楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

霧島いわさきホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

霧島いわさきホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:491件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

428件中 361~380件表示

投稿者さんの 霧島いわさきホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年09月26日 13:54:15

妻と二人で宿泊させていただきましたが、従業員の感じも良く、もう一度行ってみたいと思っております。得に良かったのはお風呂でした。数の多さや大きさには大変満足いたしました。泉質も私の好きなものでした。ただ一つ残念だったのは、食事をする場所が隣のテ-ブルと近すぎて窮屈に感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

霧島いわさきホテル 2006年11月26日 11:34:20

この度は霧島いわさきホテルへご宿泊頂き誠に有難うございました。お褒めの言葉についても有難うございます。ご指摘のお席の件でございますが、元々、和食レストランの広さがあまりございませんで、なるべく窮屈にならない様に注意しておりましたが、今後更に注意していく所存でございます。今回のご投稿誠に有難うございました。又のお越しを心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 霧島いわさきホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年09月21日 18:06:30

大変楽しませていただきました。台風13号がきてるなか交通手段の問い合わせ,時間変更などにも俊敏に対応していただきありがたかったです。台風だったので外には出れませんでしたがボーリングや卓球,温泉等を十分楽しませていただきました。従業員の方も対応が早く、いつもにこやかにしてくれていたので『また泊まりたい』というが率直な感想です。今度は天気が良い日に来てもっと露天風呂と入れなかった緑渓湯苑を楽しみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

霧島いわさきホテル 2006年09月21日 22:33:28

この度は霧島いわさきホテルにご宿泊頂き誠に有難うございました。又、先日の台風の中わざわざ遠方よりお越し頂きましたこと厚く御礼申し上げます。最高のお褒めの言葉を頂き従業員一同大変嬉しく思っております。これに甘えることなくお客様の笑顔がたくさん見られるよう努力して参る所存でございます。次回お越しの際は、是非、森のなかの秘湯「緑渓湯苑」にお入り下さいませ。身も心も満足できること間違いなしです。今回のご投稿誠に有難うございました。又のお越しを心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 霧島いわさきホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年09月18日 20:29:07

念願の乳白色の硫黄の温泉に入れて妻共々大満足です。食事も満足しました。また、皆さんの接客態度も気持ちよかったですよ。何よりも、食事時(夕食・朝食ともに)の接客態度が・尚更食事を美味しくさせてくれました。あいにく翌日台風で・観光が出来なく残念でしたが、帰りの車中で・また、紅葉を見にこのホテルに来ようと楽しみながら帰路につきました。一つだけ・入り口にもっと大きなホテルの看板が有れば、通り過ぎずに済んだのにと思いました。また、近々お邪魔したいと思っています。その時は、また・お世話になりますね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

霧島いわさきホテル 2006年09月21日 22:27:00

この度は霧島いわさきホテルにご宿泊頂き誠に有難うございました。又、先日の台風の中わざわざ遠方よりお越し頂きまして重ねて御礼申し上げます。看板につきましては、ご指摘がいくつかございますので何か良い方法はないか前向きに検討したいと思います。霧島は11月から11月上旬が紅葉の見頃です。是非その頃に又来て頂けるよう心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 霧島いわさきホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年09月09日 18:34:05

家内との再宿泊で、すばらしい対応、もてなし等サービスに感激しました。
のんびりと過ごさせて頂き感謝しております。
次回、お世話にまたよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

霧島いわさきホテル 2006年09月21日 22:15:11

この度は霧島いわさきホテルにご宿泊頂き誠に有難うございました。又、毎度のお引き立て厚く御礼申し上げます。次回お越しになる際も気持ちよく滞在して頂き、満足してお帰り頂けるよう従業員一同努力致します。今回のご投稿誠に有難うございました。又のお越しを心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 霧島いわさきホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年09月01日 16:43:49

夏休み最後の思い出作りにどこかに宿泊してゆっくりしたいなと主人と話して急遽こちらのホテルを予約しました。2歳の子供がいるのでプール付きで水着で入れる温泉なら家族3人で楽しめるなと思いまして。。プールは少し水が汚れているのが気になりましたが、それなりに楽しめました。でも少し離れているので次の日も…という気分まではなりませんでした。お部屋は落ち着いた色調できれいに清掃されていて気持ちよく過ごすことができました。料理のバイキングも美味しく頂きました。そして一番気に入ったのが御山の湯です。夜と朝と2回入りましたが、最高の気分でした。このお風呂に入りにまた来たいと思ったくらいです。最後に一つ、夜温泉に入った時のことですが、温泉から上がり髪を乾かしていた時です。まだ終了時間ではなかったのですが、従業員の方が片付けをされていました。それはよいのですが、急いでいたのか私の目の前にあるブラシケースを無言で持っていかれました。ホテルの人間でなくても、普通人の前にあるものを取る時は「失礼します」など声をかけるのは常識だと思います。ちょっとしたことですが、そういうことにも配慮することが大事なのではと思い、こちらに書かせて頂きました。どうでもいいホテルならこんなことは書きません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

霧島いわさきホテル 2006年09月21日 22:11:49

この度は霧島いわさきホテルにご宿泊頂きまして誠に有難うございました。又、今回の貴重なご指摘重く受け止めます。プールにつきましては、夏季期間のみの営業の為、今回の様なご意見が出ない様清掃の徹底等の対策を来年の夏に向けて一つ検討課題とさせて頂きます。大浴場の件につきましては、本当にお客様がおっしゃる通りでございまして、弁解の余地はございません。不快な念を頂かせたこと深くお詫び申し上げます。今回の件は、一般常識を含む基本的な従業員の教育を見つめ直す良い機会となりましたこと、重ねて御礼申し上げます。次回当ホテルをご利用頂きました時には、満足してお帰り頂けるように努力して参る所存でございます。今回のご投稿誠に有難うございました。又のお越しを心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 霧島いわさきホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年08月30日 18:25:59

 少し山奥にあり秘湯ムードもありますが、その反面暗くなってからの到着だったので、場所が少しわかりずらかった。
 部屋が3階だったので目の前が木々で眺望はゼロでした。
 お風呂はたいへん広く、堪能しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

霧島いわさきホテル 2006年09月21日 21:58:52

この度は霧島いわさきホテルにご宿泊頂きまして誠に有難うございました。ホテルまでのご案内が不十分で申し訳ございません。検討課題とさせて頂きたいと思います。お部屋についてもご宿泊頂いた日は、大変多くお客様がいらっしゃいまして、基本的には早く御予約を頂いた方からお部屋をご用意していくという形を取らせて頂いており、非常に残念ながら低層階でのご用意となりましたが、今申し上げた点をご了承して頂きご理解の程宜しくお願い申し上げます。今回の貴重なご意見誠に有難うございました。又のお越しを心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 霧島いわさきホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年08月26日 09:05:24

素晴らしい部屋にUpgradeして頂き感激、感謝申し上げます。
部屋からの眺望は最高。  温泉も最高。
次回も必ず宿泊させて頂きます。
夕食での一人旅客への簡単セットが有れば尚最高。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

霧島いわさきホテル 2006年08月26日 21:02:55

この度は霧島いわさきホテルにご宿泊頂きまして誠に有難うございました。私共のホテルは標高800メートルに位置しお部屋からの眺望も自慢の一つとさせて頂いております。今回のご旅行でお部屋と浴場にご満足頂きました事有難く受け止め、今後より一層のサービスを心掛けていく所存でございます。ご指摘頂きましたご夕食のメニューでございますが今後検討させていただきます。貴重なご意見有難うございまた。
又のお越しお待ちしております。

投稿者さんの 霧島いわさきホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年08月25日 10:29:54

素泊まりで1泊。到着後早速ランチバイキングを利用したが種類が豊富でおいしく、1575円でも大変満足。(ただ、「昨日と同じ」という声もあり連泊時には?)食事は夕・朝食ともホテル内で利用したがいずれもおいしかった。部屋は山側ダブルベランダ付で広く清潔感あり。また、バスや付近の観光の説明等案内は十分で、全般的に従業員はてきぱきしており好感が持てる。ホテル全体に満足感は高いが総合評価を減点したのは次の点。(チェックインしたが部屋確定前だから仕方ないのかもしれないが)ランチバイキング代金を部屋付けにしたら明細金額空白のレシートにサインさせられたこと。朝9時過ぎに露天風呂に入れたものの既に掃除が始まっていた・・・終了は10時のはず。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

霧島いわさきホテル 2006年08月26日 20:56:17

この度は霧島いわさきホテルにご宿泊頂き誠に有難うございました。ご指摘いただきました空白の伝票にサインをお願いしてしまった件、大変申し訳ございませんでした。本来は印刷された伝票にご署名を頂いておりますが、機械の不調により空白のままご署名を頂いてしまいました。手書きで金額をお入れせず不愉快なお気持ちにさせてしまい誠に申し訳ございません。
浴場の清掃の件も十分なご案内がなく清掃の係りが入ってしまい大変申し訳ございませんでした。貴重なご指摘、痛切に受け止め今後改善してまいります。今回のご投稿有難うございました。又のご来館お待ちしております。

投稿者さんの 霧島いわさきホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年08月16日 10:40:17

昨年、大阪より鹿児島へ転勤して来て以来、何時かは宿泊させて頂きたいと思っておりましたが、今回叶える事が出来ました。総合的な感想としましては、コストパフォーマンスは非常に高いと感じました。特に露天風呂は全てにおいて非常に満足出来ました。食事はお盆と言うことも有り、バイキングでしたが、私たちの世代では、もう少し和食系が有れば良いと感じました。又、別棟の浴場への案内が判りづらく、私たちを含め何組かは迷っていましたので、改善して頂ければ幸いです。何れにせよ機会が有れば、又来たいと思う位の満足度でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

霧島いわさきホテル 2006年08月21日 05:05:04

この度は霧島いわさきホテルにご宿泊頂き誠に有難うございました。早速でございますが、お食事の件につきましては、バイキングにもなるべくオリジナル性のあるものをとのことで、郷土料理も取り入れておりますが、お客様の貴重なご意見は、今後の検討課題とさせて頂きます。ご案内につきましても、館内に表示は出しておりますが、この様なご意見があるということは、まだまだ不十分でありますのでこちらにつきましても前向きに検討させて頂きます。その他、お褒めの言葉につきましても大変有難く頂戴致します。今回のご投稿誠に有難うございました。又のお越しを心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 霧島いわさきホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年08月13日 20:49:33

霧島いわさきホテルに24年ぶりに宿泊させていただきました。24年前は中学生でしたが。
24年前の感動が忘れられず、今回主人と鹿児島に行くときに、こちらのホテルを指定させていただきました。

70㎡のお部屋に宿泊させて頂き、平日という事で料金も考えられないくらい安く、一泊ではもったいないくらいでした。
大浴場の露天風呂は桜島を見ながら夕方と朝に入り、心も体も大自然の中に溶け込んだようで、心身ともにゆっくりとくつろがせて頂きました。
夕食の会食料理もとてもおいしかったです。

本当にうれしかったのですが、残念な事もいくつかありました・・・
お盆の時期が近かったかもしれませんが、従業員の方々はアルバイトの方なのでしょうか?
みなさん、笑顔で対応はとてもいいのですが、従業員としての知識がまったくないのです。

例えばこんな事がありました。
和食の前菜で、可愛らしい食べ物がお皿にいくつか並んでいるのをウエイターさんが持ってこられて、その中に黄色い丸いものがあったので、「これはキンカンですか?」と聞いたら「はい、キンカンです」とおっしゃったのですが、食べてみたら、卵のキミを煮た物でした。

また、夜21:30からバーが始まるので、主人と行って参りました。
入り口の表示のところに「焼酎一杯300円、飲み放題1200円」とあり、中に入って、焼酎を注文する為に、ウエイトレスさんに焼酎のメニューを持ってきて頂いたら、料金が500円とか700円とか正規のが書いてあったので、「300円ではありませんか、」と質問したら「こちらは夕食時にはこの価格ですが、今は、焼酎の種類が何があるかをお見せしただけで、今の時間はこちらもすべて300円です」とおっしゃったのに、レジでの清算の時には正規の値段だったのです。
レジの方に質問したら銘柄によって違うとの事でした。

ウエイター、ウエイトレスの方はとてもにこやかで、感じもいいのですが、確認もせずに客に、こういう事をはっきり言う事には疑問を感じ、従業員の教育もしないのかと、いわさきグループさんを疑ってしまいました。

従業員の方々の教育の統一が出来ていない点を除けば、とてもすばらしい宿泊でしたので、こちらの点はとても残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

霧島いわさきホテル 2006年08月17日 12:58:07

この度は、霧島いわさきホテルにご宿泊頂き誠に有難うございました。早速でございますが、お客様のお言葉に対してご回答をさせて頂きます。先ず、ご夕食時の応対については、当ホテルの従業員である入社したばかりの者が応対しており、知識・経験共につたない者が、自己の思い込みによる返答をした事を陳謝致します。又、今後この様な軽はずみな言葉が出ない様に更なる指導・教育を心懸けます。バーの応対に対しても、説明不足の限りでございまして、飲み放題1200円、焼酎1杯300円よりとの案内部分でメニューの出し間違い、案内の仕方の不明瞭さに対してのお客様の疑問等スタッフの力量の底上げが急務と痛切に感じ、スタッフ一丸となり情報の提供の統一化を計りたいと思います。今後は、この様基本的なインフォメーションのミスがない様努めて参りますので、宜しくお願い申し上げます。今回のご投稿誠に有難うございました。又のお越しを心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 霧島いわさきホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年07月21日 18:38:00

温泉に関しては、楽しみにしていた夜の緑渓湯苑では、自然を感じられて趣があって良かったです。大浴場もゆったりとしてリラックスできました。
あえて言うなら、朝食が和食だったのですが、私たちには少しボリュームが足りませんでした・・・・昔、利用したときはバイキングだったような気がしたのですけど。
また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

霧島いわさきホテル 2006年08月04日 04:47:27

この度は霧島いわさきホテルにご宿泊頂き誠に有難うございました。ご朝食の件につきましては、お客様の貴重なご意見として調理の係に申し伝えます。少しでも良くなる様に前向きに努力致します。バイキングご希望の際は、バイキングで承ることも出来ますので、ご予約の際は是非ホテル迄ご連絡下さいませ。今回のご投稿誠に有難うございました。又のお越しを心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 霧島いわさきホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年07月03日 11:33:50

従業員の皆様の接遇には大いに満足いたしました。全員でCS活動に取り組んでおられる結果でしょうか?期待以上のものがありました。
唯一の不満は食事場所が全席禁煙との事、朝食は禁煙が当たり前の認識ですが夕食時はショックでした。お酒が入るにつれ数回離席をいたしました。事前に知らされていれば今の時代理解はしますが、その場で突然は…。
喫煙OKとは申しません、禁煙告知の方法などはぜひ愛煙家の気持ちも理解しご対応ください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

霧島いわさきホテル 2006年08月04日 04:42:56

この度は霧島いわさきホテルにご宿泊頂き誠に有難うございました。お褒めの言葉も有難く頂戴致します。ご指摘のレストラン禁煙につきましては、お客様のおっしゃる通りでございまして禁煙の告知方法については何か手を打つ必要性が有りますので、前向きに検討課題とさせて頂きます。今回のご投稿誠に有難うございました。又のお越しを心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 霧島いわさきホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年06月25日 22:20:42

出張の際に温泉でもということで利用させていただきました。まず、感じたのは従業員さんの応対の良さ。あまりのよさにこちらが照れてしまいました。お風呂も大変よく露天風呂は自然に囲まれて最高でした。食事もかなりよく満足いたしました。本当にこの値段でいいのか悩んでしまいました。トータルでいうと私の過去に行った温泉の中でトップ3に入るホテルでした。ただ、残念なことがひとつ。私はかなりの大酒飲みで私の探し方が悪かったのかも知れないのですがビールの自販機がなかったです。部屋の冷蔵庫のビールは350ml4本しかなく二人で宿泊したため一瞬で消えてしまいました。できればビールの自販機も置いてほしいです(本当はあったのかも知れませんけど)。また鹿児島に行くときは立ち寄りたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

霧島いわさきホテル 2006年08月04日 04:36:46

この度は霧島いわさきホテルにご宿泊頂き誠に有難うございました。お褒めの言葉も有難く頂戴致します。ご指摘のビールの自動販売機につきましては、実際は何台かは有るのですが、少々分かりづらい場所にある為、私共の案内不足でお客様に残念な思いをさせてしまい申し訳ございません。お客様がより快適に過ごして頂くにも一目で分かるような案内板を出す事が必要であると感じました。今回のご投稿誠に有難うございました。又のお越しを心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 霧島いわさきホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年06月19日 14:55:23

2度目の宿泊でした。以前より従業員さんの対応が良くなったと思います。
お部屋は年数がたってる分仕方ないのですが掃除もきれいにされていました。お風呂も何度入っても湯量が多くてとても満足です。
食事もとても良くなっていて美味しくて家族みんな大喜びでした。
ただ、今の石油高だからなのでしょうかタオルやバスタオルが大人1人1枚で子供の分がありませんでした。
宿泊代もお安いので仕方ないのかもしれないのですが人数分タオルを用意していただけましたらと思います。
全体的に見てもとても満足できる旅行でした
療養などにはとても良いと思います
また今度は親、兄弟とお世話になりたいと思っていますのでそのときはよろしくお願いします

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

霧島いわさきホテル 2006年08月04日 04:24:36

この度は霧島いわさきホテルにご宿泊頂き誠に有難うございました。毎度のお引き立て心より御礼申し上げます。ご指摘頂きましたタオルの件でございますが、現在当ホテルにおきましては、添寝のお子様に関しては浴衣、タオル等のセットを行なっていないのが現状でございます。しかしながら、お客様よりタオル等のご要望があった際は、お渡しする事も出来ます。お客様のご意見は貴重なご意見として前向きに検討課題とさせて頂きます。今回のご投稿誠に有難うございました。ご家族でのお越しを心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 霧島いわさきホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年05月14日 13:43:07

GW中に一泊させて頂きました。
食事無しプランでの宿泊だったため、22時くらいに到着しました。
駐車場が少し遠めだったため、荷物を持っての移動は少し大変でしたが、
大浴場では疲れが一気に取れ満足しました。
朝も浴場に行き大自然の中での一時を楽しませて頂きました。

一つ気になったことが・・・、
お部屋に入った瞬間、少し匂いが気になりました。
(連れは全く気にならなかったようなので私が敏感過ぎるのかもしれませんが)

しかし、総合して、満足の行くホテルでした。
また機会があれば利用させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

霧島いわさきホテル 2006年06月01日 22:01:17

この度は霧島いわさきホテルにご宿泊頂き誠に有難うございました。先ずもって、お部屋の匂いについて不快な思いにさせました事お詫び申し上げます。匂いについては、お客様が気になりお申し出があった場合はお部屋を変えさせて頂いております。お部屋を清掃する際、匂いについては充分に注意を払ってはおりますが、今回この様なことがあり非常に残念で仕方がありません。お部屋のチェック体制について再度注意する次第でございます。今回のご投稿誠に有難うございました。又のお越しを心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 霧島いわさきホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年05月12日 11:11:25

霧島温泉に泊まることを楽しみに宿泊したのですが、感想は大満足でした。特に温泉(緑渓湯苑)は自然の中に8つの露天風呂が点在しており、今までの露天風呂の中でも最高ランクだと思います。従業員の方々の対応も素晴らしく、又、宿泊したいホテルの一つです。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

霧島いわさきホテル 2006年05月13日 14:55:34

この度は霧島いわさきホテルにご宿泊頂き誠に有難うございました。森の中のお風呂緑渓湯苑については、現在夜間のみの営業ですがゴールデンウィークについては、昼間も開放した所、多くのお客様にご利用頂きました。(夏休み期間中は、昼・夜共に営業)メインの大浴場もかなり大きくスケールの大きいお風呂でございますが、緑渓湯苑につきましても私共の一押しでございますので、この様なご意見が聞けて大変嬉しく思います。今回のご投稿誠に有難うございます。又のお越しを心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 霧島いわさきホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年05月08日 10:42:56

露天風呂がとても気に入りました。従業員の方の応対も皆さんとても感じがよくて素晴らしいと思いました。霧島に行くときにはぜひまた利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

霧島いわさきホテル 2006年05月12日 09:07:05

この度は霧島いわさきホテルにご宿泊頂き誠に有難うございました。お客様に対しての応対については、ホテルで働く全ての従業員誠心誠意で取組んでおりますので、今回のご投稿の様なご意見は従業員一同本当に有り難く受けとめます。これに甘えることなく努力して参りたいと存じます。今回の投稿誠に有難うございます。又のお越しを心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 霧島いわさきホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年05月08日 09:28:34

以前も利用したホテルだったのですが、何と言っても温泉がすばらしいです。
今回はツインのお部屋だったのですが眺めも良かったです。フロントの方や予約の方の印象も大変良く、前回宿泊した時よりもかなり印象が良かったです。
両親や弟家族と8名の旅でしたがまたぜひ利用させていただきたいと思ってます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

霧島いわさきホテル 2006年05月12日 09:01:48

この度は霧島いわさきホテルにご宿泊頂き誠に有難うございました。毎度のお引き立て心より御礼申し上げます。前回のご宿泊より印象が良かったとのご意見大変嬉しく思います。これに甘えることなく、お客様のニーズに応えられる様努力する所存でございますので、今後共霧島いわさきホテルの変わらぬご愛顧を宜しくお願い申し上げます。今回のご投稿誠に有難うございました。又のお越しを心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 霧島いわさきホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年05月07日 18:52:00

はじめて霧島温泉郷に旅行したのですが、まずホテルまでの道案内等の看板等をもう少しわかりやすく設置してほしかったです。夜遅く訪れたので道が暗く迷ってしまいました。結局到着したのは23時前でしたが、事前に電話を入れておいたせいか、玄関のポーチまでは迎えに来てくれましたが、車を駐車場まで自分で停めた後にフロントまで走って行かなければならなかったのは、ちょっとあんまりではないでしょうか。しかもゴールデンウィーク中の夜遅くのチェックインでしたので駐車場もかなり奥で停めにくい場所だったし。普通、あれくらいのホテルなら従業員の方が車を停めてくださるのでは?また、このサイトの他の人の感想を読むかぎり、チェックインの時はそのようになさっているようですが…。
やっぱり夜遅くなったのが迷惑だった(といってもそんなに遅くないけど)のでしょうか。家族連れや年配の方のみのサービスですか?
それから、露天風呂は広かったのですが、突然段差があり、足を何度も打ってしまいました。また、底に排水用のふたを持ち上げるためのヒモらしきものに引っ掛かって転びそうになりました。
もう少し気を遣っていただけないとせっかくのお風呂が台無しです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

霧島いわさきホテル 2006年05月12日 08:57:07

この度は霧島いわさきホテルにご宿泊頂き誠に有難うございました。先ずもって、せっかくのご旅行を不快な思いにさせてしまったことお詫び申し上げます。まず、送迎の件に関しては家族連れやご年配の方だけのサービスではなく、現在はチェックインが集中する16時から19時迄にご到着されたご宿泊者のみのサービスとなっております。(お客様が車を地下駐車場に駐車してから玄関迄の送迎)今回のご意見については前向きに検討課題とさせて頂きたいと存じます。お風呂の件に関しては、過去に同じ様なご意見があった為、照明を明るくして段差を見やすくする。看板表示をする等といった対策をとっておりましたが、今回のご意見があったことで更に検討課題として改善の必要性を認識する次第でございます。今回のご投稿誠に有難うございました。又のお越しを心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 霧島いわさきホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年05月07日 11:35:11

息子夫婦との初めての旅行でしたが、2部屋とも部屋からのロケーションが、悪く立地の評価を2点としました。これは楽天さんの部屋確保の問題なのでしょうか?その他は大変満足しました。欲を言えば近場の観光名所の案内があればと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

霧島いわさきホテル 2006年05月12日 08:37:53

この度は霧島いわさきホテルへご宿泊頂き誠に有難うございました。先ずもって、せっかくのご旅行をこの様なお気持ちにさせたことお詫び申し上げます。この件に関して、お客様のおっしゃる楽天トラベル様のお部屋確保の問題ではございませんで、基本は料金及びご予約を頂いた順でお部屋を決めて行っております。しかしながら、事前にお客様より何かしらのご要望があった際はなるべくご希望に添える形で承る様には致しておりますので、今後ご予約される際はご説明申し上げた点を汲んで頂ければと存じます。観光名所のご案内につきましても、フロント周辺にパンフレットを置いており、お客様よりご質問があった際も承る様に致しておりますが、今回のご意見で、お客様に対してインフォメーションが聞きずらい雰囲気を作らない様にすることの必要性も再認識させられました。今回のご投稿誠に有難うございます。又のお越しを心よりお待ち申し上げております。

428件中 361~380件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ