楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

うまし宿 漁亭 美乃島 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

うまし宿 漁亭 美乃島のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.67
  • アンケート件数:35件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.83
  • 立地4.33
  • 部屋4.17
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂4.33
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

31件中 21~31件表示

部屋4

おだしゅう001さんの うまし宿 漁亭 美乃島 のクチコミ

おだしゅう001さん [50代/男性] 2010年08月15日 19:54:40

今回は夫婦で熊野観光で古里に一泊。
料理がとても良さそうだったので期待していきました。大正解!新鮮な魚介類たっぷりの夕食はすばらしかったです。初めて食べたマンボウはぷりっとした歯ごたえの白身で美味。まるまると太った岩牡蠣はとても甘く夏ならではの味わい(もちろん生です)。ウニは口いっぱいにフルーティな甘さが広がります。器も凝っていました。ああ、料理というのは目でも味わう物だなと…じゅる(涎)…行って良かったです。女将さんはじめ皆さん(家族?)の応対も心安らぎました。手作り感あふれる家庭的おもてなしっ、みたいな?
建物は新しく気持ちが良かったです。風呂、トイレ(ウォシュレット)は共同ですが気になりませんでした。あ、風呂は思ったより良かったなぁ。
翌朝、朝食前に歩いてみました。この地区は海水浴場が徒歩数分の所にある以外は周りには何もありません。でも民宿というか、割烹旅館がひしめいていてちょっと不思議な感じ。何も無いと言いながら古里温泉というのがちょっと離れたところにありましたが、行ってないので不明。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
名物マンボウ・伊勢海老・アワビ付♪女将おすすめプラン
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

部屋3

投稿者さんの うまし宿 漁亭 美乃島 のクチコミ

投稿者さん 2024年05月23日 09:10:21

女性3人で利用しました。私がリピーターで他の二人を誘っての今回の利用ですが、お料理に大変満足でぜひまた利用したいと言っています。
部屋にトイレ・洗面所はありませんが部屋近くにあるため、さほど不便は感じませんでした。お料理はウニが出たり、旬の新鮮な海の幸が出てきて美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2024年05月

部屋3

投稿者さんの うまし宿 漁亭 美乃島 のクチコミ

投稿者さん 2023年09月18日 18:04:31

60歳台夫婦での利用です。量より質の少な目プランでの利用ですが、質、量共に充分です。この料理をこのお値段で頂けるのはお得感満載。部屋も清潔でサービスも良かったです。ありがとうございました。最初から了解の上での宿泊ですが、やはり部屋にトイレが無いのが少し残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月

部屋3

ねおはくせんさんの うまし宿 漁亭 美乃島 のクチコミ

ねおはくせんさん [50代/女性] 2022年09月28日 19:51:39

建物は古いですが、リフォームをされているようで、外壁のデザインや建具、トイレ洗面等きれいにされています。家具もレトロでいい感じでした。
お料理はどれもおいしかったですし丁寧に作られていました。コメント欄に「量より質」でもボリュームがあると書かれていましたが、物足りなくご飯を2杯食べてなんとかでした。
食事は個室で頂きましたが、隣が団体さんでうるさかった。民宿だから仕方ないのかなと思いますが、明け方のいびきもどこかの部屋から聞こえてきました。
お宿としては頑張っている感が伝わってくるのですが、なぜか残念な感じがしていました。
やっぱり人ですね。おもてなしの心があまり伝わってきませんでした。家族経営だと思います。忙しいのは分かるのですが、若いおかみさんなのかな、やることをやっていれば良いという感じがして、残念。
今回はこちら方面に仕事ができ近くの宿を探しました。翌日も県民割を利用し違う宿に泊まりましたが、そちらのおもてなしが良かったので、違いを感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2022年09月

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ジェルのママさんの うまし宿 漁亭 美乃島 のクチコミ

ジェルのママさん [40代/女性] 2019年01月02日 16:02:19

場所がちょっと分かりづらかったです。外観も内装も素敵な感じでした。
お部屋にトイレはないですが、出てすぐのところにあったので不便ではなかったです。
ただ、冷蔵庫も共有だったので、物が入れられなかったです。食事は、創作料理っぽく、見た目・味・ボリューム共に最高でした。
牡蠣が食べれなくて、出てきたから、食べれないことを伝えたのに、快く変更してくださったことも、有り難かったです。
お風呂が24時間入れたのもよかったですが、どうして男子のお風呂だけ温泉なのか、入れ替え制だったら、もっとよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
ご利用の宿泊プラン
お得に初体験♪女性に人気のマンボウ&地魚料理
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

部屋3

城好きさんの うまし宿 漁亭 美乃島 のクチコミ

城好きさん [40代/男性] 2015年09月01日 10:15:44

「女将おすすめ♪贅沢!美乃島最上級プラン」で宿泊しました。
まんぼう、赤うに、伊勢海老、鮑、刺身の船森盛り、和牛ステーキ等、新鮮な地の魚貝類の味はもとろん美味で、タイトルの通り「贅沢」な味を堪能しました。量も食べきれないくらいのボリューム(残してすいません)です。
宿泊した日は一人二万円(税別)と金額だけをぱっと見ると高く感じますが、大型旅館でこれくらいのものを食べる事を考えればとてもお得な価格・内容だと思います。民宿なので、トイレは共用ですが、館・部屋は清潔な和風で静かな環境です。料理目当てであればお勧めです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
女将おすすめ♪贅沢!美乃島最上級プラン
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

部屋3

なまこhinoさんの うまし宿 漁亭 美乃島 のクチコミ

なまこhinoさん [60代/女性] 2014年03月01日 23:27:00

美味しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年02月
ご利用の宿泊プラン
≪量より質≫女性&シニアにおすすめ♪厳選素材の少なめ夕食プラン
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

部屋3

投稿者さんの うまし宿 漁亭 美乃島 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月04日 16:57:54

[食事]
マンボウ料理の割にマンボウ料理は二品だった。
他の料理はまあよかったが、サザエともう一つの貝は宿泊料金から考えると
不適当と思います。他の料理旅館ならば、もっとよい品が出てくるところもある。
[部屋]
リニューアルされていて、よかったと思います。
[風呂]
風呂だけは、リニューアルはされていないとのことでした。
[インターネット]
部屋にインターネットがない。今時めずらしい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2013年05月
ご利用の宿泊プラン
●名物マンボウ料理●を食す「美乃島」定番プラン
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

部屋2

投稿者さんの うまし宿 漁亭 美乃島 のクチコミ

投稿者さん 2017年01月06日 12:05:25

兎に角お料理が美味しく大変満足でした。
有名ホテルの松坂牛会席よりかなり美味しかったです。
和食は見た目の美しさも大変重要ですが、こちらではとても美しく盛り付けられていて
とても可愛らしい女性好みの小鉢盛りにいろいろな味付けで飽きることなくお食事を
美味しく頂きました。次回の時は絶対にグレードアップするつもりです。

残念だったのは、お布団が少し薄く腰が痛くなりました。
お正月のため満室だったからか
小さいお子さんが夜中に何度もお手洗いに行かれてそのたびに
小走りに走り去る足音が響き何度も目が覚めてしまいました。

それでもこちらのお食事は絶対におすすめします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年01月

部屋1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの うまし宿 漁亭 美乃島 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月27日 18:24:08

「良より質」ということで選んだプランでしたが、それでもボリュームたっぷりでした。
夕食は終わりの方で伊勢エビのお造り、天ぷらが出てきて・・・満足でしたが、ペース配分が悪くて天ぷらが食べきれませんでした。
「おしながき」があれば、あとどのくらいお料理が出る、とわかるので是非ともお品書きを付けてください。
お部屋はきれいでしたが、洗面所がないのは致命的。トイレは共同でもよいですが、手も洗えない、お部屋にあったお茶の出がらしを捨てるところもない。大変不便だった。
お食事の評価が高いのに、残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月

部屋1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

C-CreWさんの うまし宿 漁亭 美乃島 のクチコミ

C-CreWさん [20代/男性] 2014年08月25日 04:50:25

一言でいうと「なにこれ?」って感じでした。
必須と思われる部分とサービスの範疇に入る部分もありますが、織り交ぜて書いていきます。
・とりあえず宿の人間が「ありがとう、ごめんなさい、いらっしゃい」等の挨拶ができない。
・夏場のこの時期、チェックイン前にクーラーかけとくのは案外常識だと思ってました。
・部屋案内されてリモコン押してもクーラーの電源入らない。部屋開けっ放しで女将が出て行き、後から無言で知らない男がリモコン持って現れて「あ、ついたわ。じゃあここ置いときます」女将も男も謝罪なし。
・宿の説明一切なし、風呂の時間も場所も食事の時間も場所も教えられない。
女将の「お風呂入るでしょ?じゃあ今から入って?」オンリー。
部屋に通されていろいろ支度する時間も与えられずに女将からの「まだ風呂入ってないのか早くしろ」と内線通話。風呂の場所言ってからにしろや。
・部屋に時計は無いし、部屋が薄暗い。
・風呂出たらすぐに「メシ食いに来い」と内線通話。しばらくして「遅い早くしろ」と急かす2回目の内線通話。メシ食いに来いって言うなら場所ぐらい言えや。
・全館スリッパなし、そのせいで浴場の床が滑る。5人中3人スリップしました。出入口にマットぐらい置いてくれ。至近距離に段差、大型扇風機、ガラス窓があるので本当に子供とかお年寄りには危険。

・夕食後部屋に戻ったら、敷かれた布団の上にゴキブリが!!(画像、モザイクかけてます。)夏場だし大きな蛾やら虫がいても全く怒らないが、厨房とは別の階の遠い部屋で幼齢のゴキブリが出るって事はこの宿全体にゴキブリがいるんだろうなーと。
一応、宿となにかあった時に困らないように3枚写真撮りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
伊勢神宮★熊野古道★旬の海鮮!イイとこどり!三重満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

31件中 21~31件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ