楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

伊豆畑毛温泉 大仙家 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

伊豆畑毛温泉 大仙家のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.31
  • アンケート件数:719件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.81
  • 立地3.80
  • 部屋3.81
  • 設備・アメニティ3.60
  • 風呂4.53
  • 食事4.17
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

51件中 41~51件表示

風呂3

投稿者さんの 伊豆畑毛温泉 大仙家 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月04日 15:33:32

正直、料理が残念でした。

温泉旅行にはよく行きますが、夜と同じものが朝も出てきたのは初めてで驚きました。
全体的に冷めているし、量も私達夫婦には少なかったです。
私はいつもご飯が出てくる頃にはお腹いっぱいで、ご飯は食べれないのですが
今回は足りずにご飯でお腹いっぱいにした感じでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
伊豆畑毛温泉 大仙家 2012年01月06日 07:49:48

ご宿泊有りがとうございました。またこのたびはご投稿いただきまして感謝申し上げます。
お料理がちょっと少なかったとのことでこれは今後の検討材料にさせていただきます。当館は年配のお客様が多く料理のボリュームはやや少なめにしておりましたが若い方には物足りないかもしれませんね。
 太平洋側では乾燥した寒い気候が続いております。どうぞ体調管理には十分お気を付けてお過ごしください。またのご来館を社員一同心からお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
冬■【訳あり】だからお得♪リーズナブルに寛ぎプラン
ご利用のお部屋
【ちょっとワケアリのツインルーム[バス・トイレ付]】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊豆畑毛温泉 大仙家 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月22日 21:32:02

夕飯は量・質ともによかったです。
部屋は広くてきれいでしたが、空調の音が少し気になりました。
あと部屋の広さのわりにはテレビが小さく、ベットからは見づらかったです。

1000円で参加できる陶芸に申し込んだのですが、先生が忙しそうで話しかけづらかったのであまり楽しくなかったです。
教えていただきたいことがあったのですが、めんどくさそうにされたので適当に作った作品になってしまいとても残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
伊豆畑毛温泉 大仙家 2010年09月23日 07:54:12

ご宿泊ありがとうございました。またこのたびはご投稿いただき感謝申し上げます。
陶芸教室では係が多忙とはいえ丁寧な対応ができず申し訳ございませんでした。係にはよく注意しておきました。心からお詫び申し上げます。
 気候の変わりやすい日々が続きますがどうぞお体こわさぬようお過ごしください。またのご来館を社員一同心からお待ち申し上げております。

風呂3

投稿者さんの 伊豆畑毛温泉 大仙家 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月12日 13:35:24

私の宿の選ぶ基準は「掛け流し」が原則ですが、今回は4.5点と冷泉の評価もすこぶる良かったので選びました。
私個人としては、冷泉はいまいちでした。人それぞれということです。
夕食は土曜日でこの設備、部屋で考えればこの値段はコストパフォーマンスは非常に良いと思いますが、バイキングの朝食は全く駄目です。例としてみそ汁は「だし」がありません、みそをかなり薄めに溶いただけ、煮物も宿の方はおそらく薄味にしてあります、と答えるかもしれませんが、水煮に醤油で薄く味付けした程度、これも「だし」というものが感じませんでした。家族全員が残しました。
部屋、お風呂、夕食までは4点かなと思っていましたが、朝食でかなり印象がダウンしてしまいました。
味付けを一度多数のお客さんに確認していただいてはどうでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
伊豆畑毛温泉 大仙家 2009年10月12日 19:45:40

ご宿泊いただきましてありがとうございました。

畑毛温泉は冷泉が特徴ですが、確かに人それぞれで抵抗のある方もおられます。
ご指摘のあった点につきましては、お客様の貴重なご意見として伺い改善をしていきます。
今後もご利用していただきたくお越しをお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
■秋の特選懐石「花旅情」【金目鯛や和牛、松茸ご飯・秋の味覚が満載!】
ご利用のお部屋
【バス付和室10畳】

風呂2

投稿者さんの 伊豆畑毛温泉 大仙家 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月30日 15:50:37

文句言いながらもぬる湯が好きで今年3回目。やはり、前回の苦情など、反省するわけもなく、ますますひどい仕事ぶり。支配人はどこにいて、どんな指示をしているのかと不思議に思う。もう突っ込みどころ満載で、粗探しが楽しくなりそう。
ぬる湯だけがいいところなのに、源泉のメンテナンスができてないのか、枯渇しそうなのか、ちょろちょろしかでていないのが気になる。
温泉が枯渇して廃業する旅館のニュースを見て、大仙家を本気で心配しているリピーターです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年11月
伊豆畑毛温泉 大仙家 2022年12月30日 17:41:11

この度は大仙家にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。ご感想をお送りいただきましたことを、重ねて御礼申し上げます。

貴重なご意見やご指摘をありがとうございます。頂いたお言葉を真摯に受けとめ、ぬる湯だけでなく、その他の分野でもお客様にご満足いただけるよう、更なる改善が必要だと切に感じております。

至らない点が多い中、何度もお越し頂いていることに心から感謝いたします。今後もご安心してお過ごし頂けますよう、引き続き私共も勉強して参ります。

当館からは雪化粧した富士山が見事な眺めです。
またのご来館を社員一同心からお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
<活き鮑の踊り焼き・すき鍋・新鮮お造り六種>秋の名月のように優美な「秋月会席」 ≪10月~11月≫
ご利用のお部屋
【禁煙ツインルーム[バス・トイレ付](Wi-Fi無料)】

風呂2

投稿者さんの 伊豆畑毛温泉 大仙家 のクチコミ

投稿者さん 2022年07月28日 15:48:38

今年2回目、来るたびにガッカリします。いいところはぬる湯だけ。〇〇リゾートみたいなサービスは望んでません。このままだとお客さんが減り、潰れてしまいますよ。大仙家が大好きだから厳しいことを言います。とにかく清潔感がない。全体的にしみったれたケチ臭いサービスしかない。脱衣所のハトムギ化粧水には笑っちゃいます。それはいいです。スタッフさんの態度が問題。こんなところにサービス求めないでほしいというか、諦めてるのか、やる気が感じられない。
20数年前、初めて泊まった時な感動は微塵もなく、ただ悲しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年07月
伊豆畑毛温泉 大仙家 2022年08月11日 11:53:20

この度は大仙家にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。ご感想をお送りいただきましたことを、重ねて御礼申し上げます。

何度もご利用いただいているとのことで大変嬉しい限りでございます。それにもかかわらず、ご滞在中に大変不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。
ご指摘いただいた点を一つ一つ検証、反省し、早急に改善させていただきます。

当館が大好きだから..との、お客様のありがたいお言葉を胸に、日々勉強し、努めてまいります。
今後もさらに大好きになっていただけるような宿を目指してゆきます。

これに懲りずにまたお越し頂けると幸いでございます。
貴重なご意見をありがとうございました。
暑さが厳しい毎日です。どうぞご自愛して健やかにお過ごしください。
またのご来館を社員一同心からお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
◆「2泊4食付き」ゆったり2連泊割引プラン(夕食2回、朝食2回+昼食1回無料サービス)
ご利用のお部屋
【禁煙ツインルーム[バス・トイレ付](Wi-Fi無料)】

風呂2

へーさん3665さんの 伊豆畑毛温泉 大仙家 のクチコミ

へーさん3665さん [70代/男性] 2022年06月07日 21:33:34

以前泊まったときは良かったと思ったけど、気のせいだったのか。部屋の空調(冷房)を切っても寒かった。食事もお刺身は乾いていたし、陶板焼きの肉も今一つ美味しくなかった。静岡元気旅クーポンを使ったから良かったけどとてもまともに15000円は、支払える品質ではなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
伊豆畑毛温泉 大仙家 2022年06月10日 16:09:59

この度は大仙家にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
ご感想をお送りいただきましたことを、重ねて御礼申し上げます。

御夕食の御料理に関しましては御期待にお応えできずに大変申し訳ございませんでした。頂きました御意見は料理長にきっちり伝え今後の改善材料として反映させて頂きたいと思っております。すぐにメニュー内容を変える事はできませんが現在のメニューのチェックはできますので早急に確認したいと考えております。大変申し訳ございませんでした。今回の件に懲りずまたお越し頂ければ幸いです。貴重なご意見有難うございました。

お部屋の空調は、館内一定の温度を保たせていただいており、お部屋ごとの温度調節ができないことが難儀となっております。本来、ゆったりと快適にお過ごしいただきたいところ、このような形で御不便をおかけしてしまい、大変申し訳ございませんでした。

安全安心の環境の中で、よりおくつろぎ頂ける場を作り出せるよう、改善が必要だと思っております。

梅雨の季節となりましたが、朝夕の寒暖の差もあります。どうぞ体調管理には十分お気を付けてお過ごしください。

またのご来館を社員一同心からお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
◆1泊2食付き 季節の会席料理プラン
ご利用のお部屋
【禁煙ツインルーム[バス・トイレ付](Wi-Fi無料)】

風呂2

投稿者さんの 伊豆畑毛温泉 大仙家 のクチコミ

投稿者さん 2022年04月22日 17:10:05

平日に家族で宿泊しました。温泉を目当てにしているお客さんが多く、大浴場はどの時間帯も混雑していました。沢山の温泉客の方がお風呂に長時間浸かっていたので、その中に混じって浸かるのはためらいました。
温泉が目当てで低価格料金が良い人はおすすめです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
伊豆畑毛温泉 大仙家 2022年04月29日 16:50:01

この度は大仙家にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
ご感想をお送りいただきましたことを、重ねて御礼申し上げます。

畑毛温泉周囲は大き温泉街にありがちな猥雑な雰囲気はありませんが、
のんびり、静かに休養するには最適の場所でございます。また、ぬるめの温泉がよりよいシーズンとなりました。どうぞこれからも足をお運びいただけると幸いでございます。

今の情勢上、お客様に御協力頂くことも多く大変恐縮ですが、安全安心の環境作りに努め、皆さまに安心してお過ごし頂けますよう、引き続き私共も勉強して参ります。

周りの山々の新緑が気持ちよい季節になりました。朝夕の寒暖の差も大きくなっております。どうぞ体調管理には十分お気を付けてお過ごしください。

またのご来館を社員一同心からお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
◆極上の寛ぎを。癒しのリフレクソロジー体験プラン
ご利用のお部屋
【10畳[バス・トイレ付](Wi-Fi無料)】

風呂2

投稿者さんの 伊豆畑毛温泉 大仙家 のクチコミ

投稿者さん 2021年02月03日 23:36:19

ぬる湯だとわかっていましたが、こんなにぬるいとは、びっくりでした。加温されている湯船もあるので助かりました。露天風呂は、葉っぱなどがたくさん浮きすぎでした。朝は、少しきれいでしたが、快適とは言えなかったです。
部屋に設置されていた草履で足の指を痛めました。宿の、少し偉そうなスタッフに伝えましたが、何の対応もなかったです。もっと親身に心配していただけるとか、すぐに草履を確認してくれるとか、ホスピタリティーが感じられなかったのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
伊豆畑毛温泉 大仙家 2021年02月08日 10:45:28

御宿泊、誠にありがとうございました。
当館の内湯では、約30度の畑毛温泉源泉、約35度の大仙家自家源泉、約40度の加温した両方の源泉を合わせた温泉と、湯船により区別しております。この時期はだいぶ冷たく感じますが、じっくりと長湯して頂くと後からお体がポカポカしてくる泉質です。
また、露天風呂ではご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。自然豊かな場所故、清掃しても次々と葉が舞い散ってしまいます。とはいえお客様が一番お寛ぎなさる場だと思いますので、今一度清掃の回数や木々の手入れの頻度を検討させて頂きます。
草履につきましても、お客様のお気持ちに沿う言動が出来ず、大変失礼致しました。その後、足の指のお加減はいかがでしょうか。
感染症もなかなか落ち着かない昨今ですが、どうぞご自愛下さいませ。引き続き、お客様に愛して頂ける旅館であり続けられるよう努めて参ります。この度は貴重なご意見、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
<鮑の踊り焼き・希少愛鷹牛の朴葉焼き・新鮮お造り6種>豪華食材がそろう「華やぎ会席」《12月~2月》
ご利用のお部屋
【禁煙ツインルーム[バス・トイレ付](Wi-Fi無料)】

風呂2

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊豆畑毛温泉 大仙家 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月02日 10:26:51

コロナ対策で検温等がしっかりされていて良かったです。しかし、不快なことが2点ありました。
1、部屋で携帯電話に充電するのにベットの所にコンセントが無く不便でした。
2、大浴場の露天風呂に葉っぱなどが沢山浮いていて入るのをやめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
伊豆畑毛温泉 大仙家 2020年08月17日 18:51:08

御宿泊誠に有難うございました。
この度はお客様に御不便をおかけしてしまい大変申し訳ございませんでした。スマホなどが普及する前の時代に建てられた建物なので充電に便利なコンセントの位置には設計されておらず延長コードを御貸しして対応しております。露天風呂に関しましては毎日清掃はしていますが見回りの回数を増やすなどして対応してしていかなければと反省しております。大変申し訳ございませんでした。これからもお客様に快適に利用して頂けるよう積極的に改善していきたいと考えております。貴重な御意見ありがとうございました。次回のお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
<薬膳豚しゃぶしゃぶ・冷しトロロ・わさび御飯>大仙家スタンダード 撫子会席《6月~9月》
ご利用のお部屋
【禁煙ツインルーム[バス・トイレ付](Wi-Fi無料)】

風呂2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊豆畑毛温泉 大仙家 のクチコミ

投稿者さん 2020年04月05日 21:33:27

こちらが丁寧語で話しているにもかかわらず、フロントの年配の男性がため口で話したことには驚いた。
露天風呂に落ち葉が多量に浮いていた。
値段を考えると、あまり多くを期待しないほうがいいのかもしれません。
コスパは悪くないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年04月
伊豆畑毛温泉 大仙家 2020年04月20日 15:17:40

御宿泊誠に有難うございました。
今回のフロントの対応でお客様には大変不愉快な思いをお掛けした事を心よりお詫び申し上げます。申し訳ございませんでした。本人にそのつもりはなくてもお客様が受けた印象が全てであり、お客様におもてなしの気持ちが伝わらずがっかりさせてしまった事だけが結果だと思っております。サービス業の基本を全然わかっていないと言われても言い訳できません。サービス係も含め全員でも猛省しております。今後この様な評価を頂かないよう皆で基本から見直していきたいと思っております。大変申し訳ございませんでした。これに懲りずまた御利用頂けたら幸いです。貴重な御意見有難うございました。次回のお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【直前割】温泉一人旅大歓迎です。一泊朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【〇朝食のみだけどリーズナブルなツインルーム(Wi-Fi無料)】

風呂1

投稿者さんの 伊豆畑毛温泉 大仙家 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月11日 19:45:40

禁煙部屋でしたが何故か灰皿がテーブルの上にあった。部屋はたばこの匂いはしなかったけど不思議です。
大浴場が3つあったが2つはかなり温いお湯。(全体的に設備が古い)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年11月
伊豆畑毛温泉 大仙家 2021年11月25日 16:59:19

この度は大仙家にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。ご感想をお送りいただきましたことを、重ねて御礼申し上げます。

御指摘頂きました内容ですが、当館では和室は全て喫煙ルームとなっておりますので、灰皿の御用意をさせていただいております。何卒、御了承くださいませ。

当館自慢のぬる湯では、2種類の泉質を楽しんでいただけます。1つは、新大仙湯=ナトリウム硫酸塩温泉。約35℃の温度で、お肌がすべすべになる、別名美人の湯と云われております。2つ目は、韮山湯=アルカリ性単純温泉。約30℃の温度です。どちらの湯もゆっくりと30分から1時間の入浴がおすすめです。
主浴槽と露天風呂は、新大仙湯と韮山湯を混合し、加温した湯となっております。

ご自身の力で体内の温度を引き上げてくれるような、後からポカポカしてくる泉質です。お仕事などのストレスにはとても効果があります。日頃の疲れを感じたら(体がだるい、重い、頭痛が続く、気分がすぐれない、睡眠が浅いなど)是非お気軽にいらしてください。

朝晩の冷え込みが厳しくなってまいりました。どうぞお身体ご自愛し健やかにお過ごしください。またのご来館を社員一同心からお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
◆1泊2食付き 季節の会席料理プラン
ご利用のお部屋
【10畳[バス・トイレ付](Wi-Fi無料)】

51件中 41~51件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ