楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

蔵王温泉 五感の湯つるや<山形県> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

蔵王温泉 五感の湯つるや<山形県>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.41
  • アンケート件数:513件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.70
  • 立地4.43
  • 部屋4.03
  • 設備・アメニティ4.05
  • 風呂4.62
  • 食事4.64
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

116件中 101~116件表示

設備・アメニティ3

投稿者さんの 蔵王温泉 五感の湯つるや<山形県> のクチコミ

投稿者さん 2010年07月09日 18:59:21

お値打ちなプランだったので部屋(5F)からの見晴らしは残念でしたが、部屋は広くごくごく普通でした。
あと寝がえりをうつと中で音がガサガサ鳴る枕が苦手な私は、チップの枕が使えず困ったので、他の種類の枕があるとうれしいです。
料理は味は多少濃いめでしたが、山の幸たっぷりで楽しめました。
硫黄の香りたっぷりのお湯は最高でした。内湯は熱めですが、露天は景色は楽しめませんがゆっくり入ることができる温度で、とてもよかったです。
シャンプーにツバキが置いてあってうれしかったです。やはり人気なようで、使い終わるとすぐに『シャンプーもういいですか?』と言われてしまったので、もうひと組くらいあるといいかもしれません。
全体的にはこの値段でこのサービスは納得だと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
ご利用の宿泊プラン
子ども手当応援プラン8550円より期日限定でお送りするこのプラン大変お得です!
ご利用のお部屋
【和室8畳~10畳(洗浄機付トイレ・洗面所付)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 蔵王温泉 五感の湯つるや<山形県> のクチコミ

投稿者さん 2010年06月28日 22:46:06

大変お得なプランで宿泊出来たので、ラッキーでした。
お風呂は自家源泉でかけ流し、加水・加温なしで最高でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年06月
ご利用の宿泊プラン
お祭りシリーズ6月26日(24日~25日)酢川神社例大祭謝恩8,550円
ご利用のお部屋
【和室8畳~10畳(洗浄機付トイレ・洗面所付)】

設備・アメニティ3

ばぁびぃさんの 蔵王温泉 五感の湯つるや<山形県> のクチコミ

ばぁびぃさん [30代/女性] 2010年05月24日 21:24:57

お風呂はすごくよかった、まさに五感の湯。でも、酸性がきついのか翌日から肌荒れが・・・。要注意です。ご飯は牛のステーキ以外特に特徴もなく、竹の子だらけには参りました。朝ごはんはもっとひどい。お部屋はきれいで清潔でよかったです。ただドライヤーが古いタイプ…。お湯を楽しみにいってください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ご利用の宿泊プラン
当館一番人気!基本プラン平日15,900円貸切風呂1回無料で2名様はお部屋食
ご利用のお部屋
【和室10畳バス・洗浄機付トイレ・洗面所付5階以上】

設備・アメニティ3

けんじぃさんさんの 蔵王温泉 五感の湯つるや<山形県> のクチコミ

けんじぃさんさん [50代/男性] 2010年05月06日 21:12:18

スタッフのみなさんがとても好印象でした。お部屋も必要十分です。
欲を言えば、布団の寝心地がイマイチなところでしょうか。
食事はボリュームがありましたが、私たちにはちょっと方向性が違うかな・・・
ヨーグルトに赤いサクランボって、どんなもんでしょう
見た目優先のメニューという印象が残ります。
あと、気がついたのは四階の喫煙所(?)、マッサージ機などが置いてある場所の本棚の内容が・・・
ロビーにも雑誌などがもっとあれば良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ご利用の宿泊プラン
特選蔵王牛プラン平日12,750円(メニューは3種類から選択可能)
ご利用のお部屋
【和室8畳~10畳(洗浄機付トイレ・洗面所付)】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ruchaiさんの 蔵王温泉 五感の湯つるや<山形県> のクチコミ

ruchaiさん [40代/女性] 2010年05月06日 11:13:20

GWに1泊させて頂きました。
スタッフの方々の皆が親しみ易くありながら心使いもしっかりした態度で、到着から帰るまで気を抜かない見事な接客でした。
温泉は熱めで強酸性の泉質によりピリピリしてくるため長湯はできなかったですが、気付いたら肌がピッカピカのつるつるになっていて驚きです。いろいろ入ってますがやはり硫黄の香りのするこのタイプの泉質が最高です。
貸切風呂の価格は若干お高めかな…。露天風呂では無く眺望も良いとは言えず個人的には借りなくても良かった。プライベート空間が確実に欲しい方向け。共同風呂もけっこう広いわりに混んでなかったので十分ゆったりできました。
料理はすき焼きを頂きましたが、気前良く巨大にスライスされた肉です。たらふく堪能させて頂きました。他のコースのお料理も美味しそうでした(笑。給仕の方々は大変忙しそうなのでですが話しかけると優しく応対してくれ感じが良いです。
繁忙期にこの宿泊お値段でこれだけのもてなしを頂けたので総じて良質のお宿。泊まって良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ご利用の宿泊プラン
特選蔵王牛プラン平日12,750円(メニューは3種類から選択可能)
ご利用のお部屋
【和室8畳~10畳(洗浄機付トイレ・洗面所付)】

設備・アメニティ3

earrameさんの 蔵王温泉 五感の湯つるや<山形県> のクチコミ

earrameさん [50代/男性] 2009年10月21日 22:32:34

部屋も広く、きれいで6階ということもあり景色もよ方です。
食事も部屋食でゆっくりいただけました。満室ということでしたが、あまり混んでいる感じがせず、落ち着けました。食事はおいしく品数も多く楽しませていただきました。
ベットでやすみましが、ベットの部屋がやや狭くかんじました、ベットは寝心地が良かったです。何といっても、温泉は最高でした。貸切はとてもゆっくり入ることができて落ち着きました。夜のワインのサービスはロビーでゆっくり音楽を聴きながらとてもよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ご利用のお部屋
【和洋室ツインベッド+8畳バス・洗浄機トイレ・洗面所5階以上】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 蔵王温泉 五感の湯つるや<山形県> のクチコミ

投稿者さん 2009年09月22日 21:57:03

とにかく場所が分かりやすくて助かりました。
2人だったにも関わらず5名定員の部屋を用意していただいたので、かなり広々としてゆっくりできましが、残念だったことが1つ。朝食をとっている最中に布団を片づけていいか聞かれ、思わずはいと答えたのですが・・・やっぱり、部屋に戻ってからもう少しだけ布団の上でくつろぎたかったです(笑)。
食事はかなりボリュームもあり大満足です。
温泉は、お湯が本当に良かったです。白濁で、肌がつるつるします。
蔵王温泉は今回が初めてでしたが、つるやさんを選んで正解だったなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用の宿泊プラン
当館一番人気!基本プラン平日15,900円貸切風呂1回無料で2名様はお部屋食
ご利用のお部屋
【和室10畳バス・洗浄機付トイレ・洗面所付5階以上】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 蔵王温泉 五感の湯つるや<山形県> のクチコミ

投稿者さん 2009年08月18日 10:45:14

到着予定時間よりもかなり早く着いてしまいましたが、お部屋の準備が終わっており、すぐに休む事が出来ました。
お料理も食べきれないくらい並んでましたし、どれもおいしかったです。
お風呂は、温泉久しぶりだったので、硫黄の匂いが新鮮でした。お湯はちょっと熱めでしたが、露天に浸かるにはちょうど良かったです。
今月限定の夜間運行ロープウェイ付も晴天に恵まれ、とてもいい旅になりました。

使用した部屋の洗面所の水栓が壊れていました。コンタクトの洗浄、装着時にちょっと不安でした。網をかぶせるなどしてあるといいかと思います。
部屋からの見晴らしも2階部屋の為、悪いのが残念でした。泊まるなら上層階がよいのでは。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
2009 Starlight Cruising 蔵王ロープウェイ夜間運行プラン平日13,800円
ご利用のお部屋
【和室8畳~10畳(洗浄機付トイレ・洗面所付)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 蔵王温泉 五感の湯つるや<山形県> のクチコミ

投稿者さん 2009年04月21日 10:06:24

出迎えの「番頭さん」のネームタグを付けた方部屋まで案内して頂きましたが、その丁寧さには驚きました。とってつけたような挨拶・案内はよく見ますが、帰るまで同様に接して頂きました。印象に残ります。
風呂は土地柄 いいお湯です。料理が惜しいです。全部イッキに出て来て、
温かいものが冷たくなり残してしまいました。せっかくの部屋食ですから
ゆっくりとこちらのペースで食したいです。団体客が数組いたようで食事時が重なり・・、部屋数の多い宿ではやはり宿ペースに合わせないと仕方ないのですかねえ?
 冒頭の番頭さんから仲居さんまで親切でいいのにこの点だけ惜しいです。




【ご利用の宿泊プラン】
【ポイント10倍】当館一番人気!基本プラン平日15,900円貸切風呂1回無料で2名様はお部屋食
和室10畳バス・洗浄機付トイレ・洗面所付5階以上

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】当館一番人気!基本プラン平日15,900円貸切風呂1回無料で2名様はお部屋食
ご利用のお部屋
【和室10畳バス・洗浄機付トイレ・洗面所付5階以上】

設備・アメニティ2

26037さんの 蔵王温泉 五感の湯つるや<山形県> のクチコミ

26037さん [50代/女性] 2022年01月23日 22:20:41

食事は美味しいです。
アメニティは、昭和時代という感じです。
源泉温泉は良いです。
旅館の方は皆さん親切でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年01月
ご利用の宿泊プラン
【当館三番人気!】根強い人気を誇る基本プラン♪山形の郷土料理をお部屋又は個室食事処でどうぞ♪
ご利用のお部屋
【【喫煙室】階数指定無し和室8畳~10畳(洗浄機付トイレ付)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 蔵王温泉 五感の湯つるや<山形県> のクチコミ

投稿者さん 2019年11月25日 15:57:45

貸し切り風呂の種類が多く選ぶ楽しみがありました。チェックアウト後に忘れ物の電話を速やかに頂いたので直ぐに取りに戻れてよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
【当館一番人気!】部屋5階以上お一人様ずつ選べる夕食♪部屋食又は4階個室食事処等♪貸切風呂1回無料付
ご利用のお部屋
【【禁煙】5階以上指定和室10畳(バス・洗浄機トイレ・洗面所)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 蔵王温泉 五感の湯つるや<山形県> のクチコミ

投稿者さん 2019年09月21日 15:18:19

値段の割によかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年09月
ご利用の宿泊プラン
源泉主義宣言!素泊まりプラン和室6畳(洗浄機トイレ洗面所付)♪自慢の温泉をたっぷりお楽しみ下さい♪
ご利用のお部屋
【小さく落ち着いた雰囲気の和室6畳(洗浄機付トイレ・洗面所付)】

設備・アメニティ2

楽猫佐助さんの 蔵王温泉 五感の湯つるや<山形県> のクチコミ

楽猫佐助さん [60代/男性] 2018年08月31日 20:58:55

「温泉自慢の宿」のとおり、とても良い源泉を利用したお風呂(露店、貸切り)でした。
ただ、私にとって残念な点が以下です。
1.浴室(大浴場、貸切風呂)に隣接したトイレは全てが洗浄式ではありませんでした。
  これは「直ぐに近くの洗い場で洗える」との発想なのでしょうが、首都圏や仙台等の都市部からのお客様には違和感を持たれるのではないでしょうか?。食事やお風呂は地元の伝統・文化を基準に考えても良いと思いますが、衛生・安全面は全国レベルを基準として考えていただきたいと思います。
2.浴室に1つでも良いのでシェービングフォームが欲しい。ボディソープを使うしかありませんでした。
3.浴室脱衣所に施錠可能なロッカー(宿泊部屋キー保管用)が欲しい。
  宿泊部屋が7階でお風呂(大浴場、貸切り)が4階でフロントが1階のため、鍵のかからない大浴場を使う場合は、1階まで降りて鍵を預け、また4階まで戻らなければならず手間がかかりました。
以上

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
源泉主義宣言!素泊まりプラン和室6畳(洗浄機トイレ洗面所付)♪自慢の温泉をたっぷりお楽しみ下さい♪
ご利用のお部屋
【小さく落ち着いた雰囲気の和室6畳(洗浄機付トイレ・洗面所付)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 蔵王温泉 五感の湯つるや<山形県> のクチコミ

投稿者さん 2015年09月28日 18:52:16

山形牛がおいしかった。どこの観光旅館でも、小ぶりの固形燃料で焼きたての肉、コケ、野菜などを焼くコンロ?で提供するようだが、普通に提供してほしい。日本中そうなってしまったが、あれ、料理をいただく感じがしない。バーベキュウかキャンプみたいでつまらない。あくまで個人の好みですが。料理は、山形の地方の食材、食べ方を感じられてよかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
源泉主義宣言!蔵王温泉にごり湯で湯治プラン♪お食事は椅子・テーブル式でごゆっくり♪
ご利用のお部屋
【和室8畳~10畳(洗浄機付トイレ付)ご夕食は4階レストラン等】

設備・アメニティ2

しやばこんのさんの 蔵王温泉 五感の湯つるや<山形県> のクチコミ

しやばこんのさん [20代/女性] 2011年09月27日 22:38:34

温泉とてもステキでした。お肌スベスベになりました。一番眺めのいい貸し切り風呂に入りましたが、悪天候で霧がかかっていたため風景は楽しむ事が出来ませんでした…残念。本来は山からの美しい景色が見れる様でした。
温泉は24時間入れたのですが、タオルとバスタオルが各1枚を使い回さなくてはいけなかった為(2枚目からは有料)何度も入ろうと思うと濡れたタオルを使わなくてはいけなかったのが残念でした。


従業員の方々の対応がとても良かったです。次回山形県に行く際も、是非利用させて頂きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
ご利用の宿泊プラン
和室6畳(洗浄機付トイレ・洗面所付)素泊まりプラン4,350円より【元気です!やまがた】
ご利用のお部屋
【小さく落ち着いた雰囲気の和室6畳(洗浄機付トイレ・洗面所付)】

設備・アメニティ2

紅ももさんの 蔵王温泉 五感の湯つるや<山形県> のクチコミ

紅ももさん [80代/男性] 2011年01月31日 20:57:55

樹氷観光とスノーボード目的で1月29日~一泊で利用しました。食事は朝、夕共にレストランでしたが、サービスが行き届いていてとても満足できました。夕食の量や味も最高でした。特に蔵王牛が美味しかったです。温泉は酸性の強いお湯なので皮膚の弱い方にはおすすめできませんが、何度も入らなければ大丈夫だと思います。お風呂はシンプルな浴場と、こじんまりした露天風呂の二つです。お湯に特徴があるので、施設はともかく温泉好きにはたまらないお風呂でした。お部屋もとても綺麗で広く風情のある和室で本当に良かったです。久しぶりに食事、温泉、お部屋すべてに満足できるお宿に泊まる事ができました。また来年も、蔵王ハイシーズンの2月にお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年01月
ご利用の宿泊プラン
1泊2食全山共通リフト1日券付宿プラン平日16,000円より
ご利用のお部屋
【和室8畳~10畳(洗浄機付トイレ・洗面所付)】

116件中 101~116件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ