋
【一番人気の広くてお風呂に近い【北館2階和室】ペット不可】

6人中5人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2016年08月19日 14:38:08

家族3人と犬一匹で泊まりました。最悪でした!!口コミの評価が高い割に期待していましたが、、今まで宿泊したホテルの中でワーストワンです。
①部屋の掃除がきちんとされてない。お風呂場に髪の毛、ベッドの枕に髪の毛、ティッシュペーパーの透明なアクリルの中にも髪の毛。気持ち悪いの一言です!!
しかも、床をコロコロで掃除したら無数の犬の毛がとれ、揚句のはてには冷蔵庫の中まで黒い犬の毛がありました!!天井にははっきりとわかる蜘蛛の巣があり、掃除をしているのか疑問です。只従業員の方が部屋の掃除をしているのを見かけ、経費削減なのでしょうか?掃除はプロに任せた方が良いのではないのでしょうか?それにしても素人の掃除だとしても
だらしない方の集まりだと思います!!
②冷蔵庫の中の無料の飲料水のボトルが何年も使い回しの容器で汚れがあり気持ち悪くて
飲めない。そろそろ綺麗なボトルに替えた方がいいと思います。
③お風呂は硫黄で良いのですが、洗い場が5個位しかなく大変狭い。露天風呂は少し離れているので透明なサンダルで移動するが、滑って危ない!!高齢の方、小さい子供はゆっくりいかないと転倒してしまうと思います。滑らないサンダルに交換した方が良い。
お風呂場の無料の飲料水がいつまでたっても空!!無料の牛乳サービスは良い。
④しゃぶしゃぶ食べ放題でしたが、前菜の品数少なく、ポン酢の薬味も無く、ご飯やうどん等もついてなく。初めてホテルでの食事でボリュームが少ないと感じた!!ポン酢の薬味のネギ、大根おろし位付けないとダメでしょう!!
⑤ドッグランもあるが、老朽化プラス手入れが全くされてなく緑の敷物がめくれ、コンクリートが所々むき出しになっていて策も腐っているため危険!!
⑥全体的に老朽化、場所も一番奥なので不便。ホテルの廊下も犬の毛だらけで本当に不衛生
なホテルです。あまりにもひどいのでホテルのフロントにいた横柄なメガネをかけた年輩の男性に言いましたが、お食事の時に部屋掃除しますと言ったが、していなかった。最低!
⑦庭?の手作りの噴水がうるさく雨がふっているととても勘違いしてしまうほどうるさい!!
安くない割に二度と泊まりたくないホテルです!!!!本当に汚い、不衛生なホテルです!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
美味しいお肉が60分食べ放題♪おなか満足 すき焼きまたはしゃぶしゃぶ選べるプラン
ご利用のお部屋
【ペットと一緒、リーズナブルに温泉《ペット専用洋室庭園側》】

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2016年03月03日 21:00:44

スキーシーズンに利用しました。
ゲレンデに近いのと、上の台ゲレンデまで車で送っていただいて助かりました。
また、ゲレンデに近いので直接滑ってホテルまで行けるのは魅力的でした。
あと、何と言っても温泉が最高でした。また機会があれば利用したいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2016年02月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2016年03月13日 17:13:18

この度は当ホテルをご利用頂き誠にありがとうございます。

当ホテルのすぐ裏手にサンライズゲレンデがあり、スキー・ボードには大変便利です。
また蔵王温泉地内であれば送迎サービスも行なっておりますのでお気軽にお申し付けくださいませ。

今年はまもなく冬シーズンも終わりですが、来シーズンも蔵王にお越しの際には当ホテルをご利用くださいませ。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】【すべっ得】【平日限定】お一人様からでも利用OK♪2名以上さらにお得、温泉満足!素泊りプラン
ご利用のお部屋
【一番お得なベッドのお部屋 【西館3階洋室温泉街側】ペット不可】

たけよいこさんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

たけよいこさん [40代/男性] 2016年02月16日 00:36:47

お湯は良し。
ph1.5の酸性。水虫君、ニキビちゃんいらっしゃい(^3^)/
雪の時期はスタッドレスで
登りがキツいので、4wdなら安心か。

看板娘のワンコがフロントでお出迎え。ホッコリ癒されます(^o^)/

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年02月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2016年03月13日 17:04:56

この度は当ホテルをご利用頂きまして誠にありがとうございました。

仰るとおり当ホテルは高台に位置しており、冬期間は積雪状況によっては2駆では上がれない場合がございます。四駆がもちろんベストですが、送迎や貸し出し用のチェーンもございますのでお気軽にお申し付けくださいませ。

ホテル自慢の温泉にまたいらしてください。
ほたると一緒にお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】【すべっ得】【平日限定】お一人様からでも利用OK♪2名以上さらにお得、温泉満足!素泊りプラン
ご利用のお部屋
【眺めのよいお部屋、お風呂にも近い【北館3階和室】ペット不可】

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2014年12月26日 15:04:16

12月25日に宿泊しました。

当日思いつきで友達と一緒に楽天トラベルで検索し、こちらのホテルに決めました。

道中はあいにくの天気で久々に大雪を見ましたが、ついて貸切露天風呂に入った際はその吹雪さえも絵になるようなお風呂でしたよ!

硫黄の匂いが温泉に来たという実感を沸かせますし、大浴場も皆さん綺麗に使用されてて良かったです。

何より、宿の方々の温かい会話や接客が一番嬉しかったですね。

ペット同伴ではなかったので、ペット進入禁止のお部屋でしたし、クチコミに匂いのことを書いている方がいらっしゃいましたが、そんなことは全然感じず気分良く過ごすことができました。

また是非雪の降る日に行きたいと思いました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年12月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2015年07月14日 13:14:38

過日は当ホテルをご利用頂き、誠にありがとうございました。

季節ならではの雪見風呂をご堪能されたご様子、何よりでございます。
当ホテルの(貸切)露天風呂はまさに野天風呂で四季それぞれの季節感を味わうことが出来ます。
また違った季節の蔵王の自然を当ホテルの露天でご堪能くださいませ。
またのご利用、心よりお待ちしております。

追伸:お返事が遅れましたことをお詫び申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】【平日限定】お一人様からでもご利用可能♪2名以上さらにお得、蔵王温泉満足!素泊りプラン
ご利用のお部屋
【一般和室(ペット不可/洗浄機付トイレ・32型TV・冷蔵庫)】

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2014年12月10日 23:22:56

素泊まりで利用させていただきましたが、料金的にみて、安すぎて期待していなかったのですが、利用させて頂いた時、足の不自由な方がいたのですが、スタッフの対応も丁寧で、家族的な雰囲気を感じました。お風呂も貸し切り風呂や大浴場もたいへん満足いただける設備であると思います。館内も、清潔な感じでゆったりとくつろげました。ぜひ、今後、利用出来る機会があれば利用させていただきたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2015年07月14日 13:10:19

過日は当ホテルをご利用頂きまして誠にありがとうございました。

今回は素泊りでのご利用でしたが、次回はぜひお食事もついたプランで、より一層お寛ぎくださいませ。
またのご利用をお待ちしております。

追伸:お返事が遅れましたこと、お詫び申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】【平日限定】お一人様からでもご利用可能♪2名以上さらにお得、蔵王温泉満足!素泊りプラン
ご利用のお部屋
【一般和室(ペット不可/洗浄機付トイレ・32型TV・冷蔵庫)】

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2013年09月29日 22:52:15

直前の宿泊のため、素泊まりでしたが温泉はとても気持ちよく露天風呂もよかったです。風呂上がりの牛乳のサービスはとても良いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年09月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2013年10月06日 20:20:20

この度は当ホテルをご利用頂きまして誠にありがとうございました。
ホテル自慢の温泉、ご堪能頂けたようで何よりでございました。
今回はお食事の無い“素泊りプラン”でのご利用でございましたが、次回は是非ご家族とご一緒にお食事もお楽しみ下さいませ。
またのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【秋得】【平日限定】【クールシェア応援】露天風呂に入って温泉満足!素泊りプラン
ご利用のお部屋
【一般洋室(ペット不可/洗面・トイレ・32型TV・冷蔵庫完備)】

かもめまゆげさんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

かもめまゆげさん [30代/男性] 2013年07月14日 22:44:53

なかなか一人の受け入れプランがなく、2人だと同額(@1人)で2食付く宿があり、もう少しリーズナブルな宿やプランが出ないか毎年感じております。それでも、コスパは悪くなく対応も不満はありません。
一つ、ご提案としてですが、どうしてもこの時期は虫が多いのですが、全館とまではいかなくとも、浴場(特に露天)はLEDに変えてみては如何でしょうか?
今年は、貸切風呂が時間帯によって有料となっていたようで、無料の時間帯に行ってみたものの、さすがにゆっくりなどできないほどの蛾だらけで諦めました。。。
掃除も大変かとも思います。
LEDですと、虫が集まらないようですので試す価値はあるかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2013年07月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2013年07月18日 19:31:21

過日は当ホテルにご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
おっしゃる通りどうしても山の中のホテルと言う事もありこの時期は虫がたくさん出てまいります。除去してもすぐに出ますので何か対応をと考えていたところです。
すぐにでも検討して参りたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】【平日限定】【クールシェア応援】露天風呂に入って温泉満足!素泊りプラン
ご利用のお部屋
【一般洋室(ペット不可/洗面・トイレ・32型TV・冷蔵庫完備)】

karson_mauさんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

karson_mauさん [30代/男性] 2012年01月19日 11:58:19

When I reached the Zao bus terminal, I saw the pick-up van even I didn't reserve it. But I missed it as I didn't know the Japanese pronounciation of '大平'. Thanks for the hotel picking me up later when I got lost. Really thanks!!!

This hotel is very nice and the service is considerate. It is out of my expectation that such low fee could have acquired such great accomodation and hot spring. Enjoying the hot spring around the beautiful snow scene was so comfortable. The pets in the hotel also made me so impressive.

The hotel also offered special offer to buy the souvenir inside the hotel store. No need to carry them when walking around Zao.

I feel very lucky to find it out in rakuten and stay there in my Japan trip.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年12月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2012年01月26日 19:30:20

Thank you for staying at this hotel the other day.
Moreover, I obtain much praise and gratitude-do in piles.
Please use this hotel again next time in the case of coming [ Zao Hot Spring ].

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】【冬得】【すべっ得】貸切露天風呂に入って温泉満足!素泊りプラン
ご利用のお部屋
【一般洋室(バス・トイレ・32型液晶対応TV・冷蔵庫完備)】

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2011年10月13日 00:51:57

露天風呂は時間を気にせず満喫でき、部屋はゆったりとしていました。
また、お庭の木々が紅葉していて大変綺麗でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年10月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2011年10月13日 14:35:07

この度は当ホテルにご宿泊頂き誠にありがとうございます。

当ホテル自慢の露天風呂、ご満足頂けたご様子、大変嬉しく感じております。中庭は今が紅葉の見頃となっております。

今回は時間の都合か“素泊りプラン”でのご利用でございましたが、次回はぜひお食事付でのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【元気です!やまがた】【平日限定】【秋得】温泉満足!素泊りプラン
ご利用のお部屋
【一般和室(洗浄機付トイレ・32型液晶TV・冷蔵庫完備)】

hunter13さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

hunter13さん [30代/男性] 2011年10月09日 00:15:38

山形出張の時に泊まりました。

楽天トラベルから予約して、ビジネスユースで5,500円という安さ。

平日で、お客も少なかったので、ほんとにのんびりできました。

大浴場のすぐとなりの部屋を用意してくれた、心配りにも感謝。

和室でのんびりできたし、大満足でした。

源泉かけ流しの、湯質もかなりよく、入浴後は手がつるつるになりました。

山形市内まで、車で40分ぐらいなので、私と同じ出張の方は、

何度も利用したくなる是非、おすすめですよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年10月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2011年10月13日 13:10:53

この度は当ホテルにご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。

お仕事での来県お疲れさまでした。当ホテルが少しでもお仕事のお役に立てて、スタッフも喜んでおります。当ホテル自慢の露天風呂に入って頂き、お仕事の疲れも少しは癒えたでしょうか?

お仕事でお越しの時はもちろん、今度はご家族で当ホテルにお越し下さいますようお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【元気です!やまがた】【平日限定】【秋得】温泉満足!素泊りプラン
ご利用のお部屋
【一般和室(洗浄機付トイレ・32型液晶TV・冷蔵庫完備)】

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2009年03月17日 14:36:55

温泉は評判通り大変良かったです。
いろいろ対応していただきありがとうございました


【ご利用の宿泊プラン】

ツインルーム

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2009年04月11日 18:03:47

めっきり春らしくなりました。蔵王にも静けさが戻ってきました。これから新緑の季節が訪れます。是非、新緑の芽吹きの中で露天風呂を満喫下さい。またのお越しをお待ち申し上げております。

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2009年01月16日 07:54:39

今回は温泉を楽しむべく、口コミの高評価で選んだのですが シーズンを考えにいれなかった私の選択ミスとなり残念な結果となりました

温泉は6~8人ほどの女性グループが露天風呂を1時間以上に渡り占領し、洗い場には彼女達のものと思われるシャンプーなどがすべての場所に置かれ お湯はもちろん体を洗うことも出来ませんでした。お客のモラルが低すぎますね。
食事は団体さんのテーブルの一番奥に用意され、とてもゆっくり味わうことが出来る状態ではなく 配膳の配慮がいただきたかったところです。
等を考えると、お値段の割高感は否めないところです

【ご利用の宿泊プラン】
当館一番人気 十三代大平プラン 
ツインルーム

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2009年01月20日 09:22:05

楽しい休日に残念な思いをさせてしまいました。誠に申し訳ございません。入浴のモラルの向上に勤め、また、食事のご提供、心遣いなど、再度見直し、今後の業務に精進いたします。このたびのご投稿誠に有難うございました。

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2009年01月04日 10:44:34

12月28日から3泊させていただきました。
以前といっても15年前に使わせていただいたのでその時の
お風呂の印象が非常によくその当時のままなのか、覚えて
いませんが、今回もお風呂は最高でした。
食事は適量で満足でしたが、ほぼ満室の人数の割りに人手が
足りていないような気がしました。
それと、サービスの点で、ロープウエイなどへの送迎は、
もう少し早い時間から用意してくれるといいと思います。
サンライズゲレンデに歩けば問題ないのですが、スキー
ブーツで凍った坂道を登るのは、ファミリーには、厳しい
状況でした。(普段楽してるので)
3泊4日でゆっくりとお世話になりましたが、今回は
たいへん満足させていただきました。また、何年後に
なるかわかりませんが寄らせていただきます。


【ご利用の宿泊プラン】

ツインルーム

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2009年01月04日 20:51:54

この度はご利用いただき誠に有難うございました。15年ぶりの来館とのこと。大変うれしく思います。施設は古くなりましたが独自源泉の温泉はまだまだ元気です。ゲレンデまでの送迎など、サービスに至らない面が多々ありご迷惑をお掛けしました。今後、是正しながら、皆様に愛されるホテルとして努力していきます。今回は暖かいご投稿有難うございました。

大平ホテル  支配人  小山廣隆

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2008年12月31日 12:34:39

総じていい宿でした。料金相応の食事が暖かいものは暖かく出てきたのでおいしくいただけました。宿のおじさんが親切でした。温泉も外の温泉と内の沸かし湯と使い分けできて便利でした。ゲレンデも近いし、部屋がやや古いのはそれはそれで味がありました。機会があれば、また利用させていただきたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】

和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2009年01月08日 18:38:35

この度はご利用いただき誠に有難うございました。建屋の古い当館には、ありがたすぎるお言葉です。当館の温泉は、独自の源泉です。その源泉より直接湯船に引いているのは、蔵王広しといえども数軒しかありません。その中でマイナス50万イオンを発生しているのは当館だけです。
宿のおじさんも元気に年を越しました。またのお越しをお待ちいたしております。

大平ホテル  支配人  小山 廣隆

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2008年11月03日 21:39:29

一晩お世話になりました。
温泉が大変良かったです。露天風呂は貸切も利用しましたが、貸切でない露天風呂も趣十分です。時期もちょうどよく紅葉がみれました。
食事もおいしくいただきました。
また機会があれば利用します。


【ご利用の宿泊プラン】
貸切露天40分付最上高湯辻屋の湯コース☆カップル☆
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2009年01月08日 18:50:00

ご投稿有難うございます。赤・黄色が鮮やかに燃えた秋の蔵王でした。貸切露天風呂・露天風呂とも自然の中にあります。四季それぞれ、風合いが違います。どうぞ、四季ごとにご来館下さいませ。いま蔵王は真冬、白銀の中の露天風呂も良いものですよ。

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2008年09月22日 13:12:06

露天風呂が大変良かったです。
贅沢に源泉を掛け流しで…。主人も大喜びで、日頃の疲れが取れました。
スタッフの方がすすめて下さった近所の大露天風呂も、野趣あふれ良かったです。
また蔵王へ行く事が有れば、是非利用したいです。
お世話になりました。

【ご利用の宿泊プラン】
1泊素泊プラン  5ツ星認定かけ流し源泉露天風呂
ツインルーム

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2008年09月22日 18:58:42

ご利用誠に有難うございました。当館は露天風呂が一番の自慢です。蔵王温泉では一番最初の露天風呂です。また、源泉もホテル露天風呂より100メートル程と近い所にあり、かけ流しです。どうぞお時間をお作りいただき、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2008年08月25日 11:04:15

お風呂がすばらしいです。
蔵王温泉は酸性の強いお湯なので、水道の蛇口などが錆びていて、見かけが悪いのですが、ここでは体を洗う場所にある浴場は温泉ではなく、広めの普通のお風呂でした。よって、水周りがきれいで気持ちよくすごせます。
肝心の温泉はすべて露天になっていて、こちらももちろん素晴らしく、特に高床式の個室風温泉については、お湯の質、周りの秘湯風の雰囲気など、いままで経験したものの中でも、ベストの部類にはいるのではないでしょうか。
館内・設備は古いのですが、きれいにしており、気を使っているのがわかります。女将も気さくで、ついつい長話をしてしまいました。



【ご利用の宿泊プラン】
当館一番人気 十三代大平プラン 
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2008年08月25日 18:21:11

先日はご利用いただき誠に有難うございました。また、今回は心温まるお褒めのお言葉を頂戴し、重ねて御礼申し上げます。当館では、シャンプー等を使える沸かし湯の浴室と、かけ流し源泉露天風呂の浴室と分けてしばらくたちます。特に源泉露天風呂はマイナス50万イオンを発生していると
いわれ、五つ星源泉のお墨付きをいただきました。これからも、この源泉を有効に活用し、皆様に愛されるよう、従業員一同邁進する所存です。
今後とも、皆様からのご指導ご鞭撻をお願いすると共に、またのご利用を心よりお待ち申し上げております。

399件中 341~360件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ