楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.56
  • アンケート件数:892件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.53
  • 立地4.42
  • 部屋4.47
  • 設備・アメニティ4.24
  • 風呂4.62
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

289件中 1~20件表示

設備・アメニティ5

komatuna3さんの 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル のクチコミ

komatuna3さん [70代/女性] 2023年12月11日 20:31:16

ご飯がべちゃとしていました。
どうしたんでしょうか。
釜のせいかと思いますが。夜も朝もそのようなご飯でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル 2023年12月15日 10:56:14

この度は数ある宿泊施設の中奥日光高原ホテルにご宿泊いただき誠にありがとうございます。
ご飯につきましてご不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。早急にご指摘の問題につきまして対応させていただきます。
貴重なご意見を頂戴し重ねてお礼申し上げます。
また、お忙しい中ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】天然温泉のにごり湯と旬を味わう会席コース
ご利用のお部屋
【琉球畳風のゆったり和室(外側向き)】

設備・アメニティ5

おんせんいかさんの 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル のクチコミ

おんせんいかさん [40代/男性] 2023年03月31日 00:57:26

温泉が素晴らしいホテルです。男体・女峰の湯では、白濁したお湯からしっかりと硫黄の匂いがします。泉質がすばらしいのだと思います。露天風呂は、寒い屋外でも首までしっかりつかれるちょうどよい深さです。3月の末ですが、雪を眺めながら露天風呂を堪能することができました。
客室は、設備が新しく、シャワー風呂付きで、清掃がすみずみまで行き届いていました。室内のどこにも、埃が被っていたり溜まっていたりしているような箇所がありませんでした。大変きれいです。アメニティーも、値段の割には充実しています。
ただ一点難を言うと、食事は値段なりかなと思いました。個室ではなく、一部セルフサービスです。
すばらしい山々や湖に囲まれた温泉街で、散策していたら2匹の鹿と遭遇しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル 2023年04月03日 18:29:26

このたびは、数ある宿泊施設の中より奥日光高原ホテルにご宿泊を賜りまして誠にありがとうございました。お食事ににつきまして今後検討課題にさせていただきます。貴重なご意見ありがとうございます。奥日光は野生の動物にも会える機会も多々存在いたします。鹿の他にも猿やタヌキもよくみられる地域でございます。温泉につきましては日本で4番目に濃い硫黄泉でして隠れた名湯です。次回もお客様のお帰りをおまちしております。お忙しい中ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】天然温泉のにごり湯と旬を味わう会席コース
ご利用のお部屋
【昔ながらの和室10畳(ユニットバス付き)】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル のクチコミ

投稿者さん 2023年01月27日 02:40:38

2022/11/27から一泊
温泉が第一級でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル 2023年01月28日 16:56:29

このたびは、数ある宿泊施設の中より奥日光高原ホテルにご宿泊を賜りまして誠にありがとうございました。また、温泉を気に入って頂けたようで嬉しい限りでございます。当館の温泉は日本で4番目濃い硫黄泉で隠れた名湯でございます。やわらかいお湯になりまして色なども日により異なる不思議な温泉です。次回はそういったところもお楽しみいただきたいと思います。
お忙しい中ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
50歳以上のぶらり大人旅♪2食付
ご利用のお部屋
【琉球畳風のゆったり和室(外側向き)】

設備・アメニティ5

サケンチさんの 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル のクチコミ

サケンチさん [40代/男性] 2022年12月17日 13:45:36

12月10日~1泊で利用させていただきました
 立地は周囲に山があり、景観もとても良く空気も良くて申し分ない立地でした。
近くに湯ノ湖あり散歩もいいと思います
 部屋は近年リニューアルしたためか、綺麗で広くてトイレも清潔感があり、テレビも他のホテルよりも大きいインチのテレビで良かったです。
 食事は夕食、朝食ともに懐石料理で量も多く美味しくサイコーでした。
夕食にあったお茶漬けも美味しかったです。
 お風呂は2ヶ所ありましたが今回は入る時間がなく片方しか入れませんでしたが、内風呂、露天風呂共に温度も良くて気持ち良かったです
 ホテルにお土産が売っています。あくまでも自分の感覚ですが、修学旅行生向けなのか通常のお店よりも安く感じました。

ホテルの方へ
部屋の暖房器具について
部屋自体は綺麗なのですが、暖房器具が若干心細く、ヒーターを強にしてましたが中々部屋が暖まらず、ヒーターの前に座り夜は早目に布団に入りました笑笑
 もう少し暖房器具の対策をお願い致します

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年12月
奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル 2022年12月18日 08:00:46

このたびは、数ある宿泊施設の中より奥日光高原ホテルにご宿泊を賜りまして誠にありがとうございました。また、お褒めの言葉をいただき大変恐縮でございます。今年から夕食時に新たなこころみとしてお茶漬けを始めさせていただき大変ご好評いただいております。お土産に関しましてもお客様がお買い求めいただきやすい設定を心がけております。
今回、お部屋の暖房器具につきまして貴重なご意見ありがとうございます。早急に検討課題として
改善してまいりたいと思います。
お忙しい中ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】天然温泉のにごり湯と旬を味わう会席コース
ご利用のお部屋
【琉球畳風のゆったり和室(外側向き)】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル のクチコミ

投稿者さん 2022年10月17日 22:44:12

3日前にホテルから予約確認の電話があり、奥日光は寒いので、上着を持参して下さいと気遣いがありました。
硫黄風呂、食事、サービスはかなり良いですが、風呂までの距離が遠く、連れて行った両親からは不評でした。
まぁ、健康な人ならまったく問題ない距離です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル 2022年10月19日 07:01:00

このたびは、数ある宿泊施設の中より奥日光高原ホテルにご宿泊を賜りまして誠にありがとうございました。奥日光は市内と比較しましても10℃近くの温度差がある地域でございます。
毎年11月には何度か雪も舞うこともございます。
お風呂近くのお部屋もリクエストがあればご配慮ができる範囲で承ることも可能でございます。
次回は是非ご予約の際にご連絡をお待ちしております。貴重なご意見ありがとうございます。
お客様のお帰りをスタッフ一同お待ちしております。お忙しい中ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】天然温泉のにごり湯と旬を味わう会席コース
ご利用のお部屋
【琉球畳風の和室+ローベッド+ロフト付き】

設備・アメニティ5

おぺぽさんの 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル のクチコミ

おぺぽさん [50代/男性] 2022年09月25日 20:29:43

温泉の質がとても良かった。夕食は会席料理だったか、とても美味しく食せた。部屋はロフトとなっており、娘たちが喜んでいた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年08月
奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル 2022年10月01日 18:42:27

このたびは、数ある宿泊施設の中より奥日光高原ホテルにご宿泊を賜りまして誠にありがとうございました。お褒めの言葉もいただき大変恐縮でございます。
奥日光湯元のお湯は日本で4番目に濃いと言われています。
お部屋タイプも数種類ありロフト付のお部屋はお子様連れに大変ご好評いただいております。
お食事に関しましてもご満足いただけたようで嬉しい限りでございます。
これからもお客様に喜んでいただける施設を目指して参ります。
お忙しい中ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】天然温泉のにごり湯と旬を味わう会席コース
ご利用のお部屋
【琉球畳風の和室+ローベッド+ロフト付き】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル のクチコミ

投稿者さん 2022年08月17日 12:36:29

家族旅行で利用させて頂きました。
猛暑の中、非常に涼しく、温泉は噂に違わぬ良いお風呂でした。
ご飯も食べきれない程多く、美味しく大変満足出来ました。
また、他の方も投稿されている通り、従業員の方のサービスが大変温かく、気配り頂き有り難かったです。

一点残念だったが、行楽シーズンで仕方がないですが、上の階の子供の駆け回る音が激しく、なかなか寝られませんでした。
それ以外はコストパフォーマンス高く、また利用したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル 2022年08月19日 14:25:08

この度は数ある宿泊施設の中、奥日光高原ホテルへご宿泊頂き誠にありがとうございました。また
お褒めの言葉をいただき大変恐縮でございます。
後楽シーズンにおけるお部屋割りにかんしまして調整はさせて頂いております。
この日も3階にはお子様のご宿泊はなかったたのですが今後につきましては更にお部屋割りの調整については
配慮をさせていただきたいと思います。貴重なご意見ありがとうございます。
また、お忙しい中ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】天然温泉のにごり湯と旬を味わう会席コース
ご利用のお部屋
【琉球畳風のゆったり和室(外側向き)】

設備・アメニティ5

典型的日本人さんの 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル のクチコミ

典型的日本人さん [50代/男性] 2022年08月14日 00:46:52

中禅寺湖と奥日光の中の温泉ホテルの中では、高評価の割に比較的良心的価格だったので選択したが、正解だった。
夕食も朝食もビュッフェではないが、とても満足する内容だった。
夕食のお茶漬けは思わずお代わりした。
温泉の後のビールも本日の焼酎も最高だった。
次回は、ホテルの周りをピクニックしたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル 2022年08月15日 07:55:42

この度は数ある宿泊施設の中、奥日光高原ホテルへご宿泊頂き誠にありがとうございました。
お客様のご指摘通り現在朝食はコロナ対策の一環でバイキングは廃止しております。
ご夕食のお茶漬けにおいては大変ご好評いただいております。
奥日光は四季折々沢山の魅力がございます。
次回は是非違った季節にお越しいただければと思います。お客様のお帰りをスタッフ一同お待ちしております。お忙しい中ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】天然温泉のにごり湯と旬を味わう会席コース
ご利用のお部屋
【琉球畳風の和室+ローベッド+ロフト付き】

設備・アメニティ5

マサボウ9757さんの 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル のクチコミ

マサボウ9757さん [60代/男性] 2022年06月27日 20:09:25

6月25日に宿泊しました食事 部屋 サービス共に満足出来ました
夜散歩に出ると星が綺麗でした
後は残念だった事は洗面台の水がなかなか流れないのとトイレの便器が汚れていた残念でした毎日の清掃大変かと思いますが頑張ってください

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル 2022年06月29日 11:49:16

この度は数ある宿泊施設の中、奥日光高原ホテルへお越しいただきありがとございました。
せっかくお越し頂いたにも関わらず不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
今後は部屋のチェックを体制を見直し再発防止に努めて参ります。貴重なご意見ありがとうございます。お客様のお帰りをスタッフ一同お待ちしております。お忙しい中ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】天然温泉のにごり湯と旬を味わう会席コース
ご利用のお部屋
【琉球畳風の和室+ローベッド+ロフト付き】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル のクチコミ

投稿者さん 2022年05月12日 08:47:27

お部屋もリニューアルされており掃除も行き届いており大変快適でした。
またスタッフの方もとても感じの良い方ばかりでした。
一番良かったのは温泉で、ぬるくじっくり入れるお風呂と分けて入る事が出来、
いつまでもポカポカしていました。夕方到着したので露天風呂の景色が分からなかったのですが、
朝風呂に行った時の雪山の景色に本当に感動し目が覚めました。
食事ですが、低学年の子供の食事として、大人と内容は変わらず量のみ調整だったので、
ホテルの和食メニュー(酢の物やしゃぶしゃぶ、お刺身)に子供が馴染めず、ほとんどを残す事になりとても残念でした。他の周りの子供も残しがちでした。大人はとても美味しく頂きましたので少し子供用に調理したものを出して頂けるとありがたったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル 2022年05月31日 17:34:23

このたびは、数ある宿泊施設の中より奥日光高原ホテルにご宿泊を賜りまして誠にありがとうございました。また貴重なご意見ありがとうございます。
小学生のお子様のお食事につきましては今後の検討課題にさせて頂きたいと思います。
これからもお客様に喜んでいただける施設を目指してまいります。
お忙しい中ご投稿ありがとうございました。
お客様のお帰りをスタッフ一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】天然温泉のにごり湯と旬を味わう会席コース
ご利用のお部屋
【琉球畳風の和室+ローベッド+ロフト付き】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル のクチコミ

投稿者さん 2022年01月07日 09:07:04

子供二人を連れての宿泊でした。料理も美味しく掃除も行き届いて良かった。
受付時のフロントでの応対は暗くて声が小さく殆ど聞こえなかったのが残念。
冬は凍結で危険なので春以降にまた伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年01月
奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル 2022年02月04日 14:50:27

このたびは、数ある宿泊施設の中より奥日光高原ホテルにご宿泊を賜りまして誠にありがとうございました。
ご指摘いただきましたフロントでの対応に関しまして、スタッフ内で共有しより良いおもてなしができるよう一同努めてまいりたいと思います。
湯元温泉の冬は長く、5月初旬に桜が咲くと美しい新緑の季節を迎えます。
お食事も春のメニューとなりますので、ぜひ季節を変えてお越しいただければ嬉しく存じます。
お忙しい中ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【新春セール】【スタンダード】天然温泉のにごり湯と旬を味わう会席コース
ご利用のお部屋
【琉球畳風のゆったり和室(内側向き)】

設備・アメニティ5

ノフコフさんの 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル のクチコミ

ノフコフさん [40代/女性] 2021年03月29日 14:42:28

3/27に宿泊しました。夕食、空いてるお皿を下げるのが少し早く感じました。後から配膳された焼き物、煮物等3品がもう少し早く配られれば良かったかなと。とにかく食べきれない程でお腹一杯大満足です。温泉は硫黄の香りが強くいかにも効いてるなぁと思える源泉掛け流し温泉で最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年03月
奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル 2021年03月30日 20:59:17

このたびは、奥日光高原ホテルにご宿泊を賜りまして誠にありがとうございました。ご夕食時の対応がよろしく無く大変失礼いたしました。貴重なご意見を頂戴いたしましたので、今後の検討課題とさせて頂きます。私共の一番の自慢が硫黄のにごり湯でございますが、お気に召して頂けた様で何よりに存じます。機会がございましたら、また是非お越し下さいませ。ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】天然温泉のにごり湯と旬を味わう会席コース
ご利用のお部屋
【琉球畳風のゆったり和室(内側向き)】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル のクチコミ

投稿者さん 2020年08月06日 11:28:30

コロナ感染対策をきちんとやっていました。
温泉良し、食事良し
景観はよくありませんでした
涼しくて奥日光は良い場所ですね

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル 2020年08月06日 13:26:12

この度は、奥日光高原ホテルにご宿泊を賜りまして誠にありがとうございました。景観につきましてはよろしくなく申し訳ございません。お部屋のタイプによりまして眺望が望めないお部屋がございますので、次回ご利用の際にはご相談下さいませ。お忙しい中ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【大型犬もOK】ペットと同じお部屋で一緒に泊まれるペット可専用プラン(2食付)
ご利用のお部屋
【ペットと泊まれる和室/別棟(室数限定)】

設備・アメニティ5

koji1484さんの 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル のクチコミ

koji1484さん [50代/男性] 2019年10月13日 23:21:32

男体山登山の後に宿泊させてもらいました。

キレイな部屋でゆっくり過ごすことが出来ました。
夕食朝食も豪華さ/量で大満足でした。
夕食のご飯、味噌汁は最後が定番だけど、最初から食べた
かったので食事を更に美味しく頂けました。

お風呂もにごり湯で効いてる感じで良かったです。
ただ、24時までというのが少し残念。
せめて25時にして欲しいですね!


登山後で筋肉痛が酷かったので、エレベータが
一機だけというのは不便でした。

またチェックアウト後に気付いたのですが
鳥が突いたあとの木の実が車の屋根にたくさん・・・。
食べかすなので樹液のようなものも付いていたので
拭き取りが大変でした。(スキー場側)
木の下に停める場合は、屋根にシートのようなものを
掛けて頂きたかった。
※写真添付します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年10月
奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル 2019年10月14日 14:10:43

この度は、奥日光高原ホテルにご宿泊を賜りまして誠にありがとうございました。ご滞在中ごゆっくりとお過ごし頂けましたら私共も嬉しく存じます。入浴時間は、安全管理上お時間の制限をお掛け致しております。駐車場につきましては、今後十分に配慮致して行きたいと思います。又のお越しを心よりお待ち致しております。ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【特典付】50歳以上のぶらり大人旅♪2食付(現金支払いのみ)
ご利用のお部屋
【琉球畳風のゆったり和室(外側向き)】

設備・アメニティ5

こざさみさんの 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル のクチコミ

こざさみさん [30代/女性] 2019年08月20日 22:49:56

8月に宿泊しましたが、山の気候で涼しく快適に過ごせました。
お風呂が2種類あって、のんびり入れました。硫黄のおかげで肌もツルツルです。
女湯に有名メーカーのメイク落とし、化粧水、乳液が設置されていたのが女性としては非常にありがたいです。
部屋の案内をしない点や、食事の際のお米、味噌汁のセルフサービスなど、無駄を省いていて好印象でした。だからこのお値段で宿泊できるんだなあと思いました。お部屋も綺麗で、清潔でした!また利用したいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年08月
奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル 2019年08月21日 09:53:48

この度は、奥日光高原ホテルにご宿泊を賜りまして誠にありがとうございました。ご滞在中ごゆっくりとお寛ぎ頂けましたら何よりに存じます。機会がございましたら、またのご利用を心よりお待ち致しております。ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】天然温泉のにごり湯と旬を味わう会席コース【ホンモノを極める旅◆栃木】
ご利用のお部屋
【琉球畳風の和室+ローベッド+ロフト付き】

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

しゅーくん1950さんの 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル のクチコミ

しゅーくん1950さん [60代/男性] 2018年02月23日 18:12:54

この度は、お世話になりました。湯西川温泉に行く予定を、急遽予定の宿が取れなく、日光に変更しましたが、
此方の宿にして、返って良かったかも?部屋も温泉も良かった。ただ、夕食のみぞれ鍋はいただけません。
お肉をしゃぶしゃぶしますので、旨みが鍋に残りお肉に絡まずそのまま食べても味がなくなっています。
おいしいお肉なので、もったいない食べ方でした。やはり、ゴマだれやぽんず等で頂きませんと!その点だけ
残念でした。今度行く際は新しい食べ方に期待します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年02月
奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル 2018年03月18日 11:40:22

この度は奥日光高原ホテルにご宿泊いただき誠にありがとうございました。
霧降高原牛のしゃぶしゃぶの召し上がり方につきましては、貴重なご意見をありがとうございます。料理人に伝え、検討させていただきます。
また機会がございましたら、ぜひご利用くださいませ。
ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【大特価最大50%OFF!】お日にち限定とってもお得プラン
ご利用のお部屋
【日別特価(おまかせ)】

設備・アメニティ5

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

hinata0206さんの 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル のクチコミ

hinata0206さん [40代/女性] 2016年09月20日 17:23:43

お部屋、食事、温泉、スタッフさん…どれも大満足で、何度も利用しています。今まで何の不満もなかったのですが、今回は気になったことが一つ。大浴場の利用時間が20:00までだったので最後にさっと入ろうと19:35くらいに行ったところ、既に利用終了の看板が…。10分前くらいに行ったのなら諦めもつきますが、まだ25分近くはあったのに…びっくりでした。20:00までに上がらなければいけないことは分かっていますが、そんなに早く入場不可にしなければいけないのでしょうか?考察願います。もしそうであれば、19:30までに入場の事等の案内をして欲しいです。
それから、貴ホテルは刺青による入浴制限はないのでしょうか?日帰り利用の方だと思いますが、刺青がある方が入浴していました。最近の浴場では見かけないので、驚きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
ご利用の宿泊プラン
ペットと泊まれるお部屋<1頭@2,000>夕食*霧降高原牛のしゃぶしゃぶ和食膳
ご利用のお部屋
【ペットと泊まれるお部屋】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年07月21日 13:33:04

7月18日に家族と宿泊いたしました。内装、食事、お風呂、従業員の対応と大変満足のいくものでした。特に、ホテル内の至る所に空気清浄機が置いてあり、衛生面に気を配るホテル側の対応に感心しました。ただひとつ不満だった点は、冷房があまり効いていなく、暑かったことでした。特に夕飯時の大食堂では汗を流しながらご飯を食べました。お部屋の冷房も、もう少し効いてくれれば良かったなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル 2010年07月25日 12:52:33

この度は、私ども奥日光高原ホテルをご利用下さいまして誠にありがとうございました。
また、貴重なご意見をありがとうございます。
私どものホテルは、標高約1,500mの高地にあることから冷房設備がございません。しかし、ご指摘の通り夕食時に多くのお客様が一同に会し、また、火を使うことを考えると、少なくても食事場所には冷房の設置が必要かと痛切に思います。
今後、検討し対処して参りたいと思います。
これからもお客様の声を真摯に受け止め、一歩でもご要望に近づけるよう努めて参ります。
何卒、今後とも当ホテルをご利用くださいますようお願い申し上げます。
末筆ではございますが、皆様のますますのご発展とご多幸を祈念申し上げ、御礼のご挨拶とさせていただきます。
                       支配人

ご利用の宿泊プラン
ポイント10倍!早得21
ご利用のお部屋
【和室12畳以上】

設備・アメニティ5

kobam_hijさんの 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル のクチコミ

kobam_hijさん [40代/男性] 2010年05月05日 12:15:21

空いていたためか部屋も眺望の良い部屋で、お風呂も気持ち良く時間帯によっては
貸切のようでとても良かったです。(サウナがあればもう完璧)
食事は量も品数も多く、後出しの茶碗蒸しや椀物・デザートなど既にお腹が一杯で食べられませんでした。メニューを最初に教えて貰えればハイペースで食べる事も無かったと思う。(~_~;)また、オイルフォンデュも良いけど風呂上りには油の臭いがつくので注意が必要。部屋は広いし、風呂上り様の靴下を置いてあるのはとても良いです。ただ部屋が乾燥し過ぎてのどが痛くなりました。後の口コミ見ていると貸出しているようでしたが、案内が無かったので知らなかった。でも総合的にはまた利用したいホテルと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル 2010年05月08日 16:50:24

この度は、私ども奥日光高原ホテルをご利用くださいまして誠にありがとうございました。
ホテル滞在をご満足いただけたご様子・・・ホッ♪といたしました。
加湿器に関しましては、当方のご案内不足。誠に申し訳ございません、お詫び申し上げます。
これからも、お客様の声を励みに、また、時には真摯に受け止め、一歩でもお客様のご要望に近づけるよう努めて参る所存でございます。
何卒、今後とも奥日光高原ホテルをご利用くださいますようお願い申し上げます。

支配人

ご利用の宿泊プラン
平日限定!もうすぐ春ですマル特プラン
ご利用のお部屋
【和室14畳(眺望悪)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル のクチコミ

投稿者さん 2024年05月20日 19:49:12

風呂の温度、43℃以上は熱すぎる。
4つ以上の湯舟があるならいろいろな温度があってもいいが、
内風呂と外風呂しかないのだから、適温にしてほしい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】天然温泉のにごり湯と旬を味わう会席コース
ご利用のお部屋
【琉球畳風のゆったり和室(外側向き)】

289件中 1~20件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ