楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

民宿わらびの里 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

民宿わらびの里のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:82件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

79件中 21~40件表示

立地4

ohiro1008さんの 民宿わらびの里 のクチコミ

ohiro1008さん [50代/女性] 2014年11月30日 21:11:06

大変親しみのある宿で、楽しいひと時でした。田園風景のひろがる場所でのどかでよい所です。何よりも働き者のお母さんがお世話してくれ、ありがたくまた泊まりに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
ご利用のお部屋
【和室4.5~12畳◆現金特価】

立地4

投稿者さんの 民宿わらびの里 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月03日 23:47:41

 家族でお正月に宿泊しました。お正月にこの価格で1泊2食付はお得でした。夜はお鍋、朝はおせち料理にお雑煮でお正月気分も味わえましたし♪小さい子どもがいるので畳の和室は何かと便利で(^^)田舎のお家に帰ったような気楽さとおかみさんの気さくな雰囲気が良い民宿かと思います。ただ、他の方も書いていらっしゃいますが、お掃除はあまりできていないかも、、、です。キレイ好きな方には厳しいかも、、、です。主人はホコリのアレルギーがややあるのですが、お布団を敷いたらくしゃみがとまらない(^^;)、、、と。まぁ、すぐ治まりましたので大丈夫といえば、大丈夫。逆に自宅では、ならないのでいつもお掃除ありがとう、と言われ何だか得した気分(^^;)お風呂はお家のお風呂のやや広い感じを、順番に使っていく感じです。むかし寮に住んでいた主人は、なつかし~寮みたい、と言っていました(^^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
ご利用のお部屋
【和室4.5~12畳】

立地4

yasutana0328さんの 民宿わらびの里 のクチコミ

yasutana0328さん [40代/男性] 2011年08月11日 12:16:18

広沢池の近くで、朝は近くの人たちが大勢散歩に出ていたのが印象的で、京都観光でも田舎を感じられる宿であった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
ご利用のお部屋
【和室4.5~12畳】

立地4

投稿者さんの 民宿わらびの里 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月03日 20:34:47

部屋があまりきれいではない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
ご利用のお部屋
【和室4.5~12畳】

立地4

投稿者さんの 民宿わらびの里 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月15日 14:28:30

お世話になりました。
子供と一緒でしたので、部屋の造り的に夜泣きが心配でしたが、何とか無事?
過せました。
歴史的保存地区の中に在り、景色は抜群。
翌朝散歩がてら、周辺散策→清凉寺→天龍寺(竹林・庭園)→渡月橋と歩いて廻ってきました。  丁度良い散歩で、良い処に泊れてよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
ご利用のお部屋
【和室4.5~12畳】

立地4

投稿者さんの 民宿わらびの里 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月04日 09:05:15

おかみさんは大変気さくな方で、お料理もとてもおいしかったです。
ただ宿の掃除がいきとどいていないのが、残念でした。

【ご利用の宿泊プラン】

和室4.5~12畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年03月
ご利用のお部屋
【和室4.5~12畳】

立地3

投稿者さんの 民宿わらびの里 のクチコミ

投稿者さん 2018年04月22日 15:47:09

お母さんの人柄と値段は良心的でしたが、お掃除の行き届かない点は、口コミ以上で驚きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
ご利用のお部屋
【【1泊2食付き】和室4.5~12畳◆現金特価】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

*みるる*さんの 民宿わらびの里 のクチコミ

*みるる*さん [30代/女性] 2017年06月05日 14:12:04

2017年6月3日に宿泊しました。
設備としては、テレビのみと分かっていたし、とても安かったので満足です。
建物につくまでの道が細くて、不安になりました(笑)

4歳男児と4ヶ月の赤ちゃん連れだったので、和室は助かりました。

廊下とかがタバコの煙たさがあったのが残念でした。
階段が急なのも、子連れとしてはハラハラポイントです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
ご利用のお部屋
【【1泊2食付き】和室4.5~12畳◆現金特価】

立地3

ちぃちゃん9676さんの 民宿わらびの里 のクチコミ

ちぃちゃん9676さん [30代/女性] 2016年03月14日 14:38:46

とにかく民宿のお母さんがお元気で口コミ通りの方でした。
ただ部屋は虫の死骸がちらほら、お風呂は薪で沸かしてるせいか、熱すぎて入れない等いくつか気になる点はあったものの、お母さんの気遣いが素晴らしく満足のできる宿泊でした。

自然いっぱいの立地で静かで、穏やかな時間を過ごす事ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年03月
ご利用のお部屋
【【1泊2食付き】和室4.5~12畳◆現金特価1月~】

立地3

投稿者さんの 民宿わらびの里 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月02日 07:50:53

おかみさんの人柄とサービスに感謝、感謝、感謝でした!!!

自家製の野菜をふんだんに使った手作りのお料理の数々、食べきれない量でした。

今回、京都に住む大学生の娘の学園祭を見に訪れたのですが、忙しい娘が思いがけず時間が取れて、飛び入りで夜遅くにやってきたのですが、その場で対応してくださって、大サービスをしていただきました。
温かいサービスの数々、本当にうれしく、また是非訪れたい宿となりました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
ご利用のお部屋
【和室4.5~12畳◆現金特価】

立地3

やこ16さんの 民宿わらびの里 のクチコミ

やこ16さん [50代/男性] 2015年08月22日 00:09:14

古い民宿ですので、こんなものだと思いました。窓から精霊流しが見れたのは良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
ご利用のお部屋
【和室4.5~12畳◆現金特価】

立地3

投稿者さんの 民宿わらびの里 のクチコミ

投稿者さん 2015年07月22日 01:28:03

部屋が掃除されていなかった。食器がきちんと洗われていなかった。布団も髪の毛が付いていた。評価以前の問題。設備が使いづらいとか古いのは気にならないが、清潔感が全くない。少なくとも宿泊費を受け取る以上、最大限の努力やもてなす気持ちが必要。お客様が触れる物、目にする場所は出来る限り綺麗にするべき。自分は山小屋にも宿泊するが、山小屋の方がずっと綺麗です。悪意は感じないので、単純に少しくらい汚くても気にならないのだと思う。ロケーションも良く、親切にもして頂きましたが、とにかく少しでも綺麗にしようという気持ちが無い。再訪はありえません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年07月
ご利用のお部屋
【和室4.5~12畳◆現金特価】

立地3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 民宿わらびの里 のクチコミ

投稿者さん 2014年11月17日 23:10:07

楽天からのFAX受信ミスだとかで、予約が入っていませんでした。事前に電話での確認必須!急な階段を上った
部屋はがめむしが飛び交い、自分で上げ下ろしする布団は冷たい煎餅布団。枕カバーは、脂汚れでいるものも。急須には、底から2~3センチ程前の方のお茶が入ったままでした。お風呂は一箇所で、順番に20分。呼ばれるまで入れない。姉は、翌日膀胱炎っぽい頻尿に。高校の、古い合宿所という感じ。食事は、田舎料理で、品数や味が充分な結構いい感じですが、お盆を渡され片付けを強いられる。ハード面で、清潔感はない宿所です。宿泊後、首が痒いです。田舎の昔の家を体験したい方向き。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
ご利用のお部屋
【和室4.5~12畳◆現金特価】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

youko9775さんの 民宿わらびの里 のクチコミ

youko9775さん [50代/女性] 2011年07月18日 16:00:44

私の父が、祇園祭りに宿泊しました。直前の予約の為、2件しか見つからず、ホテルにしようか迷った挙句、評価5のこちらを選びました。が、帰って来た父の第一声は「宿が汚かった」でした。ほかの方が口コミに書いていましたが、「掃除が行き届いていない」を通り越して、床の間等は埃だらけ。急須は洗ってないかと思われるほど汚れていたとのこと。あまり不満を言う父ではないのですが、珍しく不快に思ったようです。多少不満な点があっても仕方がないと思いますが、汚いというのはかなり不快感を残すものだと思います。どうか今後は清潔な宿をお客様に提供して頂きたいと願っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年07月
ご利用のお部屋
【和室4.5~12畳】

立地3

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

くぅくぅ0206さんの 民宿わらびの里 のクチコミ

くぅくぅ0206さん [50代/女性] 2011年05月06日 09:26:27

子供達とGWギリギリで安く泊まることができました。大変親切にしていただき料理もたくさんあり美味しかったです。
ただひとつ、気配りが欲しかったのはお部屋でした。
テーブルや部屋の板のところにほこりが積もるくらいあり自分達でふき取りましたが家族みんなくしゃみの連続で辛かったです。掃除だけしていただければ快適です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
ご利用のお部屋
【和室4.5~12畳】

立地2

投稿者さんの 民宿わらびの里 のクチコミ

投稿者さん 2017年04月22日 18:18:41

掃除と食器とカメムシにはまいりました。
筍は美味しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年04月
ご利用のお部屋
【【1泊2食付き】和室4.5~12畳◆現金特価】

立地2

chibo2007さんの 民宿わらびの里 のクチコミ

chibo2007さん [40代/男性] 2015年11月26日 14:49:32

嵐山のタクシーを拾うのは難しく歩きました。嵐電の嵐山駅から40分くらい掛かりました。夜なので道の両側が田んぼで真っ暗で不安でした。二度目は迷わないです。
門限20時元気の良いおかみさんに迎えられて、まず食事をしました。お米はあまり美味しくないです。おかずも焼き魚と小鉢が沢山有りましたが出来合いの物が多かったです。そして風呂は薪で炊いてたらしく沸騰していて半分くらい水を入れ替えました。部屋に行くと4畳半でした。書き込みにある程汚くはありません。布団はシーツは変えてあるのだとは思いますが清潔感は少しないです。朝は七時くらいにご飯で前日と似たような物でした。食事は期待しない方が良いです。マイナスばっかりですが、嵯峨野の奥の方に行かれる方にはとても立地が良くオススメです。家族で行くのならば止めておいた方が良いでしょう。部屋が二階と一階で10人くらい泊まれるのだと思います。おかみさんは名前を覚えて声をかけてました。親切なおかみさんです。農家をされていて、どっちが本業だかわまりません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年11月
ご利用のお部屋
【和室4.5~12畳◆現金特価】

立地2

高萩の狼さんの 民宿わらびの里 のクチコミ

高萩の狼さん [40代/男性] 2015年10月13日 10:24:18

大阪出張帰りに京都観光のために二泊しました。
民宿というより古民家に近く、おかみさんがお一人で食事から風呂まで忙しそうに走り回っていました。
食事は素朴ですが、かまど炊きのお米や野菜がおいしく、満足でした。
ただ食堂にテレビなどはなく、おかみさんも忙しそうにどっかに行ってしまうので、親戚の家で寂しくモソモソ食べる感覚です。
なので、おもてなしといった雰囲気は料理から感じ取るしかないです。
母屋の向かいにある建物が宿泊棟なのですが、こちらはスキー民宿に近い感覚です。壁には容赦なく綿ぼこりが積もっている状態ですが、宿泊中におかみさん以外の従業員を見ることがなかったので、多少は仕方ないのかな、とも思いました。
共同のトイレはウォシュレットではないものの洋式もあり、ほっとしました。
場所は嵐山の外れのほうで、宿泊荷物を抱えて徒歩でたどりつくのは難しいので、タクシーを利用することになります。軽装であればそのまま嵐山散策に出かけられるでしょう。
一泊二食付きでこの価格なので、京都好きで散策目的ならお勧めです。
半面、旅行に行ったら必ず贅沢する、という旅行には向いてません。
食べ物のおいしい時期を見計らって利用するとよいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年10月
ご利用のお部屋
【和室4.5~12畳◆現金特価】

立地2

師利さんの 民宿わらびの里 のクチコミ

師利さん [40代/女性] 2011年11月23日 15:37:38

気さくなお母さんがとても素敵なお宿でした。
自宅に帰ってきたような、そんな寛ぎの時間を頂きました。
食事もたっぷりで、お腹いっぱい頂きました。
自家製の野菜にお米、どれも大満足!
お風呂は槇で焚いたお風呂で、すごく温まりました。

駅からは遠くてタクシーで移動した方がいいと思いますが、
場所はとても静かなところです。

また利用したいと思います。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
ご利用のお部屋
【和室4.5~12畳】

立地2

投稿者さんの 民宿わらびの里 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月14日 15:23:26

駅から少し離れていますが、徒歩でも15分あれば行けます。京都の中心街の喧騒は全くなく、歴史的風景保存の地区のようで、昔からある自然の景色にほっとできます。

宿は実家に帰ってきたような感覚の部屋と食事で、とっても落ち着きました。またおかみさんも良い方でした。

アメニティは無いのでご注意を。コンビニも近くにはありません。

ホテルとも町屋とも違う京都を味わえました。

【ご利用の宿泊プラン】

和室4.5~12畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年04月
ご利用のお部屋
【和室4.5~12畳】

79件中 21~40件表示