楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

菊池渓谷温泉 岩蔵のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.67
  • アンケート件数:209件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.48
  • 立地4.48
  • 部屋4.62
  • 設備・アメニティ4.29
  • 風呂4.82
  • 食事4.59
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

53件中 41~53件表示

設備・アメニティ4

rakutenco_okさんの 菊池渓谷温泉 岩蔵 のクチコミ

rakutenco_okさん [30代/女性] 2011年03月05日 16:28:50

部屋はきれいで、アメニティもきちんと揃っていました。でも4人で泊まるには少し窮屈なかんじ。(こたつテーブルも小さくて基本的に2人利用を想定されているようです。)
板張部分が冷えて足が冷たいので、冬場はカーペットかマットなどが欲しかったです。部屋の冷蔵庫に無料の飲み物があり、素敵なサービスだな、と思いました。
部屋付露天は景色も良く、24時間いつでも入れて気持ち良かったです。大浴場はあまり広くはないですが、なかなかいい雰囲気でした。ただ冬の間は大浴場の露天は閉鎖されており、部屋以外の露天も楽しみたかったのでちょっと残念・・・。
従業員の方々は皆さん愛想が良く気さくなかんじで、チェックイン時に高齢の家族がいたのに気付き、食事部屋を座敷からテーブル席に変更するなど配慮してくださいました。
食事も宿泊前に苦手なものがないか確認の電話があって良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
菊池渓谷温泉 岩蔵 2011年03月15日 16:56:32

今回お泊り頂き誠に有難うございました。
指摘頂いた点に関しまして管理改善に努める事を心がけてまいります。
お部屋の露天風呂は24時間源泉かけ流しです。温度も常時管理しております。
大浴場の露天風呂がご利用出来ない為に残念な思いもさせてしまい誠に申し分け御座いませんでした。
お客様のお言葉に耳を傾けご満足頂ける旅館で在りたいと精進してまいります。
またのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
期間限定 お試しプラン(1日2組限定)
ご利用のお部屋
【自然満悦 離れ客室露天風呂付(蔵棟)】

設備・アメニティ4

たかかずみさんの 菊池渓谷温泉 岩蔵 のクチコミ

たかかずみさん [40代/女性] 2010年08月12日 11:28:18

8月9日(月)に1泊で利用しました。15時にチェックインして、翌11時チェックアウトまで充分満喫できました。部屋に付いている露天風呂がとっても良かったです。そこそこ広くて、清潔で、わざわざ大浴場に行く必要無し!ぬるめのお湯で気持ち良かったです。ゆっくり過ごしたい方にお勧めの宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
菊池渓谷温泉 岩蔵 2010年08月12日 17:59:42

露天風呂についてお褒めの言葉を頂戴しましてとても嬉しく思っております。大自然の中で入るお風呂は、身も心も本当に癒されます。季節が変わるとまた違った風景に感動します。ゆっくりと時間も過ぎてまいります。スタッフ一同精進してまいりますので是非また皆様でお越しくださいませ。

ご利用のお部屋
【自然満悦 離れ客室露天風呂付(蔵棟)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 菊池渓谷温泉 岩蔵 のクチコミ

投稿者さん 2024年05月29日 17:34:38

部屋付きの露天風呂から川面を舞う蛍の光が幻想的でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
ご利用の宿泊プラン
【 人気定番 】季節の創作懐石~岩蔵スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【【蔵】露天風呂付離れ/平屋建て/和洋室<お子様不可>階段有】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

あいタ0828さんの 菊池渓谷温泉 岩蔵 のクチコミ

あいタ0828さん [50代/女性] 2023年05月25日 14:10:06

黒川温泉で泊まりたい宿が一杯だったため、こちらを利用。

GOOD>
1室ずつ離れになっており、プライベート感が保持されている。部屋は清潔で清掃も行き届いている。
食事も個室になっており、自分達のペースでのんびりできる。
部屋からの景観もよく、初夏は蛍も飛来するとのことで、四季の楽しみもあります。

BAD>
食事が残念。美味しいとの評判で伺いましたが、特徴はありません。
かなり、凝って調理されていますが、調理法が斬新なだけで
食材の旨味や旬が活かされていない。
例えば水田ごぼう。
おそらくごぼうが産地の名産かと感じましたが
調理法がスフレ?にされていたりして素材の味はしなかったり、
きんぴらも前菜にだされていますが、ひとくち程度で味気なく、
しかも水分が抜けて旨味もなくなっており、ごぼうの力強さもなくなっており、残念。
むしろ名産の新鮮なごぼうをささがきにして、他の新鮮野菜と地鶏との鍋等で
産地の魅力をどっさりどうぞ。というようなストレートな志向のほうがここに来た価値があると思います。
そのほかの料理もココロに残る品は無く、またあの料理を食べたいという品が一つもありませんでした。
どれもそつない料理だが、印象には残らない。。残念。
また、カフェコーナーのコーヒーは全く旨味がありません。
無料でなく、有料で良いので、質の良いコーヒーを食したいです。

部屋は、
2階が暑すぎる。今回5月でしたらチェックイン時に荷物を置きに2階に上がったら蒸し風呂のような暑さ。すぐ、窓をあけ、エアコンを送風にしましたが、夜になっても快適な室温になっておらず、冷房に。。
できればチェックイン前に室温確認されたほうが良いと思います。
また、2階の寝室はゴミ箱がなく、ティッシュもない。わざわざ1階に降りるのが非常に面倒でした。

TOTAL>
ひとり24000円とすると、次回往訪はためらいます。
月に1度程度、ひとり1.7-2.5万程度の旅館に宿泊させて頂く事ことが多いですが、
同じ価格帯の宿と比較すると★3から3.5といったところです。

友人が行きたいというと付き合うが、自分からは予約しない宿 という感じでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2023年05月
ご利用の宿泊プラン
【 人気定番 】季節の創作懐石~岩蔵スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【【別邸】 内風呂・テラス付き離れ/2階建て/和洋室】

設備・アメニティ3

炭酸水2638さんの 菊池渓谷温泉 岩蔵 のクチコミ

炭酸水2638さん [60代/男性] 2021年04月11日 13:48:05

部屋、風呂、接客態度は、良かったが、食事がイマイチ
宿は、静かでリラックスできる。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年04月
ご利用の宿泊プラン
【得割】アクティブシニア65★お1人様2000円引き★岩蔵スタンダードプラン★【平日限定】
ご利用のお部屋
【「蔵棟」露天風呂付き離れ客室(源泉掛流し)<wi-fi完備>】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 菊池渓谷温泉 岩蔵 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月09日 08:03:09

景色も設備も料理も美味しく頂き、又スタッフ皆さんも気さく接してもらい快適な時間を過ごす事が出来ました
又機会が出来たら泊まりたい温泉宿です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【 楽天限定 】ワンドリンク付★季節の創作懐石~人気の定番~岩蔵スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【「蔵棟」露天風呂付き離れ客室(源泉掛流し)】

設備・アメニティ3

百爺さんの 菊池渓谷温泉 岩蔵 のクチコミ

百爺さん [60代/男性] 2019年12月24日 09:44:06

渓流の流れを聞きながらの部屋の露天風呂は最高のご馳走でした。広さも2~3人は十分入れる広さで泉質も良く満足しました。
独立したお部屋は周囲を気にすることなく静かに過ごせました。
無料で利用できる珈琲ルームも渓流を眺めながらゆっくり珈琲を頂けました。出来たら大浴場にはタオルを備え付けて頂けたら良かったと思います。
また是非、蛍の季節に伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
【 楽天限定 】ワンドリンク付★季節の創作懐石~人気の定番~岩蔵スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【「蔵棟」露天風呂付き離れ客室(源泉掛流し)】

設備・アメニティ3

仕出しのきくちゃんさんの 菊池渓谷温泉 岩蔵 のクチコミ

仕出しのきくちゃんさん [60代/男性] 2018年04月13日 20:14:54

今回は高齢の母親のためバリヤフリーの部屋探しからでしたので食事の内容は無視して予約しましたので何の問題もありませんが宿泊して何だかもったいなくて書くことに 温泉 部屋立地宿へのアクセス渓流の距離感全ていい感じでした特にバリアフリー化してある部屋はあまり褒めない母親が喜んでいました 温泉に癒されスタッフのみなさんも良い感じでとても幸せな時間でした
だから食事に関してはもう少し頑張ってほしいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
ご利用の宿泊プラン
<1日1室限定>新棟「宙(そら)」★人気の離れ★グループ・ファミリー・三世代旅行に◎温泉・テラス付
ご利用のお部屋
【<新棟>宙(そら)平屋建て内風呂付き離れ】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 菊池渓谷温泉 岩蔵 のクチコミ

投稿者さん 2018年03月08日 12:37:59

前に一度泊まった事がありますが、今回の方が満足できました。
食事も美味しく、程よい量でした。部屋風呂の泉質もいいし、川が見えるロケーションもとても好きです。
気になったのは暖房がエアコンしかなくトイレと脱衣所が寒かったです。真冬は特に厳しいと思うので対策して欲しいです。
今回はお得なプランで泊まる事が出来て、温泉も部屋風呂で好きな時に何度も気兼ねなく入れてとてもリフレッシュできました。ありがとうございました。
またゆっくり、のんびりしたい時に泊まりに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年02月
ご利用の宿泊プラン
<冬季限定>お1人様3000円引き★1日3組限定★岩蔵スペシャルプラン
ご利用のお部屋
【「蔵棟」露天風呂付き離れ客室(源泉掛流し)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 菊池渓谷温泉 岩蔵 のクチコミ

投稿者さん 2018年02月24日 18:10:49

今回宿泊させていただきありがとうございました。
部屋の冷蔵庫の飲み物全て無料という計らいがとても良かった。部屋の露天風呂も最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年02月
ご利用の宿泊プラン
<冬季限定>お1人様3000円引き★1日3組限定★岩蔵スペシャルプラン
ご利用のお部屋
【「蔵棟」露天風呂付き離れ客室(源泉掛流し)】

設備・アメニティ3

ご主人はグッチさんの 菊池渓谷温泉 岩蔵 のクチコミ

ご主人はグッチさん [50代/男性] 2013年02月11日 16:57:49

母と妻の3人で宿泊しました。
離れの部屋は静かでゆっくりとできました。
部屋付露天風呂は未だ寒かったので利用できず残念でした。
食事は食事処で地の食材(肥後牛など)も使用されておりまた種類も量も多く大満足でしたが、豚鍋は少し量が多かったようです。皆、食べ過ぎました。
料理の中でもご飯は最高で皆大満足でした。
母が残ったご飯を宿の方におにぎりをお願いしたところ心良く引き受けていただきありがとうございました。
夏には蛍が見ることが出来るとのことでまた季節を変えて宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
ご利用の宿泊プラン
【お得な訳あり】『蔵棟』限定【3000円引き】(平日限定)【冬得】プラン【現金特価】
ご利用のお部屋
【自然満悦 離れ客室露天風呂付(蔵棟)】

設備・アメニティ3

丈知さんの 菊池渓谷温泉 岩蔵 のクチコミ

丈知さん [50代/男性] 2012年02月10日 21:43:57

2012年2月8日に宿泊しました。誕生日祝いでしたがサプライズでワインを頂き、有り難う御座いました。いつでも入れる部屋付き露天風呂は最高です。食事は夕食は工夫されていてとても良かったです。贅沢をいえば山と川の側にあるのだから海のものと肉料理はなくて、代わりに山菜づくしの様なものがあれば良いかなと思いました。現に、小さい事であるかもしれませんがその様な所もありますからね。朝食はお粥も選べるので細かい気遣いだと思いました。朝・夕食共に量と味付けは丁度良いです。部屋は落ち着きのある2部屋です。炬燵のある部屋はまるで自分の部屋に居る様な感じにもなります。気になるのは煙草は外でしか吸えない事です。それと、部屋で珈琲が飲めなかった事です。後はこの日は雪が降っていて、雪見露天風呂で最高の思い出となりました。全体としては、もう一度行きたい場所であるといっても良いです。今、リピートで利用している宿に加えるかは考えている最中です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
菊池渓谷温泉 岩蔵 2012年02月12日 10:49:07

当館ご利用いただきまして、有難うございました。
お食事に関しまして、岩蔵農園で取れた野菜に、手作りの漬物と好評いただいておりますがお客様のご意見は十分に今後のメニュー作りに参考にさせていただきます。
お部屋でのおタバコは、禁煙となっております。
ご不自由かけて、申し訳御座いません。
春には新緑、6月にはホタル、夏には川の清流で涼風、秋には紅葉、冬は雪と四季折々を楽しんでいただけます。
またのお越しをお待ち申し上げます

ご利用の宿泊プラン
大切なあの人へ素敵な思い出プラン(プレゼント付)3
ご利用のお部屋
【二名様専用 露天風呂付(荘棟)】

設備・アメニティ1

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 菊池渓谷温泉 岩蔵 のクチコミ

投稿者さん 2019年04月11日 18:04:29

お湯は非常に良いお湯です。アルカリ性のお湯のヌルヌル感が良かったです。
部屋のお風呂には何度も入浴させていただきました。
お部屋から見える川には河鹿蛙がいます。一晩中、美声が堪能できます。
お料理もサービスも良かったです。

お部屋はリフォームされたお部屋だそうで、2019年3月新蔵棟誕生と公式HPにも出ていました。建具やフローリングも綺麗でした。
私が宿泊した日は東京では4月というのに霙が降るような寒い日でした。
お風呂に入ると体は温まりますが、さすがに夜は冷えました。
お部屋のエアコンをつけたところ・・・
凄い臭気が飛び出してきました。
息が出来ないほど酷い臭気です。
「リフォームされた部屋じゃないのか?」と思いましたが、エアコンは中古なのでしょうか?
吹き出し口のところが真っ黒です。
カビか、たばこのヤニか・・・
しょうがなく寒い一晩をエアコン無しで過ごさなければなりませんでした。

それから、シャワーの水圧は、何なんでしょう。
ジョロジョロと出る冷たい水。
暖かいお湯が出るまでに非常に時間がかかります。
給湯器までが遠いんでしょうね。
暖かくなり始めても水圧は上がりません。
海外の汚いホテルと同じような状態です。
シャワーはお湯が出ればよいではなく、気持ちの良い水圧、気持ちの良い温度が出てますか?

本当にエアコンとシャワーの事さえなければ・・・と思い、非常に残念です。

一度、従業員の方が実際のお部屋に宿泊されてみられてはと思います。
掃除をしたからキレイとか、リフォームしたからキレイとかではなく、使わないとわからない事が沢山あるかと思います。
自分が宿泊するんだったらと言う目線で、一度お部屋を見て欲しいです。

天井もお掃除しましょうね。

良い立地、丁寧なサービス、上品なお料理が、エアコンとシャワーで台無しです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
ご利用の宿泊プラン
馬しゃぶ・馬刺し付き!2種類の馬料理を味わう馬懐石プラン
ご利用のお部屋
【NEW「新蔵」渓流眺望露天付客室(源泉掛流し)】

53件中 41~53件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ