楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯元さぬき瀬戸大橋温泉 せとうちそう クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯元さぬき瀬戸大橋温泉 せとうちそうのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:2314件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----

部屋4

shibako/74さんの 湯元さぬき瀬戸大橋温泉 せとうちそう のクチコミ

shibako/74さん [30代/女性] 2012-11-12 09:38:38

・リニューアルされた部屋は清潔感がある。が、テーブルが拭かれてないようでコップの水ジミあり。でもそんなのはたいしたことじゃない。
・食事の場所について確認後予約を入れたのに、前日レストランで食べてと言われる。抗議したらちゃんとした和室を用意してもらえてほっとしたが、用意できるのに客の都合じゃなくホテル都合で変えようとした行為に不信感あり。食事は量が多くおいしかった。子どもの食事も十分あった。
・友人が眺望優先の部屋を希望したが、好意?でグループ隣同士に。友人の部屋は広く、空気清浄機がありサービスしてくれたようで…だとしても一言欲しい。宿泊前に2回「どの部屋も禁煙です」と念押しするより言うことがあるだろうと。
・宿泊前に駐車場があるか聞いたら十分確保している、と聞き安心してたが、日帰り入浴と重なったのか、上に行ったり下に行ったり…民家を挟むなら、HPに駐車場の場所を掲載すべきだと思う
・極めつけはオレンジジュース7割かかっちゃった事件。間違いは誰でもある。パニックになってお客じゃなくて床を拭くのもまだ許せる。が、同じ給仕をしてるおばちゃんが「あーら大変ね~」と他人事コメント…サービス業としてどうかと思う。ファミレスでも1,2滴バイトが服にかけようものなら店長が謝りに来るのに、できればそのままなかったことに…とでもするかのように、食べてるところにも謝罪しにきやしない(この時に真摯に対応してくれれば、温厚な主人がフロントに文句を言いに行くことはなかった)。帰り際にへらへら笑いながら「大丈夫でしたか~」と言ったメガネの初老の給仕(宿泊の方のメガネの人じゃないよ)、サービス業向いてないよ。嘲笑いじゃなくても、謝罪の気持ちを表すなら、苦笑いでも見せるもんじゃない。お風呂は良かったですよ。混んでる時間帯に入っちゃいましたが、お風呂上りに気を使ってくださる方もいたし、お湯は気持ちよかったです。
新しいきれいな部屋に、歯ブラシ以外のアメニティがないのは違和感ありましたが。
全体的に、宿泊客の立場に立って考えてくれる宿ではありませんでした。というか、サービス業経験者をもう少し雇って、朝食準備の給仕と入れ替えた方がいいと思います。おもてなしの心とはかけはなれたやっつけ仕事でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合2
  • サービス1
  • 立地4
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ2
  • 風呂4
  • 食事4
旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年11月
湯元さぬき瀬戸大橋温泉 せとうちそう 2012-11-15 22:55:10

この度は、数ある旅館の中より湯元さぬき瀬戸大橋温泉せとうちそうをご利用いただきまして誠に
ありがとうございます。
ご滞在中は、ご期待に沿えず、またご迷惑を
おかけし大変申し訳ございませんでした。
まず、清掃につきましては、清掃スタッフの再教育いたします。
朝食の配膳スタッフにつきましては、厳重注意いたしました。今後、このような事がない様スタッフ1名、1名が意識し再発防止に努めてまいります。
重ねてお詫び申し上げます。大変申し訳ございませんでした。
また、ご指摘いただきました駐車場につきましては、関係部署と閣議し今後の改善点として参考にさせていただきます。貴重なご意見ありがとうございます。
ご多忙の中御投稿ありがとうございました。


湯元さぬき瀬戸大橋温泉せとうちそう フロント