1件中 1~1件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
1件中 1~1件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
【1泊朝食付】選べる<洋食or和食>身体に染み渡る、新鮮で優しい味の「朝ごはん」
[最安料金(目安)]12,000円~
(消費税込13,200円~)<高山市民限定>【プレミアム商品券特別プラン】近場でお得にゆっくり過ごす♪2食付15,000円
[最安料金(目安)]13,637円~
(消費税込15,000円~)★7大特典付!タイムセール★最大【半額!?】利き酒に浴衣、お土産たっぷりで、旅を贅沢に楽しむ♪
[最安料金(目安)]16,500円~
(消費税込18,150円~)【岐阜県民限定】飛騨牛付き会席を個室で愉しむ!地元応援プラン♪<全日程8,000円~OFF>
[最安料金(目安)]17,000円~
(消費税込18,700円~)≪プレミアムタイムセール≫当館最安値!思い立ったら“気軽に♪”飛騨高山の旅へ
[最安料金(目安)]19,000円~
(消費税込20,900円~)■さき楽(早割)■極上ステイを楽しむなら【60日前まで】がお得♪通常の<1,000円引!>
[最安料金(目安)]20,000円~
(消費税込22,000円~)■ふらり、ひとり旅■心と身体が“ほっ”とゆるむ、上質で静かな時間
[最安料金(目安)]21,000円~
(消費税込23,100円~)【基本プラン】 こだわりの旬味と飛騨牛に舌鼓♪花兆庵がお届けする<飛騨高山の美味>
[最安料金(目安)]21,000円~
(消費税込23,100円~)■赤ちゃん歓迎■“はじめての旅行”は当館で♪<お部屋食+お助け特典たっぷり>でパパママ安心
[最安料金(目安)]22,000円~
(消費税込24,200円~)■お誕生日♪記念日♪■<豪華5大特典>特別な1日に、笑顔咲く“とびっきりのサプライズ”を!
[最安料金(目安)]24,000円~
(消費税込26,400円~)【采食紀行‐山‐】<飛騨牛フィレ>の広がる旨みを頬張る♪ “ちょっぴり”贅沢な食旅を貴女に。
[最安料金(目安)]24,500円~
(消費税込26,950円~)■おしどり夫婦プラン■今までも、そしてこれからも“ふたりで”~ゆったり流れる『上質な休日』~
[最安料金(目安)]27,000円~
(消費税込29,700円~)【美味求真】食に“驚きと喜び”を。<特選飛騨牛×富山湾の鮮魚>が彩る、愛食家のための時間
[最安料金(目安)]27,000円~
(消費税込29,700円~)【トビ級ランク◆フィレ肉】A5の更に上をいく――“本当に美味い”飛騨牛を此処で。
[最安料金(目安)]29,000円~
(消費税込31,900円~)【飛騨牛づくし】<A4飛騨牛>を「座付」から「焜炉」まで。”7種の調理法”で贅沢に♪
[最安料金(目安)]31,000円~
(消費税込34,100円~)■7大特典付■<利き酒+浴衣+お土産etc…>滞在も、想い出も。“飛騨高山のぜんぶ”を満喫!
[最安料金(目安)]33,000円~
(消費税込36,300円~)【極みの味‐彩り‐】忘れられない感動を「食」に込めて。五感全てで味わう“飛騨高山の滋味”
[最安料金(目安)]37,000円~
(消費税込40,700円~)
立地5
3人中3人の方が参考になったと投票しています。
たま666♪さんの 飛騨高山 本陣平野屋 花兆庵 のクチコミ
今回は夫婦で宿泊しました。
前回宿泊した私の感想を旦那が聞いて絶対に行きたいとの希望でしたが、
同じ宿なの?と思うくらいがっかりしました。
すべて前回と比べてしまいますが、出迎えも丁寧さがなく太鼓も思い出したように鳴らし
説明も早口で声も小さく旦那が聞き返したほど。
前回は女将が出迎えもお見送りもして下さいましたが今回は両方なし。
部屋へ案内してくれる時に、後で運んでくれるのは前回で知っていましたが
一言もなく誰も居ない階段辺りに置きっぱなしにされるのは
良い気分ではなかったです。旦那も荷物あのままでいいのか?って私に聞きました。
今回の仲居さんは若くて可愛らしい人でしたが、夕食の飲み物や朝食の飲み物を聞いてメモしていた割には
食事の時、その様には出してもらえず、夕食の時は自分でまたお願いし
朝食の時はあきれて何も言う気になれず、飲まずにそのままにしました。
まだ若く慣れてないのねと思いましたが、何故客が我慢しなくてはならないのかとも思います。
食事の時に一生懸命お話をしようとしてくれる気持ちは嬉しいですが
居ない息子の成長を聞かれても??となるだけでどんな情報なんだと苦笑するしかありません。
前回は接したスタッフのすべての方からおもてなしの気持ちを感じられましたが
今回は全く感じられません。旦那もがっかりしていましたが
私はもっとがっかりしました。
知人が今度私の感想を聞いて泊まる事になっていますが
今は勧めるんじゃなかったと後悔しています。
宿泊した事のない弟の希望で秋に予定を立ててましたが
前回と今回差があり過ぎて…
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
このたびは、大変申し訳なくこころからお詫び申し上げます。
前回お越しいただいたときの印象が良かったからまたお越しただいたことであり、何より大切にしなければいけないお客様であるべき方に、気分の悪いがっかりさせるようなこととなり返す言葉もありません。
また、私もお目にかかれず申し訳ありませんでした。おかみがいてもいなくても、細かいおもてなしができなければいけないと思って努めているつもりでも、せっかくのお越しを台無しにしてしまいました。
前回の係りから引き継いで受け持ったことが一番悪く、これも私の不手際でございます。
いただきましたお言葉を何度も読み返して、本当に情けなく思います。
このようなことの二度とないように、気を引き締めて、努力してまいります。
気が付かなかったことを教えていただき、ありがとうございました。
次回に高山にお越しの予定もあったとのこと、一番最初のよかったという思いを今一度味わっていただきたいと思いますので、お声をかけていただくのをお待ちしております。
ありがとうございました。
おかみ