8件中 1~8件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合1
投稿者さんの ホテルやま のクチコミ
- 投稿者さん 2023年09月11日 11:44:28
-
立地はキャバクラや飲み屋がたくさんあり、客ひきがたくさんいました男性にとっては楽園ではないでしょいか、。ホテルは相当古く壁に穴があいてたり、鍵もあんまりよく閉まらず防犯上危ないです
安いので
そこだけはいいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2023年09月
- ホテルやま 2023年10月02日 14:07:43
-
この度はホテルやまにご宿泊頂き、ありがとうございました。
当ホテルは長野で一番歴史あるビジネスホテルでございます。その分少々昭和チックではございますが、その分お客様にはお寛ぎ頂けます様、客室係共々努めております。
壁の穴でございますが、不快な思いをお掛けし申し訳ございませんでした。少し前に酔ったお客様が穴をあけ、修理するまでの間他の部屋が無く、やむなくお客様にお入り頂きました。現在は修理完了してございます。
まことに申し訳ございませんでした。
- ご利用の宿泊プラン
- 【カップル】スタンダードシングルでお二人様ステイ♪◇繁華街「権堂」の中心&善光寺至近で好立地!
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】スタンダード・シングル(ベッド120cm・12平米)】
総合1
投稿者さんの ホテルやま のクチコミ
- 投稿者さん 2023年05月14日 22:36:03
-
スリッパが劣化してヒビ割れ、足触りが気持ち悪かった。
あと禁煙者には、今回の喫煙室は臭いがキツ過ぎる。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2023年05月
- ホテルやま 2023年05月16日 08:44:28
-
この度はホテルやまにご宿泊頂き、ありがとうございました。
スリッパにつきましては、貴重なご意見ありがとうございました。ご不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。その後交換させていただきました。
おタバコの臭いにつきましては、お部屋に消臭剤をご用意しておりますので、お使いいただければ、と存じます。またご予約時、喫煙室のご予約でなく、禁煙室をご予約いただけたら、と存じます。
- ご利用の宿泊プラン
- 【春夏旅セール】素泊まり◇スタンダード◇繁華街「権堂」の中心&善光寺至近で好立地!
- ご利用のお部屋
- 【【喫煙】スタンダード・シングル(ベッド120cm・12平米)】
総合1
投稿者さんの ホテルやま のクチコミ
- 投稿者さん 2022年01月04日 18:48:31
-
今まで数十の宿に泊まっているがワースト1位を争う宿だった。
寝れればよいと思っていたのでなるべく安い宿ということで予約したが、部屋が寒すぎて寝れなかった。暖房が効いていないかと思ったが、吹き出し口からは温風は出ており天井付近は暖かかった。ドアの下に隙間があるせいか冷却のスピードの方が速く暖まらないのだと思う。あまりにも寒いのでユニットバスにお湯をためて足湯のようにしてしばらく入っていた。バスは狭くて全身が入れるようなサイズではなかった。それでも寒気が続き上着を着て寝た。外の音は2重窓になっていてほとんど聞こえなかったが、廊下の音はよく響き何回か起こされ、また寒さのため高熱を出した夢をみて起きてしまった。数日体調不良が続いた。特に健康に気を遣うご時世であり、数千円高くても別の宿にするべきであった。
よかったところはお茶の葉と急須があり、おいしいお茶が飲めたことくらいか。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年01月
- ホテルやま 2022年01月20日 21:26:05
-
この度は当ホテルをご利用頂き、ありがとうございました。
しかしながら、色々とご満足いただけなかったご様子で、大変申し訳ありませんでした。
フロントにお声がけいただければ、毛布の貸し出しもございます。
また機会がございましたら、是非ご利用頂けましたら幸いです。
- ご利用の宿泊プラン
- 【新春セール】素泊まり◇スタンダード◇繁華街「権堂」の中心&善光寺至近で好立地!
- ご利用のお部屋
- 【【喫煙】スーパーエコノミー(ベット100cm・9.5平米)】
総合1
投稿者さんの ホテルやま のクチコミ
- 投稿者さん 2021年11月24日 01:30:30
-
妻と2人で宿泊しました。
チェックイン時にボイラーが故障しておりお湯が出ない旨を伝えられました。代わりに近所の銭湯のチケットをくれましたが、既に閉店10分前。行けるわけがありません。仕方なくチェックインし、ぬるいお湯で凍えながらシャワーを浴びる羽目になりました。
事前に連絡してくれればチェックイン時間を早めることもできたのですが、連絡どころか謝罪も無し。
安かろう悪かろう。リピート無しです。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年11月
- ホテルやま 2021年11月24日 21:37:56
-
この度はホテルやまをご利用頂き、ありがとうございました。
ボイラーの件では、お客様に大変ご不便をおかけし、また不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。
今後は従業員の教育も含め、対応してまいります。
重ねてお詫び申し上げます。この度は誠に申し訳ございませんでした。
- ご利用の宿泊プラン
- 【カップル】スタンダードシングルでお二人様ステイ♪◇繁華街「権堂」の中心&善光寺至近で好立地!
- ご利用のお部屋
- 【【喫煙】スタンダード・シングル(ベッド120cm・12平米)】
総合1
投稿者さんの ホテルやま のクチコミ
- 投稿者さん 2021年11月01日 15:38:56
-
良い点
・スタッフの方は丁寧
悪い点
・ドアの下に大きな隙間がある
・床が汚い
・禁煙部屋なのにタバコ臭い(喫煙可の部屋から漂ってきてる感じ)
・変な音が四六時中なってる
・エアコンがちゃんと作動しない
・壁が薄すぎて隣や向かいの部屋からの声や会話、行為音がダダ漏れ
・風呂の排水が遅すぎる→次の人が入るのが遅くなる
・割引がきくと系列の飲食店を勧められたが、行ってみると予約のみの営業と表記されていて入れなかった
・アメニティが最低限(洗顔とかはない)
安いですがカップルで行くのはとても勧められないです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2021年10月
- ホテルやま 2021年11月21日 17:34:20
-
この度はホテルやまにご宿泊頂き、ありがとうございました。
お客様には色々ご不満な点がありました様で、誠に申し訳ございませんでした。改善できる点は改善し、少しでもお客様にご満足いただけますよう努めて参ります。
この度は貴重なご意見を頂きまして、ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【カップル】スタンダードシングルでお二人様ステイ♪◇繁華街「権堂」の中心&善光寺至近で好立地!
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】スタンダード・シングル(ベッド120cm・12平米)】
総合1
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
200コジさんの ホテルやま のクチコミ
- 200コジさん [40代/男性] 2017年12月06日 16:37:22
-
立地はいいです。
変な電子音がたまにします。
リニューアルした部屋とありましたが
めちゃ古いです。
そして高いです。
もう二度と泊りません。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年12月
- ホテルやま 2017年12月08日 14:08:58
-
200コジ 様
この度は当ホテルをご利用いただき、ありがとうございました。
電子音がたまに聞こえるとのこと、早速調査させていただきます。コジ様には不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ありませんでした。
この度は貴重なご意見、ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【禁煙シングル】 朝食付きプラン
- ご利用のお部屋
- 【禁煙*シングル 1名】
総合1
wata0392さんの ホテルやま のクチコミ
- wata0392さん [40代/男性] 2016年12月19日 21:29:55
-
久しぶりに、使わせてもらいました。風呂のひろさはよいのですが、シャワーのいきよいが、ないかな?
- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2016年12月
- ホテルやま 2017年01月02日 23:11:10
-
この度は再来いただき、ありがとうございます。ご指摘のシャワーについては、今後検討させていただきます。ご指摘ありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- イべント♪各種催事会場♪まで、便利な宿プラン
- ご利用のお部屋
- 【スタンダードシングル】
8件中 1~8件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合1
もりもっくるさんの ホテルやま のクチコミ
25年振りの権堂ど真ん中にあり、立地だけはメサ良かったです。
けど、次回は絶対無い宣言します。
古い割に安くもなく、料金体系の質問したところ、フロントは横柄に、ホームページ見てたら判る的なコメント返してきやがって。
フロント横に置いてあった何か忘れた備品についても一切説明もなく、初めての宿泊者にすら大切にしない心意気に感服ですわ。
立腹するんもアホらしーんで、黙って金輪際泊まりません。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
もりもっくる 様
この度はホテルやまにご宿泊頂き、ありがとうございました。
また大変ご不快な想いをされたとのこと、誠に申し訳ございませんでした。お客様に対する応対について今一度社内で教育を徹底してまいります。
この度は貴重なご意見、ありがとうございました