楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

岩手の名湯 侍の湯 おぼない クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

岩手の名湯 侍の湯 おぼないのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.83
  • アンケート件数:275件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.83
  • 立地4.42
  • 部屋4.08
  • 設備・アメニティ4.08
  • 風呂4.58
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

251件中 61~80件表示

部屋5

投稿者さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

投稿者さん 2016年06月15日 23:59:56

5月27日に滋賀から夫婦でお世話になりました。息子と娘に4日違いで子供が生まれ、同時に2人の孫を授かりました。子供達のお産のサポートも終了し、孫達への感謝と魚好きな私達へのご褒美に初めておぼないさんにお世話になりました。金曜日でしたので私達夫婦だけの宿泊で、非常に充実した時間を過ごさせていただきました。料理が新鮮で美味し買ったのですが、若女将さんのお話も本当に面白く、夕食の時間を楽しむことができました。建物の中の一つひとつのデザインと飾り物も面白く、見ていると時間が過ぎてしまいます。ぬいぐるみを持っていき枕元に置いていたのですが、座敷わらし様にはお会いすることはできませんでした。ざんね~ん。一生に残る旅行になりました。本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
岩手の名湯 侍の湯 おぼない 2016年06月16日 10:12:18

投稿者さま 先日は、遠い遠い滋賀県から当館にご宿泊頂き誠に誠にありがとうございました!!
可愛いお孫さん達も本当におめでとうございました☆(^ワ^)☆ 4日違いとお話をお伺いして本当に忙しかったと思いますが、お二人のに~っこりした万点の笑顔を拝見して、こちらも幸せな気分になりました! こちらはやっと梅雨になり、ツバメの赤ちゃん達も自分で「ごはんちょうだい!」と鳴けるようになりましたよ☆ お孫さん達は順調に大きくなっていることでしょう(^-^)
本当に遠い東北の地ですが、またいつかお元気な皆さんにお会いできるのを楽しみにしておりますね(^ワ^)/☆ お身体にはお気をつけて!
本当に本当にありがとうございました!!!

座敷ばさまの娘より

ご利用の宿泊プラン
八戸港直送!刺身・焼き魚、お魚大好きプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳(バス・トイレなし)】

部屋5

LIU3477さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

LIU3477さん [20代/男性] 2016年05月24日 02:12:51

小さいころからの夢で、今回一念発起して宿泊しました。二戸駅からの金田一温泉駅の街並みものどかでよく、井上陽水さんの歌の少年時代を彷彿させました。温泉も湯がかみつきましたが、自分にとって気持ちよく、肌にしっとり染み渡りました。晩御飯ですがは特に海鮮が美味で、反芻したくなるくらいおいしかったです。あと岩手県の郷土料理のひっつみも不思議な味で大変おいしかったです。食後の後、若女将さんのおかげでほかのお客さんと仲良くなれることができました。他のお客さんの話によると、深夜に写真に写りやすいというので、それに備えて仮眠を取ったところ、昼に二戸の男神岩と女神岩を走り回ったにも関わらず、寝づらく少ししか眠れませんでした。しかし、元気に目が覚めたため、座敷童ではなく炎の精霊のとりつかれたのかと疑いました。夜中にみんなで写真を撮るため館内や周辺を取りました。自分だけ映らず、あきらめていたところ、最後に自分の部屋で見ることができ大変うれしかったです。白いオーブがまるで流れ星のようでした。さらに、家に帰って何気なく撮影してみてオーブが見えたところ、遊びに来てくれたみたいです。自分の年齢的には弟若しくは妹ができたみたいなので兄のような存在として、精進していきたいです。最後になりますが、超常現象を体験さしてくれたおぼないさんには、ぜひ機会がまたあったら伺いたいと思います。余談ですが、友人がオーブさがしのことをリアル妖怪ウォッチと名称してくれたのには笑いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年05月
岩手の名湯 侍の湯 おぼない 2016年05月25日 14:26:58

LIU3477様 先日は遠く遠く徳島県からご宿泊頂き誠にありがとうございました! ご夕食会場に同じお話が聞こえてきておりましたので、ご一緒だと楽しいかなぁと思ったもので(^ワ^) 仲良くなれて良かったです。写真のオーブは写そうと思って撮れるものではないらしいですのでどうぞ大切になさってくださいませ。
いつかまたお会いできるのを楽しみに、心からお待ち申し上げております。本当にありがとうございました!!!
座敷ばさまの娘より

ご利用の宿泊プラン
朝はゆっくり朝寝坊派に♪海の幸満喫☆夕食付プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)禁煙ご希望の方は必ずご連絡下さい】

部屋5

座敷わらし太郎さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

座敷わらし太郎さん [40代/男性] 2016年02月29日 21:35:00

今回初めて刺身盛りプランでしたが、特にホタテ、ツブ、イクラがうまかったです。座敷わらしには会えませんでしたが、写真にはオーブが映ってました。次は座敷わらし見たいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年02月
岩手の名湯 侍の湯 おぼない 2016年04月02日 17:38:42

座敷わらし太郎さま、いつもご利用頂き誠にありがとうございます。オーブも映るときと映らない時があるようですよ。私もチャレンジしてみようと思います。また新鮮な魚介をたっぷり用意してお待ちしておりますね。本当にありがとうございました。
座敷ばさまの娘より

ご利用の宿泊プラン
お刺身大好き☆お魚づくし豪華舟盛りプラン!
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)禁煙ご希望の方は必ずご連絡下さい】

部屋5

投稿者さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

投稿者さん 2015年12月30日 23:13:29

とても良い宿でした。ゆっくり休むことができました。
料理もとてもおいしく、また行きたくなりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年12月
岩手の名湯 侍の湯 おぼない 2016年01月03日 10:03:34

投稿者さま 先日はのんびり一人旅でご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。ご夕食のときはお風邪かなと思っておりましたが翌朝は大丈夫のようで安心致しました(^ワ^)
新しい一年が始まりました。疲れた時にはまたいつでもふらりと遊びにいらして下さい。心よりお待ち申し上げております。
本当にありがとうございました☆
座敷ばさまの娘より

ご利用の宿泊プラン
お刺身大好き☆お魚づくし豪華舟盛りプラン!
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)禁煙ご希望の方は必ずご連絡下さい】

部屋5

つぐ3929さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

つぐ3929さん [40代/女性] 2015年12月21日 16:00:33

期待以上の良い宿でした。若女将さんが気さくでこちらの要望に応えていただき心配りがありがたかったです。建物内も掃除が行き届き快適に過ごせました。食事も朝夕ともおいしく特に夕食はボリュームたっぷりで大満足でした。
私はちょうどよかったのですが連れがちょっとお風呂のお湯が熱かったと言ったので4とつけてしまいましたが4.5と付させていただきましたが、旅行好きな私ですが今までで五本の指に入りそうな素敵な宿と若女将さん(座敷童?)でした。お世話になりありがとうございました。ぜひまた伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2015年12月
岩手の名湯 侍の湯 おぼない 2016年01月03日 10:20:40

つぐ3929様 先日は素敵なお友達同士でご宿泊頂き誠にありがとうございました☆ 五本の指に?!本当に嬉しいお言葉をありがとうございましたm(_)m
またいつかいらっしゃる時には、ぜひぜひギターを片手に気の向くままに皆様で楽しんでいただければと思っております☆その時にはちらりと私からも1曲リクエストさせて下さいませ(^-^)
新春とはいうもののまだまだ寒い日が続きます。お身体は大切に!そして末永くお幸せに☆☆☆
本当にありがとうございました!!!
座敷ばさまの娘より

ご利用の宿泊プラン
【グルメ】日本が誇る「短角牛」を野田塩で味わうプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)禁煙ご希望の方は必ずご連絡下さい】

部屋5

numatarouさんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

numatarouさん [40代/男性] 2015年12月10日 21:28:43

妹が嫁いだ旅館に泊まりに行った様な、素朴で落ち着くお宿の雰囲気にゆったり過ごせた2泊3日でした。まきストーブの暖かさ、コタツの安心感、お風呂のゆるり感、蛍光灯ではない暖かい灯り、湯たんぽのお心遣いetc…飾り気のない暖かいおもてなしで心がほっこりした旅になりました。ありがとうございました☆♪
カメマロ君に逢えたかもね!と主人との帰り道の話が尽きませんでした☆♪
若女将~お話出来て癒されました♪ありがとう♪また伺った際は主人と3人で写真撮れるのを楽しみにしています☆♪
白いライオンくんがカメマロくんと仲良く遊んでいます様に♪♪♪♪♪♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
岩手の名湯 侍の湯 おぼない 2016年01月03日 10:12:26

numatarou様!先日は仲良しご夫婦で二泊して頂き誠にありがとうございました(^ワ^) 白いライオンくんもお元気ですよ☆たくさんの偶然が重なって私もびっくりなことが多く良いエネルギーを頂きました。ありがとうございました☆
新しい一年がスタート致しました。時節柄、お身体は大切になさって、またいつでもお二人でいらして下さいませ(^ワ^) 心より心より、首を長ーくしてお待ち申しあげております。
誠にありがとうございました!!!
座敷ばさまの娘より

ご利用の宿泊プラン
朝はゆっくり朝寝坊派に♪海の幸満喫☆夕食付プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)禁煙ご希望の方は必ずご連絡下さい】

部屋5

光陽48さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

光陽48さん [40代/女性] 2015年12月03日 14:52:33

28日に家族で宿泊しました。
旅館についてまず名前の札の横の札にビックリ、お部屋に入って更にビックリ!! 札や色紙、部屋の中の写真を撮りまくりました。子供達も喜んでいました。
お料理も凄く美味しいです。特に『ひっつみ』が出汁がきいててとても美味しかったです。お米も美味しく、5歳の娘がパクパク食べておかわりまでしていたので、帰りに買って帰りました。
建物は古いですが、逆にそれがとても雰囲気が良くて好きです。今回はロビーの天井にりんごが飾ってあったのですが(凄く良かったです!)別の飾りつけの時も見たいです。
お手洗いはお部屋にないですが不便じゃないです。各場所にあって、造りが面白いです。
館内とても掃除が行き届いていて綺麗でした。
座敷童は、遊びに来てくれたと思います♪写真にオーブが写っていたり、主人が面白いイタズラされていました。
子供のことでも本当にお世話になりました。
女将さんはとても優しくて明るくて、楽しい人でした!!また絶対行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
岩手の名湯 侍の湯 おぼない 2016年01月03日 10:30:48

光陽48さま 先日は仲良しファミリーでご宿泊下さり誠にありがとうございました(^ワ^)
看板、お部屋…喜んで頂けて何よりです☆皆さんイラストも本当にお上手で☆☆☆もしかしたら旦那様にも見てほしいからドバっといたずらされたのかもしれませんね(笑)
新幹線開通の素敵な新年が始まりました(^-^)
時節柄みなさまお風邪などひかれませんよう、実りの多い素敵な一年になりますように☆
またいつでも遊びにいらして下さいね。心よりお待ち申し上げております。
本当に有難うございました!!!
座敷ばさまの娘より

ご利用の宿泊プラン
八戸港直送!刺身・焼き魚、お魚大好きプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)禁煙ご希望の方は必ずご連絡下さい】

部屋5

投稿者さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

投稿者さん 2015年11月28日 19:59:40

以前宿泊した際、お料理がとても美味しかったので、今回はお刺身の船盛りプランにしました。
どれも美味しいですが、今回はホタテ焼きと船盛りが特にお気に入りでした。

11月はリンゴの収穫時期と重なったためか、ロビーの天井には沢山のリンゴが飾られ、温泉にリンゴが沢山浮かべてあり、香りも楽しむ事が出来ました。せっかくなので食事でリンゴも味わいたい……と思っていたところ、朝食に煮リンゴがあり、嬉しかったです。

ロビーや廊下に設置されている家具や剥製、薪ストーブなどに趣があり、それらを鑑賞するのも楽しみのひとつです。
ぜひまた、利用させていただきたいです。
おもてなし、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年11月
岩手の名湯 侍の湯 おぼない 2016年01月03日 10:34:55

投稿者さま 先日はお友達とご宿泊していただきありがとうございました☆春先にいらした時と変わらずにお元気そうで何よりでした(^ワ^)
お部屋の飾り付けもドカッと増えましたので楽しんでいただけたかと思います。
お食事も気に入って頂けたようで何よりです。またいつでも遊びにいらして下さいね(^-^)
心より心よりお待ち申し上げております。
素敵な一年になりますように☆☆☆
座敷ばさまの娘より

ご利用の宿泊プラン
お刺身大好き☆お魚づくし豪華舟盛りプラン!
ご利用のお部屋
【和室9畳(バス・トイレなし)】

部屋5

れお助さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

れお助さん [40代/男性] 2015年11月01日 19:21:26

10月31日に近場から一泊しました。
笑顔の素敵な若女将に迎えられてチェックイン。
温泉も夕食も満足のいくものでした。
というより、夕食は想像していた以上に豪華で、ご飯もお代わりして無事完食。
南部美人の飲み比べはとても美味しくてうれしかったです。
朝食も、とても良かったです。
部屋も居心地が良く、ありふれた言葉ですがアットホームな雰囲気。
夜も気持ちよく寝ることができました。
チェックアウトして帰る時はなんだかとても寂しくなり、家を出てどこかへ旅立つような心細さでした。
それだけとってもいい雰囲気の宿でした。
またこの旅館に泊まりたい、旅館の人達の笑顔を見たい、そう思う楽しい時間を過ごさせていただきました。
そして最後の記念写真もありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年10月
岩手の名湯 侍の湯 おぼない 2016年01月03日 10:54:55

れお助さま 先日は当館にご宿泊頂き誠にありがとうございました。大変混雑しておりご迷惑をおかけすることが多々あったかと思いますが、優しい言葉をかけて頂き本当にありがとうございました。
お料理も地酒も気に入って頂けたようで何よりです。
春には桜、夏にはホタル、秋には美味しいお食事、冬にはあったかいこたつと湯たんぽでお出迎え致します。
また新しい一年が始まりました。当館は変わらずここにございますので、近場ではございますが、ご自分の田舎に帰ってくるような気持ちでいらして頂けると本当に嬉しいです。
またのお帰りを心より心よりお待ち申し上げております。
座敷ばさまの娘より

ご利用の宿泊プラン
一人旅&いちげんさん大歓迎プラン♪
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)禁煙ご希望の方は必ずご連絡下さい】

部屋5

hideです2108さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

hideです2108さん [50代/男性] 2015年10月20日 20:14:59

若女将さんの「お帰りなさい!」の声に癒やされてお宿に到着

夕飯…お勧めです!

今回は【刺身 焼き魚 お魚大好きプラン】でお願いしました。

港町に住んでいる私ですが鮎は採れないので「鮎の塩焼き」は毎回楽しみな一品です

郷土料理の「ひっつみ」はもう昔の味じゃない?旨い(出汁がいい)

茶碗蒸しも好評のようです(他のお客さんも誉めていた)

すき焼き、刺身盛り、めかぶとイクラ、炊き込み御飯、ホタテのバター焼き、煮物、前菜、食前酒、フルーツなど

御飯が進みます!

お酒も進みます!

一品毎に、感想を(独り言)呟きながらご馳走になりました(御飯を、お代わりしながら)


温泉も良い湯加減で、余り混みません(お部屋の数が多くないから?)

夜は良く寝れました(静かで、布団の硬さも適度)

これからは薪ストーブの時期です(これもよし)


建物は座敷わらしが遊びに来るに十分な雰囲気が漂ってます

トイレも普通と違う…面白い

掃除は一生懸命しているそうで埃っぽくない



残念なのは自宅から遠いのと連休の予約は早めでないと取れない!


次回に行けるのは来年になるのかな

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年10月
岩手の名湯 侍の湯 おぼない 2016年01月03日 11:07:18

hideです2108様 いつもいつもご宿泊頂き誠にありがとうございます。そして新年あけましておめでとうございます。昨年中もたくさんお世話になりました☆いらっしゃるたびに愛車のどこかが変わってきていて私もだんだん楽しみになっております。
お食事はいつも一品一品愛でるように美味しそうに食べて頂いているので嬉しくてついつい、板長の職人魂にも火が付くようですよ♪
また次回いらして頂ける日を楽しみに楽しみに従業員一同でお待ちしておりますね(^ワ^)
本年も素敵なことがたくさんたくさんありますように☆☆☆
座敷ばさまの娘より

ご利用の宿泊プラン
八戸港直送!刺身・焼き魚、お魚大好きプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)禁煙ご希望の方は必ずご連絡下さい】

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

投稿者さん 2015年09月13日 22:50:34

2015年9月11日にお世話になりました。
お世話になるのは2度目ですが、以前と変わらず落ち着いた安らぎの一時を過ごせました。

良い旅行だったと思えるか否かには、
『どこに泊まるか』『どんなとこに泊まれるかは』は大事な要素だと思いますので、
おぼないさんは『お陰様でいい旅ができた』と感じる事ができる旅館だと思います。

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月
岩手の名湯 侍の湯 おぼない 2015年10月12日 14:05:25

投稿者さま、二回目のご宿泊誠にありがとうございました。そして昇進、誠におめでとうございます(^ワ^)/ とてもお忙しくなってしまったのにわざわざお礼参りにいらして頂いて、本当にありがとうございました!!!
朝晩の冷え込みが大変きびしくなってまいりましたが、そちらはいかがお過ごしでしょうか。ご無理はなさらず、疲れたなぁと思ったらいつでもふらりとお越しくださいませ。温泉でリフレッシュしてくださいね。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。本当にありがとうございました!!!
座敷ばさまの娘より

ご利用の宿泊プラン
魚屋のあら汁に二戸名物ホタル飯で朝ご飯♪朝付プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)禁煙ご希望の方は必ずご連絡下さい】

部屋5

空条 徐倫さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

空条 徐倫さん [20代/女性] 2015年06月27日 15:19:00

急にふらっと一人旅がしたくなり、以前から気になっていたおぼないさんを予約しました。(食事とお風呂の件ではご迷惑お掛けしてしまいすみません(汗))
おぼないさんは、一人でも色んな宿泊プラン選ぶことが出来るのが魅力的です。
アクセスに関しまして、本数は少ないのですが、二戸駅から金田一温泉センター行きのバスがあります。タクシーだと15分弱ぐらいで、約3000円程です。最寄りのバス停も亀麿神社も、徒歩5分以内です。

古き良き木造建築、美術館や歴史文化センターに置いてありそうな、剥製や調度品や芸術作品等にビックリです!食事の際の食器やお盆等も、とても綺麗でした。館内の食事処や御手洗いや中庭まで、至るところに情緒や風情を感じることが出来ます。(初代ご当主さんは一体何者なのか物凄く気になりました(笑))

お食事も大変美味しゅうございました。一品一品丹精込められていて、味も辛すぎず甘すぎず、ちょうど良い味付けでした。ひっつみ汁と豚すき焼きは初めて食べたのにも関わらず、どこか懐かしい味がしました。お魚や酢の物やサラダのお野菜も美味しかったです。ほたる飯も、一度家でやってみようと思いました。

大浴場もレトロな雰囲気が堪りません。温泉なので、お肌がしっとりしました。翌朝も入ったのですが、化粧水要らずでした☆

次回は是非連泊したいです。
金田一温泉郷は静かで落ち着いた良い所ですね。

追記:二階に宿泊しました。深夜、トイレへ行った際、すぐ近くの扉が開く音がしました。一階トイレは男女別ですが二階トイレは男女兼用です。男性でしたらちょっと気まずいので(笑苦)、すぐに用を済ませ出たのですが誰もいません。トイレ付近も廊下も、しんと静まり返っていました。
不思議な体験でした。わらしちゃんだと良いのですが(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年06月
ご利用の宿泊プラン
一人旅&いちげんさん大歓迎プラン♪
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)禁煙ご希望の方は必ずご連絡下さい】

部屋5

KOM4KOM3さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

KOM4KOM3さん [40代/男性] 2015年06月15日 21:40:15

GWの車仲間との旅行で利用しました。

仙台からTAPPIまで徘徊、よく考えたら20時間ほど運転しておりまして、入浴と美味しい料理のお陰でしょうか?
翌日朝、疲れも取れてスッキリと目覚める事ができました。(´∀`)

まあ・・・疲れ取りで早寝しちゃいましたので座敷わらしが来てくれたのか?どうか?は不明です。

今度は嫁と利用したいなぁ・・・と思っておりますが、なかなかおぼないさんが出てきてくれません・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
ビジネス・出張応援プラン♪
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)禁煙ご希望の方は必ずご連絡下さい】

部屋5

koichimさんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

koichimさん [50代/男性] 2015年02月12日 19:59:30

何とはない居心地の良さと美味しい食事が印象に残っていて5ヶ月ぶりの再訪です。今回は真冬とあってこたつや湯たんぽといった心遣いにも癒されました。前回は短角牛プランでしたので、舟盛りプランをお願いしたのですが、夕食はものすごいボリュームで大食いの私もすっかり満腹になりました。宿泊料金が休日、連休も変わらないのは大変良心的に思います。誰かに勧めたくなる、また行きたくなる、そんな宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年02月
岩手の名湯 侍の湯 おぼない 2015年04月01日 13:37:29

koichimさま 先日は当館に再びご宿泊下さり誠にありがとうございました。すっかりと春めいてきましたがその後koichim様もご家族の皆様もお元気でしょうか。
 ゆっくりとお食事をご堪能下さり誠にありがとうございました。本当においしそうに召し上がって頂いていたので影ながら皆で喜んでおりました。
 また来ていただけたら三回目のご宿泊となります。その時には田舎に帰るような心持でいらして頂けると本当に嬉しいです。またのお帰りを心よりお待ち申し上げております。誠にありがとうございました!
座敷ばさまの娘より

ご利用の宿泊プラン
お刺身大好き☆お魚づくし豪華舟盛りプラン!
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)禁煙ご希望の方は必ずご連絡下さい】

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ぞぅ1108さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

ぞぅ1108さん [40代/男性] 2014年12月31日 16:43:56

11月に連泊しました。評価遅くなってしまい申し訳ありません。若女将の丁寧な接客と落ち着ける雰囲気の宿で、大変気に入りました。
初日は単独で泊まりましたが夕食時の会話がとても楽しく、他のお客様と一緒に良い時間を過ごすことが出来ました。
2日目はグループで宿泊でしたが遅い時間まで騒いでしまいすみません。他のお客様にご迷惑では?と気になりましたが…楽しい交流会でした。朝食も大変美味しくいただきました。
私の地域より寒さ・雪もこれからさらに厳しくなりますが、お身体を大事にして頑張ってください。また機会がありましたら利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2014年11月
岩手の名湯 侍の湯 おぼない 2015年01月05日 14:30:13

ぞぅ1108さま! 昨年は当館にご連泊下さり誠にありがとうございました。北国の私達をご心配下さったこと心より感謝いたします。おかげさまで心がじんわりとあたたかく過ごさせて頂いております。
 神楽や伝統芸能を守ってくださっている皆様から貴重なお話をたくさんおうかがいできました。勉強させて頂き誠にありがとうございます。
楽しんでいただけたようで本当に何よりです(^-^) 私もパイプの尺八を吹けるように練習します! またぜひ素敵なお話を聞かせて下さい。心よりお待ち申し上げております。ぞぅ1108様の本年のますますのご活躍と健康を願って☆
座敷ばさまの娘より

ご利用の宿泊プラン
朝はゆっくり朝寝坊派に♪海の幸満喫☆夕食付プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)禁煙ご希望の方は必ずご連絡下さい】

部屋5

投稿者さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

投稿者さん 2014年10月06日 19:25:43

2014年10月4日に、座敷わらしに会える料理が評判の宿との事で、大変楽しみにして行きました。
バイク6台で12畳一部屋の予定でしたが、若女将の計らいで12畳二間続きに格上げしていただきました。しかも通された部屋のふすまを開けると、もう一部屋同じ広さで布団が引いてあるサプライズが大変良かったです。
夕食も朝食もとてもおいしく食べきれないほど。短角牛はまた素晴らしかったです。
館内でうろついていると、ふとした時に可愛らしい若女将が現われ、宿のことや観光のことなど、いろんな話題に事欠きませんでした。
後で、座敷わらしは、あの若女将だったんだと話題になりました。「おぼない」の関係者や、我々旅行者を幸せな気分にしてくれる座敷わらし(失礼!)。
とても楽しい旅行となりました。また伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2014年10月
岩手の名湯 侍の湯 おぼない 2014年12月02日 11:36:43

投稿者さま 先日は楽しいバイク旅行でご宿泊くださり誠にありがとうございました。大人数でのご宿泊でしたので広めの方が皆さん集まれて楽しいかと思いまして(^-^) 盛り上がっていただけたようで良かったです。
 みなさんお食事もきれいに召し上がって頂きありがとうございました。板長も喜んでおりましたよ。「座敷わらし」と呼んで頂けるなんて本当に嬉しいです!ありがとうございます!(^ワ^) またあたたかくなってきたら皆さんで思いっきり走りに来て下さいませ。心より心よりお待ち申し上げております。本当にありがとうございました!
座敷ばさまの娘より

ご利用の宿泊プラン
【グルメ】日本が誇る「短角牛」を野田塩で味わうプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)禁煙ご希望の方は必ずご連絡下さい】

部屋5

投稿者さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

投稿者さん 2014年09月12日 14:41:54

個人的には最高の和風旅館でした。風情があり、若い女将さんはとても素朴かつ親切で心の洗濯ができました。季節に応じた豊かな自然に触れることもできそうです。今回宿泊した際には、綺麗な虫の鳴き声が一晩中心地よい気持ちにさせてくれました。お風呂は加温とのことですが、ほとんど源泉かけ流し状態です。夕食の鮎は大変美味しかったです。館内は程良い広さで、しっとりとした手作り感と歴史を感じさせる素晴らしいものです。相当な努力をされているのでしょうね。是非またお世話になりたいと思います。良い時間をくださいました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年09月
岩手の名湯 侍の湯 おぼない 2014年09月26日 21:26:12

投稿者様、先日は当館にご宿泊下さり誠にありがとうございました。あれからあっという間に季節が替わり、夜と早朝は吐く息も白く染まってきております。こちらはそろそろ薪ストーブと湯たんぽの出番のようですが、投稿者様は、お元気でお過ごしでしょうか。この度は嬉しいコメントを送って下さり誠にありがとうございました。古くて小さな田舎の宿ですが、過ごしていただくほんの数時間のあいだを良い思い出として頂けるよう日々努力させて頂いております。喜んで頂けて本当にうれしい限りです。春夏秋冬、違った雰囲気が楽しめると思いますのでまたいつか遊びにいらして下さいませ。心よりお待ち申し上げております。
座敷ばさまの娘より

ご利用の宿泊プラン
ビジネス・出張応援プラン♪
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)禁煙ご希望の方は必ずご連絡下さい】

部屋5

ジョージ7001さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

ジョージ7001さん [50代/男性] 2014年08月15日 12:21:53

今回は仕事でしたが、友人の紹介でおぼないさんにお世話になることにしました。夕刻の予定が確定できず、夕食を依頼していなかったのですが、若女将にグループのお店のご紹介を頂き友人の車で行くことに。生憎グループ予約が入っていたため、宿に戻り事情を話しましたら、酒のつまみや鯛の刺身それにおにぎりまで用意して頂き、心のこもったおもてなしに感謝しております。次回来た時も是非おぼないさんにお世話になりたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月
岩手の名湯 侍の湯 おぼない 2014年08月30日 21:53:41

ジョージ7001様、先日はお忙しい中、また悪天候の中当館にご宿泊下さり誠にありがとうございました。レストランの件、急な団体予約が入ったそうで誠にご足労をおかけしました。だしまき卵、刺身など喜んで頂けて幸いです。お忙しいと思いますが次回はぜひ、ゆっくりとご夕食を召し上がっていただきたいなぁと思っております。またいつでも心よりお待ち申し上げております。東北は短い夏が終わり、だいぶ秋めいてきました。どうぞご自愛下さいますようお願い申し上げます。本当にありがとうございました。
座敷ばさまの娘より

ご利用の宿泊プラン
魚屋のあら汁に二戸名物ホタル飯で朝ご飯♪朝付プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)】

部屋5

たかたん2006さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

たかたん2006さん [40代/男性] 2014年03月18日 21:10:39

二戸での仕事のため近隣のビジネスホテルに宿泊しようと思いましたが、
せっかくだから金田一温泉!!と思い『侍の湯 おぼない』様に宿泊致しました。

いろいろといいクチコミがあったので、ちょっと期待していたのですが、
それ以上に感動させていただきました。

若女将さんがいろいろお話してくれるところ(座敷童子のこと、金田一温泉周辺の自然のこと)
宿のちょっと昔ながらの感じ、温泉がちょっと熱めなところなど
いつもビジネスホテルで宿泊するのとは全く違う一晩になりました。

次回は家族を連れて、金田一温泉周辺の川で化石取りをしたり、山で蛍を鑑賞したり
したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年03月
岩手の名湯 侍の湯 おぼない 2014年03月19日 21:16:38

たかたん2006様、先日は当館にご宿泊下さり誠にありがとうございました。お仕事も大変お疲れさまです。お仕事の場所からは少し離れてしまっておりましたが選んで頂き光栄です。館内やお食事、温泉といろいろなところで喜んで頂けたようで本当に何よりです! まだ少し寒い日が続いておりますが4月の中頃を過ぎると毎年かわいいツバメ達が帰ってきます。夏は川遊びやホタルツアー、秋には美味しいものがたくさんあり冬とはまた違った自然をおもいっきり満喫できますよ☆ またいつかどうぞご家族の皆様で遊びにいらして下さい。いつでも心よりお待ち申し上げております! 誠にありがとうございました!
座敷ばさまの娘より

ご利用の宿泊プラン
一人旅&いちげんさん大歓迎プラン♪¥8700♪
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)】

部屋5

くーちゃん8640さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

くーちゃん8640さん [40代/男性] 2013年08月31日 13:26:28

お世話になりました。無事自宅に着きました。
泊まって本当良かったです。良い思い出ができました。
座敷わらしちゃんの事は意識はしていましたが、本当にいるとは思いませんでした。
不思議な体験をして良かったです。又遊びに行きます。
東京もまだまだ暑いですが、何とか乗り越えて行きたいと思います。
どうかお体を大切にして下さい。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年08月
岩手の名湯 侍の湯 おぼない 2013年09月19日 21:26:19

先日は当館にご宿泊下さり誠にありがとうございました。亀麿君(座敷わらし)に可愛らしいお土産をありがとうございます。そのままずっと飾らせて頂きますね。
東北はもうすっかり秋です。朝晩は結構冷え込んでまいりました。林檎も赤くなって、稲穂も頭をたれてきました。もう少しで湯たんぽを用意しておかなければと思っております。
東京は残暑が続いているようですが、お体を大切になさってください。
疲れた時は、またぜひいらして下さい。いつでも心よりお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

座敷ばさまの娘より

ご利用の宿泊プラン
一人旅&いちげんさん大歓迎プラン♪¥8700♪
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)】

251件中 61~80件表示