楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

伊豆畑毛温泉 大仙家 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

伊豆畑毛温泉 大仙家のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.31
  • アンケート件数:719件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.81
  • 立地3.78
  • 部屋3.83
  • 設備・アメニティ3.56
  • 風呂4.54
  • 食事4.17

部屋5

投稿者さんの 伊豆畑毛温泉 大仙家 のクチコミ

投稿者さん 2012-02-20 13:46:36

チェックイン予定時間の関係で夕食込みで予約しませんでした。宿泊者以外もレストランで食事ができることが事前に分かっていれば、外で調整せずに直接宿に入ることも考えたので、画面上から分かれば良かったかと思います。
なお、掛け湯せずに浴槽に入る客の多いことに閉口しました(計4回の入浴で3割程度でしょうか)。中国や韓国のゲストが多い観光地では入浴マナーを中国語やハングル語で書いてある宿が多くありますが、もはや日本人に対しても宿側で啓蒙活動するしか手がないように思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス4
  • 立地4
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂5
  • 食事4
旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年02月
伊豆畑毛温泉 大仙家 2012-02-22 07:36:50

ご宿泊有りがとうございました。またこのたびはご投稿いただき感謝申し上げます。
 ご宿泊しないご友人がお食事だけを館内で一緒にとることができないと思われたと推察できますがこれは事前にご連絡いただければどこの旅館でも出来ることであえて表示はしておりませんでした。これからもそのような場合はお気軽にご連絡くださいね。
 入浴マナーについては昭和40年頃までどこの町にも銭湯があり風呂がない住居が多く銭湯の利用が日常的だったのでマナーが確立されておりましたが今は自宅の風呂があり入浴マナーを覚える機会もなくなりました。今後は確かに必要になるかもしれませんね。
 ようやく寒気も抜けて小春日和が戻ってきましたが寒暖の激しい日々が続いております。どうぞ体調管理には十分お気を付けてお過ごしください。またのご来館を社員一同心からお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
冬■畑毛温泉の名物「ぬる湯」と中伊豆を満喫♪1泊朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【禁煙ツインルーム[バス・トイレ付]】