楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

岩手の名湯 侍の湯 おぼない クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

岩手の名湯 侍の湯 おぼないのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.83
  • アンケート件数:275件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.83
  • 立地4.42
  • 部屋4.08
  • 設備・アメニティ4.08
  • 風呂4.58
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

251件中 201~220件表示

食事5

kintai2121さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

kintai2121さん [50代/男性] 2010年10月14日 12:13:06

食事がおいしかったですね。
これまで泊まった金田一温泉の宿の中では一番良かったです。
また次回もお世話になろうと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年10月
岩手の名湯 侍の湯 おぼない 2012年03月07日 17:32:52

この度は、当館にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
 お仕事で宿泊される方にはいつも「驚いた」「お腹いっぱい」など、お褒めの言葉を頂いております。頑張ってお仕事されて疲れている中、ご来館頂いておりますので、そんな皆様には従業員一同、精一杯のおもてなしをしようと常に心がけています。気に入って頂けたようで本当に嬉しいです! ありがとうございました。
またのお越しを心よりお待ち申し上げます。

座敷ばさまの娘より

ご利用の宿泊プラン
≪一人旅・ビジネス歓迎≫お得な2食付一律8400円
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)】

食事5

ゆみこ0327さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

ゆみこ0327さん [40代/女性] 2010年09月17日 16:01:54

8月24日に宿泊しました。

温泉に入ってしておいしいご飯を食べて
ゆっくりしたいと思い宿泊しました。

いろいろと気を使って頂き
リフレッシュすることができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年08月
岩手の名湯 侍の湯 おぼない 2012年03月07日 17:22:37

この度は、ご宿泊頂き誠にありがとうございました。
 当館は、少し奥まった場所柄のせいもあってか「結婚記念日に」「お誕生日に」「喜寿のお祝いに」といろいろな記念日にもご利用頂いております。20代から80代の幅広いお客様の記念日のお祝いを手伝わせて頂いております。また「ケーキを出して欲しい」や「写真撮影を頼みたい」など特別な記念日を演出するために小さなことでもご相談下さいませ。
 日頃の疲れを癒して、リフレッシュできて、素敵な記念日にできるようスタッフ一同心掛けていきたいと思います。

またのご来館を心よりお待ちしております。

座敷ばさまの娘より

ご利用の宿泊プラン
≪一人旅・ビジネス歓迎≫お得な2食付一律8400円
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)】

食事5

moeko-mama(#^.^#)さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

moeko-mama(#^.^#)さん [40代/女性] 2010年09月13日 01:12:34

家族4人で利用。
昔ながらの温泉旅館的なお部屋でしたが,
2間続きで,奥の部屋に布団がすでに敷いてあって良かったです!
ご飯が大変おいしかった。
朝食のコーヒーがインスタントなのは残念でしたが・・・。
トイレが立派!!!金魚が泳いでます^^
お風呂は古いカンジですが,
お湯はさらっとして良かったですよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
岩手の名湯 侍の湯 おぼない 2012年04月30日 18:43:16

この度はご来館下さり誠にありがとうございました。
仲良しなご家族でとっても微笑ましかったです。
お食事はたくさんのお客様方からご好評を頂いております。四季折々の素材を生かした郷土料理は当館の宝物のひとつです。
朝食のコーヒーの件、素直なご意見とご指摘を頂きありがとうございました。今後の課題とさせて頂きます!ありがとうございます。
ぜひまたお越しください。
心よりお待ち申し上げております。

座敷ばさまの娘より

ご利用の宿泊プラン
新鮮海鮮と名湯侍の湯に癒される☆2食付満喫プラン
ご利用のお部屋
【★和室14畳(バス・トイレなし)】

食事5

ジグ0119さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

ジグ0119さん [40代/男性] 2010年08月12日 17:47:23

「食事にこだわりの宿」という評判だったため、東北地方への一人旅で利用しました。噂どおり、最高に美味しい食事でした。特に、シーズンであった”鮎の塩焼き”は、「こちらのプランにはつかないのですが、特別に・・・。」とのことでしたが、熱々の焼きたてで本当に美味しかった!館内も清掃が行き届いていて、気持ちよく使えました。お風呂も温泉なのが嬉しい。宿の皆さんも親切だし、是非また利用したい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
岩手の名湯 侍の湯 おぼない 2014年12月03日 11:35:07

この度は当館にご宿泊していただき誠にありがとうございました。お食事を気に入って頂けたようで何よりです。鮎が捕れる川がすぐそこにあるため八月の初めごろは鮎のお造りも楽しめます♪
またぜひいらして下さい。心よりお待ち申し上げております。
座敷ばさまの娘より

ご利用の宿泊プラン
≪一人旅・ビジネス歓迎≫お得な2食付一律8400円
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)】

食事5

haratake0865さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

haratake0865さん [30代/男性] 2010年04月06日 19:34:15

急な予約と急な料理追加変更等いろいろとお世話になりました。

落ち着いた雰囲気と、おいしい料理でゆっくり過ごす事が出来ました。

鮎の塩焼きは感動!

また機会があれば利用させて頂きます。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
岩手の名湯 侍の湯 おぼない 2012年02月11日 22:08:21

この度は、当館にご宿泊いただい誠にありがとうございました。
返信が遅くなり大変申し訳ございません。
担当だった座敷ばさまから息子に引継ぎになり、返信させていただくことになりました。
よろしくお願いいたします。
当館は古い宿ではございますが、ゆっくりと過ごされたとのお言葉をいただき大変嬉しく思います。
夕食の鮎は、旅館の裏を流れています馬渕川でとれたものを焼きたてでお出ししております。(^^♪

またのお越しを、心よりお待ち申し上げます。

座敷ばさまの息子より

ご利用の宿泊プラン
湯治にもぴったり♪気ままに素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)】

食事5

投稿者さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

投稿者さん 2010年01月30日 16:02:33

正月に宿泊しました。食事は満足でしたが翌朝の朝食の場所の案内が無く館内を探し歩きました。湯たんぽの心遣いがうれしく暖かく休めました。トイレは力を入れて改装されたようで、気持ちよく過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2010年01月
岩手の名湯 侍の湯 おぼない 2010年03月09日 12:59:14

この度は、おぼない旅館にご宿泊頂きまして誠に有難うございました。
湯たんぽを気に入って頂き、嬉しく思います。
またのお越しをお待ち申し上げます。
座敷ばさまより

ご利用の宿泊プラン
新鮮海鮮と名湯侍の湯に癒される☆2食付満喫プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)】

食事5

投稿者さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

投稿者さん 2010年01月03日 19:34:31

はじめて金田一温泉『おぼない』さんに宿泊しました。館内には至る所にお花が生けられていて、清潔感が感じられました。夕食・朝食ともに質も量も想像以上で大満足でした。 夜、オススメの馬刺屋さんを紹介頂き、ご親切にお店まで送迎してくださったりと、細やかな気配りに感動いたしました! 夜は冷えるからと、湯たんぽを準備していただき、お陰さまで朝まで暖かく眠れました(o^-^o) 気になった事は、ドライヤーの備え付けが脱衣場の外だったので、温まった体が少し冷えて寒かったです。
従業員の皆さま、お一人お一人のおもてなしの心があたたかく感じられました。どうもありがとうございましたm(_ _)m今度は雪のない季節にまた来たいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
岩手の名湯 侍の湯 おぼない 2010年03月09日 13:12:56

この度は、おぼない旅館にご宿泊頂きまして誠に有難うございました。
紹介した馬刺屋を喜んで頂き、嬉しく思います。
これからもお客様に喜んで頂けます様努力して参ります。
またのお越しをお待ち申し上げます。
座敷ばさまより

ご利用の宿泊プラン
新鮮海鮮と名湯侍の湯に癒される☆2食付満喫プラン
ご利用のお部屋
【和室14畳(バス・トイレなし)】

食事4

投稿者さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

投稿者さん 2021年08月10日 14:09:13

今年は色々な宿に宿泊しましたが、
ここの女将さんを始め女性スタッフの素晴らしいお気遣い、真心を感じるおもてなしに心励まされました。
宿も凄く趣があり、玄関からゴロッと雰囲気が変わりワクワクしてきます。

夕飯は身体に優しい味付けで、高齢者の方にもピッタリです。金の屏風席に座り、さまざまな有名人がここでお食事をされたとの事で、出世出来そうな楽しい気持ちで料理を堪能させて頂きました。

お風呂は古いですがきちんと清掃されており、脱衣所も綺麗でした。温泉も熱すぎず気持ち良かったです。
この宿はトイレも素敵なので、見どころ満載で飽きません。

ただ、剥製が苦手なので、それ意外は本当に良かったと思います!
朝食はたまたまかも知れませんが、ピリ辛のおかずが多かったので、バター風味のおかずが一品欲しくなりました。しかしお味噌汁も美味しいし、ナスも夕顔も最高に美味しくて、思い出すだけでヨダレが出そうになります。
他のレビューでも朝食が美味しいとありましたが、本当に美味しい品揃えでした。

とても素晴らしい旅館で驚きと感動の連続でした!
座敷わらしさんなのか、かわいいいたずら?もありまして、宿によって個性の違う座敷わらしさんが現れるので、金田一温泉郷は本当に凄いなぁと思います。

女将さんのお見送りには本当に良い想い出を頂きまして、またあの明るく朗らかな女将さんに、是非とも再び会いに行きたいと思いました。

ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年08月
ご利用の宿泊プラン
【巡るたび、出会う旅。東北】二戸丸ごとプラン。一泊に二戸を丸ごとしつらえます
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)全室禁煙】

食事4

楽々beat321さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

楽々beat321さん [50代/男性] 2021年04月30日 22:14:30

 駐車場は気持ち狭い感があります。電話応対を含めた接客は普通以上です。特に女将さんの客をもてなす言葉遣いには、大変優しさがありました。部屋のレベルは普通位です。
 気になったのは、建物の補修と改装と造作、調度品等のバランスです。上明戸さん著の「日本ボロ宿紀行」に登場する宿(建物)が好きな私には、不要な改装、無用な置き物等が目に入り、異質感、残念感がありました。建築基準法や消防法の絡みもありますが、もう少し純粋さが欲しいです。
 逆に浴室の窓ガラスの光景は旧湯治場を彷彿させ、個人的に非常に旅情を感じます。何としても浴室の窓ガラスは改装なさらずに、そのままの姿を死守して頂きたい思いです。
 夕食は残すもの一つなく美味しく頂きました。欲を言えば、同じ原価ならば、(特に年配者には)全体の量を減らして、さらに質を上げて頂く(例:豚肉を牛肉へと…、ソフトドリンク等を1本付けて頂けたら…)と満足感がさらに高くなるのではないかと思います。
 それはさておき、女将さんの人柄は素晴らしく、出入りするツバメの話に花を咲かせて楽しいひと時を過ごさせて頂けたのは、いい旅の思い出になりました。パンフレットと屋号の入った箸袋もあります。申し出で屋号の入ったマッチも頂け感動!
 カード決済が出来れば尚良しです。4月上旬から7月下旬迄はツバメのお宿です。
 金田一を始め、アイヌ語地名等に興味のある方には気になる屋号「おぼない」かも…。秋田県田沢湖付近の地名は生保内ですが、こちらは姓は小保内さんです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年04月
ご利用の宿泊プラン
地鶏を楽しむ満足プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)全室禁煙】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

三重県のまっちゃんさんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

三重県のまっちゃんさん [50代/男性] 2020年07月20日 19:32:44

7月14日に宿泊しました。すずらんの間は空調の調子が悪いと女将さんから説明を受けました。リモコンで温度設定を上げても表示は22℃のままで一時的に設定温度25℃になるだけで温度が上がりませんでした。女将がこの部屋は電気製品がくるいやすいと言っていました。
けれども、インターネットで不思議な体験をしました。YouTubeで音楽と説明音ありのネット放送を聞いていたら説明音だけ聞こえなくなりました。帰りの新幹線では聞こえました
また、近くの温泉神社で野生の鹿をみました。なんか良い事あればと思っています。楽しい旅でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年07月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】ビジネスマン限定応援プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)全室禁煙】

食事4

yope39さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

yope39さん [70代/男性] 2020年02月21日 08:25:26

平日でお客が少なかったせいもあると思うが大変心遣いをしていただきました。食事の説明は座敷童のことなど。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月
岩手の名湯 侍の湯 おぼない 2020年03月24日 17:04:59

yope39様 先日は仲良し奥様とご宿泊下さり誠にありがとうございました。お二人のお話、勉強になるところが多々多々あり頭の下がる思いです。しばらくぶりにお戻りいただいて、奥様もお連れいただき素敵なお時間をおすそわけいただけて本当に楽しいお時間でした。またいつか楽しいお話ができますように楽しみに日々過ごしていきたいと思います。本当にありがとうございました!!!
座敷ばさまの娘より

ご利用の宿泊プラン
八戸港直送!刺身・焼き魚、お魚大好きプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)全室禁煙】

食事4

投稿者さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

投稿者さん 2019年10月22日 14:49:01

本当にここのお宿に泊まりたかったです。なのに前日の夕方からのお腹の激痛があり宿に向かう前に病院で何か薬を貰ってから行こうと思ったら、まさかの入院になりお宿にも行けず女将さんにも座敷わらしちゃんにも会えず本当に悲しかったです。連絡も遅くなりせっかく用意してくださっていた料理の事を思うととても悲しくて悲しくてなりません。主人が私の代わりにキャンセルの電話をしたところ女将さんはこちらを責めるどころかとても心配してくださっていたよと教えてくれました。次は必ず泊まりに行かせてください。今回は本当に申し訳ありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
岩手の名湯 侍の湯 おぼない 2020年03月24日 17:24:34

投稿者様!!!!!大丈夫でしたでしょうか!!!本当に楽しみにされていたようで心苦しくスタッフ一同心配申し上げておりました。お加減はよくなられましたか?旅には色々なトラブルもあるかと思いますが今回はお会いできずに大変残念でしたが、今度初めてお会いできた時にはきっと何倍も嬉しいものだと思います。どうぞ謝らずに、それまでどうぞお体は大切になさってください。投稿者様はおひとりしか居ませんからね。私どもはいつでもどんな方かなぁと想像しながら楽しみにお待ちいたしております(^ワ^)/*
もしいらしたときは「あの時の」とお声がけくださいね☆
座敷ばさまの娘より

ご利用の宿泊プラン
八戸港直送!刺身・焼き魚、お魚大好きプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)全室禁煙】

食事4

とうほくっていいよねさんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

とうほくっていいよねさん [50代/男性] 2018年07月16日 22:46:21

まさに「どんと晴れ」を彷彿とさせるような心温まる旅館でした。古いものの良さを大切に残しつつ、モダンさを効果的に使い、随所にみなさんの工夫と心配りを感じました。維持管理も大変であろう年季の入った設備なのにも関わらず隅々まで清掃が行き届いており、心地よく寛がせていただきました。また、女将さんはじめ従業員の方々、皆さんとても感じがよく、お話ししていてとてもほっこりした気分にさせてもらいました。お料理も『割烹旅館』の名の通り大変おいしく、特にひっつみとアユのお刺身は絶品でした。
旅館のHPのイラスト、そして絵葉書はなんと女将さんの自作だそうで、(漫画家さんもびっくり)女将さんの人柄が溢れるとても素敵な作品です。帰りの際大きく手を振って「行ってらっしゃい」と見送って下さる姿に、「ただいま」と言ってまた必ず訪ねて来たいと思いました。(燕様御一行のように)

今回は折爪岳のヒメホタル鑑賞を目的にここにやってきて、それも叶いましたし、それ以上に行く先々で岩手の方々の素朴なやさしさに触れることができ、心に残る旅になりました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年07月
岩手の名湯 侍の湯 おぼない 2018年08月21日 09:10:10

とうほくっていいよね様 先日はご家族でホタル観賞にご宿泊頂き誠にありがとうございました。大変古い宿ですがいたるところお気に入り頂けて本当に嬉しかったです。ホタルもばっちりだったようで安心いたしました(^-^) ツバメ御一行様も南へ旅立ったようで先日、今年最後に宿の周りを家族みんなでぐるぐると飛んで「行ってきまーす」って言っていたような気がいたしました。たくさんのお客様にとって岩手は何となくまた帰ってきたくなるところのようですよ。お盆が過ぎてこちらはあっという間に涼しくなってまいりました。どうぞお風邪などひかれませんようお過ごしくださいね。皆様のまたのお帰りを心から心から首をなが~くしてお待ちいたしております。本当にありがとうございました!!!いってらっしゃーい!!!
座敷ばさまの娘より

ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)全室禁煙】

食事4

投稿者さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

投稿者さん 2017年08月25日 23:02:14

夕食の短角牛や、魚介類のホタテなどが非常に美味で、他にも土地の食材を取り入れているのが良かったです。

従業員さんの接客も親切丁寧。

お風呂の泉質はアルカリ性で滑らかな肌に優しい感触、湯治のように連泊して何度も入りたく思いました。

部屋の布団が軽くてふっくらしており、非常に寝心地が良いです。

夕食に比べ、朝食は質素に感じましたが、値段から考えれば満足できました。

個人的な嗜好を言えば、食事にもう少し地元の食材、特に熊、鹿、猪、ムジナのような獣肉や、山菜など、山の幸の比率を増やしてくれたら言うことなし、と思いました。
もし、そのようなプランを作ってもらえたらば、多少、値段が上がっても迷わず選択して飛んで行きたいと思います。

座敷わらしには会えませんでしたが、宿には全体的に素朴な風情があり、時間がゆったり流れているような心地よさを覚えました。

是非ともまた宿泊したいと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年08月
岩手の名湯 侍の湯 おぼない 2017年08月26日 10:35:51

投稿者様 先日はおひとり旅にご利用頂きまして誠にありがとうございました。翌日の弘前も楽しめたでしょうか(^^) お車での長旅お疲れ様でした。
 お料理をキレイに召し上がって頂いて板長も大変喜んでおりました。また新たなご提案もありがとうございます。もっともっと山菜、ジビエなど地のものを追及してお出しできればと思っております。お客様によって好き嫌いがありそうと躊躇しているところも若干ありましたが、せっかくある美味しいたくさんの幸を上手にいかしていきたいと思います。新しいプランができたら真っ先にお知らせいたしますね(^ワ^)お楽しみに♪ 蛍や星空、紅葉に雪景色、一年を通して館内も外も雰囲気が変わっていきますのでまた違う季節にもゆっくりくつろげる空間で心からお待ち申し上げております(^ワ^) 本当にありがとうございました!!! またお会いできる日まで☆
行ってらっしゃーい!!!
座敷ばさまの娘より 

ご利用の宿泊プラン
【グルメ】日本が誇る「短角牛」を野田塩で味わうプラン
ご利用のお部屋
【和室9畳(バス・トイレなし)全室禁煙】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

投稿者さん 2017年01月13日 17:13:07

お部屋にトイレがないのはいいのですが、
浴衣のほかに袖なしの薄い半纏しかなく、
トイレに行くために廊下に出るのが非常に寒かったです。
せめて袖ありの半纏にしてほしいです。(綿入れならさらに良いです)

温泉のお湯は柔らかくてお肌がしっとりしてとてもよかったです。
これだけでもリピートする価値ありです。

また、お料理も美味しくて満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
友達
宿泊年月
2017年01月
岩手の名湯 侍の湯 おぼない 2017年01月13日 21:16:58

投稿者さま 先日はお友達同士でご宿泊ありがとうございました。病み上がりに寒い思いをさせてしまってすみません! まだまだ気温が下がっていきますので、綿入れやちゃんちゃんこなど検討中です!!! 温泉もお料理も気に入って下さって、朝食の時も小さなお子様にドリンクをプレゼントして頂いていろいろこちらこそお世話になりました!!! また久慈へいらっしゃる時にはぜひお立ち寄りくださいませ(^-^) 心よりお待ち申し上げております! 本当にありがとうございました!!!
座敷ばさまの娘より

ご利用の宿泊プラン
ビジネス・出張応援プラン♪
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)禁煙ご希望の方は必ずご連絡下さい】

食事4

投稿者さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

投稿者さん 2016年11月07日 21:54:02

11月3日に宿泊しました。
温泉も料理も満足です。
(夕食は初老の私には少々多かったです)
設備も必要にして十分かと思います。
帰りの際、靴をストーブで暖めておいてくれましたね。
嬉しかったです。
次回は雪の頃か、蛍の舞う頃に行きたく思います。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年11月
岩手の名湯 侍の湯 おぼない 2016年11月08日 16:45:09

投稿者さま 先日は当館にご宿泊頂き誠にありがとうございました。しっぽりした岩手最北の温泉郷はいかがでしたでしょうか。どんどん気温が下がりもうすっかり冬です。おとといはついに湯たんぽが登場、あつかんの美味しい季節ですよ。
またたくさんのお話を聞かせて頂ければと思います。雪の頃、ホタルの頃、いつでも心からお待ちしております。本当にありがとうございました!
座敷ばさまの娘より

ご利用の宿泊プラン
一人旅&いちげんさん大歓迎プラン♪
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)禁煙ご希望の方は必ずご連絡下さい】

食事4

投稿者さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

投稿者さん 2016年02月10日 11:57:04

こころ温まるおもてなしに癒されました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
岩手の名湯 侍の湯 おぼない 2016年04月04日 21:42:04

投稿者さま、いつもご兄弟でご宿泊下さり誠にありがとうございます。こちらこそ!仲良しな家族愛にいつもほっこりと心が温まる思いです。もう何度も何度もご宿泊して頂いておりますのでお家のようにゆっくりと休みに来てくださいね。いつでも心からお待ちしております。本当に本当にありがとうございました!!!
座敷ばさまの娘より

ご利用のお部屋
【和室9畳(バス・トイレなし)】

食事4

投稿者さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

投稿者さん 2015年11月24日 18:56:35

懐かしい風情が心に沁みました。
食事も美味しく、お風呂も満足でしました。
残念ながら座敷わらしには会えませんでしたけど。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2015年11月
岩手の名湯 侍の湯 おぼない 2016年01月03日 10:42:25

投稿者さま 先日はお仕事宿泊誠にお疲れ様でございました。運転での長距離出張は特に大変だったかと思いますが、少しでも休んでいただけたようで何よりです。またいつでもお近くを通られた時にはふらりとお立ち寄りください。
新しい一年が始まりました。素敵な実りの多い一年になりますように。
座敷ばさまの娘より

ご利用の宿泊プラン
ビジネス・出張応援プラン♪
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)禁煙ご希望の方は必ずご連絡下さい】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

投稿者さん 2015年09月13日 22:50:34

2015年9月11日にお世話になりました。
お世話になるのは2度目ですが、以前と変わらず落ち着いた安らぎの一時を過ごせました。

良い旅行だったと思えるか否かには、
『どこに泊まるか』『どんなとこに泊まれるかは』は大事な要素だと思いますので、
おぼないさんは『お陰様でいい旅ができた』と感じる事ができる旅館だと思います。

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月
岩手の名湯 侍の湯 おぼない 2015年10月12日 14:05:25

投稿者さま、二回目のご宿泊誠にありがとうございました。そして昇進、誠におめでとうございます(^ワ^)/ とてもお忙しくなってしまったのにわざわざお礼参りにいらして頂いて、本当にありがとうございました!!!
朝晩の冷え込みが大変きびしくなってまいりましたが、そちらはいかがお過ごしでしょうか。ご無理はなさらず、疲れたなぁと思ったらいつでもふらりとお越しくださいませ。温泉でリフレッシュしてくださいね。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。本当にありがとうございました!!!
座敷ばさまの娘より

ご利用の宿泊プラン
魚屋のあら汁に二戸名物ホタル飯で朝ご飯♪朝付プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)禁煙ご希望の方は必ずご連絡下さい】

食事4

ガリチョ★さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

ガリチョ★さん [40代/男性] 2015年08月18日 23:25:10

8/13から1泊で利用しました。
夕食の時間が決められていた事に「なぜ?」と思っていましたが、
その内容とサービスを受けて納得しました。
座敷童には会えませんでしたが、昭和レトロな雰囲気を満喫しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
岩手の名湯 侍の湯 おぼない 2015年10月12日 14:10:50

ガリチョ★さま、先日は仲良しご家族でご宿泊下さり誠にありがとうございました。
夕食時間の「なぜ?」解消されて良かったです。熱いものはあついうちに出来立てを召し上がって頂きたいという所からこのようなスタイルとなりました。ご満足していただけたようで何よりです。
お話をお伺いしたところかなりの長旅でしたので運転時間も心配しておりましたが、かっこいい愛車を拝見して納得いたしました。(^ワ^) 遠いですがまたいつか心より心よりお待ち申し上げております。本当にありがとうございました!
座敷ばさまの娘より

ご利用の宿泊プラン
一人旅&いちげんさん大歓迎プラン♪
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)禁煙ご希望の方は必ずご連絡下さい】

251件中 201~220件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ