楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

伊豆畑毛温泉 大仙家 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

伊豆畑毛温泉 大仙家のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.31
  • アンケート件数:719件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.81
  • 立地3.78
  • 部屋3.81
  • 設備・アメニティ3.56
  • 風呂4.54
  • 食事4.17
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

258件中 21~40件表示

立地5

投稿者さんの 伊豆畑毛温泉 大仙家 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月26日 17:13:58

近傍の某病院での人間ドックの前泊利用です。首都圏から朝10時現地集合だと朝暗いうちに出ないといけません。それなら、新幹線を小田急線に代えてその差額に「ちょっと」足せば温泉に前泊できて朝が楽という趣向。人間ドック前日夜10時以降絶食のため朝食は食べられませんでしたが、お宿側も対応していただき、また、チェックアウト後は病院まで送っていただきました。
ここはぜひ、ドック前いままでの不摂生反省低コレステロール夕食&朝食抜きプランとか、ドック後精進落とし豪遊プランとか、作っていただきたいものです。
なお、価格を考えると十分豪華な夕食ではありましたが、作り置きのせいか、それとも、うどんの品質の問題か、小田巻き蒸しの中のうどんがふやけてふにゃふにゃになっており、ここはぜひご改善を。
最後に、「訳あり」のモーター音はほとんど気にならないレベルだったことを申し添えます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2012年09月
伊豆畑毛温泉 大仙家 2012年09月27日 07:39:48

いつもご宿泊いただきありがとうございます。またこのたびはご投稿いただき感謝しております。
検診前ということで朝食が召し上がれず残念でしたがお風呂などでリラックスしていただき、訳ありのお部屋でしたが音も気にならずお休みできたご様子で安心しました。
 当館はお一人での療養のお客様も多く一人利用はごく普通にお受けしております。これからもどうぞお気軽にご利用ください。小田巻の饂飩については調理長に検証するよう指示しておきました。ご意見ありがとうございました。
 ようやく秋らしい日になりましたが寒暖の差も大きくなっております。どうぞ体調管理には十分お気を付けてお過ごしください。またのご来館を社員一同心からお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
秋●【訳あり】だからお得な限定プラン~毎日限定3部屋!~
ご利用のお部屋
【ちょっとワケアリのツインルーム[バス・トイレ付]】

立地5

投稿者さんの 伊豆畑毛温泉 大仙家 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月27日 19:24:08

ほぼ満足しております。
また利用したいと思います。
ただ一つ、些細なことですが、部屋のカーテンが破れておりこれさえなければ総合評価5でもよかったと思います。
大がかりな改修と違い、カーテンは取替えだけで済みますのでぜひ改善して頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
伊豆畑毛温泉 大仙家 2011年08月28日 18:42:40

ご宿泊ありがとうございました。このたびはご投稿いただきまして感謝申し上げます。
ご指摘をいただきましたカーテンの破れにつきましてはすぐに交換をいたしました。不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。今後もゲストの方が快適に過ごしていただける空間を提供できるように努力していきます。
またのご来館をスタッフ一同心からお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
◇夏 お一人さまステイ・大歓迎です!1泊朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム[バス・トイレ付]】

立地4

投稿者さんの 伊豆畑毛温泉 大仙家 のクチコミ

投稿者さん 2024年05月27日 02:56:27

東京から東名高速で訪れましたが、案外と交通便が良いのに驚きました。
とても印象的だったのは大仙の湯と韮山の湯で共にぬる湯と冷泉があり、ゆ~っくり浸かることが出来ました。
チェックアウトが11時なので滞在中はチェックアウトギリギリまで何度も入ることが出来て満足しました。
また、露天風呂にはサウナもありこちらも何度も入れて気持ちよかった。
ただ露天風呂は塩素臭がやや強く、もう少し新鮮なお湯が欲しかったです
食事はバイキングではなく少し簡素な御前でしたが、食べたら量も丁度よく揚げ物は無く身体に優しそうな献立でとても良かった。
部屋は古いものを大切に使っている感じで老巧化が各所に見られましたがセントラルエアコンなので温度の微調整が出来なかったのは残念。
朝食は焼き立てパンが美味しかった。コーヒーの持ち帰りと共にもっと食べたかったが持ち帰りは禁止でした。
総合的に満足出来がましたが、宿の近所にはコンビニも商店も何も無いので夜食に食べれそうな物を売店で販売があればよかったが
そもそも営業時間も9時までだったので、夜お腹がすく人は何か持参した方がいいかもしれない。飲み物の自動販売機は2台お風呂場にありました。
お抹茶のサービスがあったり テラスが気持ちよかったのでまた利用したい気持ちになりました。
このホテルは一人で宿泊している方が多いので畑毛温泉名物の温湯に湯治に来られる人が多いのかもしれません。
車で東京から2時間弱で到着するし気に入りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
伊豆畑毛温泉 大仙家 2024年05月28日 16:46:31

この度は大仙家にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。ご感想をお送りいただきましたことを、重ねて御礼申し上げます。

畑毛温泉名物「ぬる湯」を満喫していただいたご様子で本当に良かったです。ストレスが原因のお体の不調にはとても効果があります。これからも心身の疲労を感じたら(体がだるい、重い、頭痛が続く、気分がすぐれない、睡眠が浅いなど)お気軽にいらしてください。

お部屋の空調は、館内一定の温度を保たせていただいており、お部屋ごとの温度調節ができないことが難儀となっております。本来、ゆったりと快適にお過ごしいただきたいところ、このような形で御不便をおかけしてしまい、大変申し訳ございませんでした。
更なる改善をすすめ、多くのお客様を魅了できるような宿を目指してゆきます。さまざまな貴重な御意見をありがとうございました。

新緑の気持ちいい今、ラウンジのテラス席でゆっくりとお抹茶を楽しんでいただけたとのことでなによりでございます。
プランにより特典のひとつとなっているお抹茶のサービスは非常に好評を頂いております。夏は冷たいお抹茶糖を御用意させていただいております。

梅雨の季節となりますが、朝夕の寒暖の差もあります。どうぞご自愛し健やかにお過ごしください。

またのご来館を社員一同心からお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
春の彩り 桜花と新芽の雅びな宴 大仙家スタンダード「花籠会席」 <3月~5月>
ご利用のお部屋
【バストイレ付き和室10畳 (Wi-Fi無料)】

立地4

投稿者さんの 伊豆畑毛温泉 大仙家 のクチコミ

投稿者さん 2024年01月02日 17:24:59

温泉目的だったので、とても良かった。とてもぬるい韮山湯源泉とわりとぬるい大仙湯源泉と両方を合わせて加温した温かい湯と露天風呂にぐるぐる入りまったり。特に大仙湯源泉はずーっと入っていられる。食事も美味しかった。ウェルカムドリンクの抹茶も嬉しかった。14時チェックインなので、15時半についた私達には夕食の時間を選ぶ権利は無く、1番遅い19:30からと言われたのだが、そのおかげで、ぎりぎりまで空いた温泉に浸かっていられてむしろ良かった。
部屋はツインベッドルームで旅館というよりホテルだった。エレベーターからとても遠かったのだが、大浴場の真上なので階段を使ったら便利だった。

ひとつ気になったのは、臭い。駐車場で車を降りた時に、気になったのだが、大浴場に行って理由が分かった。おそらく、どこか排水口から臭いが上がって来ている。露天風呂もお湯は気持ち良いのに、何処か臭い。
どの源泉も無臭だったので、お湯の臭いではない。改善を望みます。
臭いが無くなれば、また行きたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年12月
伊豆畑毛温泉 大仙家 2024年01月11日 10:40:07

この度は大仙家にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。ご感想をお送りいただきましたことを、重ねて御礼申し上げます。

静岡県で最初に環境省指定の保養温泉に認定された当館自慢の「ぬる湯」を満喫していただいたようで何よりでございます。
内湯は、畑毛温泉源泉の約30℃、当館自家源泉の約35℃、加温した約41℃の三つの温度に分かれております。露天風呂は外気の影響を受けやすいため約41~42℃としております。

特にお体の不調がないかぎり温泉の効能を体感しにくいと思いますがお仕事などのストレスにはとても効果があります。日頃の疲れを感じたら(体がだるい、重い、頭痛が続く、気分がすぐれない、睡眠が浅いなど)是非お気軽にいらしてください。

プランにより特典のひとつとなっているお抹茶のサービスは非常に好評を頂いております。春夏はお抹茶糖・秋冬はお抹茶に干菓子をそえて、御用意させていただいております。

そんな中、臭いの件ではご不快な思いをさせてしまいまして誠に申し訳ございませんでした。改善策を考え、お客様に快適にお過ごし頂けるよう努めさせていただきます。
頂いたお言葉を真摯に受けとめ、今後もお客様によりご満足いただけるよう、スタッフ一同精進して参ります。

寒さがより厳しくなってきましたが、今の季節は晴れの日が多く空気が澄んでいるので雪化粧した富士山が見事な眺めです。
どうぞご自愛し健やかにお過ごしください。またのご来館を社員一同心からお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
年末年始特選プラン「駿河」
ご利用のお部屋
【禁煙ツインルーム[バス・トイレ付](Wi-Fi無料)】

立地4

金太郎0704さんの 伊豆畑毛温泉 大仙家 のクチコミ

金太郎0704さん [60代/男性] 2023年12月17日 22:40:58

イカの塩辛はもう出ないのかなあ。すごく気に入っていたのに、ここ数年ご無沙汰で残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年12月
伊豆畑毛温泉 大仙家 2023年12月18日 08:56:37

この度は大仙家にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。ご感想をお送りいただきましたことを、重ねて御礼申し上げます。

貴重なご意見をありがとうございます。
お気に召して下さっていた【塩辛】ですが、ご期待に添えず、大変申し訳ございません。
会席料理には現在の所お出ししておりませんが、別注品としては通年ご用意させていただいております。
よろしければ、係やフロントにお気軽にお声かけくださいませ。

寒さがより厳しくなってきましたが、今の季節は晴れの日が多く空気が澄んでいるので雪化粧した富士山が見事な眺めです。
どうぞご自愛し健やかにお過ごしください。またのご来館を社員一同心からお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
◆「2泊4食付き」ゆったり2連泊割引プラン(夕食2回、朝食2回+昼食1回無料サービス)
ご利用のお部屋
【禁煙ツインルーム[バス・トイレ付](Wi-Fi無料)】

立地4

投稿者さんの 伊豆畑毛温泉 大仙家 のクチコミ

投稿者さん 2023年11月14日 15:45:16

なんだかんだで今年3回目、ぬる湯は最高!
相変わらずのところもあるが、ごはんとお湯がいいので目をつぶる。
食事のスタッフに若い中国系の女性がいたが、きちんとした態度で、気配りができ、楽しく食事ができた。日本人スタッフは見習ってほしい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年11月
伊豆畑毛温泉 大仙家 2023年11月16日 12:21:00

この度は大仙家にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。ご感想をお送りいただきましたことを、重ねて御礼申し上げます。

今年に入って3回もご利用いただいているとの嬉しいお言葉を頂きまして、大変励みになります。ありがとうございます。

お褒め頂きました「ぬる湯」は、静岡県で一番初めに環境省指定の保養温泉に認定されております。30分以上浸かると、ご自身の力で体内の温度を引き上げてくれるような、後からポカポカしてくる泉質です。今回のご滞在でもぬる湯をお楽しみ頂けたようで何よりでございます。

今後もお客様によりご満足いただけるよう、スタッフ一同精進して参ります。

今の季節は晴れの日が多く空気が澄んでいるので雪化粧した富士山が見事な眺めです。
どうぞお身体ご自愛し健やかにお過ごしください。またのご来館を社員一同心からお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
<50日前の早期予約が絶対お得!>料金がお得!「秋月会席」 ≪10月~11月≫
ご利用のお部屋
【禁煙ツインルーム[バス・トイレ付](Wi-Fi無料)】

立地4

みどり6814さんの 伊豆畑毛温泉 大仙家 のクチコミ

みどり6814さん [30代/女性] 2023年08月23日 20:49:26

【立地】落ち着いたエリアで、宿の裏手には田園風景が広がり、天気が良いと富士山が見えます。早朝に宿周辺を散歩したら気持ちがよかったです。
【部屋】和室に滞在しました。きれいに清掃されていて、部屋の装飾も落ち着いていて快適でした。夏でしたが、空調をLowにしても部屋がとても冷えて寒かったので窓を開けて調整しました。
【食事】夕食、朝食、いずれも美味しく、量もちょうどよかったです。夕食は会席にすき焼きと鮑がついたプランを選んだところ、とても豪華でした。宿泊費を考えるとお値段以上で満足です。
【風呂】いいお湯です。内湯は温度が異なる3種類、外に露天風呂とサウナがあります。30度のお風呂に60分くらいゆっくり浸かるとじんわり温かくなりリラックスします。上がり湯に40度のお風呂に入ると、血管がじわっと広がり気持ちよかったです。のぼせず湯あたりも無いので、1泊2日の滞在中は合計4回、ほとんどの時間を温泉に入っていました。女湯と男湯で泉質が異なるので、温泉好きとしては日替わりで男女入れ替えていただけるといいなと思います。お風呂で本を読んでも良いようなので、長湯が好きな人は、水に濡れても良い本を持ってくるといいと思います。
【サービス】スタッフの方、特に食事会場のスタッフの方がとても親切でフレンドリーでした。
【設備・アメニティ】必要最低限のアメニティでしたが、問題ありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
伊豆畑毛温泉 大仙家 2023年08月24日 16:17:26

この度は大仙家にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。ご感想をお送りいただきましたことを、重ねて御礼申し上げます。

ご滞在中のご感想をわかりやすくポイントでまとめていただき、恐縮でございます。本当にありがとうござます。

当館自慢のぬる湯では、2種類の泉質を楽しんでいただけます。男湯と女湯は同じ泉質で、1つは、新大仙湯=ナトリウム硫酸塩温泉。約35℃の温度で、お肌がすべすべになる、別名美人の湯と云われております。2つ目は、韮山湯=アルカリ性単純温泉。約30℃の温度です。3つ目の加温した約41℃のお湯は2つの泉質を合わせたものでございます。

お客様のご入浴時間はとても理想的でございます。
どちらの湯もゆっくりと30分から1時間の入浴がおすすめです。
ご自身の力で体内の温度を引き上げてくれるような、後からポカポカしてくる泉質です。日頃の疲れを感じたら(睡眠障害、疲労回復、病後回復期、健康増進など)是非お気軽にいらしてください。

大きな温泉街のような猥雑な雰囲気はありませんが、のんびり、静かに休養するには最適の場所でございます。

今後もさらに改善をすすめ多くのお客様にご満足していただける宿を目指してゆきます。暑さが厳しい毎日です。どうぞご自愛して健やかにお過ごしください。
またのご来館を社員一同心からお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
<活き鮑の踊り焼き・牛すき焼き・新鮮お造り6種>量・質とも満足「華やぎ会席」 ≪6月~9月≫
ご利用のお部屋
【10畳[バス・トイレ付](Wi-Fi無料)】

立地4

山歩き19さんの 伊豆畑毛温泉 大仙家 のクチコミ

山歩き19さん [70代/男性] 2023年08月03日 16:15:02

8月の平日に連れ合いとお世話になりました。いつもは湯ケ島でゴルフ後、修善寺か伊豆長岡に泊まるのですが、今回は初めて畑毛温泉に泊まりました。宿はまさに田園地帯にあり、予想以上に規模の大きな温泉宿でした(失礼)。宿泊された皆さんの口コミ通り、お湯は最高でした。PH8.8の弱アルカリ性で、低温の湯船に浸かっていると、日頃の疲れが飛んで行くような気持ちの良さでした。チェックインの際のフロントの対応、夕朝食のレストランスタッフの接客対応等、満足できるレベルでした。夕食の内容はもう一工夫欲しいなと感じましたが、費用対効果を考えれば贅沢かも知れません。また機会をつくって伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
伊豆畑毛温泉 大仙家 2023年08月06日 15:43:33

この度は大仙家にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。ご感想をお送りいただきましたことを、重ねて御礼申し上げます。

初めて畑毛温泉にいらしていただけたとのこと、大変うれしく存じます。お客様がおっしゃる通り、田園地帯の中にあるため、こんな場所に?と思われる方も多くいらっしゃいます。街の喧騒から離れているため、静かでのんびりとお過ごしいただくには最適な場所かと思います。

当館名物ぬる湯では、「低温の湯船に浸かっていると、日頃の疲れが飛んで行くような気持ちの良さでした。」とのお言葉をいただき、私どもも大変嬉しい限りです。

リラックス効果抜群の2種類の泉質を楽しんでいただけます。1つは、新大仙湯=ナトリウム硫酸塩温泉。約35℃の温度で、お肌がすべすべになる、別名美人の湯と云われております。2つ目は、韮山湯=アルカリ性単純温泉。約30℃の温度です。単純温泉は身体への負担も軽いのでとってもおすすめです。

お料理に関しても貴重なご意見を頂きまして、誠にありがとうございます。お客様のご期待にそえられなかったことは、大変申し訳なく思っております。頂いたお言葉を真摯に受けとめ、今後もお客様によりご満足いただけるよう、スタッフ一同精進して参ります。

暑さが厳しい毎日です。どうぞ体調管理には十分お気を付けてお過ごしください。またのご来館を心からお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
<牛ロース陶板焼き・静岡茶そば・わさび御飯>スタンダード 夏の「撫子会席」 ≪6月~9月≫
ご利用のお部屋
【禁煙ツインルーム[バス・トイレ付](Wi-Fi無料)】

立地4

金太郎0704さんの 伊豆畑毛温泉 大仙家 のクチコミ

金太郎0704さん [60代/男性] 2023年06月08日 22:18:51

風呂場の鏡の水垢を落として欲しい。昔のように湯船の中でも読める本を用意していただけると嬉しい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年06月
伊豆畑毛温泉 大仙家 2023年06月15日 15:31:03

この度は大仙家にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
ご感想をお送りいただきましたことを、重ねて御礼申し上げます。

楽しみにしてくださっていた「ぬる湯」では、大変不快な思いをお掛けしてしまった事を心よりお詫び申し上げます。
現状の改善点を見つけ、より効果的な方法も考えていきたいと思います。いろいろ努力、工夫はしておりますが至らないところも多く、日々勉強させていただいております。今後もさらに改善をすすめ多くのお客様にご満足していただける宿を目指してゆきます。

お風呂で読める本ですが、大変ご好評をいただいておりましたので、お客様のように復活を願うお声も多々いただいております。私どももご期待にそえるよう願っておりますが、お風呂で読める本の仕入れが難しくなっており、現状厳しい状況でございます。
貴重なご意見をありがとうございます。

梅雨の季節となりましたが、日々お天気が変わりやすく気温の差もあります。どうぞ体調管理には十分お気を付けてお過ごしください。

またのご来館を社員一同心からお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
◆1泊2食付き 季節の会席料理プラン
ご利用のお部屋
【禁煙ツインルーム[バス・トイレ付](Wi-Fi無料)】

立地4

pachakunpachaさんの 伊豆畑毛温泉 大仙家 のクチコミ

pachakunpachaさん [60代/男性] 2023年05月27日 12:26:57

20年ぶり位にお世話になりました。昔も今も必要以上に構わないでくれるのが気に入ってます。お風呂は相変わらず良い。ただ女湯はシャワーの温度調節が不調で温度が低過ぎ。場所を変えても同じでした。男湯の韮山の湯は縁に蟻が沢山いたのでこれは何とか対策して欲しいです。食事は変に奇をてらうこともなく、量的にも丁度良かったのと、ほぼ一度に出してくれたのでよかつた。価格的にはクーポン割引を利用したのでリーズナブルと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
伊豆畑毛温泉 大仙家 2023年05月30日 15:17:56

この度は大仙家にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。ご感想をお送りいただきましたことを、重ねて御礼申し上げます。

20年ぶりにご来館いただけたとのことで、誠にありがとうございます。さらには、嬉しいお言葉も頂きまして、大変励みになります。今後もお客様に思い出に残るご滞在をして頂けるよう、スタッフ一同精進して参ります。

シャワーの件では、ご不便をおかけして大変申し訳ございませんでした。ご指摘いただきありがとうございます。その後、点検修復工事を行いましたので、こちらにてご報告させていただきます。

東海地方は梅雨に入り、朝夕の寒暖の差もあります。どうぞ体調管理には十分お気を付けてお過ごしください。

大仙家の庭では蛍が飛び始めました。
ぬる湯とともに、幻想的な夜も是非お楽しみください。
またのご来館を社員一同心からお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
<活き鮑の踊り焼き・国産牛すき焼き・新鮮お造り6種>豪華食材がそろう「華やぎ会席」 ≪3月~5月≫
ご利用のお部屋
【10畳[バス・トイレ付](Wi-Fi無料)】

立地4

INUKIさんの 伊豆畑毛温泉 大仙家 のクチコミ

INUKIさん [50代/男性] 2023年05月06日 00:20:41

住まいからやや遠方ですが、以前より関心あった畑毛温泉に浸かりたくGWの伊豆観光を選びました。

温泉は期待通りで、3湯温の温冷交互浴に加えサウナ&水風呂も堪能出来ました。
また露天風呂も寝湯に近いスタイルでの入浴が可能でリラックス出来ました。
ただ夕食はお酒が進むあてが少なく、少し物足りなさを感じました。
とは言えこちらの温泉は格別です。また伊豆に伺う際は再訪したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
伊豆畑毛温泉 大仙家 2023年05月08日 16:48:13

この度は大切なゴールデンウィークに大仙家をお選びいただきまして、誠にありがとうございます。
「こちらの温泉は格別です」とのお言葉を賜りましたことはスタッフ一同大変うれしい限りです。ありがとうございます。

静岡県で最初に環境省指定の保養温泉に認定された当館自慢の「ぬる湯」を、満喫していただいたようで何よりでございます。
内湯は、畑毛温泉源泉の約30℃、当館自家源泉の約35℃、加温した約41℃の三つの温度に分かれております。露天風呂は外気の影響を受けやすいため約41~42℃としております。「ぬる湯」の単純温泉は身体への負担も軽いのでとってもおすすめです。

お料理に関しても貴重なご意見を頂きまして、誠にありがとうございます。お客様のご期待にそえられなかったことは、大変申し訳なく思っております。頂いたお言葉を真摯に受けとめ、今後もお客様によりご満足いただけるよう、スタッフ一同精進して参ります。

つややかな若葉萌える季節となりましたが、朝夕の寒暖の差も大きくなっております。どうぞ体調管理には十分お気を付けてご自愛くださいませ。
またのご来館をスタッフ一同心からお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
<桜鯛薄造り・桜海老若竹鍋・桜海老釜飯>春の訪れ 春の味覚会席 ≪3月~5月≫
ご利用のお部屋
【10畳[バス・トイレ付](Wi-Fi無料)】

立地4

冬ちゃん1979さんの 伊豆畑毛温泉 大仙家 のクチコミ

冬ちゃん1979さん [60代/男性] 2023年04月15日 19:01:37

4月14日に宿泊しました。
アクセスは、伊豆箱根鉄道大場駅~路線バスで向かいました。
バス停は、駅前で無いので、注意が必要です。
畑毛温泉、初めてですけど
温泉は、素晴らしい。
ゆっくりと温泉に入っていました。
夕食は、もう少しボリュームが欲しいです。
お酒が進む、料理では有りますけど、お酒好きな私にはもの足りなかったです。
しかしながら、温泉は最高なので
もう少し食事が良かったなら
と、感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年04月
伊豆畑毛温泉 大仙家 2023年04月18日 15:31:32

この度は大仙家にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。ご感想をお送りいただきましたことを、重ねて御礼申し上げます。

畑毛温泉周囲はのんびり、静かに休養するには最適の場所でございますが、交通の便が充実していないため、お客様にはご不便をおかけすることもあるかと思います。
ご来館時の送迎につきましては、JR函南駅、もしくは私鉄の伊豆箱根鉄道大場駅より行っております。当館より約10分~15分で行ける距離ですので、是非ご活用下さいませ。

静岡県で最初に環境省指定の保養温泉に認定された当館自慢の「ぬる湯」を、満喫していただいたようで何よりでございます。
内湯は、畑毛温泉源泉の約30℃、当館自家源泉の約35℃、加温した約41℃の三つの温度に分かれております。露天風呂は外気の影響を受けやすいため約41~42℃としております。「ぬる湯」の単純温泉は身体への負担も軽いのでとってもおすすめです。

お料理に関しても貴重なご意見を頂きまして、誠にありがとうございます。お客様のご期待にそえられなかったことは、大変申し訳なく思っております。頂いたお言葉を真摯に受けとめ、今後もお客様によりご満足いただけるよう、スタッフ一同精進して参ります。

つややかな若葉萌える季節となりましたが朝夕の寒暖の差も大きくなっております。どうぞ体調管理には十分お気を付けてお過ごしください。

またのご来館を社員一同心からお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【一人旅応援】大仙家のぬる湯に浸かりゆったりと 四季折々の料理「花籠会席」 ≪3月~5月≫
ご利用のお部屋
【禁煙ツインルーム[バス・トイレ付](Wi-Fi無料)】

立地4

投稿者さんの 伊豆畑毛温泉 大仙家 のクチコミ

投稿者さん 2023年04月04日 18:41:06

湯治目的で行きました、4回目リピーターです。今回は初めて連泊プランで行きました、私は40代後半です。
お食事、温泉とも身体に良いものでした。温泉は、熱湯、ぬる湯、冷泉の3種類、露天風呂も広いです。
周りにお店は無く、駅からも離れているので、本当に温泉と宿の体に良いお食事を楽しみたい方、静かに身体を休めたい方には特にお勧めです。
静岡で数少ない保養温泉となっています、純粋に温泉目的の方に、連泊プランはお勧めです。スタッフさんの方々も皆さん温かくご親切でした。また、連泊プランお願いしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2023年04月
伊豆畑毛温泉 大仙家 2023年04月06日 16:18:01

この度は大仙家にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
ご感想をお送りいただきましたことを、重ねて御礼申し上げます。

湯治目的で4回もお越し頂いたとのことで、ぬる湯が自慢の私どもにとっては、大変喜ばしい限りでございます。誠にありがとうございます。お客様がおっしゃる通り、畑毛温泉は静岡県で初めて環境省指定の保養温泉に認定された地でございます。
単純温泉ならではの効果もたくさんあります。お肌がすべすべになったり、その他にも傷口の治癒や術後の回復、50肩、リュウマチなどにも効果があり便秘などは一日でも効果があらわれると言われています。

畑毛温泉周囲は大きな温泉街のような猥雑な雰囲気はありませんが、のんびり、静かに休養するには最適の場所でございます。今後も是非ご利用いただけますと幸いでございます。

つややかな若葉萌える季節となりましたが朝夕の寒暖の差も大きくなっております。どうぞ体調管理には十分お気を付けてお過ごしください。

またのご来館を社員一同心からお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
◆「2泊4食付き」ゆったり2連泊割引プラン(夕食2回、朝食2回+昼食1回無料サービス)
ご利用のお部屋
【禁煙ツインルーム[バス・トイレ付](Wi-Fi無料)】

立地4

金太郎0704さんの 伊豆畑毛温泉 大仙家 のクチコミ

金太郎0704さん [60代/男性] 2023年02月08日 13:02:59

さすがに経年劣化で部屋のいたるところに少々問題ありでした。入室の際に鍵がうまく開かない。フットランプが切れている。劣化とは関係ないですが部屋に冷水ポットは欲しいところです。それと風呂の脱衣所の籠ですがすべて置かずに一つ飛ばしで抜いてほしいですね。周りに空いている場所がたくさんあるのに、当方の真上に着替えを入れた客がいてたいそう面倒でした。←こういうときって不思議と出るタイミングがかち合う

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年01月
伊豆畑毛温泉 大仙家 2023年02月18日 16:36:14

この度は大仙家にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。ご感想をお送りいただきましたことを、重ねて御礼申し上げます。

ドアのカギの件で、御不便をおかけいたしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
皆様が快適にお過ごし頂けますよう、引き続きメンテナンスや修理検討をして参ります。

この先もお客様の御意見やアドバイスを柔軟に取り入れ、より良いものを御提供できるよう努力してまいります。貴重な御意見を有難うございました。

2月下旬~3月初旬には近くの小川沿いにある函南桜も見頃を迎えます。さまざまな場所で春の訪れを感じられる気持ちの良い季節となります。またのご来館を心よりお待ち申しげております。

ご利用の宿泊プラン
【新春セール】 伊豆の美味「天城山会席」 ≪12月~2月≫
ご利用のお部屋
【禁煙ツインルーム[バス・トイレ付](Wi-Fi無料)】

立地4

jyappiさんの 伊豆畑毛温泉 大仙家 のクチコミ

jyappiさん [60代/男性] 2023年02月01日 10:07:26

何回も来ているけどやはり静かでゆっくり風呂にはいれて良い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年01月
伊豆畑毛温泉 大仙家 2023年02月03日 16:42:35

この度は大仙家にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。ご感想をお送りいただきましたことを、重ねて御礼申し上げます。

何度もご利用いただいているとのことで大変嬉しい限りでございます。いつもありがとうございます。

畑毛温泉周囲はのんびり、静かに休養するには最適の場所でございます。また、ぬるめの温泉で長湯ができるのでリラックス効果も抜群です。
お客様もゆっくりとぬる湯をお楽しみいただけたとのことで、スタッフ一同大変嬉しく思います。
どうぞこれからも足をお運びいただけると幸いでございます。

2月下旬~3月初旬には近くの小川沿いにある函南桜も見頃を迎えます。さまざまな場所で春の訪れを感じられる気持ちの良い季節となります。またのご来館を心よりお待ち申しげております。

ご利用の宿泊プラン
◆1泊2食付き 季節の会席料理プラン
ご利用のお部屋
【禁煙ツインルーム[バス・トイレ付](Wi-Fi無料)】

立地4

みみ母5229さんの 伊豆畑毛温泉 大仙家 のクチコミ

みみ母5229さん [60代/女性] 2022年11月13日 12:00:34

2022年11月11日に宿泊しました。リピートです。前回は和室で食事もお風呂(ぬるめにゆったり浸かりたい私にはピッタリ)も申し分なく今回は和室取れず洋室でした。ひとつだけ問題ありました。ドアの開錠がどうしても上手く出来ず、2度もスタッフさんを呼んでしまいました。その不具合さえなければ満足度高かったです。次回は和室にします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
伊豆畑毛温泉 大仙家 2022年11月22日 15:39:57

この度は大仙家にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。ご感想をお送りいただきましたことを、重ねて御礼申し上げます。

ドアの施錠の件では、御不便をおかけして誠に申し訳ございませんでした。老朽化が進み、改善すべき点の1つであると考えております。出来る限りのおもてなしを御用意できるよう努めさせていただきます。

頂いたお言葉を真摯に受けとめ、今後もお客様によりご満足いただけるよう、スタッフ一同精進して参ります。
貴重なご意見をありがとうございました。

和室をお気に召していただき、大変嬉しいです。
当館は洋室に比べ、和室が少ないため、比較的、和室が先に満室になってしまう可能性があります。ご希望通り、ご用意できずに申し訳ございませんでした。

ゆっくりとぬる湯を堪能されたい方にオススメなのが、2泊5食12時アウト(滞在中のお昼付)の連泊プランです。機会がございましたら、こちらも是非ご利用くださいませ。

本格的な冬も近づいてまいりました。
どうぞご自愛ください。またのご来館を社員一同心からお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
<きのこと金目の土瓶蒸し・もち豚ロースきのこ鍋・鰆香草焼き>四季料理「花紅葉会席」≪10月~11月≫
ご利用のお部屋
【禁煙ツインルーム[バス・トイレ付](Wi-Fi無料)】

立地4

Yukkaさんの 伊豆畑毛温泉 大仙家 のクチコミ

Yukkaさん [50代/女性] 2022年11月05日 11:46:27

お風呂がとても良かったです。
内湯の天井も高く、圧迫感がありません。
スタッフの皆さんもとても、親切でした。静かにゆっくり、のんびりできました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
伊豆畑毛温泉 大仙家 2022年11月14日 16:47:20

この度は大仙家にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。ご感想をお送りいただきましたことを、重ねて御礼申し上げます。

お客様のおっしゃるように、入口の吹抜けの天井やカリンの木を使用した床フロアーはお客様に大変ご好評をいただいており、お褒めのお言葉を頂戴しております。
嬉しいお言葉を頂きまして、大変励みになります。
ありがとうございます。
今後もお客様に思い出に残るご滞在をして頂けるよう、努めてまいります。

当館自慢の「ぬる湯」も、満喫していただいたようで何よりでございます。特にお体の不調がないかぎり温泉の効能を体感しにくいと思いますがお仕事などのストレスにはとても効果があります。日頃の疲れを感じたら(体がだるい、重い、頭痛が続く、気分がすぐれない、睡眠が浅いなど)是非お気軽にいらしてください。


今回のお言葉を胸に、日々精進しながら努めてまいります。またのご来館を社員一同心からお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
<きのこと金目の土瓶蒸し・もち豚ロースきのこ鍋・鰆香草焼き>四季料理「花紅葉会席」≪10月~11月≫
ご利用のお部屋
【禁煙ツインルーム[バス・トイレ付](Wi-Fi無料)】

立地4

マスター6390さんの 伊豆畑毛温泉 大仙家 のクチコミ

マスター6390さん [50代/男性] 2022年11月04日 17:48:53

お風呂は、ぬる湯でとても良いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年10月
伊豆畑毛温泉 大仙家 2022年11月14日 15:10:00

この度は大仙家にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。ご感想をお送りいただきましたことを、重ねて御礼申し上げます。

お褒め頂きました温泉は、静岡県で一番初めに環境省指定の保養温泉に認定されております。ぬる湯では、2種類の泉質を楽しんでいただけます。1つは、新大仙湯=ナトリウム硫酸塩温泉。約35℃の温度で、お肌がすべすべになる、別名美人の湯と云われております。2つ目は、韮山湯=アルカリ性単純温泉。約30℃の温度です。どちらの湯もゆっくりと30分から1時間の入浴がおすすめです。

12月からは冬の恵みを盛り込んだお料理をご用意しております。是非こちらもお楽しみください。

当館からはうっすらと雪化粧した富士山が見事な眺めです。
今後もお客様によりご満足いただけるよう、スタッフ一同精進して参ります。
またのご来館を社員一同心からお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【一人旅応援】大仙家のぬる湯に浸かりゆったりと 四季折々の料理「花紅葉会席」≪10月~11月≫
ご利用のお部屋
【禁煙ツインルーム[バス・トイレ付](Wi-Fi無料)】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

mm9358さんの 伊豆畑毛温泉 大仙家 のクチコミ

mm9358さん [50代/男性] 2022年09月26日 19:18:09

伊豆周辺は人気の観光地なのですが、落ち着いた宿を探して今回お世話になりました。
チェックイン早めチェックアウト遅めで温泉にゆっくり浸かることができました、
料理は多彩で味もよく染み込んでおり美味しくいただけました。
台風通過時の宿泊で景色が見られなかったのだけ残念でしたが、次回また来たいと思う宿でした。
あと、忘れ物の対応していただき、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
伊豆畑毛温泉 大仙家 2022年09月30日 16:18:30

この度は大仙家にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。ご感想をお送りいただきましたことを、重ねて御礼申し上げます。

畑毛温泉周囲はのんびり、静かに休養するには最適の場所でございます。また、ぬるめの温泉が心地いいシーズンになり、冷泉で長湯ができるのでリラックス効果も抜群です。
お客様もゆっくりとぬる湯をお楽しみいただけたとのことで、スタッフ一同大変嬉しく思います。
どうぞこれからも足をお運びいただけると幸いでございます。

当館の自慢のひとつであります、お部屋から望める田園風景や雄大な富士山をご堪能いただけなかったことは私どもも大変残念でございます。
これからの季節の楽しみは、澄んだ空気の中で映える雪化粧した見事な富士山でございます。
機会がございましたら、こちらも是非ご覧いただきたいです。

10月からは2か月限定で秋の恵みをふんだんに盛り込んだお料理を御用意しております。きのこと金目鯛の土瓶蒸しや良質なもち豚ときのこを使った秋の小鍋など、料理長こだわりの逸品が並びます。

秋らしい爽やかな風を感じる日も増えてきました。朝晩の気温差にもどうぞお気を付けくださいませ。
またのご来館を心よりお待ち申しげております。

ご利用の宿泊プラン
<金目鯛の煮おろし・牛ロース陶板焼き・静岡茶そば>スタンダード 「撫子会席」 ≪6月~9月≫
ご利用のお部屋
【禁煙ツインルーム[バス・トイレ付](Wi-Fi無料)】

立地4

miry1205さんの 伊豆畑毛温泉 大仙家 のクチコミ

miry1205さん [60代/女性] 2022年07月01日 19:07:20

2回目の利用です。
お料理もおいしく、お部屋や館内もきれいでしたが、
駐車場や玄関前に多くの蚊柱がたっていて、ちょっと気持ち悪く、
露天風呂にも蚊柱が立っていたのはとても残念です。
駐車場は仕方ないと思いましたが、露天風呂は何らかの対策をしていただきたかったなと思います。
お風呂を楽しみにしていただけに本当に残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
伊豆畑毛温泉 大仙家 2022年07月08日 13:35:31

この度は大仙家にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。ご感想をお送りいただきましたことを、重ねて御礼申し上げます。
また、2回目のご利用とのこと、嬉しいお言葉を頂きまして、大変励みになります。ありがとうございます。

そんな中、ご滞在中にご不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。
当館は田園の中にあるため、街の喧騒から離れ、静かでのんびりとお過ごしいただけますが、どうしても自然の生き物に悩まされることもあり、お客様にご迷惑をおかけしてしまうこうとがあります。
楽しみにしていただいた露天風呂ではゆっくりお過ごし頂けなかったとのこと、大変申し訳なく思っております。

いろいろと努力、工夫はしておりますが至らないところも多く、日々勉強させていただいております。今後もさらに改善をすすめ多くのお客様にご満足していただける宿を目指してゆきます。

本格的な夏の強い陽ざしがやってまいります。どうぞお身体ご自愛し健やかにお過ごしください。またのご来館を社員一同心からお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
<活き鮑の踊り焼き・牛すき煮・新鮮お造り6種>豪華食材がそろう「華やぎ会席」 ≪6月~9月≫
ご利用のお部屋
【禁煙ツインルーム[バス・トイレ付](Wi-Fi無料)】

258件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ