楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

越前あわら温泉 つるや クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

越前あわら温泉 つるやのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.85
  • アンケート件数:303件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.80
  • 立地4.70
  • 部屋4.55
  • 設備・アメニティ4.30
  • 風呂4.65
  • 食事4.80
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

258件中 241~258件表示

総合4

投稿者さんの 越前あわら温泉 つるや のクチコミ

投稿者さん 2013年04月15日 16:40:08

口コミを見てこの温泉に決めました。口コミ通り、温泉は大変気持ち良かったですし、従業員の方も丁寧でした。口コミにも多く書き込みが有りましたが、朝食にも温泉卵が欲しかったです。
後、しいて言えば、部屋からの景観が今一でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
越前あわら温泉 つるや 2013年04月19日 21:46:17

過日は当館にご宿泊いただき、ありがとうございました。
温泉玉子の件、夕方にお客様ご自身で召し上がっていただいておりますので、あえて朝食にはお出ししておりませんが、今後の検討課題とさせていただきます。
また機会がございましたら、是非ともお越しください。本当に、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
当館人気No.1【量より質にこだわりました】月替わり創作懐石膳
ご利用のお部屋
【純数寄屋和室10畳~12畳・一室ずつ室礼が異なります。】

総合4

吉行淳一郎さんの 越前あわら温泉 つるや のクチコミ

吉行淳一郎さん [50代/男性] 2013年03月13日 20:33:38

館内は広々しているし、部屋も広くて良い。館内をスリッパを使わずに行き来できるのも気持ちがいい。温泉卵を客が自ら作れるようにしたり、図書のコーナーを作ったりと様々な工夫をしているのも良い。源泉掛け流しのお湯もよかった。全体としてなかなか良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
越前あわら温泉 つるや 2013年03月22日 10:54:01

先日は当館にご宿泊いただきありがとうございました。
大過なく過ごされたようで何よりです。
館内内装や室礼などは、ほとんどが私(館主)と嫁(女将)の趣味と独断の世界です(笑)
華美にならずなるべく簡素に、必要最低限の備品で、なにより品良くと言うのがコンセプトでしょうか!
またいつかのご旅行の際につるやを思い出していただければ有難いです。
本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
当館人気No.1【量より質にこだわりました】月替わり創作懐石膳
ご利用のお部屋
【純数寄屋和室10畳~12畳・一室ずつ室礼が異なります。】

総合4

投稿者さんの 越前あわら温泉 つるや のクチコミ

投稿者さん 2013年03月12日 16:53:48

接客対応と食事が印象に残りました。ヘルシーであり、だけど貧相には見えない。ほとんどが食べやすいの一言。食い過ぎず、物足りなさもない。大人ウケする感じです。働いている方々も丁寧で笑顔がありました。超一流ではないにしろ、この旅館を悪く言う人は少ないだろうなと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
越前あわら温泉 つるや 2013年03月22日 10:44:27

この度はつるやにお泊まりいただきありがとうございました。
当館のお料理は毎月内容が変更となります。
月末に翌月の料理の試食会を開催し、一品づつ、そして器やお出しする順番等についても、皆でけんけんがくがく検討して決定しております。
量よりも質を重要視した料理を目指しておりますが、なにせそれぞれのお客様の好みがお有りですので難しいところです。
反対におもてなしは難しくありません。
「いつも笑顔で、心から感謝する一所懸命さがあれば、お客様には伝わります。」といつも言っております。
祇園でも銀座でもなく、素人くさい田舎の温泉旅館ですが、今後とも見守っていただければ幸いです。
本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
当館人気No.1【量より質にこだわりました】月替わり創作懐石膳
ご利用のお部屋
【純数寄屋和室10畳~12畳・一室ずつ室礼が異なります。】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 越前あわら温泉 つるや のクチコミ

投稿者さん 2013年02月14日 13:32:31

館内はきれいで、スリッパ不要でリラックス出来ました。お風呂は情緒があり、満足出来ました。料理はきめ細かく、大満足でした。帰りに記念撮影しようとすると、女将さん自ら気をきかせて、何枚も撮ってくれました。総合的に極めて満足度が高く、満点でもよいくらいの旅館だと思いました。
ではなぜ今回は満点ではなかったかと言うと…
二家族で二部屋だったのですが、部屋食をとらないほうの二階の部屋に少し問題がありました。実は、トイレの便器の中が掃除されていませんでした。前に使った方のままになっていました。部屋の中は綺麗で、その他は上述のように完璧でした。
ですから、すぐにそのことは忘れましたが、それさえなければ満点だったのが残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年01月
越前あわら温泉 つるや 2013年03月22日 10:18:03

過日はつるやにお泊まりいただきありがとうございました。2階のお部屋のトイレに件、誠に申し訳なく、また恥ずかしい思いでいっぱいです。システム上の問題なのか個人の問題なのか、精査いたしまして今後の解決策といたします。
またこれに懲りずにお越しいただければ幸いです。
本当に、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
当館人気No.1【量より質にこだわりました】月替わり創作懐石膳
ご利用のお部屋
【純数寄屋和室10畳~12畳・一室ずつ室礼が異なります。】

総合4

パープル11さんの 越前あわら温泉 つるや のクチコミ

パープル11さん [50代/女性] 2012年09月19日 21:52:43

母と妹との3人での恒例の旅行、ネットで見つけて利用しました。連休最終日ということもあり、丁度、空いておりお風呂も3人だけでゆったり入ることができました。係りの方や布団を敷いてくださる男性のてきぱきした動き、また、帰館時に写真撮影をお願いしましたら、素敵なアングルで何枚も撮っていただきました。素敵な思い出のページができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
越前あわら温泉 つるや 2012年10月02日 10:47:49

この度はつるやにお泊まりいただきありがとうございました。お家族の楽しみになさっていたご旅行で、良い思い出をつるやで作っていただけたこと、有り難く思っております。
どうぞお体をご自愛いただき、またつるやを思い出していただけたら、是非お越しください。
本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
当館人気No.1【量より質にこだわりました】月替わり創作懐石膳
ご利用のお部屋
【純数寄屋和室10畳~12畳】

総合4

瓢箪丸さんの 越前あわら温泉 つるや のクチコミ

瓢箪丸さん [50代/男性] 2012年06月19日 10:56:39

5月12日、爽やかで緑が目に優しいシーズンに芦原温泉を訪問しました。結婚記念日(5日)のお祝いも兼ねて、ネットで評価の高い老舗旅館「つるや」さんに泊まることにしました。日頃出張で全国のビジネスホテルばかり利用しているせいか、慣れない格式ある宿に戸惑いを覚えましたが、従業員の方々の笑顔と接待で、すぐにリラックスできました。
なるほどお風呂は素晴らしく、たまたま他のお客さんとも顔を合わさなかったため広いお風呂を独占し、満喫できました。足湯を楽しみながら、自分で茹でる温泉卵もおいしく、温泉ならではの雰囲気でした。ただ、夕食は特に印象的な献立がなかったかな。季節的なこともあり、越前=カニはありませんでしたが、その分何か旬の山菜とか魚とか特色のある「山海の食材」で「これだ!」といったものがあればもっと満足できたと思います。また、今度はカニのシーズンにお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
越前あわら温泉 つるや 2012年06月24日 11:04:41

先日は当館にお越しくださりありがとうございました。ご結婚記念日にお泊まりということで非常に光栄に存じます。
お料理の件、毎月末にフロント・接待係を含めて翌月の献立の試食会を行っておりますが、ご指摘の通りまだまだつるやのこれだという料理ができていないのが実情で、お客様には申し訳ないことと思っております。これからもあきらめることなくさらによい料理を提供できるよう勉強いたします。
つるやのお湯は北陸のどこの施設様にも負けない泉質と、唯一自慢できるものと自負いたしております。つるやがこの場所にあるおかげで、三本の源泉も良いお湯に恵まれていると日々感謝いたしております。
またの蟹の季節にお越しいただけることを、心よりお待ちいたしております。
ありがとうございました。
つるや 館主

ご利用の宿泊プラン
当館人気No.1【量より質にこだわりました】月替わり創作懐石膳
ご利用のお部屋
【純数寄屋和室10畳~12畳】

総合4

蓮くんのバーバさんの 越前あわら温泉 つるや のクチコミ

蓮くんのバーバさん [50代/女性] 2012年06月15日 17:19:43

温泉卵が美味しかったです。
料理も美味しく、金沢の観光についてもアドバイスいただき助かりました。
中庭の手入れがしてあれば、言うことなしです。
また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
越前あわら温泉 つるや 2012年06月24日 10:56:50

この度はつるやにご宿泊いただきありがとうございました。源泉でほんのり塩味がついた温泉玉子、私も大好きでいつもご飯にかけて食べております(笑)
中庭の件、早速庭師に連絡を取り作業にかかってもらいます。ご指摘ありがとうございます。
また機会がございましたら是非ともお越しください。
本当にありがとうございました。 つるや 館主

ご利用の宿泊プラン
当館人気No.1【量より質にこだわりました】月替わり創作懐石膳
ご利用のお部屋
【源泉掛流し露天風呂付和室】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 越前あわら温泉 つるや のクチコミ

投稿者さん 2011年06月10日 04:26:39

総合的に見て、清潔感のあるいいお宿でした。

特に、食事がよかったです。
とりたてて珍しいものが出た訳じゃないけど(スミマセン)
一品、一品がとてもおいしいかった!
むしろ、主張しすぎてないところがいいと言うのか
素材と料理人さんの質の高さを感じました。

仲居さんも、とても感じのいい方でした。

ただ、参考までに書くとすれば、
表玄関で靴を脱いで入るほどの純和風、木造の旅館のため、
やはり廊下や階段の振動が、少し部屋まで伝わってきます。
まぁ夜皆寝静まってしまえば問題ない事で、私達もさほど
気になりませんでしたが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
越前あわら温泉 つるや 2011年09月11日 17:08:40

過日はつるやにご宿泊いただきありがとうございました。
お料理についてお客様から「メイン料理は何?」とよく聞かれます。私は日本料理はフランス料理とかと違いましてメイン料理はありませんとお答えするのですが、その上でつるやの自慢できるこれといった料理も必要だと痛感もしております。
さらに勉強いたしまして喜んでいただける料理を提供したいと思っております。
後日またつるやを思い出していただいてお声をかけていただければ幸いです。
この度は本当にありがとうございました。
館主より

ご利用の宿泊プラン
【カップルプラン】源泉貸切風呂一回・若狭牛ステーキ付◆お日にち限定楽天ポイント2倍◆
ご利用のお部屋
【純数寄屋和室10畳~12畳】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

-rion-さんの 越前あわら温泉 つるや のクチコミ

-rion-さん [30代/女性] 2010年09月08日 13:56:31


8月に5人で1泊2日でお世話になりました。

旅館に入るとお香のような香りがたちこめていて、
カンジが良かったです。
またスリッパで移動でなく、全てそのままどこにでも行けるのが
良かったです。
母の誕生日ということで、ワインと一口分のお赤飯も
用意して下さいました。ありがとうございました。
中居さんもカンジの良い方で良かったです。
また次の日の昼食時にどこがいいか尋ねたところ、
色々とご紹介していただき、おいしいお蕎麦を頂くことが
できました。ありがとうございました。
また、次の日の予定を聞かれたので、
行き先を言っていたところ、
チェックアウト時に、行く先のパンフレットなどを頂き、
そういった細やかなサービスが良かったと思います。
◇お部屋◇
広々として開放感があり、5人でもゆっくりと過ごすことができました。
ただ、テレビのある辺りはほこりが酷く、少し驚きました。
◇お風呂◇
熱い。とにかくそれにつきました。
今まで入った温泉で一番熱かったのではないでしょうか?
子供には少々苦手な温度だったようです。
露天風呂の方へ行けばそこまでは熱くはありませんでしたが、
私も熱いお風呂は苦手でしたので、そこは残念でした。
また女性風呂の洗い場が少ないですね。
体を流すこともできす、しばらく待っていました。

翌朝に入れ替えということで男性風呂に入ることができました。
こちらは洗い場も多く、女性風呂よりは広々としていて、
露天風呂も大きかったです。
男性用の露天風呂の方の1人用の深めのお風呂は
緑色の苔が中に生えていました。
清掃はできているようには見えましたが、
そういうところもお願いしたいと思います。
◇料理◇
福井ならではの海のものや地のものを期待していたのですが、
カニが出るわけでもなく、芦原牛が出るわけでもなく。
お料理の質の高さが自慢とうたってあっただけに、
期待し過ぎたのですかね。
福井まで出なくてもこちらでも十分食べられるものばかりで、
夕食は非常に残念でした。

子供用の夕食はかなりボリュームもあり、
子供が好きそうなメニューなど出ましたし、
大人メニューと同じものが途中から出たりで、
これは高評価です。朝食も良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
越前あわら温泉 つるや 2010年09月08日 18:16:11

8月にはご家族でつるやにご宿泊いただきありがとうございました。大浴場は源泉かけ流しですので一度冷ましてしまいますと、温度を上げるのに相当な時間がかかり、他の温泉旅館様よりは若干高めの温度設定にいたしております。ぬるいお湯がお好みの方には申し訳ないですが、ご了承ください。お料理の件、月替わりで、その月にお出しする料理の試食会を行い、ああでもないこうでもないと皆で検討しておりますが、まだまだ未熟でご満足いただけなかったようで、本当に申し訳ありませんでした。ただズワイ蟹を夏にお出しするのは冷凍物となりますので当館ではお出ししておりません。またチャンスをいただけるとしましたら、次回はご満足いただける料理をお出しできるように、さらに勉強して参りますので今一度お越しいただければ幸いです。この度は本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ファミリープラン】源泉貸切風呂一回付・創作懐石膳
ご利用のお部屋
【純数寄屋造り和室10~12畳】

総合4

投稿者さんの 越前あわら温泉 つるや のクチコミ

投稿者さん 2010年01月27日 23:48:08

1月24日に宿泊しました。
部屋数は多くないため、利用者も少なく、
また若い利用者がいなかったので、とてものんびりと過ごすことが
できました。
担当してくれた仲居さんが緊張のためかカミまくりでしたが、
サービスの質が高く、最初から最後まで贅沢なひと時を過ごす
ことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年01月
越前あわら温泉 つるや 2010年01月28日 10:35:31

過日はつるやにご宿泊いただき、ありがとうございました。ごゆっくりとなさっていただけようで、なによりです。係の者の不慣れな点、申し訳なく思っております。今後社員一同の研鑽を計って参ります。また機会がございましたら是非ともお越しください。再会でできますことを楽しみに、本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
カニ懐石膳
ご利用のお部屋
【数寄屋造り和室10~15畳】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

しっぽ様さんの 越前あわら温泉 つるや のクチコミ

しっぽ様さん [50代/女性] 2023年09月29日 00:13:53

知人の薦めのグランディア芳泉より高得点だったこちらに。。。
掛け流しは絶対!静かでくつろげそう、食事にもちょっと期待して。。

ご飯に期待しすぎた!!普通で、不味いとかは一切ない。
このところコロナとインフレ、人件費高騰もあってか?

数寄屋造りの長い長い廊下が本当に素敵♪
趣深い佇まいの大きな建物だから維持されるのは本当に大変な事、
あちらこちらで経費節減に努めていらっしゃると感じる事おおし、
でも備え付けの品々、お掃除も接客も不備不満という程では無い。
自分の脳のそろばんのアップデートが追いついていないだけだ(‾人‾)
食前食後に横になりたかったので和洋室を選択、遮光のカーテンや雨戸がなく早朝から明るくて目が覚めたらとても2度寝できず大失敗!
女将さんのお見送りがなかったのは残念、これも働き方改革で仕方ないのかな?
どっぷり昭和ばぶる世代なので評価が厳しくてごめんなさいね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
越前あわら温泉 つるや 2024年04月26日 11:31:45

あわら温泉つるやをご利用いただき誠にありがとうございます。
ご期待に応えることができず、誠に申し訳ございませんでした。
全てのお客様に満足していただき、お寛ぎいただけるよう精進してまいります。

ご利用の宿泊プラン
【2食付/特選】メイン料理一品をお好みで選べる創作懐石膳「亀 - Kame -」
ご利用のお部屋
【一般客室:和洋室【全室禁煙】】

総合3

姫路っ子さんの 越前あわら温泉 つるや のクチコミ

姫路っ子さん [50代/女性] 2019年07月22日 19:18:32

源泉かけ流しの旅館が希望で、口コミ評価も良かったのでこちらに決めました。
梅雨の時期だったので仕方なかったのかもしれません。入ってすぐ左側のとても立派な綺麗なお部屋をご用意いただきましたが、部屋に入ると除湿機が置いてありましたが、カビ臭がしていました。カビ臭がすることを伝えると、向かいのお部屋に替えてくださいました。その部屋は最初の部屋の3分の2程の大きさで古い普通のお部屋でした。いいお部屋をご用意いただいていたのですが、カビ臭は困ります。
テンシュンが下がったのはいうまでもありません。
源泉かけ流しでしたが、湯量は少なかったです。お風呂場にも湧き出し湯量の表示がなかったので、湯量は少ないんだろうなと思ってしまいました。
朝の茶碗蒸しや料理は配膳されていましたが、茶碗蒸しが冷めていて残してしまいました。温かいものは温かくいただきたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
当館人気No.1【量より質にこだわりました】月替わり創作懐石膳
ご利用のお部屋
【純数寄屋和室10畳~12畳・一室ずつ室礼が異なります。】

総合3

4人中2人の方が参考になったと投票しています。

あゆみっちゃん1106さんの 越前あわら温泉 つるや のクチコミ

あゆみっちゃん1106さん [30代/女性] 2016年10月30日 21:44:18

どうせ泊まるなら、評価の良いところで泊まりたいと思い、小さい子どもがいるのにこちらに宿泊しました。
以前、高山で宿泊した際もあまり子どもに対応してない宿で、まだ赤ちゃんの時期でしたが、部屋の机の角は布で丸めてくれていたり赤ちゃん用の布団やおむつのごみ箱など用意がよく、勝手に期待してましたが、何もありませんでした。案の定、机の角で頭打ち大泣き。布団も2組用意してくれたけど、1枚余分に敷いてもいいかと聞けば、料金がかかると言われ、しまいには部屋からゴキブリ!!

足湯に浸かりながら温泉卵を作ったり、畳張りの廊下も飾ってあるものも素敵で、料理も量もあって美味しかったし、仲居さんも気さくな方で良かったのに、全てが台無しになってしまいました。
家族風呂も熱すぎ入れませんでした。
売店はあってもお菓子などのお土産は売ってなく過剰評価に期待し過ぎました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
【カップル限定】源泉貸切風呂一回付・若狭牛ステーキ付
ご利用のお部屋
【純数寄屋和室10畳~12畳・一室ずつ室礼が異なります。】

総合3

投稿者さんの 越前あわら温泉 つるや のクチコミ

投稿者さん 2016年04月06日 10:41:46

源泉かけ流しのお風呂だけは最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
ご利用の宿泊プラン
【カップル限定】源泉貸切風呂一回付・創作懐石膳で大切な人と大切な思い出づくりを
ご利用のお部屋
【純数寄屋和室10畳~12畳・一室ずつ室礼が異なります。】

総合3

5人中5人の方が参考になったと投票しています。

mode_50さんの 越前あわら温泉 つるや のクチコミ

mode_50さん [60代/女性] 2016年03月07日 12:11:49

今回は身内夫婦との3名での利用でしたが一室しか取れませんでした。
お部屋は風情もあり至って静かな感じで落ち着きました。

クチコミが素晴らしく期待していましたが、お抹茶は薄すぎ、備え付けのお茶は
ティーパックのお煎茶、お水はカルキくさく・・お茶好きな私にはがっかりでした。

決してお安い金額ではないのですから、吟味したお茶を出さないと。
一流旅館でティーパックのお茶なんて初めてでした。

おしぼり受けも古いのはいいのですが剥げ剥げで、朝はプラスティック。
器などもごくごく普通で、芦原温泉で一流とはいえ、クチコミの高さには??です。
ノンビリはしますが、接待には無理と感じました。

毎年、行く伊豆など、露天風呂付きのお部屋でもそれほどお高くもなく、
お料理も器も凝っていますし、お部屋も風情があって素敵で落ち着けます。

越前蟹は美味しかったですし、お迎えされる方達もキビキビして良かったですが、
全ての点で期待していたほどではありませんでした。
芦原温泉のレベルが高くなってほしいと切に願います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
ご利用の宿泊プラン
11/10~3/20期間限定【越前地ガニ懐石】黄色のタグは福井県産越前ガニの証!!
ご利用のお部屋
【純数寄屋和室10畳~12畳・一室ずつ室礼が異なります。】

総合3

投稿者さんの 越前あわら温泉 つるや のクチコミ

投稿者さん 2013年12月10日 11:51:04

ここのお宿で一番印象に残ったのは、足湯と温泉卵でした。いろんな所へ宿泊していますが正直、北陸で2番目というのは??(楽天での)でした。仲居さんとの相性もあるでしょうが・・・でも足湯横の読書ができるスペースはとてもよかったですよ!あと、家族風呂はお湯の温度が熱くて・・と家人が言っておりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
越前あわら温泉 つるや 2013年12月12日 09:10:18

先日はつるやにお泊まりいただきありがとうございました。ご満足いただけなかったようで、申し訳ありません。JTBや楽天・じゃらん等、色々なところでアンケートやクチコミで点数表示されるようになり、つるやは身に余る、過大な点数をいただいていると自覚しております。今後は評価いただいた点数やご期待に負けないよう・押しつぶされる事の無いよう、さらに品質を上げる努力をして参ります。これに懲りずにご来館いただけた際には、良くなったなと思っていただけるようにいたしたいと思っております。
貴重なご意見、本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【家族同室】【秋得】源泉貸切風呂一回付・創作懐石膳の湯宿で家族の団欒癒しの一時を
ご利用のお部屋
【純数寄屋和室10畳~12畳・一室ずつ室礼が異なります。】

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

goodluck1649さんの 越前あわら温泉 つるや のクチコミ

goodluck1649さん [60代/男性] 2018年12月02日 10:48:49

タグ付きのカニを食べましたが、特にそれ程の感動もなく少し美味しいズワイガニという感じでした。最も料金の高いコースなので本当に残念な気持ちです。部屋と人的サービスはとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
11/10~3/20期間限定【越前地ガニ懐石】黄色のタグは福井県産越前ガニの証!!
ご利用のお部屋
【純数寄屋和室10畳~12畳・一室ずつ室礼が異なります。】

総合2

7人中7人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 越前あわら温泉 つるや のクチコミ

投稿者さん 2018年02月22日 23:25:19

当初2月5日1泊の予定が大雪で4泊することになりました。お部屋は風情があり窓からみる雪景色は最高でした。カニはおいしかったのですが息子が重症のアレルギーがあると前もって説明していたのにかかわらず、その食材が数回でてきました。お風呂のお湯はかけ流しでいいのですが大浴場と露天風呂に大便が浮いてました。子供連れがいたのか不明ですがこちらのクレームに対して真摯な対応でなかったのが残念です。 また客室係は一度きまったら何度いっても同じ人が担当するようです。最初の人はおしつけがましかったですが二日目の臨時のひとが感じがよかったのでその人に担当を変えてもらいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年02月
ご利用の宿泊プラン
11/10~3/20期間限定【タグ付き越前ガニ・二人に一匹付き】
ご利用のお部屋
【純数寄屋和室10畳~12畳・一室ずつ室礼が異なります。】

258件中 241~258件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ