楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.59
  • アンケート件数:895件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.53
  • 立地4.43
  • 部屋4.47
  • 設備・アメニティ4.24
  • 風呂4.61
  • 食事4.48
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

289件中 61~80件表示

食事5

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年08月17日 12:54:01

眺望悪の部屋を予約しましたが、夜でしたし、気になりませんでした。
光が入らないわけではなかったですし、隣の建物が見えるものの圧迫感もなく、快適でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル 2010年09月27日 18:29:57

この度は、私ども奥日光高原ホテルをご利用くださいまして誠にありがとうございます。
ご滞在をお楽しみいただけたご様子…安心いたしました♪
これからも、お客様の声を励みに、時には真摯に受け止め、ご要望に一歩でも近づくよう努めてまいる所存です。
何卒、今後とも弊社をご利用下さいますようお願い申し上げます。

支配人

ご利用のお部屋
【和室14畳(眺望悪)】

食事5

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年08月17日 11:26:46

ペット可能の部屋へのキャンセル待ち変更手配など、お手数おかけしました。食事はボリューム満点で、お肉もおいしく、子供達も大満足でした。お風呂も良かったです。また、利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル 2010年09月27日 18:26:56

この度は、私ども奥日光高原ホテルをご利用くださいまして誠にありがとうございます。
ご滞在をお楽しみいただけたご様子に安心いたしました♪
これからも、お客様の声を励みに、時には真摯に受け止め、ご要望に一歩でも近づくよう努めてまいる所存です。
何卒、今後とも弊社をご利用下さいますようお願い申し上げます。

支配人

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍!】夏をエスケープ!夏休み応援隊「夏得」
ご利用のお部屋
【和室14畳(眺望悪)】

食事5

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年07月21日 13:33:04

7月18日に家族と宿泊いたしました。内装、食事、お風呂、従業員の対応と大変満足のいくものでした。特に、ホテル内の至る所に空気清浄機が置いてあり、衛生面に気を配るホテル側の対応に感心しました。ただひとつ不満だった点は、冷房があまり効いていなく、暑かったことでした。特に夕飯時の大食堂では汗を流しながらご飯を食べました。お部屋の冷房も、もう少し効いてくれれば良かったなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル 2010年07月25日 12:52:33

この度は、私ども奥日光高原ホテルをご利用下さいまして誠にありがとうございました。
また、貴重なご意見をありがとうございます。
私どものホテルは、標高約1,500mの高地にあることから冷房設備がございません。しかし、ご指摘の通り夕食時に多くのお客様が一同に会し、また、火を使うことを考えると、少なくても食事場所には冷房の設置が必要かと痛切に思います。
今後、検討し対処して参りたいと思います。
これからもお客様の声を真摯に受け止め、一歩でもご要望に近づけるよう努めて参ります。
何卒、今後とも当ホテルをご利用くださいますようお願い申し上げます。
末筆ではございますが、皆様のますますのご発展とご多幸を祈念申し上げ、御礼のご挨拶とさせていただきます。
                       支配人

ご利用の宿泊プラン
ポイント10倍!早得21
ご利用のお部屋
【和室12畳以上】

食事5

ジンジン0122さんの 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル のクチコミ

ジンジン0122さん [60代/男性] 2010年07月05日 16:37:28

食事は、非常に満足です。
中学生の団体があって大浴場に入れなかったのが残念でした。
妻がまた行きたいと言ってました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル 2010年07月25日 16:30:35

この度は、私ども奥日光高原ホテルをご利用下さいまして誠にありがとうございます。
また、貴重なご意見をいただきましたこと感謝申し上げます。
奥日光はこのシーズンになりますと首都圏からの小・中学生が学校行事で多くご宿泊されます。一般のお客様にはご不便をお掛けすることもあり、大変申し訳なくお詫び申し上げます。
何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
解決には困難な問題もございますが、これからもお客様の声に耳を傾け一歩一歩ご要望に近づけるよう努めて参ります。
何卒、今後とも、当ホテルをご利用下さいますようお願い申し上げます。
末筆ではございますが、皆様のますますのご発展とご多幸を祈念申し上げ、ご挨拶とさせていただきます。 
                          支配人

ご利用の宿泊プラン
ポイント最大10倍!【お食事評価☆4.5記念☆】お食事&温泉満喫プラン
ご利用のお部屋
【和室12畳以上】

食事5

貨物電車さんの 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル のクチコミ

貨物電車さん [30代/女性] 2010年04月27日 15:28:50

4月25・26日の1泊2日で利用しました。
東照宮を参拝してから、送迎バスを利用したのですが、
遅刻した人、連絡のない人が居て、
出発が20分遅れたので、早く宿へ行きたいなあと思いました。
(ホテルのせいではなく、利用者のモラルの話です。)
ただ、ドライバーとホテルとの連絡をもう少し
早くとって、迅速な対応をしていただけると良いなあと思います。
ホテルは、とても静かでゆっくりと過ごす事ができました。
温泉もとても心地好く、内湯と露天で温度が違っているのも
良かったです。高原の湯の利用時間が短く、残念でした。
貸切風呂などで使わせてもらえたら、良いのになあと思いました。
食事は、夕食にオイルフォンデュを頂きました。
とても美味しかったです。同行者(男性)は、
食べきれず、残念がりつつ残していました。
それから、ご飯がとても美味しかったです。
朝食もとても美味しかったです。
従業員の方の接客も、丁寧で、温かみを感じました。
機会がありましたら、今度は2泊してゆっくりのんびりしたいです。

残念だったのは、乾燥が気になり、加湿器をお借りしたのですが、
音がうるさく眠りの邪魔になってしまったのと、
熱で水蒸気を出すタイプのようで、かえって
乾いたような気がしました。(喉が痛くなりました・・・)
それから、サービスでもらえる
ガイドブックと金券がチェックアウト時に渡されたのですが、
こちらは、チェックインしたときに貰えると嬉しかったかも。
(忘れていたようでした・・・)

それでも、気持ちよく過ごせたので、
良いホテルだと思います。
楽しい思い出ができました。どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年04月
奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル 2010年05月01日 21:08:19

この度は、私ども奥日光高原ホテルをご利用くださいまして誠にありがとうございます。
宿泊企画の特典を翌日にお渡ししたことは、確実に私どもの確認ミスでございます。お詫び申し上げます。
また、加湿器に関しましては、騒音の度合いを確認して取り換える等の処置を講じたいと思います。
今後も、お客様の声を真摯に受け止め、一歩でもご要望に近づけるよう努めて参る所存でございます。
何卒、今後とも、当奥日光高原ホテルをご利用くださいますようお願い申し上げます。

支配人

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】もうすぐ春ですマル特プランスペシャル【トラベル駅伝】
ご利用のお部屋
【和室14畳(眺望悪)】

食事5

akaika1955さんの 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル のクチコミ

akaika1955さん [50代/男性] 2010年03月31日 09:36:47

早く到着しましたが、駐車場に停めさせていただき、スキー場へ!チェックインも時間を待たずにさせていただきました。
温泉は露天と内湯があり、堪能できました。特に露天はやや熱めですが、外気の冷たさとマッチして気持ちよかったです。
小生、90キロ以上あるもので、トイレがチョッと狭かったかな。
2年ぶりの湯元、また寄せてもらいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル 2010年04月25日 00:18:02

この度は、私ども奥日光高原ホテルをご利用くださいまして誠にありがとうございます。
また、お褒めの言葉を多数頂戴致しまして、誠にありがとうございます。
お部屋のトイレに関しましては、大変申し訳ございませんが、直ちに改善するのは困難と思われます。
改装等の機会がございましたら、今回のご意見を参考にさせて頂きますので、ご了解頂ければと思います。
何卒、今後とも当ホテルをご利用くださいますようお願い申し上げます。

                   支配人

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】もうすぐ春ですマル特プランスペシャル【トラベル駅伝】
ご利用のお部屋
【和室12畳以上】

食事5

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年02月24日 06:50:02

家族で初めてのスキー旅行に利用させていただきました。ファミリー向けスキー場にも近くて温泉も24時間いつでも入れ、廊下、お部屋も広々としていました。チェックアウト後も午前中にスキーを楽しんだのですが、着替え用に会議室を貸してくださり、温泉にも入れて温泉好きな家族としては大満足でした。食事も食べきれないくらいの豪華さで子供たちも喜んでました。
もしも、改善していただけるのでしたら、デザートを一日目と二日目が同じようだったので、ケーキをシャーベットに変えるなどしていただけると変化があって 嬉しいかも。
あと夜の10時半になると暖房が消えると記載があり、焦りました。 早朝には着くことも記載あれば安心できます。
従業員の方がみなさん感じが良くて、ぜひまた利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル 2010年03月05日 08:30:56

この度は、私ども奥日光高原ホテルをご利用くださいまして誠にありがとうございます。
暖房の件、食後のデザートの件、アドバイスをいただき感謝申し上げます。
早急に改善したいと考えます。
今後も、お客様の声を励みに、時には真摯に受け止め、一歩でもお客様のご要望に近づけるよう努めて参ります。
何卒、今後とも当ホテルをご利用くださいますようお願い申し上げます。
                    支配人

ご利用のお部屋
【和室14畳(眺望悪)】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年01月10日 23:53:00

お風呂がとてもよかったです。露天風呂は少し熱くて、ゆっくり入れなかったのが少し残念です。
食事のオイルフォンデュは、子供も私も初めてで一緒に楽しみました。
近くにスキー場があり、子供もそり遊びをしたりして、楽しかったようです。
食事のときの接客の方がとても親切でよかったです。
また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル 2010年01月15日 14:32:21

この度は、当ホテルをご利用くださいまして誠にありがとうございました。
ご指摘いただきました、露天風呂の温度につきましては、以前にも同様のご指摘があり、温度計のみならず手を直にいれて体感温度で、また、外気温を勘案して調整しております。
再度、徹底し、折角のお風呂をごゆっくりお楽しみいただけるようにして参ります。
今後とも、当ホテルをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
ゲレンデまで徒歩3分!夕食メイン「オイルフォンデュー」プラン
ご利用のお部屋
【和室14畳(眺望悪)】

食事5

よしさん9008さんの 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル のクチコミ

よしさん9008さん [50代/男性] 2009年12月16日 20:24:27

料金設定からすると、部屋、お風呂、食事を含めて大変お得なプランでした。
特に食事は、夕食、朝食ともおいしく、かつ適量で感謝しております。
また、日光方面を訪れる機会がありましたら、是非もう一度宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル 2009年12月18日 08:35:00

この度は、当ホテルをご利用下さいまして誠にありがとうございます。
ありがたいお言葉をいただき感謝申し上げます。このような“お客様の声”が継続されるよう、なお一層の努力を続けて参ります。
今後とも、当ホテルをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
 
                     支配人

ご利用の宿泊プラン
晩秋の奥日光に宿泊!夕食メイン「オイルフォンデュ」プラン(単泊)
ご利用のお部屋
【和室12畳以上】

食事5

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年11月28日 13:51:32

11月の連休に利用させていただきました。

*奥日光は駅からバスで時間がかかりますが、観光スポットに寄りながら行くので苦になりません。お湯が大変いいので、遠くても訪れるべきです!
ただ、連れはアクセサリーが硫黄で黒くなってしまい、こちらも忘れていたのが悪いのですが、お風呂にその旨書いてあれば親切だと思います。なかなか硫黄の温泉につかる機会がなく、うっかりアクセサリーをつけたまま入ってしまう方は多いのでは?と思いました。

*お食事は本当に素晴らしかったです。松茸の土瓶蒸しなど、豪華なものがたくさんいただけました。ただ、こちらが食事中なのに、係の方が食事の終わったテーブルを片付けていらっしゃいましたが、残りの汁などをうつす音が不快でした。そのまま片付けて、厨房の方で流せばよいのでは・・・?

*他の方も書いてらっしゃいますが、朝お布団を上げる際にドアをたたき大声で起こされてしまうのがちょっと・・・
他の客室へ呼びかけている声も聞こえますし、ゆっくりしたいお客さんもいらっしゃると思います。
朝の食堂で、いらした方を確認し、その間にそのお部屋へ行かれるとよいのではないでしょうか。このように起こされる宿は初めてでしたので、大変驚きました。お宿側では、効率的に行ないたいのはわかるのですが、それはそちらの要望の押し付けのように感じます。普通のお宿でしたら、朝食に行ってる間にお布団が上がっており、こちらはいつの間にかお布団を上げてもらえてとても快適です。

*お夕飯のときに、混んでいるのでお待ちくださいと言われました。何組もの方が待たされることになりましたが、希望の時間を聞かれてその時間に来ているのに、待たされることが不思議でした。混んでいて入れないのなら、事前に部屋にお電話くださればよいのにと思いました。することもなく、時間のロスでした。

-----------
色々と書いてしまいましたが、お食事もお風呂も最高ですので、また伺いたいと思っております。湯の湖の周囲の散歩などもとてもよかったです。
どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル 2009年12月01日 08:25:15

この度は、当ホテルをご利用下さいまして誠にありがとうございます。
先日も同様のご意見をいただき、全従業員で確認し改善を図ったつもりでおりましたが、まだまだ徹底されていなかったことを反省しております。
お客様に対するホスピタリティに富んだ接客とは何かを再度徹底し、改善を図って参る所存でございます。
今後とも当ホテルをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。  
                    支配人

ご利用の宿泊プラン
晩秋の奥日光に宿泊!夕食メイン「栃木牛しゃぶしゃぶ」プラン(単泊)
ご利用のお部屋
【和室14畳(眺望悪)】

食事5

you-rb4さんの 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル のクチコミ

you-rb4さん [40代/男性] 2009年11月23日 03:54:26

全体的に満足のいく内容であったと思います。
いつもは近くの宿泊施設を「定宿」にしていますが、今回は別のホテルに宿泊してみようと思い予約しました。

丁寧な説明や応対、食事、部屋、風呂とも概ね満足ですが、「定宿」と比較していうと、「ホスピタリティー」の面で若干見劣りするように思いました。

具体的にやや気になった点は下記の2点です。
①夜中の2時過ぎに忘れ物を取りに行った際に、玄関のカギを開けていただいたのですが、あまりに星空がきれいで同伴者とまた外へ出たいと申し出たところ、少しいやな顔をされました。当方のわがままは承知していますし、「夜勤」が大変なのだろうとは思いましたが、少しいやな気分になりました。
②朝、布団をあげに来ていただいたのですが、大きな声で起こされ(すでに起きてはいましたが・・・)、追い立てられるような気分になりました。

上記を除いては、総合的には満足いく内容で、とくに料金の割にパフォーマンスが高いと感じました。奥日光の2つ目の「定宿」として、また是非宿泊させていただきたいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル 2009年11月27日 08:41:53

この度は、当ホテルをご利用下さいまして誠にありがとうございます。
この度のお客様のご指摘を真摯に受け止め、早急に改善いたします。
今後、なお一層ホスピタリティとスキルの向上に努めて参りたいと思いますので、今後とも当ホテルをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。 

                   支配人

ご利用の宿泊プラン
晩秋の奥日光に宿泊!夕食メイン「オイルフォンデュ」プラン(単泊)
ご利用のお部屋
【和室12畳以上】

食事5

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年10月12日 20:22:36

10月10日に宿泊しました。75歳の母との旅行でしたが、係りの方々のやさしい言葉かけが多く感激しました。
お料理は説明もしっかりあり、温かいものはしっかりあたたかく、新鮮なお刺身、ゆばとバリエーション豊かで、とてもおいしくて満足です。(この値段なら十分すぎるお料理です)お風呂は決して広くはないですが、かけ流しの湯に何度も入りました。湯の湖の紅葉もきれいでしたが、お宿のスタッフの笑顔と心くばりに、また行きたいと思えるお宿です。今度は、夏に行こうねと母とも話しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル 2009年10月14日 17:49:28

この度はご宿泊を賜り、又過分なるご感想を頂きまして誠にありがとうございました。
次回、お泊り頂く際もご満足頂けますよう努力して参ります。
又、奥日光の夏は、涼しく最高気温が25度前後で、とても過ごしやしいです。
是非、お越し下さい。 お待ち致しております。
この度は、大変有難うございました。
               支配人 t/s

ご利用の宿泊プラン
奥日光の【紅葉プラン】!夕食メイン「栃木牛しゃぶしゃぶ」プラン(単泊)
ご利用のお部屋
【和室14畳(眺望悪)】

食事5

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年09月30日 12:03:54

9月28日に宿泊させて頂きました。
宿泊料金からすると、全てにおいて上回る満足感が得られました。
部屋の眺望悪も、初めから分かっていたので、気になりませんでした。それに、景色を見るなら、旅館外の湯ノ湖散策路を歩いた方が、距離も近く、気持ち良いです。
料理はとても美味しく、栗と茸の混ぜ御飯と白米の二通りあるのも、良かったです。また、朝食バイキングも、充実しており、満足でした。
温泉は満足でしたが、大浴場が入れなかったのが残念です。露天付き浴場のみのため、洗い場数が少なく、時間帯によっては空きがありませんでした。
けど満足感は高く、今度は、良い部屋で、料理変えて、もう一度泊まってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル 2009年09月30日 21:47:14

この度は、ご宿泊ならびにご感想を賜り、誠に有難うございました。
大浴場(高原の湯)のご利用につきましては一度社内にて検討させていただきます。
次回お越しの際には是非、オイルフォンデュをお召し上がり下さい。
お待ち致しております。
                支配人 t/s

ご利用の宿泊プラン
初秋の奥日光に宿泊!夕食メイン「栃木牛しゃぶしゃぶ」プラン(単泊)
ご利用のお部屋
【和室14畳(眺望悪)】

食事5

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年09月09日 12:21:44

眺望悪の部屋とわかって宿泊したので、窓からの景色は気になりませんでした。
建物や部屋は古い感じはしますが、十分な広さでのんびり出来ました。
チェックイン後すぐにお風呂に行きましたが、ここでは少しがっかり。
露天風呂付きの方にしたのですが、狭いのなんの!!びっくりしました。
脱衣場も狭いし、内風呂も露天風呂も狭い。おまけに露天は大混雑していたので、
内湯にしばらく漬かって露天が空くまで待ちました。ただ、お湯は良かったです。
部屋に戻って夫に男湯(露天風呂付き)の様子を聞いたら、洗い場が大混雑で
順番待ちしなくてはならなかったそうで、そのまますぐに出て内湯のみのお風呂に
移動したそうです。そこはかなり広かったらしく満足していました。
私も内湯のみのお風呂にすれば良かったと後悔。そういう情報(広さの違い)を、
チェックイン時に教えてもらえると助かります。
夕食は、品数も多く一品一品おいしくて大満足でした。お腹いっぱいになりました。
どのテーブルの人達を見ても、みんなとても満足そうでしたよ。
ただ残念だったのは、私達のテーブルに案内してくれた男性は、お料理の説明を
ちゃんとしてくれませんでした。ご飯と味噌汁はセルフサービスみたいな事だけ言って
サッと行ってしまったので、私は、こういうホテルでお吸い物でなくインスタントを出すのは珍しいなーと思いました。(御品書きを後で見たら、ちゃんとお吸い物って書いてありましたけど・・・)お吸い物があるとわかっていたら、味噌汁はいらなかったのに。
かなり若い見た目からアルバイトか見習いなのでしょうか?もう少し教育なさっても良いと思います。ちなみに、私達の隣のテーブルに後から来たカップルには、年配の男性がちゃんと、お吸い物が後から来るとか、ご飯は白米と炊き込みご飯と2種類あるので・・・など色々と説明してくれていました。
朝食ビュッフェは普通の印象ですが、十分満足できます。
全体的に見ると、あの価格を考えれば満足できるものでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル 2009年09月22日 11:30:05

この度はご宿泊ならびにご意見・ご指摘を頂きまして誠に有難うございました。
又、ご案内不足によりご不便をお掛け致しまして大変申し訳ございませんでした。
再度、各セクションのご案内の徹底を図って参ります。
次回にお越し頂く際にはしっかりご案内申し上げる所存でございます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
この度は本当に有難うございました。
             支配人 t/s 

ご利用の宿泊プラン
初秋の奥日光に宿泊!夕食メイン「栃木牛しゃぶしゃぶ」プラン(単泊)
ご利用のお部屋
【和室14畳(眺望悪)】

食事5

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年08月17日 13:23:04

部屋が基本的に綺麗でとくに問題は見当たりませんでした。
食事の種類も豊富で朝夕満足です。
温泉も楽しませてもらいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル 2009年08月20日 20:13:30

この度は、ご宿泊を賜りまして誠にありがとうございました。
又、過大なご感想を頂き、重ねまして厚く御礼申し上げます。
今後も皆様に少しでもご満足頂けますよう従業員一同、努力して参りますので、今後ともご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。
この度は、大変有難うございました。
              支配人 t/s

ご利用の宿泊プラン
乳白色の露天風呂を避暑地で!夕食メイン「栃木牛しゃぶしゃぶ」プラン
ご利用のお部屋
【和室12畳以上】

食事5

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年08月16日 14:55:30

8月13日に我が家の5人と実家の両親、弟の8人で2部屋でお願いしました。眺めはよくないとのことでしたが、事前にそうとわかっていれば、どうということなく過ごすことができました。  
やはり、みなさんの口コミにあったようにお食事はボリュームがありました。オイルフォンデュはのんびりしすぎて固形燃料がなくなってしまいました・・・追加してくださると言っていただいたのですが、みんなお腹の方にゆとりがなくて残してしまいました。ごめんなさい。 
日光には何度か行っているのですが、今回初めて奥日光、湯ノ湖へ行きました。湯ノ湖の周りをのんびり歩いたり、ビジターセンターの早朝散策に出かけたりして、たっぷりと自然に親しむことができました。両親も「お食事もお風呂もとてもよかった」と喜んでくれ、いい親孝行ができました。ありがとうございました。 また季節を変えてお伺いしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル 2009年08月20日 20:27:43

この度は、ご宿泊ならびにご感想を賜りまして誠にありがとうございました。
奥日光の大自然をお楽しみ頂き、私達も大変嬉しい限りでございます。
奥日光湯元温泉は、標高約1,500mの位置にあり、紅葉は例年10月10日前後です。
初雪は11月中旬頃です。
又、是非お尋ね下さい。お待ち致しております。
この度は、大変有難うございました。
               支配人 t/s

ご利用の宿泊プラン
乳白色の露天風呂を避暑地で!夕食メイン「オイルフォンデュ」プラン
ご利用のお部屋
【和室14畳(眺望悪)】

食事5

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年08月13日 15:38:18

湯湖の近くにあり、自然を堪能しました。
食事も食べきれないほどの量で、お刺身やゆば、ホイル焼きなど、品数が多く、しゃぶしゃぶのお肉もやわらかく、美味しくいただきました。
お子様ランチも定番ですが、おかずがたくさんで、デザートも盛り合わせで、子供も大満足でした。(食べきれず残してしまい、もったいなかったです)
ホテルの皆さん、親切でした。
なによりも温泉がよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル 2009年08月14日 10:00:13

この度は、ご宿泊ならびにご感想を賜りまして誠に有難うございました。
私達もお食事につきましてはお客様のご満足を頂けるひとつと受け止め、工夫をさせていただいておりますが、ご満足頂き、大変嬉しい限りです。
今後もお客様に少しでもご満足を頂けますよう精進致します。
今後ともご愛顧を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
有難うございました。
                支配人 t/s

ご利用の宿泊プラン
乳白色の露天風呂を避暑地で!夕食メイン「栃木牛しゃぶしゃぶ」プラン
ご利用のお部屋
【和室12畳以上】

食事5

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年06月29日 23:05:29

6月最後の週末に一泊しました。
立地も良く、お風呂も最高で、食事のオイルフォンデュも楽しくおいしくいただけました。
宿の看板犬?ラブラドールのナナちゃんが人なつっこくてかわいくて癒されました(^-^)
眺望悪の部屋とのことでしたが全く気になりませんでした。ただ部屋のテレビを見ていたら画像が乱れて見られないチャンネルがありました。アンテナか何かの具合が悪かったのでしょうか?
次に利用するときには釣り竿を持って行こうと思います。
ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
新緑の奥日光に宿泊!夕食メイン「オイルフォンデュ」プラン
和室14畳(眺望悪)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル 2009年07月10日 11:52:13

この度は、ご宿泊を賜り誠に有難うございました。 又、ご意見を賜り、重ねて厚く御礼申し上げます。 ナナは猿避けとしてホテルで飼ってます。 最近はお客様がお帰りになるのが解ってきたのか? 寂しくなると吠えるようになって少し困ってます。 さて、ご指摘のテレビの件ですが時々皆様からご意見を頂きますので、調べましたが、アンテナの具合ではなく、山の中の立地のため、周辺のお天気や雷等の影響?ではないかと言われております。 私達従業員のテレビも日によって全然映らない局があります。
機会を見まして、再度お調べしたいと思います。
この度は、本当に有難うございました。
             支配人 島田 敬生

ご利用の宿泊プラン
新緑の奥日光に宿泊!夕食メイン「オイルフォンデュ」プラン
ご利用のお部屋
【和室14畳(眺望悪)】

食事5

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年05月15日 15:36:43

お部屋が広くてびっくりしました。
食事が豪華で美味しかったです。

【ご利用の宿泊プラン】
ゴールデンウィーク宿泊!夕食メイン「栃木牛しゃぶしゃぶ」プラン
和室12畳以上

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル 2009年06月01日 13:10:58

この度は、ご宿泊を頂き誠に有難うございました。
次回にお越し頂いた際にも、ご満足頂けますよう勉強してまいる所存です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
ゴールデンウィーク宿泊!夕食メイン「栃木牛しゃぶしゃぶ」プラン
ご利用のお部屋
【和室12畳以上】

食事4

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル のクチコミ

投稿者さん 2024年05月20日 19:49:12

風呂の温度、43℃以上は熱すぎる。
4つ以上の湯舟があるならいろいろな温度があってもいいが、
内風呂と外風呂しかないのだから、適温にしてほしい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】天然温泉のにごり湯と旬を味わう会席コース
ご利用のお部屋
【琉球畳風のゆったり和室(外側向き)】

289件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ