楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

川湯温泉 山水館 川湯まつや クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

川湯温泉 山水館 川湯まつやのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.74
  • アンケート件数:611件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.48
  • 立地3.95
  • 部屋3.07
  • 設備・アメニティ3.40
  • 風呂4.26
  • 食事3.85
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

234件中 221~234件表示

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

あっおっとっとさんの 川湯温泉 山水館 川湯まつや のクチコミ

あっおっとっとさん [60代/男性] 2019年05月31日 19:11:13

社員寮のようだとの評価もあり、確かに味気なく狭い部屋ではあるが、川が目の前で眺望は良い。夕朝の食事は「みどりや」のレストランでバイキング方式。大浴場・河原の露天風呂も「みどりや」のも使える。「みどりや」まで外を歩く面倒はあるがさほど遠い距離ではない。宿泊料金を考えればお得感は有る。多少細かな事には目をつぶれる人向き。せっかくの旅行なんだからという人はもう少しお金を払っても「みどりや」が良い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
【わかやま歴史物語】ビジネス・観光におすすめ!川湯まつや1泊2食バイキングプラン
ご利用のお部屋
【お風呂付・トイレ付 ツインルーム】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 川湯温泉 山水館 川湯まつや のクチコミ

投稿者さん 2019年01月18日 11:33:14

1月のこの時期に隣の隣の本館まで温泉入りに行くのは厳しいです、湯冷めします

ただ2食ビュッフェ付きで\8000未満の料金では文句は言えません
と言ったとこでしょうか…

ビュッフェの内容はとても価値がありました
地のものをたくさん取り入れ、これぞここまで旅してきたといった内容でした。猪のスープ、鮎の塩焼き、大きめの海老がゴロゴロ入ったシーフード、
よくある都内のものとは違って感激しました。
食事だけでも価値があるとおもいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年01月
ご利用の宿泊プラン
【今だけっ!数量限定】1名様からOK♪7500円!川湯まつや1泊2食バイキング
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせ】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 川湯温泉 山水館 川湯まつや のクチコミ

投稿者さん 2017年10月15日 00:37:29

温泉、食事は満足。部屋は、今ひとつ。廊下、ロビーがタバコ臭い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
ご利用の宿泊プラン
ビジネス・観光におすすめ!川湯まつや1泊2食バイキングプラン
ご利用のお部屋
【トイレ付 和風ツインルーム】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 川湯温泉 山水館 川湯まつや のクチコミ

投稿者さん 2016年10月23日 18:17:47

泉質も良く、お値段から考えると満足できる施設でした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大44%OFF 川湯まつや1泊2食バイキングプラン!
ご利用のお部屋
【トイレ付 和風シングルルーム】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 川湯温泉 山水館 川湯まつや のクチコミ

投稿者さん 2015年11月24日 16:35:04

11月22日に宿泊しました。フロントの方には、丁寧に対応して頂きありがとうございました。別館のみどりやさんのお風呂より、まつやさんのお風呂の方がこじんまりしていますが、湯質は良かったです。少し残念だったのは、アメニティーが充実していれば・・・。食事は、バイキングなので席の確保が大変でした。もっと、スムーズに対応して頂けると、良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
ご利用の宿泊プラン
ビジネスに最適☆朝食付宿泊プラン~山水館グループ みどりや~の温泉もご利用OK!
ご利用のお部屋
【トイレ付 和風ツインルーム】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 川湯温泉 山水館 川湯まつや のクチコミ

投稿者さん 2015年08月13日 22:47:38

熊野古道で人気のある発心門王子~熊野本宮大社の散策で利用。

1日目は移動日にして2日目を散策しやすいホテルを探し、
川湯温泉 山水館 川湯まつやへ宿泊。

素泊まりにしたため料理は分からないが、
ホテルの施設、温泉ともに普通だが、

提携しているホテルの温泉を利用でき、
無料で「発心門王子」へ送迎もある。

価格が安いためとても使い勝手のいい宿

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用のお部屋
【トイレ付 和風ツインルーム】

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 川湯温泉 山水館 川湯まつや のクチコミ

投稿者さん 2015年04月15日 18:40:12

4月13日に宿泊しました。系列ホテルの川湯みどりやの夕食・朝食バイキングは種類が豊富でどれもおいしかったです。お風呂もまつやの檜の内湯の他、みどりやの内湯と川べりの露天風呂も利用できました。露天風呂は混浴ですが、女性は風呂浴衣を無料で貸してくれるので安心です。普段はもうひとつの系列ホテルのきのくにでも内湯と露天風呂が利用できるそうですが、この日はたまたまきのくには休業しており残念でした。朝は熊野古道の出発点の発心門王子までマイクロバスで無料で送ってもらいました。とてもコスパの良い旅に大満足でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
ご利用の宿泊プラン
【今だけっ!】1名利用から7200円!川湯まつや1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせ】

設備・アメニティ2

crismansさんの 川湯温泉 山水館 川湯まつや のクチコミ

crismansさん [40代/男性] 2011年07月15日 14:07:50

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2011年07月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】祝鮎解禁!釣り人!集まれ!太公望宿泊一泊夕食プラン
ご利用のお部屋
【和風シングルルーム】

設備・アメニティ2

crismansさんの 川湯温泉 山水館 川湯まつや のクチコミ

crismansさん [40代/男性] 2011年07月15日 14:07:14

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2011年07月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】祝鮎解禁!釣り人!集まれ!太公望宿泊一泊夕食プラン
ご利用のお部屋
【和風シングルルーム】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 川湯温泉 山水館 川湯まつや のクチコミ

投稿者さん 2010年07月20日 18:28:06

値段のわりにはいろいろそろっていて良かったです。
ただし、部屋の網戸をすりぬけてカメムシが侵入してくるのにはまいりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
ご利用の宿泊プラン
楽々!熊野古道送迎付 宿泊プラン
ご利用のお部屋
【和風ツインルーム】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 川湯温泉 山水館 川湯まつや のクチコミ

投稿者さん 2010年07月18日 17:15:03

那智から十津川へ抜ける途中に1泊しました。二人で8000円という事で非常にリーズナブルでした。
唯一残念だったのは周りにもう少しお店(パンとか売っている)があると思っていたので、本当に何にも無かったことくらいでしょうか・・・(まあ、川湯温泉だけでなく、十津川を抜けて五條にはいるまでコンビニは見かけませんでしたが・・・)。

姉妹館で食事の手配もしてもらえるようですが、宿にも電子レンジなどが設置してあるので、自分たちで食事の用意をしておけば、とってもリーズナブルに楽しめると思いました。

あと、道中も含め景色が本当にきれいで、とてもリラックスできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
ご利用のお部屋
【スタンダード ツインルーム】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 川湯温泉 山水館 川湯まつや のクチコミ

投稿者さん 2022年04月22日 20:49:40

みどりやさんのお風呂とバイキングを安価に利用できるので宿泊しました。
が、部屋は想像以上に狭いです。
通路がかろうじてL字型にあるだけで、鞄を置くスペースもありません
ビジネスホテルの狭さよりも驚愕です。
それでも、値段に負けて再訪してしまいそうです。

衛生面等を気にする方には、お勧めいたしませんが
温泉と食事 (鮎の塩焼き)だけを求める人には最適です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年02月
ご利用の宿泊プラン
【今だけっ!数量限定】1名様からOK♪川湯まつや1泊2食バイキング
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせ】

投稿者さんの 川湯温泉 山水館 川湯まつや のクチコミ

投稿者さん 2016年11月17日 13:40:17

西国を巡るのに宿泊しました。
全体的に至って普通ですが値段も含めて特に不満も何もありません。
徒歩3分の所にある系列のホテルで混浴露天風呂に入れた事は大変嬉しかったです。
目の前にある川もとてもキレイで空気も良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年10月
ご利用のお部屋
【お風呂付・トイレ付 ツインルーム】

谷口和義さんの 川湯温泉 山水館 川湯まつや のクチコミ

谷口和義さん [30代/男性] 2012年10月09日 14:13:32

2回目の利用です。今回は思い切って隣の温泉にも入りにいきました。川そばで露店風呂、なおかつ混浴でびっくりしました。また熊野に来たときは寄ります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年10月
ご利用の宿泊プラン
ビジネスに最適☆素泊まり 宿泊プラン~山水館グループ みどりや・きのくに~の温泉もご利用OK!
ご利用のお部屋
【スタンダード シングルルーム】

234件中 221~234件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ