楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.21
  • アンケート件数:434件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.32
  • 立地4.26
  • 部屋3.89
  • 設備・アメニティ3.94
  • 風呂4.74
  • 食事3.95
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

43件中 41~43件表示

サービス2

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2011年05月09日 06:18:37

大変お世話になりました。
ペットと一緒に泊まれる宿でしたので、動物臭があるかと思っておりましたが、それに関しては全く気になりませんでした。
お風呂は非常によかったです。大露天風呂も歩いて近かったし立地はよかったです。
お部屋は、暖房を強くしても若干寒かったです。
アメニティは、歯ブラシが固いとか、タオルがなんとなく古いというのが細かくいうと気になる感じでした。
食堂がやや職員食堂的なのが残念と思いました。せっかく景色がとてもいいので、景色をみながら食事できる感じのテーブルの配置がいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2011年05月09日 09:32:00

先日は当館をご利用頂き誠に有難うございました。また、この度はあたたかいお言葉を頂き重ねて御礼申し上げます。
アメニティ関係でご迷惑をおかけいたしたこと、誠に申し訳ございませんでした。今後は、細部まで見直して改善して行きます。また、レストランのテーブル配置にも改善を加え、お食事の提供にあたりたいと思います。
これからの蔵王は、桜が咲き、新緑が芽吹く季節になります。皆様の再来を、従業員一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【元気です!やまがた】【期間限定】 『蔵王大露天風呂』オープン記念!! 入浴券付プラン
ご利用のお部屋
【一般和室(洗浄機付トイレ・32型地デジ対応TV・冷蔵庫完備)】

サービス2

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2011年01月30日 09:24:50

サンライズゲレンデのすぐ下にあるので、リフト乗り場が見える距離なのですが、そこまでの登りは、少々きつかったです。でも、朝一番のゲレンデは、混雑もなく気持ちよく滑れました。無料駐車場までの送迎も、とても親切に対応していただきました。ただ、スキー終了後の入浴が有料(500円)で、びっくりしました。今までに、蔵王温泉では、20以上の宿泊施設を利用していますが、どこも無料でしたので。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年01月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2011年02月01日 17:27:49

過日はご宿泊頂き誠にありがとうございました。

私どもでは一度チェックアウトされておりますので入浴は有料とさせていただいておりました。今後、検討課題としてまいります。

スキーはご堪能されましたでしょうか?サンライズゲレンデ真下に当ホテルはありますので、登りは確かに多少きつかったかもしれませんが、逆にお帰りの際はすいすい来れます。その点をご考慮頂きご勘弁下さいませ。

この時期、先ほどもご案内致しましたがサンライズゲレンデのすぐ下にあるホテルですので、ホテルまでの道のりが何ヶ所かきついトコロがございます。したがって4WD車以外ですと積雪状況にもよりますが、登って来れない場合がございます。その場合は下の無料駐車場までご誘導してホテルのお車に乗り換えて頂くか、簡単装着のタイヤチェーンも各サイズ取り揃えて対応しております。まだまだスキーシーズンは続きます。またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】[おすすめ」ヘルシー米澤三元豚しゃぶしゃぶ鍋プラン
ご利用のお部屋
【一般洋室(バス・トイレ・32型地デジ対応TV・冷蔵庫完備)】

サービス2

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2009年04月09日 00:47:40

写真の外観イメージとペットと泊まれる宿泊場所が違ったので、最初お部屋に通された時は、あまりの古さにガッカリしてしまいました。
ですが、部屋は犬もOKということでしたが、とてもキレイに掃除してあり、臭いもなくとても気持ちよく過ごせました。

評判通りお風呂もとても良かったのですが、お風呂場洗面所前にあった、使い古しの化粧品は、エコと言えばそうですが、ちょっと気持ち悪く使う気にはなれませんでした。
後、部屋にあった手洗い石鹸がボディーソープも気になりました。

ドックランもまだ雪があったので、そんなに利用する人もいないのでしょうか?看板もなければ、囲いもなかったです。雪に埋もれていたのでしょうか
でも入り口は、何もなかったので、ドックランと呼んでいいものかと思いました。

大人の食事は大変美味しく頂きましたが、子どもの食事は、ちょっとひどかったです。
夕ご飯の揚物グラタンお肉も、子どもも横で見ている私たち大人も、ちょっとなんでこの組み合わせと思う物が多かったです。
朝食もハム、ソーセージ、ベーコン、目玉焼き、たんぱく質オンパレードで、もうちょっと子どもの食事を勉強された方がいいとおもいました。
ホテルの方々は皆さん親切でよかったのですが、ちょっと値段の割高感は否めませんでした。

【ご利用の宿泊プラン】
ペット一緒に温泉旅館、「お手ごろ」ゆったり夕食部屋食プラン 貸切露天風呂が人気
和室(ペット館)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2009年04月11日 18:25:03

ご指摘誠にありがとうございます。アメニティが不備でご迷惑をお掛けいたしました。今後より充実したアメニティセットをご用意いたします。エコ関係もありますので、お客様に不愉快感を与えないように準備させていただきたいと思います。
ドッグランについては、今冬、はじめて設置いたしました。雪のため遊ぶ遊具など設置できず、
雪のなかのグラウンドになってしまいました。
ご利用なさるお客様も少なかったのですが、来年度に向け、より良いドッグランになるよう考慮いたします。お子様の食事については、もっと勉強し、たのしい食事になるよう改善いたします。
今回はご指摘ありが追うございました。

ご利用の宿泊プラン
ペット一緒に温泉旅館、「お手ごろ」ゆったり夕食部屋食プラン 貸切露天風呂が人気
ご利用のお部屋
【和室(ペット館)】

43件中 41~43件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ