楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

川湯温泉 山水館 川湯まつや クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

川湯温泉 山水館 川湯まつやのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.74
  • アンケート件数:611件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.48
  • 立地3.95
  • 部屋3.07
  • 設備・アメニティ3.40
  • 風呂4.26
  • 食事3.85
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

522件中 41~60件表示

部屋5

哲史4944さんの 川湯温泉 山水館 川湯まつや のクチコミ

哲史4944さん [50代/男性] 2017年09月02日 09:54:08

送迎までしていただき大変助かりました。食事も美味しかったです。景色もよくお風呂もサイコーでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
ビジネスに最適☆素泊まり 宿泊プラン~山水館グループ みどりや~の温泉もご利用OK!
ご利用のお部屋
【トイレ付 和風シングルルーム】

部屋5

たかし19670720さんの 川湯温泉 山水館 川湯まつや のクチコミ

たかし19670720さん [50代/男性] 2017年08月22日 20:11:06

温泉がとてもよかった。バイキングの食事はまあまあ。バス停が近く、公共交通で移動するには便利。また、朝はシャトルバスがあり、熊野古道を歩くのに使える。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
ご利用の宿泊プラン
ビジネス・観光におすすめ!川湯まつや1泊2食バイキングプラン
ご利用のお部屋
【トイレ付 和風ツインルーム】

部屋5

投稿者さんの 川湯温泉 山水館 川湯まつや のクチコミ

投稿者さん 2017年08月05日 17:56:44

熊野古道を1日歩くために、2泊目は戻りの時間が全く読めなかったので、やむなく食事無で利用しました。
古道への参詣は標準タイム約9時間のところ、ほぼ休憩なしで7時間強で歩き通した身体にこちらの温泉は、骨身に沁みるくらい心地の良いものでした。
こちらとは別に利用できる「みどりや」さんの露天風呂大浴場は、準混浴のようなシステムに少し疑問は感じるものの、東山魁夷の風景を感じさせる?露天風呂は圧巻であり、素晴らしいと思いました。準混浴のようなシステムである以上、のぞき見のリスクがついて回ると思いますので、今後は何らかの対策を考えた方が良いと感じました。
また機会がありましたら宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年07月
ご利用の宿泊プラン
ビジネスに最適☆素泊まり 宿泊プラン~山水館グループ みどりや~の温泉もご利用OK!
ご利用のお部屋
【トイレ付 和風シングルルーム】

部屋5

投稿者さんの 川湯温泉 山水館 川湯まつや のクチコミ

投稿者さん 2017年08月05日 17:29:15

早めの夏休みを取り、熊野古道を1日歩くために宿泊利用しました。
食事利用は「みどりや」さんへ出向くことになり、少々面倒ではありますが、夕食は手作り風の料理などで大変美味しく頂きました。大浴場も利用出来ますので、ある意味圧巻?の露天風呂も堪能することが出来ました。
こちらのホテルは基本的に別館という扱いの感じでしたが、利用時期によっては大変コスパに優れているといえ、お奨めのホテルであると言えます。
また機会がありましたら、宿泊利用をしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年07月
ご利用の宿泊プラン
【77時間限定TIME SALE】川湯まつや1泊2食バイキングプラン!
ご利用のお部屋
【トイレ付 和風シングルルーム】

部屋5

カズさん4152さんの 川湯温泉 山水館 川湯まつや のクチコミ

カズさん4152さん [40代/男性] 2017年05月13日 17:11:22

今回が2回目の利用で連泊させていただきました。前回に引き続き、スタッフの皆さんが、良く声掛けがなされていて笑顔で感じの良い丁寧な接客でした。団体さんも良く利用されていますが、個人のお客様も1人1人大切にされているので、沢山のお客様から愛されているのだと思います。新人さんも一生懸命頑張っておられ好感がもてました。送迎サービスも大変助かりました。風呂だけ4になったのは、こまめな掃除がなされていないことと、入って来られる男性スタッフの方が、こちらが挨拶しても知らん顔をされる事、足元が良く滑るのにモップがけもされないことが残念なところでしょうか。この点が改善されれば何も言うことは無いと思います。今回も感じの良い接客対応をありがとうございました。ゆっくり寛ぐことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大42%OFF 川湯まつや1泊2食バイキングプラン!
ご利用のお部屋
【お風呂付・トイレ付 ツインルーム】

部屋5

投稿者さんの 川湯温泉 山水館 川湯まつや のクチコミ

投稿者さん 2016年12月01日 17:54:34

翌日の早朝に熊野本宮大社に行くために宿泊しましたが、係りの人が親切で温泉の泉質も良かったので、また機会があれば宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年11月
ご利用のお部屋
【トイレ付 和風シングルルーム】

部屋5

投稿者さんの 川湯温泉 山水館 川湯まつや のクチコミ

投稿者さん 2016年08月15日 12:13:12

大好きなホテル

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
ビジネス・観光におすすめ!川湯まつや1泊2食バイキングプラン
ご利用のお部屋
【トイレ付 和風ツインルーム】

部屋5

投稿者さんの 川湯温泉 山水館 川湯まつや のクチコミ

投稿者さん 2016年04月27日 15:54:06

バイキングでも、地元の食材ばかりで、堪能しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年04月

部屋5

投稿者さんの 川湯温泉 山水館 川湯まつや のクチコミ

投稿者さん 2016年02月21日 23:32:29

良い部屋に回されて良かったのですが、まつやのお風呂目当てで行ってたので少し残念です 泣

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年02月
ご利用の宿泊プラン
ビジネス・観光におすすめ!川湯まつや1泊2食バイキングプラン
ご利用のお部屋
【トイレ付 和風ツインルーム】

部屋5

投稿者さんの 川湯温泉 山水館 川湯まつや のクチコミ

投稿者さん 2015年12月25日 11:36:33

12月22日に宿泊しました。急にホテルが変わりましたが、従業委員の方すべてが、丁寧に迎えていただき、すべての点で満足しました。
 温泉も気持ちよく、もう一度、泊まりたいホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
ご利用の宿泊プラン
ビジネスに最適☆素泊まり 宿泊プラン~山水館グループ みどりや~の温泉もご利用OK!
ご利用のお部屋
【お風呂付・トイレ付 ツインルーム】

部屋5

ハヤブサ0127さんの 川湯温泉 山水館 川湯まつや のクチコミ

ハヤブサ0127さん [40代/男性] 2015年01月17日 22:14:20

静かな山郷で、川のせせらぎが最高でした。素泊まりでしたが、従業員の笑顔や心配りが今までの旅行では味わえなかった気持ちのいい宿でした。またここに宿泊したくなる場所ってこういう所だと初めて思いました。もちろん、次回も和歌山に旅行したら、ここに宿泊する予定です。旅館の近くに川をせき止めた無料の仙人風呂がありましたが、みどりやの温泉がとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年01月
ご利用の宿泊プラン
ビジネスに最適☆素泊まり 宿泊プラン~山水館グループ みどりや・きのくに~の温泉もご利用OK!
ご利用のお部屋
【トイレ付 和風シングルルーム】

部屋5

投稿者さんの 川湯温泉 山水館 川湯まつや のクチコミ

投稿者さん 2015年01月11日 20:30:11

川湯温泉のバス停からすぐでわかりやすい場所でした。リーズナブルなお宿で、ビジネスホテルのような部屋でしたが、綺麗でくつろげました。食事は系列のみどりやさんでバイキング。名物のさんま寿司、めはり寿司、金時豆のちらし寿司がおいしかったです。川をながめながらの露天風呂も最高でした。また機会があれば泊まらせていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
ご利用の宿泊プラン
ビジネス・観光におすすめ!川湯まつや1泊2食バイキングプラン
ご利用のお部屋
【トイレ付 和風ツインルーム】

部屋5

☆★まき♪さんの 川湯温泉 山水館 川湯まつや のクチコミ

☆★まき♪さん [30代/女性] 2014年11月08日 10:16:03

まつやさんで予約してましたが、前日にお電話がありみどりやさんの方に変更になりました。
お部屋は清潔でとても良かったです。
目の前は川や山がありとてもリラックス出来ました☆

朝に露天風呂に入ってみました。(誰もいなかったので)
男の人がいるとやはりなんとなく入りにくかったのでとりあえず確認して(笑)
最高です~^^
とても気持ちよかった☆
内湯は1種類しか無かったからあと数種類あったら嬉しいけど、このお値段ですのでとても大満足です☆

熊野古道の無料送迎もお願いしましたがとても助かります^^
今回これがあったので川湯温泉さんに予約しました♪
また和歌山に行く事があれば予約したいと思える宿です☆

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年11月
ご利用の宿泊プラン
ビジネスに最適☆素泊まり 宿泊プラン~山水館グループ みどりや・きのくに~の温泉もご利用OK!
ご利用のお部屋
【トイレ付 和風シングルルーム】

部屋5

class blueさんの 川湯温泉 山水館 川湯まつや のクチコミ

class blueさん [40代/男性] 2014年09月20日 21:23:39

17日~18日にバイク旅で一泊させて頂きました。

ネット予約の変更の件で電話をした所、最後に「当日のチェックインの手続きをみどりやで行いますので」との事でしたので当日は一旦みどりやさんの前を通過してまつやさんの駐車場を確認した後に再度チェックインの手続きの為みどりやさんへ向かうと、入口にみえたフロントの方が何故か丁寧な誘導で入り口前に駐輪を…。簡潔にまつやさんの宿泊の受付だけとですからと言うと、本日はみどりやでの宿泊でお願いしますとの事でした。
なので、このコメントはまつやさんでは無くみどりやさんへの物になります。

部屋は3階の角部屋のツインで、川側では無く表側の部屋でしたが交通量も至って少なく、と云うか夕方以降は殆ど無い(笑)ので本当に静かに過ごせました。
部屋も広くて空調も快適でした。何よりエレベーターを出て各部屋へ向かう途中で靴を脱ぎ素足か備品のスリッパへ履き替えるのが新鮮でした。また、建物内の通路が木調で統一されているのも良いですね。日常から離れられる気分にさせてくれます。

風呂は部屋の物は使わずに夜・翌朝共に温泉へ入りました。冬季に岐阜や長野の温泉へ良く行くので雰囲気は特別なものは感じませんでしたが、泉質は敏感肌の私にも優しい物で気持ち良かったです。河原の露天風呂は夜に入ろうと思いましたが女性の方2名が足湯を楽しまれていたのと、その間、混浴の男性2名が上るに上れない様でしたので遠慮しました。(笑)
翌朝は5時に温泉へ向かうと流石に無人でしたので夜明け前の薄暗い中、露天湯も楽しみました。

お土産には「当館の朝食でも好評」のPOPが有った、熊野産のあおさ100%海苔の佃煮を買いましたが、これは美味しいです!スーパーのビン詰めの佃煮とは全然違いますよ!お勧めです。

今回は、まつやさんの予算でみどりやさんに宿泊させて頂いた事になりました。
有難う御座いました。今回の旅の思い出の一つになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年09月
ご利用の宿泊プラン
ビジネスに最適☆素泊まり 宿泊プラン~山水館グループ みどりや・きのくに~の温泉もご利用OK!
ご利用のお部屋
【トイレ付 和風シングルルーム】

部屋5

境原 茄子さんの 川湯温泉 山水館 川湯まつや のクチコミ

境原 茄子さん [20代/女性] 2014年03月08日 00:24:16

夕食と朝食のバイキングは体に優しい食べ物ばかりで
食べ過ぎても胃がもたれませんでした。
従業員さんも親切で、宿泊料以上の価値がありました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年03月
ご利用の宿泊プラン
ビジネス・観光におすすめ!川湯まつや1泊2食バイキングプラン
ご利用のお部屋
【トイレ付 和風ツインルーム】

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 川湯温泉 山水館 川湯まつや のクチコミ

投稿者さん 2013年06月03日 16:40:50

コンクリート造りの建物でしっかりしていますし、内装も最近リフォームされたみたいでとても綺麗で良かったです。姉妹店のお風呂にも入れるのですが、この混浴大露天風呂が出色でとても満足できるものでした。機会があればまたぜひ利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
ご利用のお部屋
【トイレ付 和風ツインルーム】

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

オーケニィーさんの 川湯温泉 山水館 川湯まつや のクチコミ

オーケニィーさん [50代/男性] 2013年05月27日 14:41:29

バイク1人旅なので朝食付きの一番安い部屋を予約しましたが、ラッキーなことに「まつや」が点検中とかで、「みどりや」に変更になりました。しかもリバービューのとても広い良い部屋でした。ゴールデンウイーク明けの「オフシーズン」?だったからかな?「まつや」と「きのくに」を「みどりや」にまとめたほうが人件費削減になるのだろうな?と想像しました。
夕食バイキングはチェックインの時に申し込みます。ハーフバイキングでなければ2,625円です。どれもおいしくてお値打ちだと思います。特に田舎汁がメチャ美味しかったので後でお代わりしようと思ったのですが・・・。他の物で満腹になり、お代わり出来ませんでした。朝食も大変満足のいくバイキングでした。
お風呂は「みどりや」しか入れなかったのは残念でしたが、特に混浴露天風呂は最高です。温泉街の一番河上にあるホテルなので、車や通行人から見られる心配はありません。安心です。
お土産は少しですが安いです。味見は本宮の大きなお土産店でしましたが、すべて「みどりや」で買いました。
スタッフの笑顔が素敵なとても気持ちの良いホテルです。また川湯に行くなら必ずリピです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年05月
ご利用の宿泊プラン
ビジネスに最適☆朝食付宿泊プラン~山水館グループ みどりや・きのくに~の温泉もご利用OK!
ご利用のお部屋
【トイレ付 和風シングルルーム】

部屋5

kagayakukoさんの 川湯温泉 山水館 川湯まつや のクチコミ

kagayakukoさん [60代/男性] 2012年11月07日 17:55:27

風呂がリニュウアル、木の香も芳しく清々する。
風呂はこの宿泊値段ではとても予測できない。
その他はこの値段ならではのこと。
くりかえし泊まっている。
素泊まり、ゆえに食事の評価はできず。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年11月

部屋5

投稿者さんの 川湯温泉 山水館 川湯まつや のクチコミ

投稿者さん 2012年10月25日 20:39:38

温泉入りまくりさせてもらいました。隣2つのお風呂にも入れてこの値段は申し訳ないくらいです。
建物は古かったけど、部屋はきれいでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年10月

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

steve46940781さんの 川湯温泉 山水館 川湯まつや のクチコミ

steve46940781さん [20代/男性] 2012年04月06日 20:40:40

熊野古道を歩いてみたくなり、前日に急遽宿を取りました。
宿は谷の川沿いのとてものんびりした立地で、リラックスできました。
露天風呂は川湯温泉の評判通り、開放的な雰囲気(丸見え?)でしたが、チェックインが日曜日だったこともあり、お客さんも少なく、川のせせらぎと月を眺めながら、ゆっくりと楽しめて最高でした!
従業員の方達のサービスも素晴らしく、特に熊野古道までの送迎サービスは大変助かりました。車での旅行だったのですが、本宮大社近くの駐車場まで先導していただいた上、発心門王子まで無償で送っていただけたのには驚きました。1泊2食で5500円なのに…、タクシー代だけで同じくらいかかると思います。バスを気にしないで良いため、ゆっくり朝風呂にも入ってしまいました(笑)食事は値段相応ですが、十分だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年04月
ご利用の宿泊プラン
【春得】卒業旅行はパワースポット奥熊野へ!卒業お祝いプラン
ご利用のお部屋
【和風ツインルーム】

522件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ