楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

菊池渓谷温泉 岩蔵のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.71
  • アンケート件数:208件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.52
  • 立地4.52
  • 部屋4.64
  • 設備・アメニティ4.38
  • 風呂4.82
  • 食事4.62
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

179件中 101~120件表示

サービス5

投稿者さんの 菊池渓谷温泉 岩蔵 のクチコミ

投稿者さん 2010年12月31日 10:29:55

宿泊客へのいろいろな配慮があってすばらしかったです。コーヒーを飲める「離れ」での時間も良かったです。ただ部屋の露天があまりにも開放的過ぎるところが個人的にはマイナスでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年12月
菊池渓谷温泉 岩蔵 2011年01月08日 15:27:38

大雪の中当館にお泊り頂き誠に有難う御座いました。
新年をお客様と祝うことができ、有難く嬉しく思いました。
ゆっくりと寛いで頂ける施設、非日常生活と離れた空間を楽しんでいただけたでしょうか

露天風呂があまりにも開放的すぎるとの指摘誠に申し上げ御座いませんでした。
お客様のプライベートは、守りつつ自然を満喫して頂きたいとのおもいで創りました。

またのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
大切なあの人へ素敵な思い出プラン(プレゼント付)3
ご利用のお部屋
【二名様専用 露天風呂付(荘棟)】

サービス5

オレンジ時計さんの 菊池渓谷温泉 岩蔵 のクチコミ

オレンジ時計さん [60代/男性] 2010年11月28日 07:47:01

11月の祭日を利用して岡山より南九州をめぐりました。3泊しましたが印象に残りました。石坂浩二さんカンシュウ?でしたか。
部屋、食事、すべてに満足のいくものでした。川のせせらぎに水鳥、癒された時間を提供いただきまして感謝しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
菊池渓谷温泉 岩蔵 2010年12月22日 16:21:19

この度お泊り頂き誠に有難う御座いました。
施設内は、岩と木材をふんだんに使い温かみのあるつくりとなっております。
自然の中で調和のとれた造りもお客様から好評頂いております。
近隣に菊池渓谷があり、四季折々の季節を楽しめます。

お部屋、食事すべて高い評価を頂きまして有難う御座いました。
ご満足頂ける様に日々精進してまいります。
またのお越しをお待ち申し上げま       スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
シルバー感謝プラン(平日、60歳以上)
ご利用のお部屋
【二名様専用 露天風呂付(荘棟)】

サービス5

ごん太君5931さんの 菊池渓谷温泉 岩蔵 のクチコミ

ごん太君5931さん [30代/女性] 2010年11月18日 18:54:40

先日は大変お世話になりました。

二度目の宿泊もあって、アメニティ袋も、可愛いきんちゃく袋をプレゼント(女性のみ)していただけました。露天風呂もとても気持ちよく、鴨?!の親子を見ながらお湯につかりました。

前回同様、お部屋は蔵棟でしたが、今回は炬燵になっていて、とても温かかったです。
食事も、トマト鍋がとても美味しくて、しめのリゾットは最高でした。

おまけに、のんびりぷらんだった事もあって、朝寝坊できて、日ごろの疲れも取れました。いとこは、岩蔵さんのお湯がとても気に入ったようで、生まれて初めて、早朝にお湯につかったと言ってました。

また、是非伺いますので、その時は宜しくお願いします。

岩蔵さんに泊まる度に、好きになります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
菊池渓谷温泉 岩蔵 2010年11月25日 11:21:04

 この度は、沢山の素敵なお宿がある中、当館をご利用頂き誠に有難うございました。また、お忙しい中クチコミへのご投稿も頂戴し、重ねて御礼を申し上げます。

 今回は、のんびりプランをご利用いただき、ゆっくりしていただけたご様子が伺え、少しでも日頃のお疲れを癒すお手伝いが出来たのなら幸いと思っております。
 いとこの方にも、当館自慢のお湯を気に入っていただけたとのお話ですが、早朝の入浴はお薦めしたい入り方のひとつでございます。至福のときをお過ごしになり、これからはやみつきにおなりかもしれませんね。

 これから先は、美しい夜空を見上げ流れ星を探しながら入る露天風呂も乙なものですが、春先に早咲きする桜も、とてもお薦めでございます。当館へのへの通り道にも桜の名所がございます。四季折々の移ろいを彩り豊かにお感じになれる宿でございます、是非またのお越しを心からお待ち申し上げております。

季節の変わり目でございます、どうぞお身体ご自愛下さい。

岩蔵 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
たまの休みはゆったりのんびりプラン
ご利用のお部屋
【自然満悦 離れ客室露天風呂付(蔵棟)】

サービス5

りか丼さんの 菊池渓谷温泉 岩蔵 のクチコミ

りか丼さん [30代/女性] 2010年07月26日 14:04:41

日帰り入浴で利用したことがあり、ずっと気になっていたお宿でした。
とにかくロケーションが最高です。部屋つき露天のお風呂、温度が絶妙でずっと入っていたかったです。
チェックアウトが11時と遅めなので朝もゆっくりできます。
次は秋と冬に利用させていただきます

【ご利用の宿泊プラン】

二名様専用 露天風呂付(荘棟)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
菊池渓谷温泉 岩蔵 2010年07月27日 09:58:06

お泊り頂きまして誠に有難う御座いました。
大自然を満喫してもらえたと思います。
温泉の温度は季節により調整し何回もご入浴してもらえるよう努めています。
お部屋の見学をご希望の際申し出して頂ければ、ご案内しております。
四季折々の季節を楽しめます
またのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用のお部屋
【二名様専用 露天風呂付(荘棟)】

サービス5

popo7241さんの 菊池渓谷温泉 岩蔵 のクチコミ

popo7241さん [20代/女性] 2010年07月16日 19:51:24

今回で3回目。日々の疲れを癒しに主人と宿泊です。大雨が続いてたので、川は濁って流れがすごくて景色は残念でしたが、そんな天候にもかかわらず、蛍が姿を見せてくれました!!主人と一緒に感激して、のんびりお風呂を楽しませていただきました。
3回目でしたし、前回宿泊してまだ半年も経ってませんでしたので、今回はウキウキという気持ちではなく、田舎の祖父母の家へ遊びに行くような感覚でした☆
お食事はやっぱり美味しかったです!!溶岩の石?で焼いて食べるお肉はいつ食べても最高に美味しいですし、今回は朝食で鮎の稚魚を網で焼いて食べました!!
季節毎にお食事のメニューが少しずつ違っていて、どの季節にお邪魔しても楽しいなぁって感じました。
アメニティの巾着が前回と色違いで、またまたそれも嬉しかったです。愛用してます☆
来年も行けたらいいねと主人と話てます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年07月
菊池渓谷温泉 岩蔵 2010年07月17日 17:27:45

当館に宿泊して頂き誠に有難うございました。当日は、大雨が続いていたせいか川も濁り、水かさも増し大変残念な思いだったと存じます。悪天候にもかかわらず蛍さんが姿を現し歓迎してくれたことにほっとしました。 お客様にとって岩蔵は、癒しの宿、心のオアシスでありたいとスタッフ一同日々精進しております。季節感を取り入れたメニューも楽しんで頂けるひとつです。
またのお越しをお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
期間限定 お試しプラン(一日2組限定)
ご利用のお部屋
【自然満悦 離れ客室露天風呂付(蔵棟)】

サービス5

投稿者さんの 菊池渓谷温泉 岩蔵 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月17日 00:28:07

お部屋ーお部屋に入ると天井が高く、こたつがあって、妙に落ち着きます。お茶の葉が缶にたっぷり入っていて、うれしかったです。
サービスーフロントの方、お食事係の方、みなさんにこやかですが、慇懃無礼ではなく
親しみやすい感じでした。
お風呂ー脱衣所から階段で下に下りていくので、両親が車椅子になったら、来れないかな、と思いましたが、あとでパンフレットを見ればバリアフリーのお風呂付の部屋があったので
こういうところも気配りがあるな、と思いました。お風呂自体は、寒さのせいか
露天の温度が低かったですが、中が熱かったので、出たり入ったりでちょうどよかったです。
その他
露天風呂や部屋から渓流の音が聞こえ、あとは静かでした。
お料理は量、味もよく、郷土感、手作り感にあふれていました。
無料のコーヒーサービスもよかったです。リピーターへのマグカップKEEPを見てとてもうらやましく思いました。
全体的に清潔感あふれるお宿で両親も大満足でした。
お値段もリーゾナブルでした。いつまでもがんばっていただきたいと
心から思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
菊池渓谷温泉 岩蔵 2010年04月18日 09:47:34

先日はご利用頂き誠に有難う御座いました。ご両親様もお喜び頂けたようで私
どもにとって何よりの励みで御座います。これからも、もっともっとお客様に
ご満足いただけるようスタッフ一同精進してまいります。行き届かない事も沢
山あったと思いますが、又のご来館を心よりお待ちいたしております。ご両親
様へ宜しくお伝えいただきますよう、お願い致します。最後になりましたが、
早速のメールを頂き本当に有難う御座いました。 

ご利用の宿泊プラン
シルバー感謝プラン(平日、60歳以上)
ご利用のお部屋
【自然満悦 離れ客室露天風呂付(蔵棟)】

サービス5

順2010さんの 菊池渓谷温泉 岩蔵 のクチコミ

順2010さん [50代/男性] 2010年04月03日 11:42:41

4月1日に宿泊しました。川のせせらぎと鳥のさえずりに大満足でした。お花見弁当もおかずが豊富でとても美味しくいただきました。ただ初日は雨で残念でしたが、次の日は桜も見れ渓谷を堪能でき、日頃運動不足の私たちですが森林浴を感じしばし時間を忘れるほどでした、今回岩蔵に宿泊してびっくりしたのは、冷蔵庫のドリンクサービス、喫茶のコーヒーサービス、朝食のドリンクサービス、そしてなにより露天風呂つきの部屋で源泉掛け流しをいつでも好きな時に味わえ、まるで川の中にいるように感じられる風景を独り占めにできたこと、苦手な川魚もはずしていただけて配慮に感謝しました。特に女性に嬉しいアメ二ティは最高でした。それと低反発の寝具は快適でした!
また次回の宿泊のサービス券までいただけて心尽くしを有り難く感じました。
ぜひまた行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
菊池渓谷温泉 岩蔵 2010年04月07日 13:57:43

先日は、菊池渓谷散策プランでご宿泊いただき誠に有難う御座いました。実は、初日は生憎の雨天でしたので、少し申し訳ない気持ちでお見送りしたのです・・・ですが、お弁当を持って出掛けられた時以上に素敵な笑顔でお二人がお帰りになったので、充実した時間を過ごされたんだろうなと思っておりました。菊池渓谷があっての岩蔵なのですが、ご満足いただけたとのお言葉が何よりの励みでございます。ありがとうございます。
心ばかりのおもてなしでご不便な点もおありだったとは思います。いつお越しいただいてもご満足いただけるよう、精進して参りますので、また是非お越しくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
菊池渓谷散策プラン(お花見弁当付)
ご利用のお部屋
【二名様専用 露天風呂付(荘棟)】

サービス5

popo7241さんの 菊池渓谷温泉 岩蔵 のクチコミ

popo7241さん [20代/女性] 2010年02月21日 11:38:44

実は今回2回目☆岩蔵さんにお世話になった2月19日は私達の結婚記念日でした(*^_^*)白ワインをプレゼントしていただきました!!おめでとうございますっていうお言葉もいただき、本当に嬉しかったです。何より、記念日を岩蔵さんで過ごせたことが幸せでした。離れの客室露天風呂は、夜でも早朝でも深夜でも朝でもいつでも好きな時にそのままお風呂に入れて、アルカリ性の温泉はお肌がスベスベになりました!!19日の夜中はなんと、雪がちらほら短い時間でしたが降ってましたよ★早朝は小鳥の囀りが☆露天風呂の前は菊池川ですので、水の流れる音。空気は勿論、自然を満喫できて心からリラックスできた素敵な時間でした。アメニティーも、以前は沢山なかったのですが、今回は受付でも売ってある洗顔や化粧水、保湿ジェルなども使い放題で、その他にもとってもお洒落な巾着に入った使いきりタイプの保湿マスクや洗顔、シャンプー、リンスも用意されてました。
お食事は、前もって苦手なものをお伝えしてたので、希望通りに作っていただき、本当にありがとうございました。沢山の種類の食材が美味しく調理されて出てきて、全てが美味しかったです。一番の感動は、ふきのとうの天婦羅(#^.^#)季節限定だから食べることができて良かった!!珈琲ラウンジも私達夫婦は大好きな場所です。年に1回は訪れたい岩蔵さんです。
はじめて行こうと思っている方、自然いっぱいの中にありますので、コンビニは勿論無いですよぉ(^^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
菊池渓谷温泉 岩蔵 2010年02月26日 12:39:49

この度は、ご結婚記念日という大切な日を岩蔵でお過ごし頂き、誠に有難う御座います。
今回二回目のご利用との事でしたが、私どもがお勧めしたい岩蔵の一番の過ごし方も良くご存知で、私どもが申し訳なく感じる弱点もご存知のお客様は、岩蔵マエストロと認定させていただきたい程でございます。
当館を本当にご満喫いただいたご様子が伺えて、私どもも心から嬉しく思います。
お泊り頂いた後に、どこがどうだったよって教えてくださるお客様に助けていただきながら、より良い岩蔵つくりを進めております。出来ることばかりではございませんが、これからも、精進して参りますので、感じたことを何なりとお聞かせください。
また、季節移ろうごとに色んな表情を見せる岩蔵もお勧めでございます。次回は、是非異なる季節にも御越しいただければと思います。皐月からは蛍の乱舞もご覧いただけますし、夏には冬とは違う青々とした力強い表情でお迎え致します。秋には、渓谷全体に広がる紅葉の絨毯が美しく・・・限が無いほどですが、岩蔵の色んな顔をもっともっとご紹介したいと思っております。次に御越しの際には、スタッフに問いかけをしてみるのも楽しいかもしれません・・・またの御越しを心待ちにしております。
季節の変わり目でございます、どうぞ御身体ご自愛ください。

ご利用の宿泊プラン
大切なあの人へ素敵な思い出プラン
ご利用のお部屋
【自然満悦 離れ客室露天風呂付(蔵棟)】

サービス5

投稿者さんの 菊池渓谷温泉 岩蔵 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月12日 19:19:56

子供の手が離れて、初めての夫婦2人での温泉旅行。
客室露天付きで、のんびりとゆったりと寛ぐ事ができました。
食事はありきたりな物ではなく、工夫を凝らした美味しいお料理でした。朝食はいろいろなおかずがカゴに美しく盛り付けられており、朝からたくさんいただきました。
接客もつかず離れで、心地よく過ごせました。また、いつかお世話になりたいです。

【ご利用の宿泊プラン】

自然満悦 離れ客室露天風呂付(蔵棟)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
菊池渓谷温泉 岩蔵 2009年11月15日 17:08:24

大切なひと時を当館でお過ごし頂きまして、誠に有難うございました。
お料理に関しましてはお褒めのお言葉有難うございます。日々精進してまいります。料理長 小林
またのお越しをお待ち申し上げます。スタッフ一同

ご利用のお部屋
【自然満悦 離れ客室露天風呂付(蔵棟)】

サービス5

投稿者さんの 菊池渓谷温泉 岩蔵 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月12日 22:44:52

前から気になっていて、泊ってみたいな~と思っていたので、楽しみにして出かけました。専用の露天風呂は菊池川が全面にひろがるいい眺め、期待通りに素晴らしく満喫させていただきました。着いた日に4回、翌朝も2回も入ってしまいました。お肌つるつるでした。お部屋にお風呂がついていると、ちょこちょこっとでも入れるので本当にいいですよね。
食事も個室の食事処でゆっくりと落ち着いていただくことができました。どのお料理もおいしかったです。川魚は苦手なのですが、焼きたてのヤマメはおいしかったです。
チェックイン予定時間よりだいぶ早く着いてしまいましたが、スタッフの方が笑顔で対応してくださったのでほっとしました。
聞こえてくるのは川の音だけで、のんびり過ごすのには最適なお宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
菊池渓谷温泉 岩蔵 2009年10月19日 16:50:37

この度は当館へご宿泊頂きまして誠に有難う御座いました。満喫したとのお言葉、大変嬉しく思っております。川魚がお苦手と気がつきませんで申し訳御座いませんでした。新鮮な山女魚はとてもお薦めの一品ですがアレルギーや苦手な食材は出来る限り変更致します。ご遠慮なくお申し付け下さいませ。またのご来館を心よりお待ち申し上げます。有難う御座いました。

ご利用のお部屋
【自然満悦 離れ客室露天風呂付(蔵棟)】

サービス4

投稿者さんの 菊池渓谷温泉 岩蔵 のクチコミ

投稿者さん 2024年05月29日 17:34:38

部屋付きの露天風呂から川面を舞う蛍の光が幻想的でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
ご利用の宿泊プラン
【 人気定番 】季節の創作懐石~岩蔵スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【【蔵】露天風呂付離れ/平屋建て/和洋室<お子様不可>階段有】

サービス4

MacLauさんの 菊池渓谷温泉 岩蔵 のクチコミ

MacLauさん [40代/男性] 2023年12月14日 11:36:49

The hot spring in room is wonderful with nice views!!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年12月
ご利用の宿泊プラン
【イチオシグルメ】極上「和牛すき鍋」を味わう厳選懐石グルメプラン
ご利用のお部屋
【【新蔵】半露天風呂付離れ/平屋建て/和室<お子様不可>】

サービス4

投稿者さんの 菊池渓谷温泉 岩蔵 のクチコミ

投稿者さん 2023年11月24日 11:44:56

お部屋の露天風呂が広くて気持ちよかったです。
お米が大変美味しかった。
ゆったりした時間を過ごせました。大満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
馬しゃぶ・馬刺し付き!2種類の馬料理を味わう馬懐石プラン
ご利用のお部屋
【【蔵】露天風呂付離れ/平屋建て/和洋室<お子様不可>階段有】

サービス4

投稿者さんの 菊池渓谷温泉 岩蔵 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月22日 17:10:15

お部屋のお風呂から見える景色が素敵でした。心も体もリフレッシュできました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
ご利用の宿泊プラン
【 人気定番 】季節の創作懐石~岩蔵スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【【蔵】露天風呂付離れ/平屋建て/和洋室<お子様不可>階段有】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 菊池渓谷温泉 岩蔵 のクチコミ

投稿者さん 2023年07月13日 22:52:45

全体的な評価は良いと思います。
ただ、家族で行ったのですが部屋の掃除がちゃんと出来てなく長い髪の毛(家族には、髪の毛が長い者はいない)が多数落ちてた。
フロントに確認して貰い、夕食時に清掃と言う流れ。
チェックアウト時に、一言ぐらいあるかも?と思ったが特になかったのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
【 人気定番 】季節の創作懐石~岩蔵スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【【蔵】露天風呂付離れ/平屋建て/和室<お子様不可>階段有】

サービス4

イレグイ10914138さんの 菊池渓谷温泉 岩蔵 のクチコミ

イレグイ10914138さん [50代/男性] 2023年07月04日 16:06:17

7月2日に宿泊しました。夕食、朝食ともに料理が大変美味しく満足しています。また器も楽しませていただきました。
ここの温泉の泉質も良く大変気に入っています。
のんびり過ごせる宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
【 人気定番 】季節の創作懐石~岩蔵スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【【新蔵】半露天風呂付離れ/平屋建て/和洋室<お子様不可>】

サービス4

投稿者さんの 菊池渓谷温泉 岩蔵 のクチコミ

投稿者さん 2023年06月19日 17:58:59

岩蔵さんの食事は最高で今回2回目の宿泊でした。今回は、蛍も見れて最高でした。また宿泊させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年06月
ご利用の宿泊プラン
【 人気定番 】季節の創作懐石~岩蔵スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【【別邸】 内風呂・テラス付き離れ/平屋建て/和洋室】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

あいタ0828さんの 菊池渓谷温泉 岩蔵 のクチコミ

あいタ0828さん [50代/女性] 2023年05月25日 14:10:06

黒川温泉で泊まりたい宿が一杯だったため、こちらを利用。

GOOD>
1室ずつ離れになっており、プライベート感が保持されている。部屋は清潔で清掃も行き届いている。
食事も個室になっており、自分達のペースでのんびりできる。
部屋からの景観もよく、初夏は蛍も飛来するとのことで、四季の楽しみもあります。

BAD>
食事が残念。美味しいとの評判で伺いましたが、特徴はありません。
かなり、凝って調理されていますが、調理法が斬新なだけで
食材の旨味や旬が活かされていない。
例えば水田ごぼう。
おそらくごぼうが産地の名産かと感じましたが
調理法がスフレ?にされていたりして素材の味はしなかったり、
きんぴらも前菜にだされていますが、ひとくち程度で味気なく、
しかも水分が抜けて旨味もなくなっており、ごぼうの力強さもなくなっており、残念。
むしろ名産の新鮮なごぼうをささがきにして、他の新鮮野菜と地鶏との鍋等で
産地の魅力をどっさりどうぞ。というようなストレートな志向のほうがここに来た価値があると思います。
そのほかの料理もココロに残る品は無く、またあの料理を食べたいという品が一つもありませんでした。
どれもそつない料理だが、印象には残らない。。残念。
また、カフェコーナーのコーヒーは全く旨味がありません。
無料でなく、有料で良いので、質の良いコーヒーを食したいです。

部屋は、
2階が暑すぎる。今回5月でしたらチェックイン時に荷物を置きに2階に上がったら蒸し風呂のような暑さ。すぐ、窓をあけ、エアコンを送風にしましたが、夜になっても快適な室温になっておらず、冷房に。。
できればチェックイン前に室温確認されたほうが良いと思います。
また、2階の寝室はゴミ箱がなく、ティッシュもない。わざわざ1階に降りるのが非常に面倒でした。

TOTAL>
ひとり24000円とすると、次回往訪はためらいます。
月に1度程度、ひとり1.7-2.5万程度の旅館に宿泊させて頂く事ことが多いですが、
同じ価格帯の宿と比較すると★3から3.5といったところです。

友人が行きたいというと付き合うが、自分からは予約しない宿 という感じでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2023年05月
ご利用の宿泊プラン
【 人気定番 】季節の創作懐石~岩蔵スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【【別邸】 内風呂・テラス付き離れ/2階建て/和洋室】

サービス4

投稿者さんの 菊池渓谷温泉 岩蔵 のクチコミ

投稿者さん 2023年03月04日 21:40:24

宿は菊池渓谷の下流にあり静かで癒やされました、食事も美味しく温泉も柔らかいお湯で浴槽も広くゆっくり
入ることが出来ます。コーヒーラウンジがあるのですが入り口の坂が歩きにくく滑らないように気を遣います、
それ以外はとても良い宿でこの次は蛍か紅葉の時期に再訪したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年02月
ご利用の宿泊プラン
~2月【 人気定番 】季節の創作懐石~岩蔵スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【【別邸】 内風呂・テラス付き離れ/平屋建て/和洋室】

サービス4

イレグイ10914138さんの 菊池渓谷温泉 岩蔵 のクチコミ

イレグイ10914138さん [50代/男性] 2023年02月21日 18:00:26

静かに過ごせてよい宿でした。
食事も美味しいです。特に地元のごぼうを使ったスフレ等は印象に残りましたよ。
スタッフもつかず離れずの距離感で過ごしやすかったです。
良い隠れ家だと思います。また利用しますよ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年02月
ご利用の宿泊プラン
~2月【 人気定番 】季節の創作懐石~岩蔵スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【「新蔵」渓流眺望露天付客室(源泉掛流し)<お子様不可>】

179件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ