楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

下田温泉 下田大和館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

下田温泉 下田大和館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.48
  • アンケート件数:1436件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.53
  • 立地4.62
  • 部屋4.38
  • 設備・アメニティ3.89
  • 風呂4.31
  • 食事4.43

総合5

lani73さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

lani73さん [20代/女性] 2010-10-18 11:25:38

安定期に入ったので旅行に行こうと思って、どこか露天風呂付きのいい宿がないかなと探していたらクチコミがほぼパーフェクトの大和館を見つけて宿泊しました。
泊まったことのある友人もすごくよかったとの事だったので楽しみにしていました。
やはり、クチコミと友人の言ったとおりすばらしい宿でした。
次回使える割引券も頂いたので、赤ちゃんが生まれてしばらくしたら絶対にまた利用したいと思います。

≪スタッフ≫
従業員は若い方が多いけど、きちんと教育されているのか廊下ですれ違うたびに笑顔で挨拶してくれるし、食事の後もエレベーターのドアが閉まるまでお辞儀していたりとビックリしましたがすばらしいと思いました。
やっぱり食事や部屋も大切だけど宿にとって一番大事なのは従業員なんだなって改めて思いました。だからリピーターが沢山いるんだなって改めて感じました。

≪食事≫
食事もすごくおいしくて、クチコミで金目の塩煮の雑炊がとてもおいしいと沢山書いてあったので楽しみにしていた雑炊もかなりおいしかったです。
海鮮焼きのホタテもメギスもサザエも新鮮でとてもおいしかったです。
デザートバイキングはひとつひとつがとてもかわいらしいく、小さいので沢山種類が食べられてお腹いっぱいなのにかなりフルーツとケーキと食べちゃいました(^^)

≪部屋≫
露天風呂付きの客室だと結構お風呂が小さかったり、ついたてをしすぎて何も景色が見えなかったりと、今まで泊まった宿はハズレが多かったんですけど、露天風呂も大きくて見晴らしも最高だし温度調整できるように水道もついていて暇さえあればお風呂に入ってました(笑)それくらい良かったです。
主人も朝の波チェックを部屋からできることに大分よろこんでいましたが、あいにく波がなかったのでサーフィンはできませんでした。
あと、クチコミで他の方が書かれていた浜辺のほうから露天風呂に入っている人が見えそう。と書いてありましたが浜辺を散歩した際露天風呂の方をみましたが全然見えませんでした。視力2.0ですけど何の問題もないと思います(笑)
双眼鏡とかでのぞかなければ・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス5
  • 立地5
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ5
  • 風呂5
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
下田温泉 下田大和館 2010-10-18 16:25:26

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。また口コミに関しましては、スタッフ・食事・部屋という形で分けて頂き細かく書いて頂き大変嬉しかったです。

まずはスタッフの件お褒め頂き誠に有難うございました。お客様の仰る通り私共の旅館では若いスタッフは多いと思います。まだまだ不慣れな所もあり、すべてのお客様に対して満足して頂ける接客はできてないかもしれませんが、みんな下田が好き!大和館が好き!なスタッフが集まってますので(一部海が好きという者もおりますが・・・(笑)これからも失敗もするかも知れませんが、これまで同様の新鮮な気持ちでお客様皆様をお迎えしたいと思います。

食事については今回ダイニング海でのお食事でしたので、食事処までご移動というご負担をお掛けしてしまいましたが、当館の新名物で口コミにも度々登場している『金目鯛の塩煮と雑炊』にご満足頂けデザートビュッフェもかなり沢山召上って頂けたようでよかったです。確かにお部屋食も人気でご要望もありますが、この『金目鯛の塩煮と雑炊』とデザートビュッフェに関してはダイニング海だけのサービスですのでこれからも当館の名物として定着してもらえればと思います。

最後に部屋付きの露天風呂に関しまして、視力2.0の方にお墨付きをもらえればきっと多々戸浜から除かれるかも?という問題は大丈夫ですね(笑)という冗談はさておき、色んな旅館さんもお考えがあって、柵や塀を付けてる所もあると思います。しかし当館ではせっかくの多々戸浜の景色(夜は星空)を部屋付露天風呂から堪能してもらいたいと思い今の形でやっております。これからも色々な意見も頂くと思いますが当面はこの形でやっていきます。

今回は生憎波がなかったという事で旦那様には残念な思いをさせてしまいましたが、次回はきっといい波がくると思いますので、又下田/南伊豆方面にお越しの際には、今回御紹介頂いたご友人の方含めてお越し下さい。

最後に元気な赤ちゃんを産んで下さい。。。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
金目の塩煮と炭火焼会席プラン★
ご利用のお部屋
【限定露天風呂客室】
lani73さん
いままでに投稿したクチコミ

ホテル・旅行のクチコミTOPへ