楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

文人墨客の宿 清輝楼 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

文人墨客の宿 清輝楼のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:91件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.00
  • 部屋3.33
  • 設備・アメニティ3.67
  • 風呂3.67
  • 食事4.33
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

107件中 1~20件表示

サービス5

はるあや1301さんの 文人墨客の宿 清輝楼 のクチコミ

はるあや1301さん [50代/男性] 2023年08月14日 09:03:12

おちついた部屋でゆっくりとした時間を過ごすことができました。窓から見る橋立も美しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2023年08月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード2食付】地元漁港直送!トレピチ日本海の海の幸・おいしいものいっぱい♪
ご利用のお部屋
【美しい庭園が見える文化財の宿に宿泊【和室8畳トイレ無し】禁煙】

サービス5

fukukyaraさんの 文人墨客の宿 清輝楼 のクチコミ

fukukyaraさん [50代/女性] 2022年11月07日 11:42:08

由緒ある老舗旅館の情緒溢れる佇まいや雰囲気に懐かしさを感じられます。若干施設が古いのですが、程よく改築されてました。
3階の海側のお部屋で天橋立が良く見えるし展望も楽しめて居心地良かったです。温泉も歩き疲れた身体が温まり良かった。
お夕食も朝食も美味しく地元の特産品が沢山!で食べきれないほどでした。
中居さんの対応もよく、大広間、廊下など随所に文豪の方や名だたる方々の書・水墨画・絵の説明を聞けたりお話できるのも良かったです。
スリッパでなく足袋型靴下が準備されていて、階段などが降りやすいうえ、温かく大変気に入りました。持ち帰りさせて頂けたのは嬉しかったです
こちらの準備や理解が悪くご迷惑をおかけしたのにも関わらず、丁寧に対応して頂きありがたかったです。今回は宮津はあまり回れなかったので、また再訪したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード2食付】地元漁港直送!トレピチ日本海の海の幸・おいしいものいっぱい♪
ご利用のお部屋
【百年の歴史が届ける明治時代の宿【和室10畳トイレ付】禁煙】

サービス5

しいの木ドングリさんの 文人墨客の宿 清輝楼 のクチコミ

しいの木ドングリさん [60代/男性] 2022年09月26日 08:37:35

9月24日に、泊まりました。
廻りが国道で、音が少し響きます。
食事も、仲居さんの対応は、たいへんよいのですが、料理は?。
歴史は、観るものが沢山小さな美術館で、店主の対応説明も凄く良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード2食付】地元漁港直送!トレピチ日本海の海の幸・おいしいものいっぱい♪
ご利用のお部屋
【百年の歴史が届ける明治時代の宿【和室10畳トイレ付】禁煙】

サービス5

投稿者さんの 文人墨客の宿 清輝楼 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月17日 21:50:28

接客もお料理もとても良かったです。
駅からは遠くなく、道の駅や公園が隣で、海も見えるので立地は良いと思います。
天橋立へは3kmほどで、電車で行くより歩いたほうが早いかもしれません。
(普通電車は1時間1本、隣の道の駅にレンタルサイクルもありました)

設備は確かに年季が入っていますが、不便というほどもなく、雰囲気があって私は好きでした。
もちろん清掃はきちんとされていて、快適に過ごす事ができました。
是非また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【曜日限定・2食付】超お得!密を避けて宮津・天橋立へ。一人旅もOK
ご利用のお部屋
【百年の歴史が届ける明治時代の宿【和室10畳トイレ付】禁煙】

サービス5

投稿者さんの 文人墨客の宿 清輝楼 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月29日 17:19:58

とても丁寧な対応でした。
食事もおいしかったです
館内の雰囲気は歴史を感じました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード2食付】地元漁港直送!トレピチ日本海の海の幸・おいしいものいっぱい♪【個室食】
ご利用のお部屋
【百年の歴史が届ける明治時代の宿【和室10畳トイレ付】禁煙】

サービス5

makira712さんの 文人墨客の宿 清輝楼 のクチコミ

makira712さん [50代/女性] 2021年10月17日 16:03:46

10月15日(金)初めての一人旅での宿泊。歴史ある旅館で、江戸時代の書もあり、とても趣があります。お部屋も広く、トイレのあるお部屋にして下さり、ゆっくり過ごせました。コロナ禍で大変な時期ですが、スタッフの方の接客も良く、食事も地のものばかりで、新米丹波こしひかりが絶品でした。とてもこのお値段では申し訳ないくらいでした。
歴史あるだけに、新しいキレイさを求める方には不向きかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年10月
ご利用の宿泊プラン
【曜日限定・2食付】超お得!密を避けて宮津・天橋立へ。出張時や一人旅に◎【個室食】
ご利用のお部屋
【美しい庭園が見える文化財の宿に宿泊【和室8畳トイレ無し】禁煙】

サービス5

投稿者さんの 文人墨客の宿 清輝楼 のクチコミ

投稿者さん 2021年08月12日 04:21:01

道の駅のすぐそばにあり、かなり大きな建物に見えました。暑い最中の到着でしたが、冷房をしっかり効かせてくれていて助かりました。昭和の風情がありつつ、要所要所は清潔にされており、今回はワーケーションの部屋も利用させていただきましたが、こちらも良かったです。食事も美味しく、スタッフの方々も親身でした。また機会がありましたら宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年08月
ご利用の宿泊プラン
【ワーケーション】「仕事部屋」を特別にご用意♪密を避けて宮津・天橋立へ。スタンダード2食付【個室食】
ご利用のお部屋
【百年の歴史が届ける明治時代の宿【和室10畳トイレ付】禁煙】

サービス5

投稿者さんの 文人墨客の宿 清輝楼 のクチコミ

投稿者さん 2021年07月12日 19:04:25

食事が美味しい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年07月
ご利用の宿泊プラン
【曜日限定・2食付】超お得!密を避けて宮津・天橋立へ。出張時や一人旅に◎【個室食】
ご利用のお部屋
【百年の歴史が届ける明治時代の宿【和室10畳トイレ付】禁煙】

サービス5

投稿者さんの 文人墨客の宿 清輝楼 のクチコミ

投稿者さん 2021年01月14日 15:06:43

こんな時期に信州から伺いましたが、嫌な顔もせず暖かく迎えてくださりありがたかったです。
(メディアの情報だけ聞くと京都府は大変な状況のようですが、舞鶴辺りは感染者も無く落ち着いているのに観光客が減り、とても静かで、天橋立を歩いている途中、すれ違ったのは1人だけでした。)
宿は、障子、襖や、歩くとキシキシ鳴る廊下等、古いというより長く大切に使われていてる感じで、とても素敵な雰囲気でした。
お布団の中には豆炭の湯たんぽ(表現がわからずすみません)が入れられており、朝まで暖かかったです。疲れた体で清潔なシーツに包まれ、暖かい湯たんぽに温められたお布団でぐっすりと休ませて頂きました。
ご飯もお刺身も美味しくて、お腹いっぱい頂きました。
翌朝は、歴史ある建物の3階までご案内下さり、手作りの窓ガラスや丁寧に作られた天井を拝見し、天橋立の歴史などもお聴きできて、とても楽しませていただきました。
大変な時期ですが、くれぐれもお身体大切に、頑張られてくださいませ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年01月
ご利用の宿泊プラン
★お部屋食★【GoTo トラベルキャンペーン対象】室数限定お得に泊まろう!超お得一泊二食プラン!
ご利用のお部屋
【百年の歴史が届ける明治時代の宿【和室10畳】禁煙】

サービス5

いしまっちさんの 文人墨客の宿 清輝楼 のクチコミ

いしまっちさん [50代/男性] 2020年12月02日 11:48:17

コロナ対策はしっかりされていました。
バイクの駐輪場も屋根付きを用意頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【GoTo トラベルキャンペーン対象】室数限定、お得に泊まろう!超お得一泊二食プラン!
ご利用のお部屋
【百年の歴史が届ける明治時代の宿【和室10畳】禁煙】

サービス5

投稿者さんの 文人墨客の宿 清輝楼 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月06日 11:48:50

いい雰囲気でゆっくり楽しめました。「小さい美術館」も魅力的でした。
風呂がもう少しよくなるといいのですが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年10月
ご利用の宿泊プラン
文人墨客の愛した歴史の宿に泊まる【宮津会席】プラン 【現金決済特典】
ご利用のお部屋
【百年の歴史が届ける明治時代の宿【和室10畳】禁煙】

サービス5

投稿者さんの 文人墨客の宿 清輝楼 のクチコミ

投稿者さん 2018年11月24日 12:49:45

こちらのミスでご迷惑をおかけしたにも関わらず、スタッフの皆さまにとても良くしていただいたおかげで最高の滞在になりました。いろんな意味で一流旅館だと思います。
お料理はプチ懐石にしましたが、女性には十分なボリュームでした。ひとりずつお膳でいただくスタイルも新鮮で、食事をとる大広間もとても立派な空間です。温泉もいいお湯でした。
また必ず伺いたい宿です。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
日本情緒の癒し宿【海の幸・お任せプチ会席】 【現金決済特典】
ご利用のお部屋
【百年の歴史が届ける明治時代の宿【和室10畳】禁煙】

サービス5

投稿者さんの 文人墨客の宿 清輝楼 のクチコミ

投稿者さん 2018年01月09日 20:15:53

老舗の旅館ならではの趣があってとってもよかったです。また建物(とくに3階の大広間の天井の作り)も見事でした。襖絵や書などの美術品を見るのも趣深くよかったです。
お料理もとてもおいしくいただきました。
何より嬉しかったのは旅館の方がたの暖かく細やかな心遣いで、一人旅でしたがいろんなお話もできてとっても楽しくゆっくりと過ごさせていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年01月
ご利用の宿泊プラン
文人墨客の愛した歴史の宿に泊まる【宮津会席】プラン 【現金決済特典】
ご利用のお部屋
【百年の歴史が届ける明治時代の宿【和室10畳】禁煙】

サービス5

みゃみりいさんの 文人墨客の宿 清輝楼 のクチコミ

みゃみりいさん [50代/女性] 2016年11月12日 06:04:41

大変お世話になりました。趣のある外観、歴史と文学を感じる館、きちんとメンテナンスされた内装。お部屋から見える日本庭園。ゆったりあったまれるお風呂。これだけでも誕生日にとまった甲斐があったというものです。でも、おおいに感じたのは、応対していただいた方の親切さと、こころ温まるおもてなし。お買い物するのにいいところのご教示、周辺観光案内、最後は駅までお送りくださり、本当に気持ちよく過ごさせていただきました。ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年11月
ご利用の宿泊プラン
「小さな美術館」に泊まる【朝食付プラン】
ご利用のお部屋
【百年の歴史が届ける明治時代の宿【和室10畳】禁煙】

サービス5

kossu28さんの 文人墨客の宿 清輝楼 のクチコミ

kossu28さん [40代/男性] 2015年08月23日 21:24:18

お世話になりました。行きも帰りも駅まで送迎していただき、土地勘のない私にとっては大変助かりました。しかも遅い時間と早朝に。
仕事で京都に来て、せっかくなので足を伸ばして天橋立観光をしました。観光も満喫しましたし、和風で威厳のあるお宿に宿泊できてとてもよかったです。宿のみなさんの対応も大変ありがたいものでした。
また機会があったらおじゃまいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
文人墨客の宿 清輝楼 2015年08月31日 15:06:11

この度はご遠方よりお越しいただき誠にありがとうございました。ご無事にお帰りになりましたようで何よりでございます。暑さ涼しさの差が激しい時期になって参りました。ご自愛くださいませ。

ご利用の宿泊プラン
Historical museum hotel バカンス気分でシンプルステイ「現金特価」
ご利用のお部屋
【美しい庭園が見える文化財の宿に泊まる。和室10畳トイレ付。】

サービス5

投稿者さんの 文人墨客の宿 清輝楼 のクチコミ

投稿者さん 2013年11月03日 02:21:26

70代の両親と一緒に利用させて頂きました。
3連休でなかなか宿が見つからない中、天橋立から近く、歴史あるこの宿に宿泊することができました。
全般的に「歴史ある宿」ですので、利便性や近代的なホテルを好む方には不向きな宿だと思われます。
私は歴史に触れることができ、宿泊して良かったと思います。
ただ足の悪い父にとっては、急で狭い階段の多い宿で大変でした。
父にとっては、まず食事をする畳の大会場までの移動も大変でしたが、畳で頂く食事も苦労しました。しかしながら椅子を用意して頂き助かりました。
部屋に関しては、窓から天橋立が一望できる部屋を用意して頂き、旅館側の真心が感じられました。
お風呂は小さい内湯のみで脱衣所も狭いですが、お湯の温度は最適で湯質も良かったと思われます。
食事は決して豪華というわけではないですが、これぞ本来の昔からの日本の食事だなと感じられ朝・夕共に美味しく頂きました。
夜に頂いた梅酒は本当に美味しかったです。また朝食に出たお漬物?のようなものも、とっても美味しかったです。そしてご飯のお米がとても美味しく感じられました。
夕食後は、旅館の中を説明してくれるツアーに参加することで「いかに歴史のある貴重な宿であるか」ということを実感できました。
部屋に設備されている冷蔵庫やテレビ等に関しては、他の口コミにあったように古く、建てつけも悪いためなかなかトイレの扉が開かないということもあります。
しかし旅館の方もおっしゃっておりましたが、本当に維持するだけでも大変とのこと。その旅館に宿泊することで、いかに現代が恵まれているかということを実感させられ、文化財に触れることで若干タイムスリップしたような気分になれるかと思われます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
文人墨客の宿 清輝楼 2013年12月04日 13:44:30

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました。たくさんのコメントをお寄せいただき深く感謝いたします。お父様とご一緒の親孝行旅行という大変素晴らしい機会に、当館にご宿泊いただき重ねて御礼申し上げます。古き良き日本の宿で御不便もおありだったかと存じますが、ご家族様の良き思い出となったこと大変うれしく感じております。
時節柄どうぞご自愛下さいませ。

主人敬白

ご利用の宿泊プラン
日本情緒の癒し宿【海の幸・お任せプチ会席】
ご利用のお部屋
【美しい庭園が見える文化財の宿に泊まる。和室10畳トイレ付。】

サービス5

投稿者さんの 文人墨客の宿 清輝楼 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月20日 20:11:42

奥ゆかしく、心休まる宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
文人墨客の宿 清輝楼 2013年05月22日 12:03:05

この度はご宿泊頂き誠にありがとうございました。気候の良い季節で清々しい宮津、天橋立をご堪能頂いたことと存じます。どうぞまたの機会のお越しを心よりお待ちしております。

ご利用のお部屋
【美しい庭園が見える文化財の宿に泊まる。和室10畳トイレ付。】

サービス5

投稿者さんの 文人墨客の宿 清輝楼 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月22日 10:26:15

落ち着いた雰囲気でゆっくり、のんびりできて、大変よかったです。食事もおいしかったし、女将さんと社長さんも親切で、いろいろ案内してくれて、和火などを満喫しました。どうもありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年10月
文人墨客の宿 清輝楼 2010年10月23日 19:53:21

この度はご宿泊頂き誠にありがとうございました。ご宿泊の時は運良く、10/8(金)~10/10(日)開催の「城下町宮津七万石 和火(やわらび)2010」と重なり良かったですね。和火とは手作り灯籠や竹燈籠など約一万本を清輝楼近くのお寺町に飾り付け、スロージャズや様々な演奏がある催しです。大変美しい情景で、皆さん大変喜んでいただきました。来年もありますので、是非お越し下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
文人墨客の愛した歴史の宿に泊まる【宮津会席】プラン
ご利用のお部屋
【美しい庭園が見える文化財の宿に泊まる。和室10畳トイレ付。】

サービス5

投稿者さんの 文人墨客の宿 清輝楼 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月07日 01:24:56

朝食のみのプランで予約していたのが当日に急遽お電話で夕食付きのプランへの変更をお願いしたのですが快く承諾して頂き感謝しています。
朝食夕食ともにとても美味しくて大満足でした。
運んで頂いた方、お二方、いろいろ心配りのある会話でとても好印象でした。
お部屋から見えるお庭も素敵でした。
また行きたい!人に薦めたい!と思うお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
文人墨客の宿 清輝楼 2010年07月08日 08:42:43

この度はご宿泊頂き誠にありがとうございました。ご主人様の美術に対する造詣の深さに私どもも大変勉強させていただきました。お客様から教えて頂くことも多々あり、こういった積み重ねが宿の歴史になっていくのだと改めて感じさせていただきました。暑くなって参りましたのでご自愛下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
「小さな美術館」に泊まる【朝食付プラン】
ご利用のお部屋
【美しい庭園が見える文化財の宿に泊まる。和室10畳トイレ付。】

サービス4

誰が誰さんさんの 文人墨客の宿 清輝楼 のクチコミ

誰が誰さんさん [50代/男性] 2022年06月27日 19:29:40

一見、大丈夫かいな、という感じの年期の入った外見ですが、海の眺めが良い部屋、シンプルな料理のプランでしたが、その地場産品を活かしたとても身体を清められるような食事、館内の、文学博物館、絵画美術館のような歴史展示、昭和にタイムスリップしたかのようなお風呂、今風のリゾートを求める人には無理なのでしょうが、幼少期に行った旅館のような、昭和レトロのような体験のできる、とても落ち着く空間でした。県民割+宮津市割でお得に泊まれたのも良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
【きょうと魅力再発見旅プロジェクト/近畿ブロック居住者限定】超お得!密を避けて宮津・天橋立へ
ご利用のお部屋
【百年の歴史が届ける明治時代の宿【和室10畳トイレ付】禁煙】

107件中 1~20件表示