楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

下田温泉 下田大和館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

下田温泉 下田大和館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.48
  • アンケート件数:1436件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.53
  • 立地4.62
  • 部屋4.38
  • 設備・アメニティ3.90
  • 風呂4.31
  • 食事4.43

設備・アメニティ1

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2010-11-23 13:45:20

砂浜の眺めが最高で、波の音が聞こえてきます。
松島とまでいきませんが、それに近い眺めです。
(ミニチュア松島といったところでしょうか)
建物は古いですが、部屋の広さは3人位で宿泊できるぐらいの広さです。
やはり、古い分、ところどころ痛んでいるところも見受けられます。
ベランダ側の戸が開きにくい、TVが液晶でない、冷蔵庫が洗面所の前にあるなど。
食事は、朝食のみでしたが、海の幸と山の食材をバランス良く使い、
素材を生かした味付けで、素材の味を堪能できました。
インパクトとしては、スタッフが若い方が多く活気があり、
気配りと挨拶がすばらしく感じました。
お風呂は、内風呂・露天とも眺めが最高で、特に和風風呂内の休憩所から
の眺めがすばらしかった。
洋風の風呂は、前面ホテルから裸姿が見えてしまいそうで、女性の方は
抵抗があるかもしれません。ですが、眺めは最高です。
改善点としては、老朽化した設備を徐々に改善してほしいです。
ベランダや戸、冷蔵庫の配置、物のレイアウトなど。
和風の部屋でしたのでその風味は変えず、レイアウトや装飾を工夫するだけ
で清潔感を出せると思います。
(TVや机、椅子の配置をお客が使いやすいように工夫するなど)
あと、食事で海苔が出されましたが、岩海苔など風味のある海苔を使い、
お茶漬けとしても食べられるように工夫すると、海の風味をよりいっそう
引き出せるように感じました。
料理として出された、塩辛、シラス、炒り卵を入れることもできますし。
立地条件が非常に良いので、工夫次第でもっとすばらしいホテルになるように
感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス5
  • 立地5
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ1
  • 風呂5
  • 食事4
旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年11月
下田温泉 下田大和館 2010-11-24 18:43:35

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。また口コミ返信では館内の設備から朝食の件まで率直なご意見とお客様が考える改善点までお話頂き誠に有難うございました。

まずはお部屋の設備等に関しましては今回お話頂いた内容をいきなり変更しますというお約束はできませんが少しずつでも改善できればと思います。そんな中テレビに関しては来年の地デジに向けて新しい物もすでに準備はできておりますが地域としてまだ対応しておりませんので今の物を利用してます。

食事面に関しては色々なお客様の意見も聞きながらよりお客様の満足する物を作れればと思っております。今回の件も調理場の者に伝えさせて頂きます。

お風呂に関しては他のお客様からも「見えそう」というお声を頂く事もございます。ですが当館ではやはり【多々戸浜の景色を見ながら】という所を重視してやっておりますので当面は今のままやらせて頂きます。ご理解下さい。

スタッフの接客面お褒め頂き誠に有難うございます。この様に細かく言って頂ける方にお褒め頂けたという事は当館のスタッフにとっても自信に繋がると思います。

最後にまた下田/南伊豆にお越しの際にはぜひ当館にもお立ち寄り下さい。そして今度は夕食もぜひ召上ってみて下さい。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
☆【1泊朝食付】プラン!全室海側
ご利用のお部屋
【お任せ】