楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

岩手の名湯 侍の湯 おぼない クチコミ・感想・情報

bp-info こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。
また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。

岩手の名湯 侍の湯 おぼないのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.81
  • アンケート件数:289件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.90
  • 立地4.48
  • 部屋4.20
  • 設備・アメニティ4.19
  • 風呂4.62
  • 食事4.95
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

200件中 1~20件表示

設備・アメニティ5

take温泉さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

take温泉さん [50代/男性] 2025年03月22日 19:24:25

2025.2松に宿泊しました。金田一温泉駅から田園風景の中を歩いて向かいました。
宿は座敷童が出そうな雰囲気です。温泉は単純温泉でよく温まります。
特徴は夕食です。海の幸や郷土料理がいっぱいです。若女将やスタッフの方が丁寧に説明してくれましたし、楽しんでもらいたいと言う気持ちが伝わってきました。料理はどれも美味しく頂きました。
座敷童には会えませんでしたが、また泊まりたくなる宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年02月
ご利用の宿泊プラン
【巡るたび、出会う旅。東北】二戸丸ごとプラン。一泊に二戸を丸ごとしつらえます
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)全室禁煙】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

投稿者さん 2025年03月10日 12:13:03

子供を連れて泊まりましたが、お風呂にベビー風呂が備え付けており大変助かりました。
サービスや対応も良くとても楽しいひとときを味わう事が出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2025年03月
ご利用の宿泊プラン
地鶏を楽しむ満足プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)全室禁煙】

設備・アメニティ5

タカ1250さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

タカ1250さん [40代/男性] 2025年01月21日 16:07:04

あまりにも心身共に疲れが溜まり、癒したいあまり今回もおぼない旅館に泊まりました。
泊まる度に新しい発見あったり季節に応じて展示物が変わってたりして楽しいし、何よりも若女将をはじてスタッフさん達とのコミュニケーションも楽しくお料理も本当に美味しいです
今回も身も心も癒されました。
早くもまた宿泊したくなってます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年01月
ご利用の宿泊プラン
【巡るたび、出会う旅。東北】二戸丸ごとプラン。一泊に二戸を丸ごとしつらえます
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)全室禁煙】

設備・アメニティ5

フナシコさんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

フナシコさん [60代/男性] 2025年01月03日 20:55:17

2024/10/1以来のリピート利用です。今回は夫婦で訪れました。妻が圧迫骨折してから歩くことに支障が出ているのでそのことを女将さんに相談したところ他のお客様のご厚意により部屋を食堂や大浴場に一番近く部屋にトイレのある部屋に交換してもらった。大変嬉しかった。
温泉の良さはもちろんですが、料理のクオリティーがとても高い。今回はお正月だったのでとても豪華な食事でした。味はもちろんのこと、見た目もとても豪華でした。大晦日、お正月料理が並び栗きんとん、伊達巻等おせち料理からその地域のご馳走までとても素晴らしかった。
朝食会場には大谷コーナーがあり花巻東高校が甲子園に出場した時の記念プレート(大谷、菊地の名前もあった)や(中居さんに聞いたら岩手県北で試合があるときの定宿としてのご縁だそうてす)大谷のファイターズ時代のサインがあったりと盛りだくさん。有名人もたくさん訪れていたりととても居心地のいい宿でした。
女将さんや中居さん、他の従業員の方が親切で実家に帰ったみたいでした。
普段は少食な妻も朝からしっかりと食べていました。
今度は友人と行ってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年12月
ご利用の宿泊プラン
ゆく年くる年ありがとうとおめでとうプラン~年末年始プラン。今年最大の感謝を込めて~
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)全室禁煙】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

投稿者さん 2024年10月27日 09:29:32

母娘旅行でお世話になりました
母が高齢のためベッドのあるお部屋で良かったです
趣のあるステキな旅館で、温泉もお肌がしっとりツルツルになります
お料理は本当にビックリするくらい豪華でおいしかったです
何より旅館の皆様の人柄とホスピタリティが素晴らしかったです
明るくて可愛い若女将、細やかなお心遣いをありがとうございました
母も「来年もまた来たい」と言っていますので、元気で長生きして
またうかがいます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年10月

設備・アメニティ5

投稿者さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

投稿者さん 2024年08月20日 11:26:21

おもてなしが最高でした!!感動しえ涙してしまいました!
また是非泊まりに行きたいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年08月
ご利用の宿泊プラン
【巡るたび、出会う旅。東北】二戸丸ごとプラン。一泊に二戸を丸ごとしつらえます
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)全室禁煙】

設備・アメニティ5

タカ1250さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

タカ1250さん [40代/男性] 2024年07月23日 15:47:42

これまでも何度か泊まらさせて頂いてるのですが、今回は自分にとって特別な日なので、宿泊致しました。
毎回料理も美味しく、ゆっくり温泉に浸かり、また若女将、スタッフの方にお祝いして頂き最高の一日になりました。
また来たくなる宿です。この日は満月、蛍も見れて色々と重なる日でした
本当にありがとうございます
おかえりなさいを聞きたくて、また泊まりたくなりますね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年07月
ご利用の宿泊プラン
1日1組限定お庭が見える特別個室で記念日お祝いおめでたプラン【部屋食】【ファミリー】
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)全室禁煙】

設備・アメニティ5

にゃりにゃり5835さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

にゃりにゃり5835さん [50代/男性] 2024年07月16日 20:54:40

もう最高です。温かく迎えて頂き、食事は地元の食材をふんだんに使っていてどれも美味しい。
そして温泉でしっとりなりました!肌がスベスベ。気持ちよかった。

ホタルも見れたし、部屋ではオーブ?の写真が撮れたり、日常生活から離れて時計、テレビも見ずに過ごせて、しっかりと充電できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年07月
ご利用の宿泊プラン
地鶏を楽しむ満足プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)全室禁煙】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

投稿者さん 2024年05月09日 16:40:45

2回目の宿泊ですが、期待以上に大満足するお宿だと改めて実感しました。
地物を様々に使った丁寧なお料理は何を食べても本当においしい!季節の山の物も新鮮な海の物もいただけて、柔らかいお肉も大きなホタテもついての贅沢メニューで欲張って全部食べました。おいしかった……
ゴールデンウィークの忙しいさなかに大幅に遅れてのチェックインでご迷惑をおかけしましたが、女将さんはじめスタッフ皆さん温かくもてなしてくださってとても楽しい時間を過ごせました。特に子どもの好みを覚えていてくださったのには親子ともども感動でした。
個人的に岩手県北はとても好きな地域なのですが、金田一も行くたびにどんどん大好きになります。女将さんのほっこりイラストにもとっても癒されました。またぜひ伺います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
ご利用の宿泊プラン
【巡るたび、出会う旅。東北】二戸丸ごとプラン。一泊に二戸を丸ごとしつらえます
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)全室禁煙】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

投稿者さん 2024年04月28日 04:59:14

部屋にトイレが無いの型少し不便。その他は申し分無し。とても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2024年04月
ご利用の宿泊プラン
【巡るたび、出会う旅。東北】二戸丸ごとプラン。一泊に二戸を丸ごとしつらえます
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)全室禁煙】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

投稿者さん 2024年04月28日 04:56:46

温泉、料理、サービス文句無し。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2024年04月

設備・アメニティ5

タカ1250さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

タカ1250さん [40代/男性] 2024年02月01日 18:30:00

2回目の利用です。
今回も素敵なおもてなし、料理に大満足です。応対していただいた女将さん、スタッフさんのお心遣いに感謝です
楽しい岩手旅になりました。
女将さんの「おかえりなさい」が聞きたくてまた泊まりたくなるお宿です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年01月
ご利用の宿泊プラン
【巡るたび、出会う旅。東北】二戸丸ごとプラン。一泊に二戸を丸ごとしつらえます
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)全室禁煙】

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

くじら0220さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

くじら0220さん [50代/男性] 2023年08月29日 17:15:04

前回もでしたが、おかえりなさいと言ってもらい来て良かったと思いました。
食事もとても美味しく、量も丁度良かったです。
風呂も丁度いい湯加減で3回も入ってしまいました。
近くには亀麻呂神社もあり散歩がてら行ってみる価値ありだと思います。
接客はとにかく最高、若女将の見送りはいつも感動ものです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年08月

設備・アメニティ5

投稿者さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

投稿者さん 2023年04月02日 17:25:15

小さい子供と一緒に宿泊しましたが、いろいろとお気遣いいただきとても快適に過ごせました。お料理も美味しくいただきました。また機会があれば宿泊させていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年02月
ご利用の宿泊プラン
地鶏を楽しむ満足プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)全室禁煙】

設備・アメニティ5

タカ1250さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

タカ1250さん [40代/男性] 2023年03月25日 12:15:05

3月22日に1泊させて頂きました。宿はレトロな雰囲気で落ち着いた空間を楽しめ、お料理は地元食材を使ったとても美味しいものでした。雰囲気もとても良い宿でしたが、何よりも若女将のお人柄がすごく感じられ楽しい時間を過ごせました。
館内や食堂に手書きのイラストがあちらこちら展示されておりとてもホッコリした気持ちになりました。
金田一温泉郷ということで正直座敷わらしメインで訪れたのですが、それ以上に若女将やスタッフの方の対応も非常に良く楽しい宿泊となりました。少しお話させていただいて、こちらも元気を頂きました。リクエストにも応じて頂いて感謝です。
岩手は遠方なのでなかなか行けませんが、ぜひ再訪したい宿でした。色々コメントしたい事はありますが書ききれません(笑)
おぼない文庫、刊行される日を心待ちにしております。発行の際にはぜひ購入させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年03月
ご利用の宿泊プラン
【巡るたび、出会う旅。東北】二戸丸ごとプラン。一泊に二戸を丸ごとしつらえます
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)全室禁煙】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

投稿者さん 2023年01月09日 15:08:27

金田一温泉駅から、徒歩で25分位の距離にありました。敷地はすごく広いかもです。館内全体がとても工夫されていて、あちこち見ていて飽きない仕掛けがあり、楽しかったです。

また(他の方も書かれているかもしれませんが)女将さんのおもてなしが、絵もお話も上手で、食事も滅茶苦茶美味しいのに、そっちの方が印象に残ってしまいました。お風呂もスルっとしたお湯で、すごく良いと思いました。帰りは駅まで送迎いただいて助かりました。また機会がありましたらよろしくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年01月
ご利用の宿泊プラン
【巡るたび、出会う旅。東北】二戸丸ごとプラン。一泊に二戸を丸ごとしつらえます
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)全室禁煙】

設備・アメニティ5

Aikucocoさんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

Aikucocoさん [30代/女性] 2022年10月24日 16:30:47

ハイキュー聖地巡りの際に一泊しました。
ハイキューの聖地ということで大変興味はあったのですが、期待以上でした!
ハイキュー部屋はもちろん、食事とお風呂が感動しました!
お風呂は内湯だけですが気持ちよくて3回も入らせていただきました。
お部屋は確かに外の声が聞こえることもありますが、そこまで気にならなかったです。おかみさんのホスピタリティにも感動しました!また泊まりに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
地鶏を楽しむ満足プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)全室禁煙】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

投稿者さん 2022年06月13日 20:16:49

奥州街道を日本橋から三厩まで区切り打ちで歩く旅、距離が長い岩手県の最後の記念として一泊させて頂きました。
金田一温泉駅からは多少歩きますが、田植えを終えたばかりで瑞々しい一本道の雰囲気、馬淵川の川音、そしてカッコウやウグイスの鳴く声を楽しみながらたどり着いた先は、ひとことで言えば「とっておきの田舎」!
外観はめっちゃ昭和な建物ですが、中に入ると適切にリフォームが加えられており、とっても雰囲気あります。しかも塵一つ落ちていない清潔さ!
到着時点では私だけの貸切ということで、真新しく広い洋室「菊の間」を割り当てて頂き、何ともデラックスな滞在でした。ベッドの寝心地が素晴らしい!
温泉は肌ツルツルでいつまでも超ホカホカ! 湯の香の良さも楽しませて頂きました。
そして特筆すべきは、皆さんもコメントされている通りの、女将さん・若女将さんのとっても親切フレンドリーな対応です! 座敷わらしの里という言葉通りのほのぼの感といったところでしょうか。あちこちに飾られているイラストも和ませて頂きました。
山の中でありながら、八戸に近いこともあって海産も新鮮豊富という土地柄を活かした食事の美味しさと量たるや、どれから箸をつけたら良いか迷うほどでした。笑
至れり尽くせりの滞在で体力と気力を大いに養ったことで、山越えの連続を無事歩ききり、三戸、そして五戸にたどり着きました。またいずれ是非再訪できればと思います。ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
【巡るたび、出会う旅。東北】二戸丸ごとプラン。一泊に二戸を丸ごとしつらえます
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)全室禁煙】

設備・アメニティ5

やまちん7535さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

やまちん7535さん [40代/男性] 2022年03月12日 16:20:37

リピーターです。
実家に戻った気分になりました。
今回も料理の数が半端無いくらいあって
頭の中がパニックなったくらいです!
因みに関係ない話しなのですが電車で来られる方になんですが金田一温泉駅のトイレが綺麗になりシャワー付きのになってます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年03月
ご利用の宿泊プラン
ブランドポーク☆三元豚佐助豚を味わうプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)全室禁煙】

設備・アメニティ5

やまちん7535さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

やまちん7535さん [40代/男性] 2021年11月23日 16:49:45

リピーターです
前回は旅館内に薪ストーブが所々に設置されてたのを発見したので時期を確認して来館しました。
でも気温がさほど寒く無かったので心配になって旅館の方に聞いてみた所やりますよって言ってくださりワクワクしました。
でも何だか回りを見ても薪ストーブを使ってるより石油ストーブを焚いていたので意味が解らなかったのですが、その答えが食堂に有りました!
食事の時間になって食堂へ入ると大型の薪ストーブが勢いよく燃えていました!
食事中もあったかいなと感じてはいたんですが旅館の方が結構なペースで薪をいれてたんです。
朝になって朝食を食べに食堂へ入ったら薪ストーブで無く石油ストーブのターボファンが焚いて有って不思議に思ったのですが駅へ送ってもらう道中に聞いたのですが薪は木によって燃費が悪いそうです、それと煙突掃除とかのメンテナンスも大変な事も聞きました。
オブジェでも全然OKですし
実際に焚いてるのが見れて感激しました!
また行きたいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
地鶏を楽しむ満足プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)全室禁煙】

200件中 1~20件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ