楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.59
  • アンケート件数:895件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.53
  • 立地4.43
  • 部屋4.47
  • 設備・アメニティ4.21
  • 風呂4.61
  • 食事4.49
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

781件中 701~720件表示

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年03月03日 11:20:55

泉質は最高でした、入りすぎて湯あたり気味になりました。
掛け流し、加水なしが良いのでしょう。
露天、内湯供に使い勝手が良かったです。
どこに行っても家族連れのマナーが悪いのは残念です。

【ご利用の宿泊プラン】
ゲレンデまで徒歩3分!夕食メイン「オイルフォンデュー」プラン(単泊)
和室12畳以上

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル 2009年04月09日 17:02:45

この度は、ご宿泊を賜り、誠に有難うございました。 お陰様で、温泉は皆様にとても喜んで頂いております。
機会がございました際には又、是非お立ち寄り下さい。
お待ち致しております。有難うございました。

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年01月28日 11:08:53

家族で(子供2人)正月・skyで利用させていただきました。
楽天からだとレンタルSkyが20%Offがうれしいです。
アットホームな感じで接客はとても良く、食事も美味しいです。
質問などにも丁寧に対応してくれます。
チェックOut後(夕方)なのに、着替えにお風呂を使わせてもらい冷えた体を
暖めて帰ることができました。お世話になりました。
また3月にお世話になりますので、宜しくお願いします。
希望としては、帰り道(特にいろは坂)の道路情報を教えてくれると助かります。(チェーン規制など)


【ご利用の宿泊プラン】
ゲレンデまで徒歩3分!夕食メイン「オイルフォンデュー」プラン(単泊)
和室12畳以上

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル 2009年02月10日 13:14:12

この度は、ご宿泊を賜り大変有難うございました。又、ご感想を頂き重ねて御礼申し上げます。今後もお客様よりお褒めのお言葉を頂けますよう努力してまいります。今後ともよろしくお願い申し上げます。 尚、お指摘の道路情報等につきましてはお知らせ出来ますよう致して参ります。
ご指摘、有難うございました。

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年01月27日 22:39:19

晩ご飯、初めの配膳で終わりかと思って若干物足りないかな、なんて思っていたら出るわ出るわでもう本当に満腹になりました。給仕もとてもよく気がつく方で、満足な夕食になりました。お風呂も広くて露天もあり、いい気分で過ごすことができました。

難点があるとすると敷き布団。薄くてちょっと体が痛くなりました。ちょっと厚手のマットレスがあれば、と残念でした。

【ご利用の宿泊プラン】
ゲレンデまで徒歩3分!夕食メイン「栃木牛しゃぶしゃぶ」プラン
和室14畳(眺望悪)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル 2009年02月10日 14:18:22

この度は、当ホテルにご来館賜り、誠に有難うございました。また、ご満足なお言葉を賜り、重ねて御礼申し上げます。次回もお越し頂いた際にはご満足頂けますよう努力して参ります。
今後とも当館を何卒よろしくお願い申し上げます。ご指摘のお布団の件につきましては課題事項といたしまして、検討してまいる所存です。

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル のクチコミ

投稿者さん 2008年12月08日 22:11:06

12月6日から家族で1泊しました。みなさんの感想にもある通り温泉がとても良かったです。白く濁ったお湯が印象的でした。
又、ホテルの設備もロビー等リニューアルされていて好感が持てます。
料理は期待以上の内容でした。オイルフォンデユは肉や野菜がカラッと揚がりとても美味しかったです。
宿泊料金を考えると、十分過ぎる内容です。
尚、部屋は眺望悪というプランですが、全く気にならなかったです。
スキー場がすぐ近くにあるので、スキーシーズンにも利用してみたいです。

【ご利用の宿泊プラン】
晩秋の奥日光に宿泊!夕食メイン「オイルフォンデュ」プラン(単泊)
和室14畳(眺望悪)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル 2009年01月12日 16:31:43

このたびはご家族でお泊まり頂き誠に有り難うございました。また、ご挨拶が年を越えてしまいました。ご無礼をお許し下さい。
このたびは心温まるご感想を頂戴し、心より有難く御礼を申しあげます。これに甘えることなく、更に皆様の期待にお応えできるよう、社員一同力を合わせ努力して参りたいと存じます。引き続き、ご支援とご指導を賜りたく心より御願い申しあげます。
奥日光は、現在、午後四時半、晴れておりますが、先ほどまで雪が降っておりました。
1月25日から「全日本氷彫刻奥日光大会」が始まり2月は「1000個の小さなかまくらに灯を灯す雪明里」が始まります。また、スキーのシーズンでもございます。ぜひ、お出かけ下さい。
心より歓迎しご案内申しあげます。2009.1.12 T Y

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル のクチコミ

投稿者さん 2008年11月24日 16:47:18

2回目の宿泊です。
お湯がほんとによくて、お肌ツルツルで帰ります。
改装されてて気持ちよく利用しました!
山と湖の景観も気に入っています。
また、行くつもりです。


【ご利用の宿泊プラン】
期間限定!ホテルお薦め「栃木牛しゃぶしゃぶ」食べ放題!プラン(単泊)
和室12畳以上

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル 2009年01月12日 16:18:29

いつもご宿泊頂き、本当に有り難うございます。
ご挨拶が年を越えてしまい申し訳ございません。
O様には初春頃と晩秋の頃にお出で頂いておりますが、ぜひ、冬の時期にもお越し下さいませ。
1月24日から「全日本氷彫刻奥日光大会」2月の各金・土曜日は「雪明里=1000個の小さなかまくらにロウソクの火を灯す」など奧日光の冬ならでは(豊富な雪を利用した)の多彩な催し物を開催しております。
ぜひ、冬季もお越し下さい。心よりお待ち申しあげております。2009.1.12 T Y

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル のクチコミ

投稿者さん 2008年11月05日 00:00:07

<湯元のホテルだけあり温泉は気持ちよい、食事は普通、部屋がちょっと…>

まず、湯元ということだけあり、温泉はとても気持ちよかったです。
ただ、思ったより狭く、シャワーも少なかったため、混雑時、修学旅行客などがいる時は入りたくなくなるだろうな、、と思いました。

夕食は、量も多く、フォンデュはカラッと揚がって、おいしかったです。
湯葉のお刺身、小鉢なども普通においしかったのですが、
サラダのレタスが、マックのシャカシャカサラダのレタスみたいで…、
しなびていました。。朝食のレタスも全然ミズミズしくなく、魅力がなかったです。。

部屋に入った瞬間のタバコ臭さが気になりました。。タバコ大嫌いなので、本当に参ります。。カラオケボックスか?と思ってしまいました。。そして、座布団、布団がペシャンコで(とくに布団は、全然ふわふわ感がありませんでした。。)あまり気持ちよくありませんでした。。。広さは十分でした。
アメニティですが、最低限そろっておりましたが、バスタオル一つ、フェイスタオル一つしかなく、温泉を利用する上で不便に感じました。フェイスタオルは温泉用と、朝に顔を拭くため用と、2つ用意があれば良いのに、、と思いました。

ぶらっと日光に一泊、だったので、まぁここでもいいや、、くらいの感じでしたが、
次も泊まるかというと、、ちょっと考えてしまう感じです。。
湯元方面のホテルに滞在すると、一泊二日ですと一日目はどうしても湯元に行くまでに時間をつかってしまい、
湯元周辺でしか遊べないため、
ホテルの快適さは重要かと思います。。

スタッフさんはにこやかで良い人そうでしたので、
あまり悪く書く事も憚られますが、、、
居心地がひどく悪いということは有りませんでしたが、
快適、とも言えなかったため、
せめて、喫煙禁煙を分ける、や、お布団は一応一万円以上は払ってくる(団体でない)客用には、
それなりの布団を用意する、、などしていただきたいです。

これからも頑張ってください。

【ご利用の宿泊プラン】
奥日光の【紅葉プラン】!夕食メイン「オイルフォンデュ」プラン(単泊)
和室12畳以上



【ご利用の宿泊プラン】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル 2009年01月12日 16:05:30

貴重な御意見有り難うございました。また、ご返事が遅れ誠に恐縮に存じます。
①温泉につきまして
 一般の方の露天風呂付き温泉と修学旅行生様のお風呂は別に「大浴場」があり、区別をしておりますが、シャワーが少ないとの御意見につきましては、すぐに対応は難しく今後、検討して参りたいと存じます。
②サラダについて
 良く水洗いしその後、水切り、直前に盛りつけておりますが、テーブルに置いた後の時間的な問題や暖房等で乾燥を早める事もあり、今後、気をつけたいと存じます。
③たばこの臭い、お布団、バスタオル、フェイスタオルについて
・たばこの臭いにつきましては弊館も十分注意をしておりますが、消臭対応が十分でなく、不快なご気分をさせてしまいまして申し訳ございませんでした。
 予約時には「禁煙室・消臭対応」ということで受けた賜っておりますのでご指示下さいませ。 また、お布団につきましては定期的に前取り替えをしておりますが、順次、今後も変えて参りたいと存じます。
・タオルにつきましてはご要望がありましたら、追加のご用意をしております。説明不足で申し訳ございません。
その他、貴重な御意見を頂戴しておりますので、随時、可能なところから実行して参ります。
今後とも宜しくお力添えのほど御願い申しあげます。 2009/01/12  T.Y
 

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル のクチコミ

投稿者さん 2008年10月27日 22:04:17

夕食は品数が多く季節に合った食材、土地の食材が多く楽しめました。
部屋は眺望が悪いとの事でしたが、暗くなってからのチェックインだったので、それほど気にならず部屋の広さに満足でした。
これは私の不注意でもあるのですが、温泉で指輪が変色してしまったので、温泉に注意書きがあったら良かったかな…と思います。
支配人始めスタッフの皆さんの対応も良く、機会があったらまた利用したいと思いました。


【ご利用の宿泊プラン】
奥日光の【紅葉プラン】!夕食メイン「栃木牛しゃぶしゃぶ」プラン(単泊)
和室14畳(眺望悪)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル 2009年01月12日 15:26:21

ご返事が遅れ誠に恐縮に存じます。お食事については引き続き、地産地消の食材とオリジナルメニューの開発に取り組んで参りたいと存じます。
指輪が温泉で変色するための注意書きは、はっきり分かりますように大きく脱衣場内に掲示させていただきました。貴重な御意見有りがとうございました。ぜひ、また、奥日光へ又のお越し下さい。心より歓迎しご案内申しあげます。
2009.1.12  T.Y

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル のクチコミ

投稿者さん 2008年10月18日 23:42:20

値段の割に大変よいサーヴィスだと感じました。何より温泉が最高でした!
また行ってみたいと思うホテルは少ないですが,このホテルはまた行ってみたいです。

【ご利用の宿泊プラン】
奥日光の【紅葉プラン】!夕食メイン「オイルフォンデュ」プラン(単泊)
和室14畳(眺望悪)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル 2009年01月12日 15:06:27

ご返事が遅れ申し訳ございません。ご家族様でお泊まり頂き誠に有り難うございました。この湯元温泉は草津温泉と並ぶ名湯でございます。ぜひ、又、季節を変えてお越し下さいませ。現在の湯元温泉は雪の降る毎日です。1月24日からは「全日本氷彫刻奥日光大会(全国有名ホテルのコック・彫刻士さんの素晴らしい作品です)」、2月の各週金・土曜日は「千個の小さなかまくらにロウソクを灯す雪明里」を開催しております。ぜひ、また、お顔をお見せ下さい。ご来館を心よりお待ち申しあげております。有り難うございました。2009.1.12 T.Y

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル のクチコミ

投稿者さん 2008年09月14日 23:29:39

とっても素敵な旅になりました!
 
お部屋もキレイで広いし、お布団もフカフカだし、オイルフォンデュ&生ビールもおいしいし、お風呂は気持ちよすぎて3回も入りました! 
 
ぜひ、また行きたいです!

 
一つ要望があるとすれば、冷蔵庫がほしかったです。
お茶のペットボトルを冷やせれば最高でした。 
 


【ご利用の宿泊プラン】
初秋の奥日光に宿泊!夕食メイン「オイルフォンデュ」プラン(単泊)
和室14畳(眺望悪)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル のクチコミ

投稿者さん 2008年08月27日 11:08:44

昨日はお世話に成りました。大変のんびりでき心身共にリラックス出来ました。
やはり温泉は言う事無く4回も入ってしまいました。細かい点では要望も在りますが、この金額ですから満足です。

【ご利用の宿泊プラン】
湯の湖・湯川でフィッシング!夕食メイン「オイルフォンデュー」プラン
和室12畳以上

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル 2008年09月05日 18:11:02

この度は当ホテルにご宿泊を賜り、誠にありがとうございました。またご投稿におきまして、お褒めの言葉を頂戴致しまして、大変恐縮でございます。
当ホテルでは、全国的にも珍しい「熱交換方式による、加水・加温をしない純度100%の天然硫黄温泉」を提供しております。温泉に関しましてはご満足頂けたとの事ですので、ホテルと致しましても大変嬉しく思っております。
次の機会にも是非ご来館を賜りますよう、心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル のクチコミ

投稿者さん 2008年08月16日 22:27:40

第一印象派『清潔なホテル』でした。
決して新しい建物ではないのですが綺麗にリフォームされていて、客室の廊下がとても広く、部屋もとても広くてよかったです。
スタッフの数も最小限ようでしたが、とても教育されている印象でした。
コスト削減のためか、客室への荷物運びなどのサービスはありませんでしたが、過剰なサービスは省いても、おもてなしの精神と清潔さで又訪れたいと思わせる宿でした。
子どもが花火をしたいと言うのでフロントでバケツをお借りして入り口付近で花火もさせていただきました。
一泊でしたが楽しく過ごすことが出来ました、ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
湯の湖・湯川でフィッシング!夕食メイン「栃木牛しゃぶしゃぶ」プラン
和室12畳以上

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル 2008年09月05日 17:44:53

この度は当ホテルにご宿泊を賜り、誠にありがとうございました。またご投稿におきまして、お褒めの言葉を多数頂戴致しまして、大変恐縮でございます。
「楽しくお過ごし頂く事が出来た」との事ですので、ホテルと致しましても大変嬉しく思っております。
次の機会にも是非ご来館を賜りますよう、心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル のクチコミ

投稿者さん 2008年06月11日 22:26:03

露天風呂のお湯がとてもよかったです。温度がちょうどよくってとても気持ちよかったです。内湯は私には少し熱めでしたが、こちらもにごり湯で気持ちよかった。
お風呂のアメニティは最低限のものは揃っていましたし、お掃除もきちんとされていたと思います。ただ、脱衣所の洗面台の上に色々と物を置かれていたので狭く感じました。棚でも作ってそちらにおいた方がいいのでは、と思いました。
夕食の栃木牛しゃぶしゃぶはとてもおいしかったのですが、お肉がたったの二切れしかなかったのが残念でした。宿泊価格がお手ごろ価格だったので仕方ないけど、焼き物などの他のお皿を減らしてしゃぶしゃぶにもう少しボリュームをつけてほしいと思いました。それか牛から豚に変更するとか。
総じて、お値段を考えればいいお宿でした。これからもがんばってください。

【ご利用の宿泊プラン】
新緑の奥日光に宿泊!夕食メイン「栃木牛しゃぶしゃぶ」プラン
和室14畳(眺望悪)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル 2008年09月05日 16:39:08

この度は当ホテルにご宿泊を賜り、誠にありがとうございました。またご投稿におきまして、お褒めの言葉を頂戴致しまして、大変恐縮でございます。
浴室の洗面台は改善の余地が十分にあると思いますので、お客様のご意見(棚を置く等)を参考に今後改善をしていきたいと思います。
ご夕食に関しましては、「お肉をもう一枚」とのご意見を他のお客様からも頂戴致しておりますので、こちらも検討させて頂きたいと思います。
これからもお客様のご意見を採り入れながら、より良いホテルを目指して頑張って行きたいと考えておりますので、次の機会にも是非ご来館を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル のクチコミ

投稿者さん 2008年05月19日 13:30:12

先の土日に利用しました。お値段に対しての内容は満足しております。当日は小学校の修学旅行団体も一緒でしたが、入浴や食事に際しては一般客と重ならないよう場所・時間の配慮があり、それほどストレスに感じませんでした。建物自体は新しくはないものの、部屋はシンプルかつ清潔でこちらもよかったです。お風呂は露天風呂からの眺望こそイマイチですが、泉質はとてもよく大変気持ちよくいただきました。
お料理について。朝の和食中心のバイキングは美味しくとても気に入りました。夕食もせっかくの土地柄ですし、懐石風な気どりをせず煮物・焼き物中心のお惣菜料理やそのバイキングなどのほうが、雰囲気やサービスの効率にもよいのでは、と思いました。夕食の中途半端さ以外はほぼ満点です。次回また利用させていただきます。


【ご利用の宿泊プラン】
新緑の奥日光に宿泊!夕食メイン「栃木牛しゃぶしゃぶ」プラン
和室12畳以上

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル 2008年09月05日 15:23:41

この度は当ホテルにご宿泊を賜り、誠にありがとうございました。またご投稿におきまして、お褒めの言葉を頂戴致しまして、大変恐縮でございます。
ご夕食に関しましては、お客様のご意見も参考にさせて頂きながら、良く話し合い、メニューの改善をしていきたいと考えております。
ホテルと致しましては「また利用したい」とおっしゃって頂く事は何よりの褒め言葉で、大変嬉しく思っております。
次の機会にも是非ご来館を賜りますよう、心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル のクチコミ

投稿者さん 2008年05月07日 17:05:03

投稿を見て楽しみにしていました。思っていたよりもっと良いホテルでした!従業員のみなさんもとっても感じ良くて本当に宿泊して良い思い出ができました!食堂で席に案内して入れた方も感じ良かったのですが、説明が少なくてご飯はセルフになっていたのを知らなくてご飯が来るのを待っていたのですがおかずを食べ終わっても来なかったので他の従業員の方に聞いたらセルフになっていると言われました。そうだったのか。と思っていたら従業員の方が人数分持ってきてくれて感動しました!いままでたくさんの宿に泊まりましたが初めてまた泊まりたいと思いました!贅沢いったら部屋に冷蔵庫があったらと思いましたが温泉も良かったし、従業員のみなさんも良かったし大満足です!

【ご利用の宿泊プラン】
GW宿泊!夕食メイン「栃木牛しゃぶしゃぶ」プラン
和室14畳(眺望悪)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル 2008年06月11日 21:07:26

この度は当ホテルにご宿泊を賜り、誠にありがとうございました。またご投稿におきまして、お褒めの言葉を頂戴致しまして、大変恐縮でございます。
ご飯の説明に関しましては、こちらのご案内不足でお客様にご迷惑をお掛け致しまして、誠に申し訳ございませんでした。今後、ご案内を徹底するようにもう一度食堂の係とよく話し合って、改善をして行きたいと考えております。
また冷蔵庫の件ですが、たびたびご投稿にてご意見を頂戴しておりますので、今後前向きに検討して参ります。
「また泊まりたい」とおっしゃって頂くのが何よりの褒め言葉で、大変嬉しく思っております。
次の機会にも是非ご来館を賜りますよう、心よりお待ち申し上げております 。

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル のクチコミ

投稿者さん 2008年05月07日 01:04:23

今回のGWに利用させてもらいました。愛犬を連れての初めてのホテル宿泊でした、近くにペットも宿泊できるホテルが無いのでペット連れの方にはお勧めです。
ホテルの外観こそ年代を感じますがフロントからロビー、お部屋はとても綺麗でした。
温泉も濁り湯でとても気持ちが良くゆったりと入る事ができました。従業員の方達も皆ベテランと言った感じでとても感じが良かったです。
おかげさまでとても良い旅になりました。『是非また利用したい』そう思わせてくれる良いホテルでした。

【ご利用の宿泊プラン】
GW宿泊!夕食メイン「栃木牛しゃぶしゃぶ」プラン
和室14畳(眺望悪)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル 2008年06月11日 15:35:39

この度は当ホテルにご宿泊を賜り、誠にありがとうございました。またご投稿におきまして、お褒めの言葉を頂戴致しまして、大変恐縮でございます。
弊館におきましては、昨年10月に外装を、今年4月にフロント・ロビーをリニューアル致しまして、ご来館の皆様に大変ご好評を頂いております。
また「ペットと一緒に泊まれるホテル」ということでも、ごひいきにして頂いているお客様が多数いらっしゃいます。
ホテルと致しましては「是非また利用したい」とおっしゃって頂く事は何よりの褒め言葉で、大変嬉しく思っております。
次の機会にも是非ご来館を賜りますよう、心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル のクチコミ

投稿者さん 2008年03月25日 16:39:32

3月22日に1泊で、10歳の娘とお世話になりました。目的は2日間のスキーです。12時半頃に到着しまして、チェックイン前にもかかわらず「部屋の用意ができてますので、どうぞ」と案内され感謝!翌日はチェックアウト(清算)後、「16時頃までスキーをやります。」と伝えると、「共同の着替え室を用意してありますし、時間があればお風呂もご利用していただいて結構です。」との弁でした。たまたま受付の女性と娘の名前の漢字・読みが同一なこともあり、従業員の配慮とアットホームな接客には大満足です。セチガライ世の中で、ゆったりと過ごせました。来シーズンの再開を誓い帰路につきました。家族連れの方には特にお勧めです。忘れましたが料理もグーです。ただ残念なのは子供用のおかずです。

【ご利用の宿泊プラン】
ゲレンデまで徒歩3分!夕食メイン「オイルフォンデュー」プラン
和室12畳以上

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル 2008年03月27日 20:37:39

このたびはご宿泊賜り誠にありがとうございました。ご家族でスキーをお楽しみいただけたご様子で、ホテルとしましても大変うれしく存じます。
「皆様にお喜びいただけるよう」精一杯努めておりますところ、お褒めをいただき恐縮でございます。
ご指摘のお子様用の夕食につきましては、改善して参ります。
次の機会もぜひご来館賜りますよう心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル のクチコミ

投稿者さん 2008年03月24日 14:48:11

ロケーションも良く部屋、食事、お風呂も値段の割に良く満足してます。部屋に冷蔵庫があると良かったです。幸い外が寒い為外で冷して十分でしたが、夏場は少し辛いです。

【ご利用の宿泊プラン】
ゲレンデまで徒歩3分!夕食メイン「栃木牛しゃぶしゃぶ」プラン
和室12畳以上

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル 2008年03月27日 20:55:30

このたびはご宿泊賜り誠にありがとうございました。ご満足いただけたとのことで、大変有難く、嬉しく存じます。
冷蔵庫につきましては、ご不便をお掛けして申し訳ございませんでした。今後前向きに検討して参ります。
皆様のご意見を参考にして「より良いホテル」を目指して参りますので、今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル のクチコミ

投稿者さん 2008年03月24日 14:47:15

ロケーションも良く部屋、食事、お風呂も値段の割に良く満足してます。部屋に冷蔵庫があると良かったです。幸い外が寒い為外で冷して十分でしたが、夏場は少し辛いです。

【ご利用の宿泊プラン】
ゲレンデまで徒歩3分!夕食メイン「栃木牛しゃぶしゃぶ」プラン
和室12畳以上

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル 2008年03月27日 20:56:43

このたびはご宿泊賜り誠にありがとうございました。ご満足いただけたとのことで、大変有難く、嬉しく存じます。
冷蔵庫につきましては、ご不便をお掛けして申し訳ございませんでした。今後前向きに検討して参ります。
皆様のご意見を参考にして「より良いホテル」を目指して参りますので、今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル のクチコミ

投稿者さん 2008年02月12日 23:41:13

評判通り泉質最高! よく温まり、とても気持の良い温泉でした。
連休中の割には時間帯が良かったのか、露天・内湯とも殆ど貸切状態でラッキーでした。
眺望悪の部屋も壁までの距離もあり、然程気になりませんでした。
また窓が二重サッシになっており、冷蔵庫が無くても冬場は飲み物をそこに置けば結構冷えます。
従業員の方々はテキパキと感じ良く、口コミに出た改善点の湧き水、ティッシュペーパー等の件も改善されていました。また送迎バスの運転手さんのガイドも良かったです。
難点と言えば…
食堂、隅の方の席は足元が冷えます。せっかくのオイルフォンデュのコンロの点きも悪かった様です。
朝食が終わり部屋に8時頃戻ったところ、お茶セットは下げられ布団を片付けた後のテーブルは、そのまま部屋の隅にありました。チェックアウトまで、もう少しゆっくりしたかったのですが… 何だか残念。
湯上り所に美味しい湧き水などが飲めるようになっていたら…とも思いました。
露天風呂に入る際、濁り湯なので足元が見えません。初めての場合は段差が分からないので注意書等があれば更に安心です。

その点を除けば、とても満足でした。

【ご利用の宿泊プラン】
ゲレンデまで徒歩3分!夕食メイン「オイルフォンデュー」プラン
和室14畳(眺望悪)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル 2008年02月26日 14:26:50

2月10日のご宿泊誠に有り難うございました。ご指摘頂きまし三点は至急改善をしたいと存じます。貴重な御意見を賜り有難く存じます。なお、美味しいわき水(著作権登録・白根湧水)は外にしかなく冬は本当に申し訳ありません。春から秋は温泉棟の渡り廊下へ美味しい水で作ったウーロン茶をご用意しておりますが、冬も検討したいと存じます。露天風呂の段差の注意書きは内風呂から露天へ出た正面に注意書きがあるのですが目立たないようでしたので、もう一箇所くらい掲示したいと存じます。いずれに致しましても貴重な御意見を頂戴し誠に有り難うございました。又のご来館を心よりお待ち申しあげます。(山本)

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル のクチコミ

投稿者さん 2008年01月05日 23:42:22

2泊3日お世話になりました。祖母を連れての旅行でした。
チェックイン前の到着でしたが、スキーの着替え場所・待機場所(テレビもありました)のご提供、チェックイン前のお部屋のご提供とても有難かったです。
お部屋もとても広くてとてもゆったりと過ごさせて頂きました。
2日目、スキー三昧だった息子たちは疲れていて、自分の腹具合が納まるとすぐに部屋に戻ってしまい、デザートまで待てずにおりました所、『お部屋にお運びいたしますので…』と、ご配慮いただきお部屋でいただきました。お忙しい中でのご配慮にとても有難く存じました。
温泉の質・香り、まさしくホンモノで祖母も『肌がスベスベ~♪』と何回も入浴を楽しんで満喫しておりました。
ゲレンデからとても近いので、お昼にはホテルに戻って祖母と一緒に食事をすることもできましたし(メニューが増えるといいですね)、体が冷えてしまった子どもたちはゲレンデのロッジに行くよりもホテルに戻って『甘酒』を飲んで休憩をしておりました。
子どものスキーレンタルも、楽天割引とのことで1600円とあまりの安さにびっくりしてしまいました。
とても楽しいお正月となりました。ありがとうございました。
また、お世話になりに行かせていただきます♪

PS.お部屋にティシュペーパーあると有難いです。



【ご利用の宿泊プラン】
ゲレンデまで徒歩3分!夕食メイン「栃木牛しゃぶしゃぶ」プラン
和室12畳以上

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル 2008年02月26日 14:04:17

お正月2/3日と大変混雑をしておりまして、たいしたご接待も出来ず恐縮いたしておりましたのに、宿と致しましては大変うれしい感想をお寄せ頂き有難く存じます。お言葉甘えず今後「よりよいサービス・おもてなし」をめざし、日々精進して参りたいと存じます。引き続き温泉は加水・加温せず本物を提供し続けて参りたいと存じます。また、昼食メニューについてもホテルの課題として検討しております。「このような物が良いのでは」等との御意見が有りましたらお聞かせいただきたいと存じます。是非、また、季節を変えてお越しください。心よりお待ちいたし歓迎を申しあげます。(サービス向上担当=山本)

781件中 701~720件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ