総合2
3人中3人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ
- 投稿者さん 2024年08月15日 19:07:18
-
・ペット同伴の洋室に泊まりました。リニューアルされていたこともあり比較的綺麗でした。
・温泉は源泉100%でよかったです。
・食事ですが、朝夕食共に満足できませんでした。また、お品書きがなく何の料理を食べているのかわかりませんでした。この食事では正直リピートしたいとは思いませんでした。食事に関しては今後ご検討いただきたいです。
・スタッフの対応等は良いとは言えません。食事会場では日雇いのバイトなのか、あいまいな対応が目立っていました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【米沢牛・山形牛食べ比べ/食事処】三大和牛「米澤牛」と「山形牛」をしゃぶで一度に♪<貸切風呂無料>
- ご利用のお部屋
- 【洋室(ペット同伴可)】
総合2
投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ
- 投稿者さん 2023年03月28日 22:08:46
-
チェックインに時間がかかりすぎる。受付2名のみ、部屋へ案内する人も部屋の説明をする人もいない。チェックイン時に説明があると思ったが、なかった。部屋でのチェックインが可能なことや、部屋の前に車が停められることも後から言われて、わざわざ移動したのも面倒だった。お風呂までの道が石段でスリッパで歩くのに抵抗があった。この部屋、靴の履き替え場所がないので、部屋の中が泥だらけになった。掃除用具置いといてほしい。夜ご飯は豪勢だった。海鮮鍋はふぐ?のような魚のぶつ切りが入っていて、とてもしょっぱかった。朝ごはんも部屋食だったが、湯豆腐、タジン鍋に温めたウインナーが入っていて、衝撃だった。ベーコンと卵とか、野菜サラダもない。納豆もない。ご飯のおかずになるものがなかった。あとでブッフェ朝食を見に行ったが、納豆も卵もスクランブルエッグも野菜サラダもあった。このラインナップから部屋食用とはいえ、あれをピックアップする朝食のセンスにがっかりした。お湯は良かった。露天風呂の滑りに足を取られて、転倒してアザを作ってしまった...。あと電話機がなく、フロントへの問い合わせに、ライン電話と携帯番号の記載があって何度かかけたが、出てもらえなかった。朝ごはんは改善の余地大いにありかと。夜ご飯の天ぷらも冷め切ってて、残念だった。追加で頼んだ焼肉の鉄板で自分で焼き直してアツアツを食べられた。ただ次の日の朝まで焼肉の匂いがこびりついていた。窓が開けられなかったのも残念。シモンズのベッドは良かった。掘りごたつも家族が気に入ってゆっくりとできた。
- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 2022年3月OPEN のこだわりのお部屋 2部屋をコネクト!和室と洋室ゆとりの空間で・・
- ご利用のお部屋
- 【和洋室(ペット同伴可)】
総合2
AJIMARUさんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ
- AJIMARUさん [50代/女性] 2021年11月22日 22:36:19
-
食事は予想通り。
蔵王には何度も行っているので温泉は良かった。
わんちゃんのお風呂を試したくて行ってみたが、簡単な説明だけされていざ入浴させると、水位がわんちゃんの体高に合わず、説明の様に使用できなかった。仕方なくシャワーで流し、ドライヤーで乾かしている時に小型犬用の上底があるのを気付いた。フロントでどうでしたか?と係に言われ事前に上底がある事を説明されなかったと言ったら、シラっと、そうですって、、、きちんと使用出来なかった上にその言葉はないんじゃない?料金もしっかり請求され、せっかくのお出かけが台無しです。
オーナーさんのお返事聞きたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【現金特価】年度末限定!大感謝価格♪ ワンニャンプラン 牛しゃぶ鍋会席膳に山形牛カットステーキ付
- ご利用のお部屋
- 【ペットと温泉街が一望できる洋室《ペット専用洋室温泉街側》】
総合2
投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ
- 投稿者さん 2021年06月26日 15:27:44
-
ペットと一緒の宿泊だったので、この宿にしました。
部屋、風呂ともに掃除をしているのかと思うほど汚い。
もう行くことはないと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2021年05月
- ご利用の宿泊プラン
- [フリードリンク]付 おいしい山形牛に飲み放題がついてお得♪プラン【巡るたび、出会う旅。東北】
- ご利用のお部屋
- 【ペットと温泉街が一望できる洋室《ペット専用洋室温泉街側》】
総合2
ミルミルク♪さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ
- ミルミルク♪さん [40代/女性] 2020年11月19日 18:16:23
-
スタッフの対応も悪く食事は冷めたものばかりで品数も少なくもう利用したいとは思いませんでした
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 当館一番人気のプラン ステーキ・すき焼き・しゃぶしゃぶ お一人様ずつ選べる山形牛付P[無料貸切露天]
- ご利用のお部屋
- 【ペットと一緒に『畳』のお部屋3階 《ペット館和室》】
総合2
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
akobobさんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ
- akobobさん [20代/女性] 2020年11月16日 14:59:12
-
こんな旅館初めてww
悪かったとこしか書けない(・∀・)
・部屋食18:40にしたのに来たの18時w
せっかく持ってきたのに下げるの申し訳ないから食べましたw
仲居さんに軽く謝られて終わりww
ネット予約時の備考欄に蕎麦アレルギーがいるので蕎麦枕等あれば連絡いただけると助かります。と記入しました!私の記入不足ならしょうがないですが夕膳にお品書きもなく料理を見たら蕎麦あった~w
予約した私がちゃんと連絡しなかったってことで母と兄に大激怒されました~w
・布団敷きも来てくれるようだが犬もいることだし断って自分達でしこうと思って押し入れをあけたら…めちゃ雑に畳まれて置いてあって苦笑い。
布団をだそうとしたら…ん?敷布団3枚ww?
湯のみとか椅子は家族分4つあるのにww?
シーツは2枚(´・ ・`)あ!枕だけは4つありましたw爆
係が敷きにこればこんな事は無かったかもしれないけど
犬が吠えるかもしれないから自分達で敷くと言う宿泊者は居ると思うから一応そゆとこも準備して欲しいと思いました(・∀・)
朝も畳みにきてくれたけど8時に来たとて部屋食だからすぐ片付けちゃうよねw
そゆのもチェックインの時教えて欲しかったですw
料理5万も払った気分で帰宅しました(´∇`)
最後に良い所☆*°
・硫黄風呂暑くて良かった(^^♪
のみ以上- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- [夕朝部屋食]当館一番人気♪ステーキ・すき焼き・しゃぶ お一人様ずつ選べる山形牛付P[無料貸切露天]
- ご利用のお部屋
- 【ペットと一緒に『畳』のお部屋2階 《ペット館和室》】
総合2
投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月01日 15:41:51
-
食事会場は寒く、旦那は日本酒を飲んでいるのにもかかわらず寒くて、ゆっくり食事もできなかった。食べてさっさと部屋に戻ってくれということでしょうか。翌朝も会場は寒く、湯冷めしそうでした。12月から暖房代を取られるとのことだったが、11月中もあの寒さのままでしょうか・・・暖房費は必要経費なのでは?
揚げたててんぷらと言っても、天つゆも無ければ、何をつけて食べればいいのか説明もなし。小さくて上品だったので何をつけて食べればという以前の問題で、あっという間になくなりました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 当館一番人気のプラン ステーキ・すき焼き・しゃぶしゃぶ お一人様ずつ選べる山形牛付P[無料貸切露天]
- ご利用のお部屋
- 【一番お得なベッドのお部屋 【西館3階洋室庭園側】ペット不可】
総合2
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ
- 投稿者さん 2020年09月19日 08:11:33
-
前日夕方に「ペット専用棟のリフォームが長引いていて終わってないので本館和室ペット部屋に宿泊して欲しい」と連絡を受ける。到着して分かったが、工事はあと数ヶ月は終わらないと思う。ならばペット専用洋室の予約を受けているのは不誠実。
室内ペット遊び場を利用したいと伝えると連れて行かれたのは、全く掃除がされていなくカビ臭い洗濯物干し場。虫の死骸だらけ。誰かが酒を飲むのに使っているらしく、酒瓶やグラスがそこらに散らばる。よくも客をここに通せるものだ。写真はグーグルの方にアップしようと思う。
ドッグランというのも駐車場の横をちょこっと区切っただけ。ペット用アメニティも充実というが、タオルは使用済み未使用が混在。その隣には焼酎のペットボトルと農薬(!)が並ぶ。
ペットを迎える体制が出来ていない。
館内はというと、全体的に綺麗に見せるという意識に欠ける。廊下にずっと立て掛けっぱなしのテーブル、食堂には前夜使用し洗ってないグラスがそのまま置かれている。全てが万事この調子。世界中の宿に宿泊してきたが、ミャンマーやラオスのゲストハウスレベル。
料理は家庭で作った少し頑張ったご飯レベル。出汁からして粉溶かしただけだろなぁコレといった味。酒コーナーを見ると酒屋で売ってる、箱に蛇口がついた安ワインが堂々と並ぶ。しんどい。
温泉はと言うと泉質は素晴らしいが、屋根がホームセンターで売ってるバーベキューの時に使うタープだったり辛い。夜は周りの木をライトアップするだけでだいぶ雰囲気も変わると思うのだけど、それも無い現状ではホームセンターで買ったであろうボロボロの椅子などに目がいってしまう。
キツい。実にしんどい。
多分オーナーはもう何年も他の温泉宿に泊まったことが無いのではないだろうか。あまりにも辛い宿だ。泉質とロケーションは素晴らしいので、どこか他の資本に買い取られないかな。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2020年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 当館一番人気のプラン ステーキ・すき焼き・しゃぶしゃぶ お一人様ずつ選べる山形牛付P[無料貸切露天]
- ご利用のお部屋
- 【ペットと一緒、リーズナブルに温泉《ペット専用洋室温泉街側》】
総合2
ユタアンパンさんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ
- ユタアンパンさん [50代/男性] 2020年01月19日 07:40:24
-
お風呂はとても素晴らしい。一方で、ペット同伴なので期待はしてませんでしたが、今時ウオシュレットなし、ダイアル式電話。食事も山形牛すき焼きを謳ってましたが、こんなもんか。朝食バイキングもビジネスホテルの方がマシ。他のホテルを参考にした方が良い。残念でした。
- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 当館一番人気のプラン ステーキ・すき焼き・しゃぶしゃぶ お一人様ずつ選べる山形牛付P[無料貸切露天]
- ご利用のお部屋
- 【ペットと一緒、リーズナブルに温泉《ペット専用洋室温泉街側》】
総合2
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
8739hanakoさんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ
- 8739hanakoさん [50代/女性] 2019年06月12日 10:17:23
-
食事とお風呂を楽しみにこちらの宿に泊まることにしました。
2か所の貸切風呂に入りましたが脱衣かごに大量の虫の死骸で洋服をかごに入れることは出来ませんでした。露天なので多少の虫は分かりますが、いつ掃除したのかな?と思わせるほどでした。夕食を終えて部屋に戻り横になりたいと思いましたがお布団が敷かれていませんでした。少し待ったのですが来る気配もなかったのでこちらはセルフサービスのようです。今までホテルに泊まってお布団を敷いたのは初めてです。
ちなみにアメニティの櫛も1本でした。
通常、帰る際にお見送りがありますがこちらはありませんでした。それだけでも気持ちは違うものだと思います。
金額以下の満足度でとても残念でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年06月
- ご利用の宿泊プラン
- おいしい山形牛をとことん♪ 絶品!A5ランクのみ使用!選べる「牛づくし」プラン[無料貸切露天]
- ご利用のお部屋
- 【ペットと一緒に『畳』のお部屋3階 《ペット館和室》】
総合2
takkun764さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ
- takkun764さん [50代/男性] 2019年06月06日 22:39:07
-
ペット不可の部屋で予約していましたが、ペット連れの方が宿泊しているフロアに案内されました。最初、気になると言いましたがすぐに聞き入れてもらえず、不愉快な思いをしました。最終的には、部屋をかえ、対応下さいましたが、ちょっと楽しい旅行に水をさされ、残念でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 当館一番人気のプラン ステーキ・すき焼き・しゃぶしゃぶ お一人様ずつ選べる山形牛付P[無料貸切露天]
- ご利用のお部屋
- 【一番お得なベッドのお部屋 【西館3階洋室庭園側】ペット不可】
総合2
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ
- 投稿者さん 2018年12月26日 17:48:19
-
ペットと同室で自由にできるということで、ここの宿がよかったと知人から聞いて予約しました。はじめてのペットとの旅行で期待し過ぎたのかもしれません。
お料理ですが、犬と泊まることがわかっているのならブドウは付けないほうがいいです。万が一食べてしまったときに死んでしまいます。30代前半夫婦ですが物足りないボリュームでした。
お布団を敷きに来てくださったのですが犬が吠えるので自分たちでやりますと言いましたが、敷布団が押し入れに入っていなく、フロントに電話をしましたが出ず、結局フロントまで行き、敷布団を出してもらいました。二度手間です。
夜お酒を飲んでいてつまみを買ってきて食べていたら売店のつまみは賞味期限切れでした。交換しに行っても同じものはまた賞味期限がきれていました。売店の商品はチェックしてから買ったほうがいいです。
またホームページにあるようなドッグランは室内、室外ともにありません。ここが1番残念でした。ないとわかっていたら最初からいかなかったと思います。
室内で遊ばせていいと案内された場所は小宴会場のようなところで、飲んだお茶の湯飲みがそのままだったり、ほこりやクリップが床に落ちていました。カーペット敷きになっているので滑らないのかもしれませんが、とても遊ばせる気になれず、すぐ部屋に戻りました。犬達にかわいそうな思いをさせてしまいました。
楽天の3000円クーポンを使用して大人2人犬2匹で35000円払いましたが、正直がっかりした気持ちが強いです。
ほかの人はチェックアウト時に写真のサービスがあるようですが、我が家はありませんでした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年12月
- ご利用の宿泊プラン
- [夕朝部屋食]当館一番人気♪ステーキ・すき焼き・しゃぶ お一人様ずつ選べる山形牛付P[無料貸切露天]
- ご利用のお部屋
- 【ペットと一緒に『畳』のお部屋2階 《ペット館和室》】
総合2
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ
- 投稿者さん 2018年09月26日 16:11:34
-
9月に一泊でペットと泊まれる部屋に宿泊しました。ワンコと同室で過ごせたのは満足でしたが、とにかく清掃が行き届いていません。多分、前日に宿泊されたと思われる犬の毛がカーペットに散乱してました。そして、オス犬のマーキングと思われる匂いも強かったです。最近は犬も綺麗に飼ってる方達が多いなか、動物と同室となると随分と手を抜かれてると感じました。建物の老朽化は仕方ないですが清潔感があまりに無い様に思えました。ワクチン提示も必要なく、心配になりました。ワンコを大切に綺麗に飼育されてる方には気になる点が多いホテルだと思います。初めての同室泊を楽しみにしてましたが残念でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【期間限定】 蔵王の秋を満喫♪ 秋の味覚三昧! 料理長厳選 山形の秋御膳プラン
- ご利用のお部屋
- 【ペットと一緒、リーズナブルに温泉《ペット専用洋室温泉街側》】
総合2
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ
- 投稿者さん 2018年04月26日 00:04:42
-
蔵王温泉が好きでぜひワンコも入れてあげたいと思い、ペットの足湯があるこちらに宿泊。
ペットスパは新しいが片付けができておらず雑然としており、しかも足湯はお湯に湯の花を溶いたもので源泉掛け流しとは程遠くとても残念だった。200円かかるのは構わないが記載が見当たらない。
建物が古いので部屋の古さも仕方ないが、掃除ができていないのがひどい。ベッドサイドのテーブルやライトにホコリが乗っていて気持ち悪いのでウェットティッシュで拭いた。
足が悪いので洋室にしたが土足の床にペットのベッドを置くのは抵抗がある(敷物は持参した)。その床も汚れていたので掃除した。格安プランで楽天値引き使用だから手抜きされたのか?
食事は良い。食事会場の仲居さんの愛想もほどよい。
貸し切り露天風呂はとても気持ち良かった。泉質も最高。
片付けと掃除ができていてペットの足湯が源泉掛け流しだったらまた行きたいと思えるんだけど。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 30日前までの予約で山形牛カットステーキがサービス♪ うれしい・おいしい早得プラン[無料貸切露天]
- ご利用のお部屋
- 【ペットと一緒、リーズナブルに温泉《ペット専用洋室温泉街側》】
総合2
ヒロ9938さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ
- ヒロ9938さん [60代/男性] 2016年08月16日 10:34:24
-
従業員の皆様は非常に明るく親切でした。やはり建物、設備面が古く成っている事が
宿泊して初めて解りました。プランの食事面との認識の違いもあり全体的に価格が少し高いと感じました。歴史があるホテルとの事ですが、風呂は少し改善した方が良いのではないかと思いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 当館一番人気のスタンダードプラン ステーキ・すき焼き・しゃぶしゃぶ お一人様ずつ選べる山形牛付プラン
- ご利用のお部屋
- 【ペットと一緒、リーズナブルに温泉《ペット専用洋室温泉街側》】
総合2
8人中8人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ
- 投稿者さん 2016年08月14日 18:54:52
-
今回は率直に書きますが、楽しみにしていた夏の旅行をこちらに予約をしたことをとても後悔しています。施設が古いことも、ペットがいるため一般客と扱いが多少違うことも承知の上行きました。到着して出迎えはあったものの、笑顔もなく、入ってすぐのロビーは暗く、フロントの方は早口で捲くし立てるように館内の説明をする。早口なのとその威圧的な声色で説明が全く入ってきませんでした。事前にネットで調べていたドッグランの件や雨天時に利用できるとうたっていたプレイルーム、愛犬に関すること全て説明はありませんでした。唯一説明があったのは、犬が入れる場所と、入れない場所のみの説明。
部屋は古いなりに清掃はされていた。が、電気のカバーが割れて壊れていたのを無理やりひもでくくったり、電球がむき出しになっていたり。部屋にも何に使うかわからないガムテープや、電池の切れた懐中電灯。
館内の居心地の悪さに天候は悪かったが、館内に居たくなくて、すぐに外出し、お店などを食事時間までめぐることにしました。夕食後雨も上がっていたので愛犬と外を散歩していると、ネットで見ていたドッグランを発見。これはドッグランと呼べるのか。というくらい整備されておらず、入り口は壊れて外れ倒れたまま、たばこの吸い殻やごみも落ちていました。これでは愛犬の安全は守れません。
空調がないせいか、館内に蛾の死骸を3度見かけました。
そして何より不快だったのが夜ベッドで寝ているとき、首元にかゆみを感じて目が覚めると、1センチかもう少し
あるぐらいの虫がいて驚いて飛び起きました。もう二度と泊まりたくないと2人で話した瞬間でした。
ただ、夕食朝食は本当においしかったです。レストランのスタッフの方には好感が持てました。
それだけに、本当にもったいないと感じました。
私は大手旅行会社に勤めており、国内海外といろんなところに宿泊させてもらっていますが、後悔したのは初めてでした。
お勧めする側として、改善していただきたい点がたくさんありましたが、施設が古いなら古いなりのおもてなしがもっとあるような気がします。
第一印象と笑顔のおもてなしって、サービス業で一番大事ではないんでしょうか。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年08月
- ご利用の宿泊プラン
- おいしい山形牛をとことん♪ 絶品!A5ランクのみ使用!選べる「牛づくし」プラン
- ご利用のお部屋
- 【ペットと一緒、リーズナブルに温泉《ペット専用洋室温泉街側》】
総合2
投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ
- 投稿者さん 2015年12月30日 20:50:05
-
ペット同伴可能でゲレンデが近いのは良いのかもしれないが、
私はペットなし、ウィンタースポーツなしなのでメリットは感じられない。
悪い点
・食事で出された味噌汁を目の前で少しこぼされたが、そのまま出された
・貸切風呂付のプランを予約したが、会計時貸切風呂の料金を請求された。
こちらが指摘しなければそのままだったと思われる。
・楽天での表示価格以外に「暖房費」を請求された。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2015年12月
- 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2016年03月13日 16:56:36
-
過日は当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
いくつか不手際がございました点、心よりお詫び申し上げます。
この後同じ事が無い様、周知徹底してまいります。
なお、暖房料は宿泊料金の欄には記載されませんが、プラン備考欄に入湯税やペット料金とともに記載させていただいております。
今一度ご確認くださいませ。
貴重なご意見、誠にありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【冬得】【すべっ得】 期間限定謝恩価格! 今だけお得な山形牛ステーキ付きプラン[貸切露天風呂1回付]
- ご利用のお部屋
- 【ペットと一緒、リーズナブルに温泉《ペット専用洋室温泉街側》】
総合2
投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ
- 投稿者さん 2015年09月23日 19:13:22
-
ペット連れにはいいようです。お風呂は小さいです。客室とお風呂の大きさが比例してないかんじです。
夕食の時間は六時に予約しましたが六時を過ぎてから通されました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2015年09月
- 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2016年03月13日 11:43:42
-
過日は当ホテルをご利用頂き誠にありがとうございました。
当ホテルの大浴場は大小2箇所ございます。
男女の入れ替えでどちらにも入れますが、大きい方はお試しになれませんでしたでしょうか?
次回は是非ご利用くださいませ。
お食事のお時間の件は大変申し訳ございませんでした。
遅れることの無い様こころがけて参ります。
またのご利用を心よりお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【ふるさと割】【当館一番人気のスタンダードプラン選べる山形牛★レストラン食【無料貸切露天あります】
- ご利用のお部屋
- 【眺めのよいお部屋、お風呂にも近い【北館3階和室】ペット不可】
総合2
めいじさんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ
- めいじさん [30代/男性] 2015年07月26日 22:24:11
-
プランでは無料貸切露天風呂となっていましたが、1,000円取られました。
チェックインの時に予約できますといわれましたが有料との説明は無かったので大変遺憾であります。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2015年07月
- 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2015年08月17日 19:00:43
-
過日は当ホテルをご利用頂きまして誠にありがとうございました。
貸切露天風呂に関してですが、当ホテルには有料のものと無料のものが合わせて三つございます。
必ず両方をご説明しておりますが、言葉が不足してましたようで申し訳ございませんでした。
フロント内で誤解を招かないよう、さらに周知徹底してまいります。
またのお越しをお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【ふるさと割】【当館一番人気のスタンダードプラン選べる山形牛★レストラン食【無料貸切露天風呂】
- ご利用のお部屋
- 【一番お得なベッドのお部屋 【西館3階洋室温泉街側】ペット不可】
総合2
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ
リピーターです。
何度も利用させていただき、今まではとても満足していたのですがねぇ。
今回は、季節柄ということもあってか、多くの立ち寄り客が、貸し切り露天風呂を事前にネット予約していた為、宿泊している我々が、普通に利用できなかったのが、とても残念。
この施設に「宿泊する良さ」は、素晴らしい源泉の貸切露天風呂だと思っております。
7つの貸し切り露天風呂が完成したという事ですが、やはり人気のある露天風呂は限られており、満足度に、差はあるのは明らかです。
また大浴場は狭く、湯浴みをつけての混浴も躊躇してしまいます。
どうか、宿泊している者には、優先的に貸し切り露天風呂を選ぶ事ができるようにしていただきたい。
また、連泊特典として、オリジナルタオル付きという事でしたが、普通に備え付けの薄いタオルです。ロゴもないし、特典として表示するのは誤解を招くと思います。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する