楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

土肥温泉 ホテルみなみ荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

土肥温泉 ホテルみなみ荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.38
  • アンケート件数:623件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.41
  • 立地4.08
  • 部屋4.23
  • 設備・アメニティ3.92
  • 風呂4.49
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

539件中 441~460件表示

サービス1

投稿者さんの 土肥温泉 ホテルみなみ荘 のクチコミ

投稿者さん 2018年11月18日 08:17:31

先週宿泊しました。
暗いイメージのロビーから始まり。
食事も夕飯は結構時間のたってしまったお刺身、小鉢達が並び。朝食は漬物や味の濃い小鉢達。塩っぱくてご飯をあまり食べたくないわたしには辛い食事でした。ご飯がないと食べられないほど。
何の説明もなく、食事の間に勝手に部屋に入られ布団の上げ下げ。特に朝はまだ引いてて欲しかった。結局スタッフのためのホテルなんだなぁと思いました。
部屋の外に宿泊者の名前が貼ってあるのもありえないと思いました。何のため?
二回と泊まることはないし友達などにも絶対宿泊勧めない。
散々な旅行になった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
土肥温泉 ホテルみなみ荘 2018年11月19日 10:39:45

この度は、みなみ荘に再びのご来館をいただき、誠にありがとうございました。

せっかくのご旅行にご不満を残してしまう結果となり、誠に申し訳なく思っております。
当宿は施設も古くなり、お料理や仕入れに手を抜かない事、そして循環ろ過をしない温泉の提供方法を守り、長く通っていただくリピーター様、もちろんご新規のお客様にも、喜んでいただけますよう努力をしております。

お客様からのご意見は、宿の大切な糧でございますので、真摯に受け止め、立ち止まり振り返る大変貴重な機会でございますが、大変恐縮ではございますが「スタッフの為」に営業されている旅館は無いと思います。時にミスなどがあったり、そもそもお客様と旅館が合わなかったりと、ご不満を残されることもあると思いますが、例えば土肥温泉のどの旅館を取ってみても、皆さま本当に努力をされています。

個人情報保護の観点より、以前は当たり前だった客室前のご芳名も、最近ではつけない宿が増えているようです。特に鍵を持たずに出られた時など、似たような風景、同じドアで、お客様が誤って別のお部屋に入ってしまわないようにと掲げさせていただいておりますが、こちらにつきましては都度お客様にお伺いさせていただけるよう、改善をしてまいりたいと思います。

ご宿泊、ご感想誠にありがとうございました 。

ご利用の宿泊プラン
◆食事処だからお得に贅沢◆鮮度自慢!お刺身たっぷりプラン~伊勢エビ盛込駿河湾大皿盛≪貸切風呂無料≫
ご利用のお部屋
【本館和室10畳バス・トイレ付【お食事処】】

サービス1

投稿者さんの 土肥温泉 ホテルみなみ荘 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月13日 17:25:04

お盆価格とはいえ、大人2人8万2000円という平時の倍以上の価格を設定するなら、それなりのサービスを提供すべきだと思いました。泉質はよく、フロントの対応はこれまで経験した他施設よりも良い方だったと思いました。それでも、全体に「1点:不満」を付けたくなるぐらい、部屋係の態度が悪かったのです。自分の忙しさを客に愚痴り、夕食の品目について説明すらしません。ビールは音を立てて置き、栓すら抜こうとしません。こちらの部屋の話ではありませんが、給仕しようと戸をノックした部屋の客が応答しないと、廊下に響き渡る声で文句を叫んでいました。こちらがたしなめると、少し大人しくなりましたが、もし黙ったままだったら、どんどん態度の悪さがエスカレートしていったのでしょう。経営者はどういう理由で、このような部屋係を雇用しているのでしょうか。よほど支配人か女将を呼び出そうかと思ったぐらいです。人手不足なのでしょうか。食事は普通。再訪はありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
土肥温泉 ホテルみなみ荘 2018年08月13日 18:09:49

この度は、みなみ荘にご来館をいただき、誠にありがとうございました。

まず部屋係につきましては、本当に申し訳ございませんでした。こちらのご感想を拝見し、当日の状況を整理し、該当の部屋係には厳重に注意をいたしました。忙しい時こそ、迅速に正確に、長い経験が生きる所だというのに、本当に恥ずかしく、本人も反省はしておりましたが、しばらくは一人での接客は控えさせるようにいたしました。

私どものように施設が古い、昔ながらの温泉旅館は温泉の質と人の温かさが大切だと心から思っております。

今後このような対応がございませんよう、今一度従業員全体に今回いただきましたご指摘を共有してまいります。

貴重なご意見を本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【8月10日~20日】お盆&花火大会≪18~20日≫◆贅沢会席~新鮮お造り・金目鯛・伊勢エビ・アワビ
ご利用のお部屋
【温泉かけ流し露天付客室【5・6階駿河湾又は天城連山の眺望】】

サービス1

kojima1215さんの 土肥温泉 ホテルみなみ荘 のクチコミ

kojima1215さん [40代/男性] 2017年08月20日 15:55:36

家族風呂を楽しみにしていたにも関わらず、洗い場が無く、ただ湯船に浸かるだけ?花火大会の高額な料金にも関わらず、現地でのクレジットカード精算を受け付けないなど言語道断です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
土肥温泉 ホテルみなみ荘 2017年09月25日 18:21:56

この度は、みなみ荘ご宿泊誠にありがとうございました。

この度はせっかく沢山の宿の中からみなみ荘をお選びいただいたにもかかわらず、ご満足いただけず、心より申し訳なく思っております。
家族風呂は温泉をお楽しみいただくのみであること、またカードのご利用につきましてもプラン内に明記がございますが、ご不便をおかけし重ねてお詫び申し上げます。
色々と至らぬ点はございますが、サービスやお料理面でご満足をお届けできますよう工夫を重ね、従業員一同頑張ってまいります。

ご宿泊、ご感想誠にありがとうございました

ご利用の宿泊プラン
8月11日~14日お盆&18日~20日花火大会◆豪華2大食材~伊勢エビ1尾&活アワビ1個付
ご利用のお部屋
【和室10畳トイレ付【お食事処】】

サービス1

投稿者さんの 土肥温泉 ホテルみなみ荘 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月14日 21:26:51

贅沢会席や次の間和室など、期待をして予約をしましたが、今後に予約することはありません。

ロビーの雰囲気が暗く、温かさが感じられない。
建物は昭和のバブル時代を感じさせる。
温泉場にありがちな、物寂しさ。
食事はごく普通。とりとめて言うことはない。
温泉は源泉掛け流しで、これは良いが、露天は隣家に丸見え。

持ち込みが可で値段も1万円程で泊まれたことを考えれば、民宿よりは良かったと付け加えておくべきか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
土肥温泉 ホテルみなみ荘 2017年05月15日 11:08:30

この度は当館へご宿泊いただきまして、誠に有難うございました。

ご滞在にご満足いただけなかったとのご感想を拝見し、心よりお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。
当宿は土肥の地にて50年以上も旅館をさせていただいており、ご指摘の通り昔ながらの温泉旅館でございます。ロビーは「蔵」をイメージして造られており、明るさを抑えております。

施設や設備では新しい旅館には叶いません。ですのでまず料金をできる限り抑え、修繕やサービス改善を行い、またお料理の内容にも工夫をしながら、少しでも多くのご満足を届けたいと日々頑張っております。

「民宿よりは良かった」とのお言葉には心が折れそうになりますが、いただきますご指摘やご不満を全力で受け止めて、改善に変えていけますよう努力してまいります。

また是非機会がございましたらお立ち寄りくださいませ。貴重なご意見をいただき、誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大50%OFF!ポイント10倍◆伊勢エビ&アワビ付き贅沢会席プラン
ご利用のお部屋
【広さが自慢の次の間付和室】

サービス1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 土肥温泉 ホテルみなみ荘 のクチコミ

投稿者さん 2016年03月22日 18:42:14

【良かった点】
温泉はすごく良かったです。つるつるになります。

【不満点】
~サービス~
着いて部屋に案内されて仲居さんが「あら何も準備してないわ」の一言(エアコンで部屋を温めてくれてる予定だったみたいです、男性用浴衣も無かった)、嫌な予感…
家族風呂に入る場合は事前に予約を入れて、時刻になったら1Fフロントに行くのですが、
私たちの時間になりフロントに行き仲居さん風の女性に家族風呂入浴の件を伝えたところ「はい」と返答。
それからロビーで待つこと5分何も動き無し…。その仲居さんが他のお客さんの部屋案内に行くのを見かけて、忘れられてることを確信。再度フロントに伝えてようやく家族風呂に入れました。
女性用大浴場のシャワーは1台を除き水しか出なく唯一お湯の出る1台だけで
何人かで使ったと家族から報告されました。

~食事~
食事には期待してたのですが、刺身は乾燥してるし、ご飯と味噌汁は全然でてこないし(お腹がへったので先におかずを3割ほど食べても出てこなかったのでスタッフの方に「ご飯と味噌汁は?」と聞いたところ。スタッフの方が「あっもう食べますか」の一言。唖然…)
品数が少なく感じたため、食事終了後退席するまえに念のため確認したところ、金目の煮付けと天ぷらをだしてなかったとのこと…。それからあわてて持ってきました。
天ぷらは美味しかったが金目はボソボソカチカチで残念な感じです…。
海が目の前にあるホテルでどうしてこんなクオリティの海産物なのか疑問

チェックアウト当日、チェックアウト前にもかかわらずスタッフが入ってくるし…。

大好きな土肥温泉のイメージが少し変わってしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
土肥温泉 ホテルみなみ荘 2016年03月24日 11:20:34

この度は、みなみ荘ご宿泊誠にありがとうございました。またお部屋の準備が完璧ではなく大変申し訳ありませんでした。貸し切り露天風呂に関しましてはフロントへのお声掛けをお願いしております。お食事についてですが旅館ではご飯と御味噌汁は最後にお出しする様になっております。後出しの金目・揚げ物など出来たてをお出しする為、お客様とのタイミングが合わなかったようです。ご飯は、お客様からのお声があればすぐにご準備しております。最初からご飯、御味噌汁はお出ししておりません。20日のお泊まりで繁忙期もあり大浴場のシャワーに関しまして大変面倒な思いをさせてしまいました事お詫び申し上げます。当館も今後「1点」と言う最低点数の評価をされないよう従業員一同精進いたします。大好きな土肥温泉との事、他の旅館様ではこのような事が無いと思われますので是非土肥温泉ご利用下さいませ。この度はご宿泊ありがとうございました。
みなみ荘  社長 小野ゆかり

ご利用の宿泊プラン
【3名様以上のお客様◆グループご優待プラン】1名様2,000円オフ!1万円ぽっきり♪
ご利用のお部屋
【3階・4階和洋室 和室8畳+ツインベッドルーム】

サービス1

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 土肥温泉 ホテルみなみ荘 のクチコミ

投稿者さん 2014年07月07日 22:32:52

7月5日に宿泊しました。
まず、古い旅館なので、全てがそれなりです。
エレベーターも古いので、開くボタンを押していないと速いスピードでしまります。
乗り降り時や、子供がいる方は注意が必要です。

部屋は和洋室でしたが、畳もボロボロですし、洋室側も古いです。
トイレや洗面所も同じく。

まぁこのあたりはガマンできました。
が、食事時に追加注文していたお刺身が、『聞いてませんでした』との回答で急いで作っていただいたが、それでも出てきたのは食事が終わったあたり。
最後にみんなでお刺身のみを食べてました。しかもマグロは凍った状態。。。

お酒も注文して飲んだのですが、メニューも見せてくれなく、辛いの?甘いの?だけの質問。値段ももちろんきいていませんでした。
(聞かなかった私も悪いとおもいますが)
そのお酒があたりにも高くて、値段を見てたら注文しなかったです。
ちなみに、旅館の明細書には純米大吟醸と書いてありましたが、実際は違います。
それに対しても問い合わせをしたら、純米大吟醸は昔使ってたお酒の登録が今も残ってしまっているとのこと
他のお客の明細書にも純米大吟醸と書かれているのでしょう。
刺身の件や、お客の件を受付に伝えたら、『調場の方に伝えときます』との回答。
調理場の人間に伝えてシステムが変わるんですか?刺身の注文したのは、受付なのに調理場の片に直接話さないといけないんですか?

今回はボーナスもでたので両親を連れてきたのに、恥ばかりかかされて大変不満足です。

二度と使うことはないでしょう。

私が利用したプランが安かったから不満なだけで、高いプランであればまた違うかもしれませんが。

土肥周辺の旅館や民宿は何度か使いましたが、最低レベルです。
同じ金額を出したとしても民宿の方が満足度が高かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント2倍】お食事処でお得★伊勢エビのオニガラ焼★お試し価格の体験プラン 
ご利用のお部屋
【一般客室【朝・夕お食事処】】

サービス1

投稿者さんの 土肥温泉 ホテルみなみ荘 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月20日 19:15:16

到着時のお迎えがいなく、荷物を部屋へ運び入れるのも待たされました。
少ない人で運営しているようで、繁忙期で高い料金を取るならもう少しお客の期待に応える努力を見せて欲しい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント2倍】【1人1つ豪華♪伊勢エビ&アワビ】カップルに嬉しい6大特典付
ご利用のお部屋
【3階・4階和洋室 和室8畳+ツインベッドルーム】

サービス1

ザク1978さんの 土肥温泉 ホテルみなみ荘 のクチコミ

ザク1978さん [30代/男性] 2013年03月27日 15:37:56

良かった点
・フリー冷蔵庫
・液晶テレビ
・トイレがウォシュレット
・たくさんの種類を食べることが出来たので、食事は総合すれば良かったです
・部屋が広い(12.5畳+6畳・板間)


悪かった点
・部屋にドライヤーが無い
・部屋に館内案内がない、筆記用具もない
チェックインの時にも説明が一切なく、館内案内も無いので貸切露天風呂の存在が全くわからない(貸切露天風呂があったと思うとフロントに電話した)
お風呂の時間も一切わからない
避難方法も何もわからない
・(禁煙ルームではないので仕方ないですが)部屋がタバコ臭い
・お風呂のシャワーの水圧が弱い
・シャワーの温度が低い(むしろヤヤ冷たいくらい)
・露天風呂の温度が低く、大浴場の温度が低い
・5階オーシャンビューのプランかと思ったら、4階で窓に顔を押し付けて海がかろうじて見える部屋だった
・味噌汁のだしが薄い?伊豆なので海鮮のだしを期待していましたが全くなかった
・伊勢海老が堅かったです(焼きすぎでは?)
・かけ布団1枚なのでちょっと寒かった。毛布もほしかったです。

少々厳しい評価かもしれませんが、ホスピタリティがかなり低いです。
顧客視点にたっていないかなと思いました。

50%オフプランだったのでこの金額として満足ですが、定価なら問題ありかも知れません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
ご利用の宿泊プラン
【勝手に延長!楽天スーパーSALE】四大味覚50%オフ!お造り5点・伊勢エビ・アワビ・金目鯛付!
ご利用のお部屋
【広さが自慢の 次の間付和室(アウト11時特典付)】

サービス1

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

yamato0426さんの 土肥温泉 ホテルみなみ荘 のクチコミ

yamato0426さん [30代/男性] 2013年01月21日 23:22:51

1/20に4名で宿泊しました。人並みに色々な宿に泊まっていますがはっきり言って今までで一番ひどかったです。
まず館内→エアコンの掃除してるんでしょうか?一階ロビー特に臭いです。
部屋→展望が微妙なのはいいとして館内案内、手を抜きすぎです!館内設備の説明も省略しすぎで部屋に置いてある冊子は追加料理の事ばかり。どこに何があるの??
料理→お世辞にも美味しいと思えたものはありません。蟹もや焼き蟹以外全て微妙。蟹プランなのにガッカリです。
そして一番気になったのが接客!!態度悪すぎです!全員30代前半で歳よりも若くみえたのでしょうがなめてませんか?駐車場の案内も適当で私たちの次に来た年配のお客さんには駐車場まで案内してましたよね?どういう事でしょうか?内線で貸切風呂の空いてる時間を聞いた時にも少し逆切れで「逆に何時からがいいんですか?」など普通聞くでしょうか?
お会計の時にも目の前で現金確認せずに奥に入ってから「千円たりません」てそりゃ不信感抱くでしょうが!大人なので全員、穏便に済ませようとそこでは何も言いませんでしたが怒鳴られてもおかしくない状況です!基本がなってません!接遇研修やってますか?
こちらは高いお金払って行ったのに本当にがっかりです。
ここに書いたことは全て事実です!チェックアウト前に海に散歩に出た時も上から下までじっと見られましたがこちらが何か悪いことしたのでしょうか?
読まれたら是非、返答をお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年01月

サービス1

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 土肥温泉 ホテルみなみ荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月05日 16:48:27

11月の連休に利用させてもらいました。ギリギリで予約したので多少の事は我慢と思い到着したら、まず写真とぜんぜん違う事にガックリ。エントランスも節電なのか雰囲気が非常に暗い!建物の古さや、仲居さん・スタッフの質に関しても満足ではないが、まあしょうがない 我慢。

問題はここからで、食事後妻と娘が大浴場に入っていたときです。突然、婦人風呂に男性の姿が・・・
何やらボイラーが故障したらしく、いきなりフロントにいた宿直の男性が婦人風呂の中に入ってきて、脱衣室で設備関係の点検を始めた。女性スタッフならともかく、男性スタッフが・・・ (妻によると当時女性5人程入浴中だったにもかかわらず!) 別の女性が直接クレームを入れると男性は浴室から退出。娘も変質者の侵入かと怯えてしまい、最悪の雰囲気に・・・
24時間入浴OKと言うも、次の朝もボイラーの故障によりお湯が出ないため、ロクに風呂にも入れず。(温泉なのにお湯が出ない!)
全体的に、サービスの質がかなり低いと感じた。このサービスでは厳しいのではないでしょうか。
皆の不満がピークな状態でしたが、大人の対応で我慢の上チェックアウト。最後の支払い時にも、お詫びの一言もない! あきれてクレームを言う気にもなれずそのまま帰りました。もう二度と泊まる事もないでしょう。こんなひどい旅館は今までで初めてでした。問題外です。 とにかくひどい旅館でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント3倍】【一番人気】板長お勧め駿河湾の旬を堪能!お刺身三昧
ご利用のお部屋
【和室10畳広縁付】

サービス1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 土肥温泉 ホテルみなみ荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年12月13日 16:26:13

男性だけの7人グループで利用させて頂きました。2部屋に分かれていましたが部屋食が可能とのことなので宿泊を決めたのですが、1部屋に7人では仲居さんの配膳が難しいとのことで宴会場へと変更になりました。実際の部屋は12畳位あり充分な広さを感じましたが、部屋を見た後ではちょっと納得いたしかねましたね。事前に連絡等は難しいのでしょうか。それと貸切露天風呂が利用できるとのことでしたが、チェックイン時にこちらから話すと後からご説明しますとのことでしたが、なにも回答が無く結局利用出来ずじまいでした。まあ男性7人ですから貸切露天風呂でもないのですが、余りにも対応に熱意が感じられませんでしたので書かせて貰いました。朝の散歩でフロントの前を通っても挨拶も無しでしたし、出発のときの挨拶もいい加減で、見送りも無しで同行者から「余り利用したくないホテルだな」との一言を浴びました。幹事としては赤面の場面でした。サービス面での改善が必要ではないでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年12月
ご利用の宿泊プラン
広々客室お約束♪幼児1人無料&貸切露天&お部屋食
ご利用のお部屋
【3階・4階和洋室 和室8畳+ツインベッドルーム】

サービス1

6人中5人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 土肥温泉 ホテルみなみ荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月19日 20:33:51

トラブルが「またかよ!」という位重なり、対応のしかたも最低レベルで笑うしかない位ある意味貴重な体験をしました。2度と行かないと断言します。

1)チェックイン時。玄関前に車をつけても誰も出て来ない。しかたなく駐車場の場所を聞きに行くも「お待ちください」かなり待っているのに他に人は居ないのですか?この時のフロントの態度が完全に棒読みで説明するだけで非常に感じ悪かった。
2)夕食時。煮物に髪の毛が入っていた。部屋係さんに言って取り替えてもらう事になったが、そのまま下げたら盛り付け直しの可能性があるため代えが来てから下げて欲しいと言っているのに、2回程下げさせて欲しいと言う。当然不信感をもちました。
3)夜、隣の部屋で赤ちゃんが大泣き。10分以上は我慢したが、壁が薄いためかなり煩くフロントに電話するが、はいはいという感じでガチャ切りされる。
4)こちらが怒ると、まるで私がクレーマーのようにアップグレードの部屋に代われ、という対応。なにが悲しくて夜10時過ぎに部屋を変わらなければならないのでしょう。当然御断りしましたが。
5)その間に夜間フロントのAさんには何度も電話をガチャ切りされました。
6)気を取り直し部屋の風呂にお湯を溜めようとしたら誰かの陰毛があり、気持ち悪くてそのままに。
7)チェックアウト時。昨日のお詫びを言ってもらうのはかまわないし言って当然と思うが、自分の都合の言い訳ばかり並べ立てる。こちらが断っているのにしつこく車にまで追いかけてきて物を渡そうとするのは、はっきり言って見苦しいし怖い。そんな事をする暇があるなら車まで荷物を運ぶとか他にする事があるでしょう。客は私達だけではないのだから。

後、お風呂に刺青の方が居ましたので副支配人さんに確認しましたが、ここは刺青OKの宿だそうです。今どき珍しいですね。

とにかく従業員教育ができていない、その場しのぎでわざとこちらの気分を悪くさせているんじゃないかと思う位ひどい対応でした。トラブルはない方がいいけどもし起こった時は、その後の対応でトラブルにならない事もあるんだという事を学ばれた方が良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
何故に貴方は土肥へ行くの?夕食時アワビの踊り焼きがあるからさ!~和洋室ご利用夕食、朝食お部出し!
ご利用のお部屋
【和洋室8畳+ツイン(3・4階)】

サービス1

5人中5人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 土肥温泉 ホテルみなみ荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月20日 13:34:30

もう行く事はありませんが苦情として全て投稿させて頂きます。

チェックアウト時に従業員(太ったメガネの男性)が車(MT車)をホテル正面に持ってきてくれたのはよいが
なんとローギアに入れたままサイドブレーキを引いていなかったのです(冬のスキー場でもないのに)。
それを知らないまま私がエンジンをかけた途端、
当然ながら車は発進しだして(サイドブレーキを引いていればその場でエンストして終わりです)、
端の小さな側壁へ真正面にぶつかってとまりました。
フロントバンパーは歪みその下のエアロパーツも破損して外れそうな状態に・・・。
人や他の車に当たらなかったのが本当にせめてもの救いです。

その場で何でサイドブレーキを引いていないんだ!と怒鳴りつけたら、
「ホテル正面は平坦ですので通常は引かないんです」ですって! はっきり言って呆れました。

AT車だろうがMT車だろうが関係なく停車時はサイドブレーキを引くのは鉄則でしょう!!
自分の車ならやるのは勝手だが、客の大切な車を何だと思ってるんでしょうか!!

彼女もいたし自走可能で先の予定もあったので事を荒げるのはその場ではしませんでしたが、
はっきり言って車の修理代を負担するか、
せめてものお詫びにと宿代を全額返すとかして欲しいのが本音です。
少しでも誠意があるのなら後日でよいのでそのような申し出を直接頂きたい。
またこれに関しては親族が公安関係の職についているので今後相談もするつもりです。

あとは部屋に着いたらエアコンがついておらず、
しかも昭和の古いタイプでなかなか効かず非常に暑かった。
夏場でなかなか効かないタイプならば普通は先につけておくのではと思いますが。
写真で見る部屋と実際の環境が結構違いました。

とにかく非常に高い宿泊代になってしまいました。もう二度と行く事はないでしょう。


※追記
後日事の詳細と修理代の負担を求める旨をFAXで送ったら、
オーナーの意向で修理代はだせないという返答が返ってきました。
最後の電話なんか向こうから一方的にガチャ切りで対応も悪く失礼極まりないです。
こんな事でよいのでしょうか??
とにかく客商売として完全に失格な宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
ご利用の宿泊プラン
磯の薫りを深呼吸!~なんだかお腹もすいてきた!和洋室ご利用プラン~
ご利用のお部屋
【和洋室8畳+ツイン(3・4階)】

投稿者さんの 土肥温泉 ホテルみなみ荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年03月17日 19:10:19

想像していた以上にお部屋も広くてきれいで良かったです。
お料理は朝・晩ともに種類が多く、いろいろと楽しめました。
お部屋付きの仲居さんにも大変良くしていただきました。
大浴場に何度か入りましたが、ほぼ貸し切り状態でラッキーでした。ただ、とても風の強い日だったせいか、露天風呂の温度がぬるくて残念でした。
風がなければ、すぐ側の浜辺を散歩したかったです。

いくつか気になったこと…
●お部屋のトイレが寒い。換気扇が猛烈に動いていたからでしょうか?
 便座シートよりもウォシュレット(せめて暖房便座)をお願いしたいです。
●お部屋の洗面所にタオルが欲しいです。(タオル掛けはあるのに)
 おしぼりみたいな物が置いてありましたが、用途不明。
●室内履きが男性用草履。サイズが大きくて歩きにくかったです。
 足袋ソックスがタオルや浴衣と一緒に用意してあると思いましたがなく、
 せめて売店にある旨の説明が欲しかったです。
 自分はいつも持参しますが、だんなが不便そうでした。
 サービスのコーヒーが足袋ソックスとどちらか選べても良かったかも。
●女性用浴衣の選択肢をもう少し多くして欲しい。
 提示された4枚の中では好みに合わない場合もあると思います。

いろいろ書きましたが、全体的には満足しています。
今度は花火の時期に行ってみたいです。

【ご利用の宿泊プラン】
「オトク」はすべてここにある!楽天限定!宿泊プラン~ネットスペシャル土肥!~
和洋室8畳+ツイン(3・4階)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

土肥温泉 ホテルみなみ荘 2009年03月28日 20:50:55

当日は、当館ご利用いただきまして、ありがとうございました、
気になった事につきましては順次改善はさせていただいておりますので、ご容赦下さい。
足袋ソックスにつきましては楽天の当館のプランの中でご用意させていただいていますので、
ご容赦下さい。
西伊豆へお越しの機会がございましたら、
又お立ち寄り下さい
ご利用ありがとうございました。

投稿者さんの 土肥温泉 ホテルみなみ荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年03月16日 14:22:33

食事の質、量ともにとても良かったです。お風呂がぬるいのとシャワーが出にくいのが気になりました。


【ご利用の宿泊プラン】
「オトク」はすべてここにある!楽天限定!宿泊プラン~ネットスペシャル土肥!~
和洋室8畳+ツイン(3・4階)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

土肥温泉 ホテルみなみ荘 2009年03月28日 20:41:57

当日は、当館ご利用いただきまして、ありがとうございました。
湯温につきましては、当館42度にてご用意いたしておりますが、源泉かけ流しのため、浜の風により急激に下がることがございまして、
お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしております、シャワーに付きましては再度確認させていただきますので、ご容赦下さい。
又、西伊豆へお越しの機会がござしましたら、
当館にお立ち寄り下さい。
お客様のお帰りをお待ちしております。
ご利用ありがとうございました。

投稿者さんの 土肥温泉 ホテルみなみ荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年03月12日 13:02:29

今回私達は、銀婚式の記念旅行でお世話になりました。
海に沈む夕陽と、いつでも入れる露天風呂を楽しみにして行きましたが、あいにくの曇天とうなりをあげる突風のためままならず、とても残念でした。しかし、そんなわれわれの気持ちを癒してくれたのが、フロント、部屋係りの方、そして調理場の方でした。
チェックインするや否やフロントで観光に出たいと言うと、すぐに駐車場の方に手配をしてくださり、また貸切露天風呂の時間変更も快く対応してくださいました。その後、着付いた点を告げに行ったら、その場ですぐ対応していて気持ち良かったです。
部屋の方は和室2間で、2人で泊まるには充分すぎる広さでゆったりできました。
夕食は夫婦水入らずでのんびり部屋食ができ、お膳がいっぱいになるほどのお料理に大満足でした。朝食も朝寝坊した布団をたたまずゆっくり部屋食ができ、これまた朝食なのに沢山お料理が並んで贅沢三昧することができました。
お部屋係りの方にはとても優しくして頂き、観光先の運行確認やこまごまとしたお心使いを頂きました。特に私としては、銀婚式の記念のみならず、普段家を切り盛りしている家内への慰労という意味で1日でも安らげたらと思っていましたが、そんな家内にささいな事でもお部屋係りの方から優しい言葉をかけて頂き、とても有難たかったです。そして、チェックアウトの時には車まで荷物を運んで頂き、車が曲がるまでずっと手を振って見送って頂きました。バックミラーでその姿を見た時、その昔、出勤する私を子供たちが玄関先でずっと手を振っていた姿を思い出し、思わず目頭が熱くなってしまいました。
本当に、天候以外はとても心休まる満足な旅ができました。また今度機会があれば、素敵な夕陽とやさしい皆さんに会いに訪れたいと夫婦で話しております。有難うございました。

【ご利用の宿泊プラン】
西伊豆の春の海を二人でヒネモスノタリかな”露天風呂付客室で”!1組限定!女性半額料金でご提供。
沈む太陽の道 海砂金が観賞できる露天風呂付和室(5・6階)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

土肥温泉 ホテルみなみ荘 2009年03月28日 20:35:48

当日は、当館ご利用いただきまして誠にありがとうござます、お天気以外は大変満足していただきまして、感謝致します。
これからは西伊豆もだんだんと暖かくなってきまして、お天気も晴天になぅってまいりましたので、是非時間がありましたら
又、西伊豆へお越し下さい。
お客様のお帰りを皆でお待ちいたしております。
ご利用ありがとうございました。

投稿者さんの 土肥温泉 ホテルみなみ荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年03月01日 21:57:38

大変寒い日でした。露天風呂を楽しみに行ったら、あいにく、夜の10時過ぎないと空かないとの事でしたが、フロントの方が、すぐにもう一ヶ所を準備してくれました。ところが、風が冷たく吹く中でお風呂のお湯は冷めてしまい…でも、それもすぐに対応して頂き、寒い中でも、その対応が嬉しく、ゆっくり温まる事ができました。北海道ご出身のフロントの男の方、お名前を記憶せず、ごめんなさい。ありがとうございました。中居さんも、皆さん、親切で良い方々ばかりでした。食事も量も味も大変満足いたしました。今度は風の無い日にうかがいます。ありがとうございました。


【ご利用の宿泊プラン】
貸切露天風呂、お気に入りの色柄浴衣(女性のみ)、お部屋での板長自慢の夕食、後は布団?ツインベッド?
和洋室8畳+ツイン(3・4階)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

土肥温泉 ホテルみなみ荘 2009年03月04日 17:41:31

当日は、当館ご利用いただきまして、
誠にありがとうございました。
当日は本当に風が強く貸切露天の湯温があまりあがらず、寒い思いさせてしまったかと思い後悔しておりましたが、お褒めの言葉いだきまして、
嬉しい限りです。
今度、ご来館する機会がございましたら、
ゆっくりと風のない日にご利用下さい。
次回お会いできる日楽しみにしております。
当時は当館ご利用いただきありがとうございました。

投稿者さんの 土肥温泉 ホテルみなみ荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年02月18日 20:17:33

部屋は広すぎるくらい広くてゆったり過ごすことができました。料理もボリュームがあり満足できました。もう少し海が見えると申し分ないと思います。接客態度も良好でした。

【ご利用の宿泊プラン】
土肥にあるものな~んだ?海の蒼さと静かな夕凪、いいお湯、そして味わいの宿!
和洋室8畳+ツイン(3・4階)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

土肥温泉 ホテルみなみ荘 2009年02月19日 13:27:15

当日は、当館ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
少しは満足していただけたようで嬉しく又感謝致します。
土肥の中心部に位置する為
オーシャンビューの景色はご用意できませんので
その分お料理とおもてなしてご用意させていただいておりますので、ご容赦下さい。
又西伊豆へお越しの機会がございましたら、
当館にお立ち寄り下さい。
皆様のお帰りを従業員皆お待ちしております。
当日はご利用ありがとうございました

投稿者さんの 土肥温泉 ホテルみなみ荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年02月17日 22:55:14

サービスの家族風呂及び大浴場露天風呂の全てで満足しました、お部屋も充分満足できる部屋を用意して頂き有難う御座いました。食事も部屋食で朝晩ゆっくり楽しみました。仲居さんのお人柄も大変満足の好く方であり食事は全て完食しました。今回は楽天限定プランで大変ラッキーでした。
とにかく大満足なバレンタイン前日を満喫させていただきました。次の伊豆への旅の際にもリピーターとして是非とも再訪したいホテルでした。
只、一点だけ改善願いたいのは枕の高さがマッチせず苦慮しましたがその他は完ぺきでした。

【ご利用の宿泊プラン】
楽天トラベル限定発売!平日限定ポッキリプラン!
和洋室8畳+ツイン(3・4階)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

土肥温泉 ホテルみなみ荘 2009年02月19日 13:17:06

当日は、当館ご利用いただきまして、ありがとうございました。
満足して頂きましたこと大変嬉しく、
又感謝いたします。
これに驕らず従業員一同頑張りますので、
応援宜しくお願い致します。
土肥も今は土肥桜が、満開となっておりますし、
少しですが、日中暖かくなってまいりました。
西伊豆へお越しの機会がございましたら
お立ち寄り下さい。
お客様のお帰りを皆でお待ちしております。
当日はご利用ありがとうございました。

投稿者さんの 土肥温泉 ホテルみなみ荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年01月31日 14:57:07

和洋室8畳+ツインの部屋で子ども達が大喜びでした。
お風呂も写真で見たままきれいで良かったです。
食事はお値段以上に感じましたが、沢山食べる人には少し物足りない感じでした。
宿の方たちは感じが良くとても気持ち良く過ごすことができました。

【ご利用の宿泊プラン】
楽天トラベル限定!企画第4土曜日はバーゲン!
和洋室8畳+ツイン(3・4階)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

土肥温泉 ホテルみなみ荘 2009年02月11日 08:59:31

当日は、当館ご利用いただきまして誠にありがとうございました。
ゆっくり過ごしていただきまして嬉しい限りです。
又西伊豆へお越しの機会がございましたら、
是非、お立ち寄りください。
今は河津桜と土肥桜が咲いておりますので、
一足早く桜が見頃です!
当日は、ご利用ありがとうございました。

539件中 441~460件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ