楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

文人墨客の宿 清輝楼 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

文人墨客の宿 清輝楼のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:91件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.00
  • 部屋3.33
  • 設備・アメニティ3.67
  • 風呂3.67
  • 食事4.33
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

107件中 21~40件表示

風呂3

makira712さんの 文人墨客の宿 清輝楼 のクチコミ

makira712さん [50代/女性] 2021年10月17日 16:03:46

10月15日(金)初めての一人旅での宿泊。歴史ある旅館で、江戸時代の書もあり、とても趣があります。お部屋も広く、トイレのあるお部屋にして下さり、ゆっくり過ごせました。コロナ禍で大変な時期ですが、スタッフの方の接客も良く、食事も地のものばかりで、新米丹波こしひかりが絶品でした。とてもこのお値段では申し訳ないくらいでした。
歴史あるだけに、新しいキレイさを求める方には不向きかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年10月
ご利用の宿泊プラン
【曜日限定・2食付】超お得!密を避けて宮津・天橋立へ。出張時や一人旅に◎【個室食】
ご利用のお部屋
【美しい庭園が見える文化財の宿に宿泊【和室8畳トイレ無し】禁煙】

風呂3

投稿者さんの 文人墨客の宿 清輝楼 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月20日 09:11:30

有形文化財宿として一度は見ておく価値あり。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
★お部屋食★【GoTo トラベルキャンペーン対象】地元漁港直送!おいしいものいっぱいプラン
ご利用のお部屋
【百年の歴史が届ける明治時代の宿【和室10畳】禁煙】

風呂3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

mamico035さんの 文人墨客の宿 清輝楼 のクチコミ

mamico035さん [50代/女性] 2019年11月10日 16:03:01

他の老舗旅館と比べると、もう少し…。とても趣もあり歴史もある旅館なので残念な点がいくつかありました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
「小さな美術館」に泊まる【朝食付プラン】
ご利用のお部屋
【百年の歴史が届ける明治時代の宿【和室10畳】禁煙】

風呂3

投稿者さんの 文人墨客の宿 清輝楼 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月06日 11:48:50

いい雰囲気でゆっくり楽しめました。「小さい美術館」も魅力的でした。
風呂がもう少しよくなるといいのですが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年10月
ご利用の宿泊プラン
文人墨客の愛した歴史の宿に泊まる【宮津会席】プラン 【現金決済特典】
ご利用のお部屋
【百年の歴史が届ける明治時代の宿【和室10畳】禁煙】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 文人墨客の宿 清輝楼 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月04日 22:05:36

おかみさんの態度があまり良くなかった。スタッフさんの態度は非常に良い。
あまり清潔に感じなかった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
「小さな美術館」に泊まる【朝食付プラン】
ご利用のお部屋
【百年の歴史が届ける明治時代の宿【和室10畳】禁煙】

風呂3

kossu28さんの 文人墨客の宿 清輝楼 のクチコミ

kossu28さん [40代/男性] 2015年08月23日 21:24:18

お世話になりました。行きも帰りも駅まで送迎していただき、土地勘のない私にとっては大変助かりました。しかも遅い時間と早朝に。
仕事で京都に来て、せっかくなので足を伸ばして天橋立観光をしました。観光も満喫しましたし、和風で威厳のあるお宿に宿泊できてとてもよかったです。宿のみなさんの対応も大変ありがたいものでした。
また機会があったらおじゃまいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
文人墨客の宿 清輝楼 2015年08月31日 15:06:11

この度はご遠方よりお越しいただき誠にありがとうございました。ご無事にお帰りになりましたようで何よりでございます。暑さ涼しさの差が激しい時期になって参りました。ご自愛くださいませ。

ご利用の宿泊プラン
Historical museum hotel バカンス気分でシンプルステイ「現金特価」
ご利用のお部屋
【美しい庭園が見える文化財の宿に泊まる。和室10畳トイレ付。】

風呂3

投稿者さんの 文人墨客の宿 清輝楼 のクチコミ

投稿者さん 2014年05月06日 16:39:30

大変お世話になりました。事前のお知らせのとおり歴史を感じる重厚な旅館・お部屋でした。古さはあるのですがとても掃除が行き届いていましたし、旅館の皆様もとても親切に接していただきました。満足です。機会があったらまた訪れたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
文人墨客の宿 清輝楼 2014年05月08日 09:43:24

このたびはご宿泊いただき、誠にありがとうございます。「小さなちいさな美術館」をご堪能いただきまして何よりでございます。ゴールデンウィークの交通渋滞などでさぞお疲れになったことと存じます。どうぞお体ご自愛下さいませ。
ありがとうございました。

十三代主人 徳田誠一郎

ご利用の宿泊プラン
やっぱり日本海の海の幸を堪能したい!プラン 【現金決済特典】
ご利用のお部屋
【美しい庭園が見える文化財の宿に泊まる。和室10畳トイレ付。】

風呂3

ちりんの鈴さんの 文人墨客の宿 清輝楼 のクチコミ

ちりんの鈴さん [50代/男性] 2014年05月05日 23:55:01

5月4日に宿泊しました。他の方の投稿にあったように古い建物ですので、一般の観光ホテル、旅館と同等の設備を期待するのは無理だと思います。しかし、年代を感じる建物ですので、私は落ち着いた雰囲気が良かったです。
料理も関西風なのでしょうか私のはちょっと薄味でしたがおいしかったです。料理に地の物が使われていたのでしょうか。料理の説明をするかお品書きがあればもっと料理が楽しめたのではないでしょうか。
一つだけ残念だったのは、部屋の畳の縁がほつれていたことと外の雨樋が錆びて穴が開いていたことです。設備の管理をしっかりとして、長く続けていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
文人墨客の宿 清輝楼 2014年05月08日 09:40:44

このたびはご宿泊いただき、誠にありがとうございます。ゴールデンウィークの大変な繁忙日にご宿泊いただきましたので、不行き届きがなかったか案じております。当館は漁師さんが水揚げしている現場に赴き、地の魚にこだわってメニューを作成しております。丁寧にご説明できれば尚よかったのでしょうが、申し訳ありません。
建物全体は登録有形文化財になっていて、旅館全体を美術館としています。不行き届きもございますが、現在では貴重な雰囲気を味わえる宿としてご好評をいただいております。どうぞまたお越しくださいませ。

十三代主人 徳田誠一郎

ご利用のお部屋
【美しい庭園が見える文化財の宿に泊まる。和室10畳トイレ付。】

風呂3

投稿者さんの 文人墨客の宿 清輝楼 のクチコミ

投稿者さん 2013年11月03日 02:21:26

70代の両親と一緒に利用させて頂きました。
3連休でなかなか宿が見つからない中、天橋立から近く、歴史あるこの宿に宿泊することができました。
全般的に「歴史ある宿」ですので、利便性や近代的なホテルを好む方には不向きな宿だと思われます。
私は歴史に触れることができ、宿泊して良かったと思います。
ただ足の悪い父にとっては、急で狭い階段の多い宿で大変でした。
父にとっては、まず食事をする畳の大会場までの移動も大変でしたが、畳で頂く食事も苦労しました。しかしながら椅子を用意して頂き助かりました。
部屋に関しては、窓から天橋立が一望できる部屋を用意して頂き、旅館側の真心が感じられました。
お風呂は小さい内湯のみで脱衣所も狭いですが、お湯の温度は最適で湯質も良かったと思われます。
食事は決して豪華というわけではないですが、これぞ本来の昔からの日本の食事だなと感じられ朝・夕共に美味しく頂きました。
夜に頂いた梅酒は本当に美味しかったです。また朝食に出たお漬物?のようなものも、とっても美味しかったです。そしてご飯のお米がとても美味しく感じられました。
夕食後は、旅館の中を説明してくれるツアーに参加することで「いかに歴史のある貴重な宿であるか」ということを実感できました。
部屋に設備されている冷蔵庫やテレビ等に関しては、他の口コミにあったように古く、建てつけも悪いためなかなかトイレの扉が開かないということもあります。
しかし旅館の方もおっしゃっておりましたが、本当に維持するだけでも大変とのこと。その旅館に宿泊することで、いかに現代が恵まれているかということを実感させられ、文化財に触れることで若干タイムスリップしたような気分になれるかと思われます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
文人墨客の宿 清輝楼 2013年12月04日 13:44:30

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました。たくさんのコメントをお寄せいただき深く感謝いたします。お父様とご一緒の親孝行旅行という大変素晴らしい機会に、当館にご宿泊いただき重ねて御礼申し上げます。古き良き日本の宿で御不便もおありだったかと存じますが、ご家族様の良き思い出となったこと大変うれしく感じております。
時節柄どうぞご自愛下さいませ。

主人敬白

ご利用の宿泊プラン
日本情緒の癒し宿【海の幸・お任せプチ会席】
ご利用のお部屋
【美しい庭園が見える文化財の宿に泊まる。和室10畳トイレ付。】

風呂3

投稿者さんの 文人墨客の宿 清輝楼 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月20日 20:11:42

奥ゆかしく、心休まる宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
文人墨客の宿 清輝楼 2013年05月22日 12:03:05

この度はご宿泊頂き誠にありがとうございました。気候の良い季節で清々しい宮津、天橋立をご堪能頂いたことと存じます。どうぞまたの機会のお越しを心よりお待ちしております。

ご利用のお部屋
【美しい庭園が見える文化財の宿に泊まる。和室10畳トイレ付。】

風呂3

としちゃん1256さんの 文人墨客の宿 清輝楼 のクチコミ

としちゃん1256さん [60代/男性] 2011年10月23日 19:17:25

ウォシュレットがほしかった。建物自体が、木造3階建てのためきしむ音がしたが、まぁしょうがないでしょう。だが、食事は、味付けもよく非常によかった。それと文化財が沢山あって、勉強になりました。10月21日一泊しての感想です。久しぶりで夫婦でのんびりしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
文人墨客の宿 清輝楼 2011年10月24日 08:36:56

この度は遠方よりお越し頂きましてありがとうございました。ごゆっくりしていただけたようで一堂喜んでおります。建物は昔の風情を感じていただけたようで何よりです、今は数少ない日本の財産ですのでそれを楽しんでいただければ幸いです。どうぞまたお越し下さいませ、秋から冬は丹後の海におしいものが揚がりだします。

ご利用の宿泊プラン
日本情緒の癒し宿【海の幸・お任せプチ会席】
ご利用のお部屋
【美しい庭園が見える文化財の宿に泊まる。和室10畳トイレ付。】

風呂3

よし33943973さんの 文人墨客の宿 清輝楼 のクチコミ

よし33943973さん [40代/男性] 2011年01月01日 19:42:47

口こみ通り本当に趣のある旅館で一泊で去ってしまうのは本当に惜しい気がしました。歴史を感じさせる古い建屋でありながら手入れが行き届いており特に不便を感じることはありませんでした。食事はプチ懐石にしましたがカニあり、刺身ありでよほどの大食漢でない限り十分だと思いました。 周辺の観光地があまりありませんので頻繁に訪問するのは難しいですが是非又機会を見つけて宿泊したいと思います。 ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
文人墨客の宿 清輝楼 2011年01月02日 16:12:52

この度はご宿泊頂き誠にありがとうございました。お帰りになる際に10年に一度あるかないかの大雪が降り始めましたが、ご無事にお帰りになりましたでしょうか?
雪化粧の天橋立は大変美しいことで有名ですので、大雪に苦労している我々とは関係なく、雄大な天橋立が見られたことと思います。
時節柄ご自愛下さいませ。どうぞまたお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
日本情緒の癒し宿【海の幸・お任せプチ会席】
ご利用のお部屋
【美しい庭園が見える文化財の宿に泊まる。和室10畳トイレ付。】

風呂3

投稿者さんの 文人墨客の宿 清輝楼 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月22日 10:26:15

落ち着いた雰囲気でゆっくり、のんびりできて、大変よかったです。食事もおいしかったし、女将さんと社長さんも親切で、いろいろ案内してくれて、和火などを満喫しました。どうもありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年10月
文人墨客の宿 清輝楼 2010年10月23日 19:53:21

この度はご宿泊頂き誠にありがとうございました。ご宿泊の時は運良く、10/8(金)~10/10(日)開催の「城下町宮津七万石 和火(やわらび)2010」と重なり良かったですね。和火とは手作り灯籠や竹燈籠など約一万本を清輝楼近くのお寺町に飾り付け、スロージャズや様々な演奏がある催しです。大変美しい情景で、皆さん大変喜んでいただきました。来年もありますので、是非お越し下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
文人墨客の愛した歴史の宿に泊まる【宮津会席】プラン
ご利用のお部屋
【美しい庭園が見える文化財の宿に泊まる。和室10畳トイレ付。】

風呂3

投稿者さんの 文人墨客の宿 清輝楼 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月07日 01:24:56

朝食のみのプランで予約していたのが当日に急遽お電話で夕食付きのプランへの変更をお願いしたのですが快く承諾して頂き感謝しています。
朝食夕食ともにとても美味しくて大満足でした。
運んで頂いた方、お二方、いろいろ心配りのある会話でとても好印象でした。
お部屋から見えるお庭も素敵でした。
また行きたい!人に薦めたい!と思うお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
文人墨客の宿 清輝楼 2010年07月08日 08:42:43

この度はご宿泊頂き誠にありがとうございました。ご主人様の美術に対する造詣の深さに私どもも大変勉強させていただきました。お客様から教えて頂くことも多々あり、こういった積み重ねが宿の歴史になっていくのだと改めて感じさせていただきました。暑くなって参りましたのでご自愛下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
「小さな美術館」に泊まる【朝食付プラン】
ご利用のお部屋
【美しい庭園が見える文化財の宿に泊まる。和室10畳トイレ付。】

風呂3

投稿者さんの 文人墨客の宿 清輝楼 のクチコミ

投稿者さん 2010年06月04日 06:36:56

一人ではもったいないくらいの良いお部屋でした

【ご利用の宿泊プラン】
安く泊まって天橋立や宮津町歩きを楽しもう!【素泊まり】 
美しい庭園が見える文化財の宿に泊まる。和室10畳トイレ付。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
文人墨客の宿 清輝楼 2010年06月04日 10:15:53

この度はご宿泊頂き誠にありがとうございました。
最近は、高速道路の影響もあってかお手軽な旅が増えています。天気の良い日にふらっと「そうだ天橋立へいこう!」という方も増えています。京都・大阪・神戸から約2時間です。
清輝楼は国登録文化財に認定されている建物なので古いですが昔ながらの趣のある広いお部屋が多いです。是非またお越し下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
安く泊まって天橋立や宮津町歩きを楽しもう!【素泊まり】 
ご利用のお部屋
【美しい庭園が見える文化財の宿に泊まる。和室10畳トイレ付。】

風呂3

投稿者さんの 文人墨客の宿 清輝楼 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月24日 16:37:02

古く趣があり庭も綺麗で、部屋も適度にきれいでよかったです。
お風呂も小規模ですが、温泉で気持ちよかったです。

ご飯は海の幸をふんだんに使われとても美味しかったのですが、
魚が苦手な人には少し難しいかなと思います。
また、もう少し野菜が使われててもいいかなと思いました。

でも、施設内の美術品の数々には感動し、次回宮津に行く際にも是非泊まらせていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
文人墨客の宿 清輝楼 2009年10月03日 12:52:37

この度はご宿泊頂き誠にありがとうございました。お風呂は最近の流行のようなタイプではなく昔ながらですので小規模ですが、宮津温泉が入っております。魚処の宮津としては魚料理は最も得意とするところですので、それを目当てにたくさんのお客様がいらっしゃいます。魚がダメなお客様は事前にお知らせいただくと出来る範囲で対応させていただいております。ただせっかくの魚処に来て、魚介類が全くダメとなるとこちらも本領を発揮できず残念ではありますが(笑)
秋になり朝晩冷え込むようになって参りました。どうぞお風邪など召さないようにご自愛下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
日本情緒の癒し宿【特別感謝・お任せプチ会席】
ご利用のお部屋
【純和風客室(トイレ付)】

風呂3

投稿者さんの 文人墨客の宿 清輝楼 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月15日 15:15:49

基本的にすべての面で満足!

庭の手入れが行き届いており、
建物は良い意味で古く、
独特の雰囲気を漂わせていました。
その割にトイレは綺麗でよかったです。

朝夕のおいしいご飯がついてこの値段はおすすめです!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
文人墨客の宿 清輝楼 2009年09月17日 10:25:32

この度はご宿泊頂きまして本当にありがとうございました。
館内全体を「小さなちいさな美術館」と銘打って、これまで宿泊された文人たちの作品などを展示しています。一回りされると丹後の宮津の歴史文化がわかるような仕掛けになっています。
1階には明治以降の作家さんたちのものが、2~3階には江戸時代のものが中心になっています。最近では貴重な木造3階建ての旅館です。是非タイムスリップしにきて下さい。

ご利用の宿泊プラン
限定!童謡詩人、野口雨情七つの子で夕食七品付P
ご利用のお部屋
【純和風客室(トイレ付)】

風呂2

おかんのハンバーグさんの 文人墨客の宿 清輝楼 のクチコミ

おかんのハンバーグさん [60代/女性] 2021年12月03日 00:48:59

とにかく古いです。想像以上に古いです。でもこう言うものかと納得してます。不満はありませんがこう言う体験はこれっきりでいいかなと。
ぶりしゃぶとごはんは想像以上に美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
テレビで紹介!丹後ブランド宮津発祥 繁忙期限定・寒ぶりの【ぶりしゃぶ】に舌鼓!旬の味覚を満喫プラン
ご利用のお部屋
【百年の歴史が届ける明治時代の宿【和室10畳トイレ付】禁煙】

風呂2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 文人墨客の宿 清輝楼 のクチコミ

投稿者さん 2020年07月25日 21:31:51

古い建物で、趣があるが室内がかび臭く、たまらない環境改善を強く望む。夕食は大広間で食するが、海の幸を中心に美味しいもので堪能できた。
 部屋に到着後に避難経路の説明などあるべき案内が無いのは課題。
 エアコン、冷蔵庫の作動音が大きく、何れも電源を切ってしか眠れない環境であり改善を期待したい。趣のある旅館で、立地も良いことから、設備の改善を強く望みます。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
ご利用の宿泊プラン
【関西在住の方は7月中2500円値引き】地元漁港直送!おいしいものいっぱいプラン
ご利用のお部屋
【百年の歴史が届ける明治時代の宿【和室10畳】禁煙】

風呂2

投稿者さんの 文人墨客の宿 清輝楼 のクチコミ

投稿者さん 2019年12月04日 08:34:00

大変古い宿です。そのためお部屋やお風呂の評価はどうしても低くなってしまい、申し訳なく思います。でもなんとも言えない味わいがあります。又三階の大広間の天井など自由に見学させていただき、かつての栄華をしのぶことができました。この宿何とかこれからも頑張って維持継続されてゆかれることを願っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
日本情緒の癒し宿【海の幸・お任せプチ会席】 【現金決済特典】
ご利用のお部屋
【百年の歴史が届ける明治時代の宿【和室10畳】禁煙】

107件中 21~40件表示