楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

乗瀬高原荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

乗瀬高原荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:95件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地3.50
  • 部屋2.75
  • 設備・アメニティ3.50
  • 風呂3.50
  • 食事4.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

90件中 81~90件表示

設備・アメニティ3

deto8511さんの 乗瀬高原荘 のクチコミ

deto8511さん [30代/女性] 2011年05月05日 17:46:43

前予想と違ってどこも間際には宿が取れずに満室続きだったところに、この宿がヒット。
金額を見て驚きましたが、対応がいいとの事でここに決めました。

民宿というより、子どもの頃の田舎のおばあちゃん家に遊びに言った感じ。
前の方の評判通りに到着が遅れる旨の電話応対もよかったです。

築60年以上という宿の古さにはかなり驚きましたが…今ではお目にかかれないような
トイレや階段に、懐かしさを感じました。

ちょっと今の地震のタイミングでの不安感はありましたが。
ハード面にはお金をかけない分、ソフト面(人柄)でカバーかな?

食事もこったものではありませんが、品数も多く大食漢の主人も大満足。
そして、お味噌汁が本当に美味しかった!!
この金額で、食事の缶ビールまでサービスなんて驚きです。


気にする方には向かないと思いますが、大型連休にこのお値段と、
なかなか出来ない体験、いろいろな意味での驚きは一泊の価値があると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
ご利用のお部屋
【和室(1~5名利用) バス・トイレ共同】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

美奈子0710さんの 乗瀬高原荘 のクチコミ

美奈子0710さん [40代/女性] 2011年01月05日 10:12:10

長女の体調が優れずギリギリまで迷い直前の予約、しかも年越しの2連泊にもかかわらず、旅館のみなさまの大変、快い、心からのおもてなしに感激しております。
宿に到着する頃には十分に部屋が暖められ、家族4人で入るには最適な大きさの温かいお風呂、スキーで冷え切った身体も芯から温まり、とても癒されました。そして、何よりも、お料理の素晴らしさに感動です。旅館のお食事はお決まりのもの、子供達もあまり食べられないだろう…と思っていましたが、とにかく前菜から、魚、お肉、煮物、具だくさんのお味噌汁など。どれも地元の食材を中心に、丁度良い味付けで、娘たちもいつも以上にたくさん喜んで食べていました。大晦日には年越し蕎麦、お正月にはおせち数品など、本当にとても温かいご配慮が嬉しかったです。朝食にもびっくり!朝からとても充実していました。パン食もご用意いただき、そこに添えられた手作りのジャムも最高!ルバーブのジャムは本当に美味でした(作り方を教えていただきたいほどです)。さらに、おばあちゃまが作られたお漬物や黒豆、きんぴらも、家庭の味でほっこりしました。帰りには、おばあちゃまがつけられた野沢菜漬けもおみやげに頂きました。こちらもとてもおいしく、自宅に帰ってからも旅館のみなさまの顔を浮かべながら、話がはずみます。子供達も、普段とは違った家庭の味、あたたかさを味わったようです。女将さんとの会話も離れがたくなるほど楽しく、本当に素晴らし年越しとなりました。家族みな、スキー&心休まる宿でのひと時を過ごさせていただき大変感謝しております。また、ぜひ、伺いたいと思います。本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
ご利用のお部屋
【和室(1~5名利用) バス・トイレ共同】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 乗瀬高原荘 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月11日 19:42:34

4.5畳のお部屋はエアコンが付いてません。夏期は、日が落ちるまで暑くて参りました。お料理は、出来立て順に出てくるのですが、間が空きすぎて晩酌しない自分には手持ちぶさたでした。他のお客さんもいるのでこの時期早く食べて食堂の滞在時間は短くしたかったのですが。食堂は、狭いです。空気清浄機のような物は無かったです。
1000円くらい値上げしても良いので諸々改善してくれると良いと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年08月
ご利用のお部屋
【和室【游】4.5畳 ☆一泊二食付☆【現金特価】】

設備・アメニティ2

タカマル8024さんの 乗瀬高原荘 のクチコミ

タカマル8024さん [50代/男性] 2022年08月11日 11:46:12

建物・設備は古いですが、家庭的な雰囲気で落ち着く宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用のお部屋
【和室【月】6畳+4.5畳☆一泊二食付【現金特価】】

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 乗瀬高原荘 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月18日 17:31:23

部屋は古い民宿ですから、こんなものだと思います。ゆかたやシーツはきちんとそろっており、問題ありません。
唯一、トイレが共同と言う点までは良いのですが、水洗ではなく、やはり今時シャワートイレぐらいは付いていてほしいかと思います。
料理は、最初にオードブルで鴨、生ハム、ローストビーフ+食前酒の赤ワインには驚きました。虹鱒も焼きたてで、量的にも十分でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用のお部屋
【和室【華】8畳+5畳 ☆一泊二食付☆【現金特価】】

設備・アメニティ2

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

mysterious worldさんの 乗瀬高原荘 のクチコミ

mysterious worldさん [60代/男性] 2014年08月19日 21:12:38

建物や設備は少々古く満足とはいきませんが手入れは行き届いており、若い頃にスキーや山登りで泊まった民宿を思い出します。
若い方々のファミリーも楽しそうで、軽井沢の近くに泊まることを目的に選んだ宿が、思いもかけず和やかな宿泊となりました。

特に朝夕の食事は品数、調理とも十分で、非常にリーゾナブルです。
宿の家族の皆さんの精一杯のおもてなしとサービスは十分に感じられました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月
ご利用のお部屋
【和室【月】6畳+4.5畳☆大満足一泊二食付プラン【現金特価】】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 乗瀬高原荘 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月12日 16:23:51

大変思い出深い宿泊となりました。川魚の揚げ物やサラダが美味しかった。宿の子供たちと手持ち花火で遊んだことが印象に残りました。築70年を超えるに相応しい外観でしたが、心温まる時間を過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用のお部屋
【和室【月】6畳+4.5畳☆大満足一泊二食付プラン【現金特価】】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 乗瀬高原荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月17日 19:31:07

築60年の民家、という前評判のままのお宿。急勾配の階段は、ちょっと怖くて荷物を運ぶ際はちょっと大変でした。
ただし味わいもあり、一階の居間の家具や建具は必見です。
部屋は、古い民家そのままですがキチンと部屋に鍵があり、トイレも部屋も綺麗に清掃されていました。
アメニティも、部屋に洗面タオル+歯ブラシセット、さらに浴衣もあって、民宿としてはかなりレベルの高いサービスだと思います。洗面所には紙コップも用意されていました。洗濯機も借りられますし、物干し用のピンチもあるので連泊でも安心です。
お風呂は近くの日帰り温泉を利用したためわかりません。
食事は、評判通り、美味しくて心のこもった家庭料理でした。豪華ではありませんが、栄養バランスよく、出来立てでボリュームもあり毎食美味しくいただきました。ごちそうさまでした!
繁忙期のため(こんなに混んだのは、はじめて・・!!とおっしゃっていました)厨房がちょっと混乱していて、いくつか残念なトラブルがありましたが、それを帳消しにしてくれるぐらい心のこもったお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用のお部屋
【 【エントリーでポイント10倍】大満足1泊2食付プラン!】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 乗瀬高原荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月25日 00:47:52

平成21年9月21日に泊まらせて頂きました。シルバーウィークの真っ只中で2食付で6000円 家族4人で24000円。非常に長閑な農村のなかに位置し、都会を忘れ、子どもの頃を彷彿させられる宿です。非日常的なホテルのような高級な雰囲気はありませんが、時がゆっくり流れる様子が満喫できます。親しみやすく気を使わずに利用できます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用のお部屋
【和室(1~5名利用) バス・トイレ共同】

設備・アメニティ1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 乗瀬高原荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月18日 15:30:32

アットホームな雰囲気で田舎の親戚の家に泊まりに来たような感じ。
料理は皆さんが書き込んでいるように素朴で優しい味。量も満足です。
人柄も優しく、穏やかな方々でした。
風呂場においてある本も、教科書に載っているような著名人が多く、興味深かったです。


設備に関してですが
古い家ですので、トイレは足で踏むタイプ。
近くが畑なので虫がいつの間にか部屋にいる。食事のときに窓に張り付いているのもしばしば。(私は虫が苦手なので余計に意識しています。)
隣のいびきや赤ん坊の泣き声が聞こえるほど壁が薄く、誰かが歩くたびに床がきしむ音が響きます。
扉はふすまです。鍵を締めても反対側は開きます。
宿泊客は団体が多く、大家族も2組ほどいらっしゃいました。
というわけで、神経の細かい人は向いていないかもしれません。
しかし、団体で10年以上通っている常連さんもいるとのことですので
大勢でくるには向いているかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年09月
ご利用のお部屋
【1泊2食付!和室・小部屋プラン】

90件中 81~90件表示