楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.18
  • アンケート件数:432件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.24
  • 立地4.24
  • 部屋3.89
  • 設備・アメニティ3.94
  • 風呂4.74
  • 食事3.95
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

399件中 61~80件表示

立地5

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2012年07月22日 20:24:35

建物は古いものの、きれいに清掃されていたので気持ちよく過ごせました。食事もおいしかったです。わんちゃんと気兼ねなく過ごせるのがなにより嬉しかったです。ドックランも貸切状態で遊びました。スタッフの方が皆様丁寧に、私たちにもわんちゃんにも接してくれたのでよかったです。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2012年07月24日 17:49:32

過日は当ホテルにご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。

当ホテルでは“ペットも家族の一員”の考えのもと、人間はもちろんペットにも満足頂けるよう創意工夫を心がけております。
ご満足頂けたようでスタッフ一同喜んでおります。
これに満足せず、さらに上を目指してまいります。

今年の夏は今のところ例年より涼しい日が続いております。避暑として、また夏が終わると紅葉のシーズンが始まります。また違った蔵王を体感しにいらしてください。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【直前割】【夏得】「期間限定/現金特価」当日予約でお得に宿泊!! 当日割引プラン
ご利用のお部屋
【ペット同伴和室(洗浄機付トイレ・32型液晶TV・冷蔵庫付)】

立地5

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2012年05月07日 19:18:22

GWの2泊お世話になりました。初めての愛犬との旅行ですが、一緒に行動できて安心でした。他のワンちゃんともコミュニケーションがとれて良かったです。食事も沢山いただきました。主人もワインが美味しいと、1本呑んでしまったくらい(笑)温泉も良かったです。ほんとは和室に泊まりたかったので今度はそちらに予約してみます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2012年05月11日 07:38:06

この度は当ホテルをご利用頂き誠にありがとうございました。
初めてのワンちゃんとのご旅行いかがでしたか?
微力ながらお手伝い出来ました事、嬉しく思います。当ホテルは一部一般客室等を除いて、ほぼワンちゃんと一緒にいられるようにしております。ワンちゃんも初めての場所で一人ぼっちですとさみしいですからね。

お食事、特にワインにご満足頂けたご様子、レストラン係も喜んでおります。

次回は和室をご利用頂けるとの事、お早目のご予約をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【当館人気】【春得】季節の料理と山形牛ステーキ、すき焼き、しゃぶしゃぶ選べる夕食プラン
ご利用のお部屋
【ペット同伴洋室(バス・トイレ・32型液晶TV・冷蔵庫完備)】

立地5

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2012年05月06日 21:38:36

ペットにとても寛大で気兼ねなく泊まることができる数少ないホテルのひとつだと思います。雪に囲まれた環境も私の目には珍しく、とても良い旅の思い出になりました。少し間があきましたが投稿させていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2012年05月11日 07:33:07

過日は当ホテルをご利用頂き誠にありがとうございました。
当ホテルは『ペットも家族の一員』だと考えのもと、営業をさせて頂いております。これからも人間はもちろん、ペットにも満足していただけるよう創意工夫してまいります。また蔵王にお越しの際には当ホテルをご利用下さいますようお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【春得】【地域限定】リクエストにお応えして再登場!リニューアル復旧復興支援プラン
ご利用のお部屋
【ペット同伴洋室(バス・トイレ・32型液晶TV・冷蔵庫完備)】

立地5

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2012年03月16日 12:57:49

素晴らしい温泉でした。スキーで、疲れた身体には、最高でした。温泉があり、大型犬OKの宿泊施設が、まだまだ少ない中、とても満足できるホテルでした。
できるならば、お散歩から帰った後に、足を綺麗にしたいので、お湯がでて、体も拭けるような足洗い場があったらいいなと、思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2012年03月17日 20:28:47

貴重なご意見大変ありがとうございます。
冬場はご存知の通り、周りは雪だらけでなかなかご要望のようにはいかないのが現状ですが(夏場は足洗い場がございます。)今後検討させて頂きたいと思います。

当ホテル自慢の温泉、ご満足頂けたようで何よりです。実は間もなく貸切露天風呂が改修に入ります。(この間、貸切露天風呂が利用出来なくなり、お客様にはご迷惑をお掛け致します。ご了承くださいませ。)新しくなった貸切露天風呂にぜひまた入りにお越し下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
【春得】【すべっ得】季節の料理と山形牛ステーキ、すき焼き、しゃぶしゃぶ選べる夕食プラン
ご利用のお部屋
【ペット同伴和室(洗浄機付トイレ・32型液晶TV・冷蔵庫付)】

立地5

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2012年03月10日 15:47:24

東日本大震災から1年が経とうとしてます。我が家も津波の被害に遭い、一時は今後どうなるのか不安で眠れないくらいでした。そんな中、母は還暦、祖母は95歳の誕生日を迎えることができました。今まで家族全員で宿泊したことがなかったので、今回の宿泊で元気になってもらえたらと思い計画しました。犬も一緒だったのでドキドキしながら行きましたが、とても対応が良く安心しました。わがままなお願いばかりしてしまいすみませんでした。アットホームな感じであっという間に時間が過ぎました。本当にありがとうございました。家族全員喜んでくれました。また伺いますので宜しくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2012年03月17日 20:21:47

たくさんのお祝い事に当ホテルをご利用いただきました誠にありがとうございました。
僅かではございますが、記念日のお役に立てました事、スタッフ一同心より喜んでおります。

あの震災からはや一年が過ぎましたが、まだまだ元通りの生活には程遠い事だと思います。これからも機会がございましたらぜひ蔵王にお越し頂き、当ホテルをご利用頂き、更なる復興の足がかりにして頂ければと思います。

至らぬ点も多々あったかとは思いますが、またお越し下さいます様お願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】【すべっ得】夕朝食部屋食確定!山形牛ステーキ、すき焼き、しゃぶしゃぶ選べる夕食♪
ご利用のお部屋
【ペット同伴和室(洗浄機付トイレ・32型液晶TV・冷蔵庫付)】

立地5

karson_mauさんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

karson_mauさん [30代/男性] 2012年01月19日 11:58:19

When I reached the Zao bus terminal, I saw the pick-up van even I didn't reserve it. But I missed it as I didn't know the Japanese pronounciation of '大平'. Thanks for the hotel picking me up later when I got lost. Really thanks!!!

This hotel is very nice and the service is considerate. It is out of my expectation that such low fee could have acquired such great accomodation and hot spring. Enjoying the hot spring around the beautiful snow scene was so comfortable. The pets in the hotel also made me so impressive.

The hotel also offered special offer to buy the souvenir inside the hotel store. No need to carry them when walking around Zao.

I feel very lucky to find it out in rakuten and stay there in my Japan trip.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年12月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2012年01月26日 19:30:20

Thank you for staying at this hotel the other day.
Moreover, I obtain much praise and gratitude-do in piles.
Please use this hotel again next time in the case of coming [ Zao Hot Spring ].

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】【冬得】【すべっ得】貸切露天風呂に入って温泉満足!素泊りプラン
ご利用のお部屋
【一般洋室(バス・トイレ・32型液晶対応TV・冷蔵庫完備)】

立地5

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2011年10月13日 00:51:57

露天風呂は時間を気にせず満喫でき、部屋はゆったりとしていました。
また、お庭の木々が紅葉していて大変綺麗でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年10月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2011年10月13日 14:35:07

この度は当ホテルにご宿泊頂き誠にありがとうございます。

当ホテル自慢の露天風呂、ご満足頂けたご様子、大変嬉しく感じております。中庭は今が紅葉の見頃となっております。

今回は時間の都合か“素泊りプラン”でのご利用でございましたが、次回はぜひお食事付でのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【元気です!やまがた】【平日限定】【秋得】温泉満足!素泊りプラン
ご利用のお部屋
【一般和室(洗浄機付トイレ・32型液晶TV・冷蔵庫完備)】

立地5

さき3446さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

さき3446さん [50代/女性] 2011年08月19日 05:37:50

この日は蒸し暑い下界でしたが
蔵王に着いた途端涼しさが心地良かったです。
夜も涼しく久し振りにグッスリ眠る事ができました。

関東にいる娘達に蔵王の温泉に是非入ってほしかったのです。
満足したと言って喜んでいました。
蔵王の湯はやっぱり良いです。
疲れも飛んでしまいます。

スタッフの皆さんみんな親切で明るく嫌な思いなく過せました。
また行きます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2011年08月23日 17:19:46

過日は当ホテルにご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。

蔵王温泉は標高900メートルほどの所にございます。気温は山形市内から約7から8度ほど低く、夏場でも朝晩は涼しい風が吹きます。

温泉も自家源泉から直引き、100%掛け流しの温泉です。もちろん加水・加温の一切ない温泉ですのでご満足頂けたと思います。

これから蔵王は紅葉のシーズンを迎えます。また皆様お揃いでご利用下さいます様、お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【元気です!やまがた】【夏得】 季節の料理と山形牛ステーキ、すき焼き、しゃぶしゃぶ選べる夕食プラン
ご利用のお部屋
【一般和室(洗浄機付トイレ・32型液晶TV・冷蔵庫完備)】

立地5

さき3446さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

さき3446さん [50代/女性] 2011年08月19日 05:32:15

スタッフの方皆さん感じ良かったです。
お食事も美味しく頂きました。
食べ切れないほどでした。
蔵王の白濁湯は良いですね。
疲れた足に即座に効き目ありました。

ひとつだけ・・・
お風呂場の化粧水が空っぽでした。
時間を置いて交換して頂けると良いかと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2011年08月23日 17:05:59

過日は当ホテルにご宿泊頂き、誠にありがとうございました。

お風呂場のアメニティの件、大変申し訳ありませんでした。定期的に補充はしておりましたが、ご宿泊の方が多い時にタイミングを逃してしまったようです。今後同じ事が無い用、担当者に徹底させます。

温泉、お食事ご満足頂けたようでスタッフ一同大変喜んでおります。温泉は自家源泉から直引き、100%掛け流しのお風呂です。50万のマイナスイオンがあふれてますので癒し効果もばっちりです。

これから蔵王は短い夏も終わり、紅葉のシーズンへと向かいます。紅葉の時期の露天風呂もまた格別ですよ。ぜひまたお越し下さいますようお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【元気です!やまがた】【夏得】 季節の料理と山形牛ステーキ、すき焼き、しゃぶしゃぶ選べる夕食プラン
ご利用のお部屋
【ペット同伴洋室(バス・トイレ・32型液晶TV・冷蔵庫完備)】

立地5

たらはらたいらさんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

たらはらたいらさん [40代/女性] 2011年06月20日 14:07:42

 ペット同伴で泊まらせて頂きました。この日はペット連れが多くあわただしさも少しありましたが温泉が最高に素晴らしく震災後久しぶりにゆっくりお風呂に入れました。
ペットと一緒にホテル内を歩ける通路もあり楽でした。
 是非又使わせて頂きたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2011年06月20日 17:50:20

この度は当ホテルにご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。

当ホテルはリードをつけていただければ館内を自由に歩き回れるようにしております。(一部、一般客室、大浴場等立ち入り不可エリアを除く)オーナーさんからは大変喜ばれております。

ご利用いただいたのが週末という事もあり、何かと不行き届きな点があったと思います。これに懲りずにまた復旧の合間に当ホテルをご利用下さいます様お願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【元気です!やまがた】【夏得】[おすすめ」ヘルシー米澤三元豚しゃぶしゃぶ鍋プラン
ご利用のお部屋
【ペット同伴和室(洗浄機付トイレ・32型地デジTV・冷蔵庫付)】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

roko1955さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

roko1955さん [50代/女性] 2011年05月27日 10:20:05

震災後、我が家の被害は軽微とは言え、ライフラインがストップしたり、食材の調達が大変だったり・・・
そんな疲れをリセットしたくて、仙台から娘とワンコ2匹と共に、こちらにお世話になりました。

平日だった事もあり、たまたま当日の宿泊客は私達だけとの事で、
食事も別室部屋食にしていただきありがとうございました。
お陰で心身共にリフレッシュできました。

うちのワンコ達は、自宅以外の家だと粗相をする恐れがあるため、
出先では一日中おしっこパットをつけているのですが、
部屋に入って間もなく、ちょっと目を離したすきにダックスがおしっこパットを外して、重ねてあった座布団に粗相をしてしまい、
すぐに周辺を何度も拭いて、おしっこをかけてしまった座布団を、フロントに持って行きました。
嫌な顔もせずに対応していただいて、本当にありがとうございました。
そして申し訳ありませんでした。

こちらは去年の秋に初めてお邪魔させていただいて、
宿の方の対応がとても良いのと、ペット同伴と謳いながらも、実際の対応は酷いと思った宿もある中、今まで出かけたペット同宿オッケーの宿の中で、一番寛げる宿だと思ったので、今回も即!こちらに伺ったのですが、
部屋もレストランもきちんと一般のお客様と分けている事もあるし、
犬用だけでなく、洗面所の人間用のアメニティーもとても充実していて、
やはり間違い無く満足できる宿でした。

復興復旧支援プランを、山形牛ステーキプランにグレードアップさせていただいたのですが、とても満足できる美味しさで、お腹も大満足でした。

汚してしまって本当に申し訳なかったですが、
お部屋もリフォーム済みでとても綺麗で寛げました。

一つだけ、できればお願いがあります。

こちらの露天風呂は、野趣あふれる、とても歴史と風情のあるもので、
ゆっくり木立を眺めながら入る湯は白濁で、素晴らしいと思います。

ただ、自然を満喫出来る分、この時期になると小さい虫も多いので、
少し時間が経つと湯船に沢山の小さい虫が浮いてしまいます。

洗面器で取ったりしましたが、できれば湯船のそばに、そのための小さな網を置いて頂ければ完璧だと思います。
ご一考ください。

そして、迷惑で無ければ、またお邪魔させてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2011年05月30日 15:11:32

この度はご宿泊頂き、またたくさんのお褒めのお言葉のご投稿を頂きましてまことにありがとうございます。

今回の東日本大震災、大変でございました。そしてある程度の復旧復興がなされて来ているとは言え、まだまだ道半ばとは思います。そんな中で当ホテルにご宿泊下さり、少しでも明日への力の源になればと思います。

お食事会場につきましてはお客様が多いときは、ご無理ですが、少ないときはなるべくお客様のご要望に応える様にしております。ですが、いつもご対応出来るとは限らない事は何卒ご了承くださいませ。

ワンちゃんの粗相の件、あまり気になさらないで下さい。いつもはしっかり出来るワンちゃんでも普段とは違う場所ですと、ついという事はありますので・・・

露天風呂の落ち葉、虫の件、早速、網を注文しております。前から網を用意はしておりましたが、硫黄泉ですのですぐ網がダメになり、補充を怠っておりましたが、これから虫や落ち葉が増えますので購入をしております。貴重なご意見、ご指摘誠にありがとうございました。

迷惑だなんてとんでもございません。ぜひまたお越し下さいませ。そしてまた貴重なご意見ご感想を頂けます様お願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【元気です!やまがた】【地域限定・期間限定】 がんばろう東北!! 復旧復興支援プラン
ご利用のお部屋
【ペット同伴和室(洗浄機付トイレ・32型地デジTV・冷蔵庫付)】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ももこのママ0509さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

ももこのママ0509さん [60代/男性] 2010年10月30日 17:09:08

10月24日に宿泊しました。 食事は食べ放題だったのですがお代わりしなくてもおなかは満足しました
うちのわんこが廊下におしっこをしてしまったときもいやな顔をせず拭いてくれました。
申し訳ありませんでした。
ホテルから数分で蔵王温泉大露天風呂があります。朝一で行ってきましたが貸切状態で大満足でした。

ももこのママより

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2010年10月31日 21:21:27

食べ放題、おかわりされませんでしたか。目一杯食べて満足して頂きたかたのですが…

と言うのは冗談ですが、ご満足頂けたようで嬉しく思います。ワンちゃんはしつけされてても、初めての所ですし、他のワンちゃんもたくさんいますので、ついという事がたまにありますのでお気になさらないで下さい。

冬になりますと近くの大露天風呂はクローズしてしまいますが当ホテルの露天風呂で雪見風呂しにまた来てください。ももこのママさんとモモちゃんにまたお会い出来るのをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
すき焼きorしゃぶしゃぶ選べる夕食【60分食べ放題】おなか満足プラン♪
ご利用のお部屋
【ペット同伴和室(洗浄機付トイレ・32型地デジTV・冷蔵庫付)】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

roko1955さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

roko1955さん [50代/女性] 2010年10月21日 21:24:36

主人と子犬2匹と、家族4人?で初めてお世話になりました。

こちらは一般宿泊の方と犬連れの宿泊棟がしっかり分かれており、
老舗の旅館との事で、古さを心配しましたが、
お部屋はしっかりリフォームされていてとても綺麗で、ウォシュレットまで付いており、
掃除も行き届いていて、とても気持ち良く滞在できました。

建物の造りがしっかりしているためか、ちょっとくらい他のワンちゃんがないても気になりませんし、お互いペット連れという気安さもあって、とてもくつろげました。
従業員の皆さんの応対も、フレンドリーで癒されます。

かけ流しの温泉は露天風呂だけとのことですが、
蔵王で一番最初に露天風呂を造った宿との事で、
木立を眺めながら入る2箇所の露天はとても風情があり、
ぬるめの方のお湯にゆっくりつかれば、ストレスも解けてしまうようでした。
お湯も素晴らしい!!

犬同伴専用のレストランがあるのも感激でした。
従業員の方々の心遣いも素晴らしく、テーブルについたら犬のリードをつないでおけるブロックを持って来てくださいました。

蔵王の天辺の、ヒヤッとした朝の空気も清々しかったです。

大型犬もオッケーとの事なので、次回は両親と大型犬も連れて泊まらせていただきます。
犬同伴オッケーとは書いてあっても、なかなかゆっくりできる宿は少ないものです。
中には信じられない対応の宿もありますが、
こちらの宿なら、安心して何度でも通いたいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2010年10月25日 11:56:30

お客様には大変ご満足頂いたようで、スタッフ一同大変喜んでおります。『ペットも家族の一員』の考えのもと、人間はもちろんペットにもお寛ぎ頂ける様これからも努力してまいります。

ホテルの歴史がある分、決して新しいホテルではありませんが、随時リニューアルを行っており、一部通路を残してほぼ完成しております。よりペットにも目を向け、またペット連れじゃないお客様にも快適にお過ごし頂ける様改善を重ねてまいります。

当ホテル自慢のお風呂、ご堪能されましたか?紅葉と重なり大変好評です。またペット同伴出来るレストランも当ホテル自慢の施設でお食事時にはお客様の会話も弾んでおります。

次回はご両親と大きいワンちゃんをお連れとの事、楽しみにお待ちしております。ちなみに一番大きいワンちゃんは80kgのセントバーナードがお越しになったことがありますので、ご安心してお越し下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
【感謝・還元】ペットも喜ぶ!!おかげ様で半世紀 大平ホテル50周年記念 ペット同伴特別プラン
ご利用のお部屋
【ペット同伴和室(洗浄機付トイレ・32型地デジTV・冷蔵庫付)】

立地5

ころたま3250さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

ころたま3250さん [50代/男性] 2010年10月10日 12:09:49

温泉街よりはなれているため静かで立地としては良かった。
ペット用出入り口及び部屋にペット(犬)用グッズが用意され良かったです。
ゲレンデが近くにあり散歩するのに良かったです。

内風呂に(窓周辺に)落ち葉があったのが木になりましたが。
館内はきれいでした。部屋での食事と言うことで料金的には良かったと思いますが、
体を動かす私としては、夕食時の料理は品数が少ないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2010年10月13日 20:46:20

紅葉の見頃の時期になりました。と同時に落ち葉の季節でもございます。当ホテルの露天風呂はより開放感を出すために屋根が無い『野天風呂』でございます。常に掃除には気をつけておりますが、自然が相手の為、見落としがあったやもしれません。大変申し訳ありませんでした。今後、更に気を配りたいと思います。

夕食は個人差もありますのでいちがいには言えませんが、当ホテルのプランには料理長泣かせの“食べ放題プラン”もございます。次回はぜひこのプランをご利用されてはいかがでしょうか?

私どものホテルは自然のまっただ中にあり、人間はもちろん、ペットにも快適なホテルだと自負しております。これから紅葉、そして冬へと季節は変わります。ぜひ樹氷を見に、食べ放題を召し上がりにまたお越し下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
夕朝部屋食確定、ヘルシー米澤三元豚しゃぶしゃぶ鍋プラン
ご利用のお部屋
【ペット同伴和室(洗浄機付トイレ・32型地デジTV・冷蔵庫付)】

立地5

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2010年09月26日 21:36:40

料理は美味しいし食べ応えもあり大満足です。ペット同伴のお客さんも宿泊されますが、しっかり仕切ってあり不愉快な思いをしないよう配慮されています。温泉も気持ちよく宿泊料金もリーズナブルで満足のいくホテルでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年09月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2010年09月30日 21:36:49

今回は洋室のご予約にもかかわらず、当ホテルの都合で和室にご変更頂き、誠にありがとうございました。おかげ様で洋室の改装も終了し、今はパブリックスペースの改装を行っております。またお仕事等で山形(蔵王)にお越しの際は当ホテルをご指名下さいます様お願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
[おすすめ」ヘルシー米澤三元豚しゃぶしゃぶ鍋プラン
ご利用のお部屋
【一般洋室(バス・トイレ・32型地デジ対応TV・冷蔵庫完備)】

立地5

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2010年09月26日 09:29:54

総合的に大満足です!

洋室に宿泊しましたが、犬の足が滑らない床になっていて
ヘルニアで腰の弱っているうちのわんこにはありがたかったです
温泉もゆっくり入ることができたし、食べきれないほどのお料理
さくさくのあつあつの天ぷら、ステーキ、どれをとってもおいしかった!

わんこ用品もそろっていたし、いうことなしです♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2010年09月30日 21:30:37

こんなにご満足いただけるなんて…(涙)

スタッフ一同大変喜んでおります。お部屋の改装も終了し、今はパブリックスペースの改装にとりかかっております。10月の中頃には全館改装終了する予定ですので、モカちゃん、チャイちゃんと一緒にまたのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
☆★ 楽天マガジン掲載記念 ★☆ 季節の料理と山形牛ステーキ、すき焼き、しゃぶしゃぶ選べる夕食プラン
ご利用のお部屋
【ペット同伴洋室(バス・トイレ・32型地デジTV・冷蔵庫完備)】

立地5

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2010年08月20日 17:43:08

蔵王温泉の中でもかなり高地にあるので涼しく、快適でした。
お部屋に扇風機がありましたが、風呂上がりに少しまわした位であとは使用しませんでしたが全然問題なかったです。窓を開けっ放しにして寝ると少し寒いくらいでした。

建物自体は古くてもお部屋の掃除はよく出来ていたと思います。
洋室でしたが、絨毯やソファなどにペットの排泄物の匂い(アンモニア臭)などは無く、気持ちよく過ごす事ができました。
トイレは普通の物でしたが、ウォシュレットのある場所を案内する張り紙もあったのでウォシュレット派の方も安心です。
ただ、タオル掛けが無くタオルを乾かしておく事が出来なかったのが残念でした。

お食事は事前にコースの変更を電話でお願いしていたのですが、変更前の物が運ばれました。
すぐに取り換えてもらえたので、問題はなかったのですが配膳の際に確認をして頂けたら、と思いました。
味はとても美味しく、お腹いっぱい食べられました。

お風呂は貸切のと一般のとどちらも使いましたが、とても良かったです。
ただ貸切露天風呂の脱衣所が暗く、少し怖かったです。明るいと虫が入ってくるからなんでしょうか?
それと、お庭にあるワンコ用の足湯。お湯溜まってなかったんですが故障中だったんでしょうか?

ワンコ用のアメニティは充実していて、ほぼ手ぶらでもOKなのは嬉しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2010年08月22日 12:12:08

過日は当ホテルにご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。またたくさんのお褒めのお言葉を頂きまして、大変嬉しく思います。お掃除はペット同伴の宿だからこそ、一層の努力を重ねて参ります。お食事の際の不手際、大変申し訳ございませんでした。コースの変更の連絡が徹底されておらず、ご迷惑をおかけいたしました。貸切露天風呂の脱衣所は風情の為にとは考えておりましたが、改善出来る処は改善してまいります。ワンちゃん用の足湯に関しましてはこちらの説明不足でした。こちらは常時、お湯を出しているのではなく(衛生上の問題で)、使用する前にお湯を貯める作業が必要で、一度フロントにお声を掛けていただくシステムでございました。申し訳ございませんでした。これからも尚一層お客様(人間)はもちろん、ペットにもご満足いただけます様、サービスの向上に努めますので、またのお越しを心よりお待ち申し上げます。

立地5

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2010年06月27日 08:53:11

ペットと一緒に過ごせて大満足でした。6月26日から家族6人と小型犬(キャバリア1歳)で宿泊しました。
ペットとロビーや廊下を歩けるなんて、初めてのことで感動的でした。食事も一緒だし、ドッグランもあって良かったです。
部屋は少し古いけど、掃除が行き届いていてきれいです。トイレも新しい形できれいです。
何よりペットが部屋を走り回れるのは良いです。館内も入り口に足洗い場や足拭きタオルがあるなど、工夫がありました。
ペット同伴の部屋と一般の客室と分かれてるのも安心です。
食事は、特に牛肉の芋煮がおいしかったです。
温泉は、さすが蔵王の温泉だけあって、露天は気持ちよかったです。
蔵王の大露天風呂も歩いていける距離でした。お湯は熱かった。森の中で入るお風呂は価値あります。

ホテルの皆さんが、犬にたくさん声をかけてくれて、安心して過ごせました。
今までペットと泊まった宿では一番良かったです。

また来たいと思わせる宿でした。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】

和室(ペット館)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2010年06月29日 08:25:31

この度はご宿泊、ご投稿誠にありがとうございます。また、暖かいお言葉までいただきましてありがとうございます。
従業員一同励みになり、大変うれしく思います。
今後ともお客様にご満足いただけるよう努力して参ります。
またのご来館心よりお待ち申しあげます。

ご利用のお部屋
【ワンちゃん専用 和室】

立地5

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2010年02月10日 12:55:02

 2月7日から一泊でお世話になりました。ペットと同宿ということでしたので部屋等は正直あまり期待していなかったのですが、広くて清潔で臭いもなくペットのアメニティも用意されていて大変いき届いていました。おかげさまで連れて行った犬も部屋を嗅ぎ回りそそうすることなく持参したクッションの上で落ち着いておりました。また、ほたるちゃんやホテルのスタッフの方とも仲良くさせていただき、特に若女将さんとは大変仲良くなったようでした。
 食事も大変おいしく量もあり満足でしたが、樹氷見学時間まで時間があまりなく落ち着いて食べれなかったのは残念でした。また、山形ですので海産物を減らしても、地物を入れていただければ良かったです。あと簡単で結構ですがお品書きがあればもっと楽しみながら食事ができたと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2010年05月29日 00:44:54

この度のご利用とご投稿誠にありがとうございます。またご宿泊いただき誠にありがとうございました。これからもより満足いく旅館作りにスタッフ一同努力して参ります。
またのお越しをお待ち申し上げます。

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2009年08月10日 13:26:02

 ツインの部屋は広く、4人でも泊まれるところを2人ずつ2部屋貸していただき、ありがたかったです。ただたばこのにおいがきつく、以前からしみついているようなにおいで、衣服にもにおいがつき、たばこを吸わない身には非常に気になりました。
 夕食のメニューは、甘露煮、煮物、天ぷら、刺身、吸い物、芋煮なべ等、品数はありましたが、内容としては今ひとつと感じました。蔵王らしく「ジンギスカン」コースもほしいと思いました。追加でとった「山形牛ミニステーキ」は、量は少ないもののたいへんおいしい肉でした。また、従業員の方はとても親切で、たいへんよい接待でした。
 全体的な感想としては、一人12600円は高いと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2009年08月10日 18:45:58

この度はご利用いただき誠に有難うございました。客室の消臭には常日頃注意をいたしておりますが、ご迷惑をかけてしまい誠に申し訳ございませんでした。また、お料理の方も山形らしいもの、蔵王らしいものと考え献立を考えております。ジンギスカンもひとつですね。今後、暖かいご指摘を素直に受け止め、サービスの向上に精進いたします。またの、ご来館をお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
露天風呂マイナスイオン満喫 「お手ごろ」宿泊プラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

399件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ