楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

蔵王温泉 五感の湯つるや<山形県> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

蔵王温泉 五感の湯つるや<山形県>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.39
  • アンケート件数:512件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.70
  • 立地4.43
  • 部屋4.03
  • 設備・アメニティ4.05
  • 風呂4.62
  • 食事4.64
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

116件中 101~116件表示

風呂4

投稿者さんの 蔵王温泉 五感の湯つるや<山形県> のクチコミ

投稿者さん 2010年09月30日 07:41:36

GWに続き、今年2回目の宿泊です。
温泉街の入口に位置しており、車・バスのアクセスは便利です。
少し小さいのですが露天風呂があり蔵王のお湯は熱いので大変気持ちよく入浴できました。 また、入浴場の前に飲料用として湧き水が置いてありありがたいです。
食事は、山形牛や蕎麦掻といった地元の料理で大変おいしくいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年09月
ご利用の宿泊プラン
大吟醸酒と吟醸酒の飲み比べ 山形地酒付プラン平日13,800円
ご利用のお部屋
【和室8畳~10畳(洗浄機付トイレ・洗面所付)】

風呂4

さくらちゃん127さんの 蔵王温泉 五感の湯つるや<山形県> のクチコミ

さくらちゃん127さん [30代/女性] 2010年09月26日 20:39:02

シーズンオフ&平日の宿泊だったので、のんびりと過ごすことができました。
お部屋も広いし、夕食のしゃぶしゃぶも絶品。 お水もとてもおいしかったです。
お風呂は室内、露天と数が少なかったので、貸切お風呂をりようしてみてもよかったかなあ~と思いました。
また、是非利用したいと思います♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
ご利用の宿泊プラン
子ども手当応援プラン8550円より期日限定でお送りするこのプラン大変お得です!
ご利用のお部屋
【和室8畳~10畳(洗浄機付トイレ・洗面所付)】

風呂4

投稿者さんの 蔵王温泉 五感の湯つるや<山形県> のクチコミ

投稿者さん 2010年06月28日 22:46:06

大変お得なプランで宿泊出来たので、ラッキーでした。
お風呂は自家源泉でかけ流し、加水・加温なしで最高でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年06月
ご利用の宿泊プラン
お祭りシリーズ6月26日(24日~25日)酢川神社例大祭謝恩8,550円
ご利用のお部屋
【和室8畳~10畳(洗浄機付トイレ・洗面所付)】

風呂4

ばぁびぃさんの 蔵王温泉 五感の湯つるや<山形県> のクチコミ

ばぁびぃさん [30代/女性] 2010年05月24日 21:24:57

お風呂はすごくよかった、まさに五感の湯。でも、酸性がきついのか翌日から肌荒れが・・・。要注意です。ご飯は牛のステーキ以外特に特徴もなく、竹の子だらけには参りました。朝ごはんはもっとひどい。お部屋はきれいで清潔でよかったです。ただドライヤーが古いタイプ…。お湯を楽しみにいってください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ご利用の宿泊プラン
当館一番人気!基本プラン平日15,900円貸切風呂1回無料で2名様はお部屋食
ご利用のお部屋
【和室10畳バス・洗浄機付トイレ・洗面所付5階以上】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ruchaiさんの 蔵王温泉 五感の湯つるや<山形県> のクチコミ

ruchaiさん [40代/女性] 2010年05月06日 11:13:20

GWに1泊させて頂きました。
スタッフの方々の皆が親しみ易くありながら心使いもしっかりした態度で、到着から帰るまで気を抜かない見事な接客でした。
温泉は熱めで強酸性の泉質によりピリピリしてくるため長湯はできなかったですが、気付いたら肌がピッカピカのつるつるになっていて驚きです。いろいろ入ってますがやはり硫黄の香りのするこのタイプの泉質が最高です。
貸切風呂の価格は若干お高めかな…。露天風呂では無く眺望も良いとは言えず個人的には借りなくても良かった。プライベート空間が確実に欲しい方向け。共同風呂もけっこう広いわりに混んでなかったので十分ゆったりできました。
料理はすき焼きを頂きましたが、気前良く巨大にスライスされた肉です。たらふく堪能させて頂きました。他のコースのお料理も美味しそうでした(笑。給仕の方々は大変忙しそうなのでですが話しかけると優しく応対してくれ感じが良いです。
繁忙期にこの宿泊お値段でこれだけのもてなしを頂けたので総じて良質のお宿。泊まって良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ご利用の宿泊プラン
特選蔵王牛プラン平日12,750円(メニューは3種類から選択可能)
ご利用のお部屋
【和室8畳~10畳(洗浄機付トイレ・洗面所付)】

風呂4

投稿者さんの 蔵王温泉 五感の湯つるや<山形県> のクチコミ

投稿者さん 2009年09月22日 21:57:03

とにかく場所が分かりやすくて助かりました。
2人だったにも関わらず5名定員の部屋を用意していただいたので、かなり広々としてゆっくりできましが、残念だったことが1つ。朝食をとっている最中に布団を片づけていいか聞かれ、思わずはいと答えたのですが・・・やっぱり、部屋に戻ってからもう少しだけ布団の上でくつろぎたかったです(笑)。
食事はかなりボリュームもあり大満足です。
温泉は、お湯が本当に良かったです。白濁で、肌がつるつるします。
蔵王温泉は今回が初めてでしたが、つるやさんを選んで正解だったなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用の宿泊プラン
当館一番人気!基本プラン平日15,900円貸切風呂1回無料で2名様はお部屋食
ご利用のお部屋
【和室10畳バス・洗浄機付トイレ・洗面所付5階以上】

風呂4

投稿者さんの 蔵王温泉 五感の湯つるや<山形県> のクチコミ

投稿者さん 2009年08月18日 10:45:14

到着予定時間よりもかなり早く着いてしまいましたが、お部屋の準備が終わっており、すぐに休む事が出来ました。
お料理も食べきれないくらい並んでましたし、どれもおいしかったです。
お風呂は、温泉久しぶりだったので、硫黄の匂いが新鮮でした。お湯はちょっと熱めでしたが、露天に浸かるにはちょうど良かったです。
今月限定の夜間運行ロープウェイ付も晴天に恵まれ、とてもいい旅になりました。

使用した部屋の洗面所の水栓が壊れていました。コンタクトの洗浄、装着時にちょっと不安でした。網をかぶせるなどしてあるといいかと思います。
部屋からの見晴らしも2階部屋の為、悪いのが残念でした。泊まるなら上層階がよいのでは。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
2009 Starlight Cruising 蔵王ロープウェイ夜間運行プラン平日13,800円
ご利用のお部屋
【和室8畳~10畳(洗浄機付トイレ・洗面所付)】

風呂4

投稿者さんの 蔵王温泉 五感の湯つるや<山形県> のクチコミ

投稿者さん 2009年04月21日 10:06:24

出迎えの「番頭さん」のネームタグを付けた方部屋まで案内して頂きましたが、その丁寧さには驚きました。とってつけたような挨拶・案内はよく見ますが、帰るまで同様に接して頂きました。印象に残ります。
風呂は土地柄 いいお湯です。料理が惜しいです。全部イッキに出て来て、
温かいものが冷たくなり残してしまいました。せっかくの部屋食ですから
ゆっくりとこちらのペースで食したいです。団体客が数組いたようで食事時が重なり・・、部屋数の多い宿ではやはり宿ペースに合わせないと仕方ないのですかねえ?
 冒頭の番頭さんから仲居さんまで親切でいいのにこの点だけ惜しいです。




【ご利用の宿泊プラン】
【ポイント10倍】当館一番人気!基本プラン平日15,900円貸切風呂1回無料で2名様はお部屋食
和室10畳バス・洗浄機付トイレ・洗面所付5階以上

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】当館一番人気!基本プラン平日15,900円貸切風呂1回無料で2名様はお部屋食
ご利用のお部屋
【和室10畳バス・洗浄機付トイレ・洗面所付5階以上】

風呂3

投稿者さんの 蔵王温泉 五感の湯つるや<山形県> のクチコミ

投稿者さん 2024年04月16日 17:12:04

4月14日に宿泊させていただきました。
 食事とサービス面は、大変良かったのですが、お風呂が少し使いにくかったです。泉質は良いのですが洗い場が使用できない所も有ってちょっと残念でした。
あと、高齢者の方にも利用しやすいように手すりなどの完備してあると良いなとおもいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
ご利用の宿泊プラン
【個室食事処指定】5つのメニューの中からお一人様ずつ選べる夕食が人気です!貸切風呂1回無料特典付
ご利用のお部屋
【【禁煙】5階以上指定和室10畳(バス・洗浄機トイレ・洗面所)】

風呂3

投稿者さんの 蔵王温泉 五感の湯つるや<山形県> のクチコミ

投稿者さん 2022年04月14日 20:24:19

宿泊の目的は、蔵王温泉、樹氷とスキーでした。リフト乗り場まで30分毎にお宿の送迎サービースがあり助かりましたが、徒歩でも苦にならないくらいとても便利な立地でした。リニューアルされたばかりのお部屋は大変快適に過ごすことが出来ました。サービスとアメニティについて3点にした理由は、コーヒーとお茶がともにインスタント的なものしかなく正直料金に全く見合っていないなと感じたからです。数多く旅した経験から、1万円以下のBHでも急須セットは標準でしたので。また、夕食時にも温かいお茶の提供はありませんでした。担当の方に希望したところ、お部屋設置のインスタントの粉茶を自分で入れるよう言われて心底驚きました。期待していた露天風呂は、規模が小さく、温泉大好きな自分ですが1度しか入りませんでした。ただし、泉質及び貸し切り風呂は堪能させて頂きました。お宿の方々は皆、にこかやな表情で優しい印象を持ちました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年03月
ご利用の宿泊プラン
部屋食【2022年リニューアル6階以上和モダンツイン】お一人様ずつ選べる夕食♪朝夕食共に部屋食指定♪
ご利用のお部屋
【【2022年リニューアル】和モダンツイン36平米6階以上禁煙】

風呂3

Eli Chanさんの 蔵王温泉 五感の湯つるや<山形県> のクチコミ

Eli Chanさん [30代/男性] 2019年02月13日 18:58:53

2回のホテルのバスを予約して、1番のロープ・ウエーからホテルに戻ります
しかし2度はすべてつなぎに来る車がなくて、最後の2回はすべてホテルに道を歩いて帰るのです

男性の露天の温泉、扉は開かないのです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年02月
ご利用の宿泊プラン
【当館二番人気!】特選蔵王牛プラン♪すき焼き・しゃぶしゃぶ・ステーキの蔵王牛料理からお一人様ずつ選択
ご利用のお部屋
【【禁煙室】階数指定無し和室8畳~10畳(洗浄機付トイレ付)】

風呂3

投稿者さんの 蔵王温泉 五感の湯つるや<山形県> のクチコミ

投稿者さん 2014年07月29日 23:53:07

何年か前に泊まったのを忘れていましたが、受付の時に「前にご利用いただいているので貸切風呂を無料でご利用になれます」と言われ、管理がきちんとされていて驚きました。
お部屋は想像していたよりキレイで広かったのですが、ボイラーの近くだったので、夜中でもボォォォっと音がして少し気になりました。あっ!エアコンが無くても快適に過ごせたのは驚きました!
お風呂はお湯加減もちょうど良く、硫黄の香りに癒されました。露天風呂が囲われていて、空と木しか見られなかったのは残念でしたが、仕方がないですね。
夕飯は近くのお店でジンギスカンをいただきました。結構なボリュームでビールも付いて大満足。宿の朝食も美味しかったです。
スタッフ皆さんの応対が丁寧すぎず、雑でもなく、とても自然で、柔らかくて、気持ち良く過ごせました。
ありがとうございました。
また泊まりに行きますね!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年07月
ご利用の宿泊プラン
特選居酒屋プラン平日は9,180円より♪ご夕食は温泉街の3つの居酒屋からお好みのお店をお選び下さい♪
ご利用のお部屋
【和室8畳~10畳(洗浄機付トイレ付)ご夕食は4階レストラン等】

風呂3

大和魂0928さんの 蔵王温泉 五感の湯つるや<山形県> のクチコミ

大和魂0928さん [30代/男性] 2013年08月25日 06:46:21

妻との旅行に利用しました。
食事はステーキ膳を選びましたが、ボリュームがすごく食べきれないほど。
味はおいしかったです。
お風呂は大浴場と露天風呂、強酸性の硫黄泉らしく乳白色。とても気持ち良かったです。
貸しきり風呂は木の香の湯に入りましたが、イメージ写真の景色とはちょっとずれてるかも。少しガッカリでした。
サービス対応は駐車場の方は非常に明るく大変よかったです。その他のサービスはまぁ、普通かと。全体的には満足で、いい旅でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】当館一番人気!基本プラン平日13650円より貸切風呂1回無料で夕食お部屋食又は個室食事処指定
ご利用のお部屋
【和室10畳バス・洗浄機付トイレ・洗面所付5階以上】

風呂3

投稿者さんの 蔵王温泉 五感の湯つるや<山形県> のクチコミ

投稿者さん 2012年08月23日 07:42:15

先日はお世話になりありがとうございました。このクチコミを見ていましたので、少々不安なところもありましたが、全体的に良いホテルと感じました。皆様、明るく、丁寧な対応をしていただきました。ケーブルカーのナイトクルージングを乗るためにバスでの送迎もしていただきました。ただ、残念なことは、部屋を歩くと“きしむ”音がするのと、夜窓を開けて寝ましたが、外からゲタで歩く音や車が通る音が気になりました。食事は種類が豊富で“牛すきやき”も美味しかったですが、好みによりますが“牛ステーキ”は、味が今ひとつでした。風呂は大浴場、露天風呂、貸切風呂(有料、期間により割引あり)はにごり湯ですべすべした感じでしたが、温泉通の方には物足りないかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
特選蔵王牛プラン平日11,700円より(メニューは3種類から選択可能)
ご利用のお部屋
【和室8畳~10畳(洗浄機付トイレ・洗面所付)】

風呂3

紅ももさんの 蔵王温泉 五感の湯つるや<山形県> のクチコミ

紅ももさん [80代/男性] 2011年01月31日 20:57:55

樹氷観光とスノーボード目的で1月29日~一泊で利用しました。食事は朝、夕共にレストランでしたが、サービスが行き届いていてとても満足できました。夕食の量や味も最高でした。特に蔵王牛が美味しかったです。温泉は酸性の強いお湯なので皮膚の弱い方にはおすすめできませんが、何度も入らなければ大丈夫だと思います。お風呂はシンプルな浴場と、こじんまりした露天風呂の二つです。お湯に特徴があるので、施設はともかく温泉好きにはたまらないお風呂でした。お部屋もとても綺麗で広く風情のある和室で本当に良かったです。久しぶりに食事、温泉、お部屋すべてに満足できるお宿に泊まる事ができました。また来年も、蔵王ハイシーズンの2月にお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年01月
ご利用の宿泊プラン
1泊2食全山共通リフト1日券付宿プラン平日16,000円より
ご利用のお部屋
【和室8畳~10畳(洗浄機付トイレ・洗面所付)】

風呂3

けんじぃさんさんの 蔵王温泉 五感の湯つるや<山形県> のクチコミ

けんじぃさんさん [50代/男性] 2010年05月06日 21:12:18

スタッフのみなさんがとても好印象でした。お部屋も必要十分です。
欲を言えば、布団の寝心地がイマイチなところでしょうか。
食事はボリュームがありましたが、私たちにはちょっと方向性が違うかな・・・
ヨーグルトに赤いサクランボって、どんなもんでしょう
見た目優先のメニューという印象が残ります。
あと、気がついたのは四階の喫煙所(?)、マッサージ機などが置いてある場所の本棚の内容が・・・
ロビーにも雑誌などがもっとあれば良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ご利用の宿泊プラン
特選蔵王牛プラン平日12,750円(メニューは3種類から選択可能)
ご利用のお部屋
【和室8畳~10畳(洗浄機付トイレ・洗面所付)】

116件中 101~116件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ