楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

下田温泉 下田大和館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

下田温泉 下田大和館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.47
  • アンケート件数:1435件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.52
  • 立地4.61
  • 部屋4.38
  • 設備・アメニティ3.89
  • 風呂4.31
  • 食事4.43

設備・アメニティ5

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2011-08-19 18:46:09

8月17日に家族で一泊させた頂きました。今年で7回目ぐらいの宿泊になりますが、毎年、部屋も風呂も食事もおいしく、更に多々戸浜での海水浴も天気に恵まれており存分に楽しめました。2点ほどコメントさせていただきます。①以前のコメントでも書かせて頂いたかと思いますが、換気口やエアコンのフィルターの掃除はした方が省エネにも効くのでいいと思います。②海岸で遊ばれる方が多いと思うのですが、車での荷物の積み下ろしの為、海岸線に車で入れるようになると楽かと思います。(駐車場の方はNGとのことでした)以上ご検討ください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス5
  • 立地5
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ5
  • 風呂5
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
下田温泉 下田大和館 2011-08-20 14:03:49

下田大和館です。昨年に続き今年も当館にご来館誠に有難うございました。

2点ご意見を頂いた内容の返答をさせて頂きます。
①換気口やエアコンのフィルターの掃除
申し訳ございませんでした。お客様の仰る通りで特に今年は節電・省エネという問題もありますし、ホコリとかも飛んでくると衛生的にも良くないです。以前と同じ事を書いてしまいますが清掃を再度しっかり行なっていきたいと思います。

②海岸線に車で入れるようになる件
まず当館の駐車場か係がNGという表現を使ってしまったようですが、正確にはこの海岸線は当館の所有地ではなくこの地区「吉佐美区」の管理になります。よって私共の旅館の駐車場以外の場所に留める場合でも「吉佐美区」の条例に従わなくてはなりませんので有料になってしまいます。
よって来年以降に関しましても同様のお話になると思います。大変申し訳ございませんがご理解下さい。

今回のご宿泊ではエアコンの件や海岸線の件で嫌な思いもされたかと思いますが、ぜひとも来年の夏もお越し頂ければ幸いです

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
多々戸の夏ビーチは目の前・屋外プールも 露天付
ご利用のお部屋
【特日 露天付客室】