楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

高野山 別格本山 明王院 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

高野山 別格本山 明王院のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.64
  • アンケート件数:165件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.57
  • 立地4.79
  • 部屋4.21
  • 設備・アメニティ3.93
  • 風呂3.79
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

148件中 121~140件表示

総合4

投稿者さんの 高野山 別格本山 明王院 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月01日 20:35:27

宿坊と理解して宿泊しておりますが、宿泊施設としての視点で正直な感想を申し上げます。

★立地
バス停から徒歩5分程度なので、条件は良い方ではと思います。
★部屋
貴賓室は 広さ○、窓からみた景観○、日本家屋の重厚感?も感じられ満足度は非常に高かったです。
★施設・アメニティ
・風呂は共同浴場、狭いながらも檜造りの立派なお風呂でしたが、人数が多いと入浴時間の融通がきかないかも知れません。(私の宿泊日は3組しかいませんでしたので、特に問題はありませんでした。)
・タオル、歯ブラシ、シャンプー、ボディソープなどのグッズはひと通り揃ってましたので特に問題ありませんでした。
・トイレはどなたかのクチコミにあったと思いますが、清潔ですが少々臭います。
【重要】
・エアコンがありませんので、夏は扇風機、冬は石油ファンヒーターとのこと。
あくまでもお寺なので、冬の寒さと夏の暑さを受け入れる寛容さが必要。
・部屋にテレビがないので、テレビっ子も寛容さが必要
・携帯(au&docomo)は電波有り、ワンセグ一応見れました。
★料理
・肉を一切使用しない精進料理は当初期待してませんでしたが、良い意味で期待を裏切ってくれました。野菜の味付けや、ご飯そのもののなんと美味しいことか・・・
・お寺でお酒はどうかとも思いましたが、ビールや日本酒なら出して頂けます。
(たまたま?酎ハイもあったので1本いただきました。)
★サービス
・お気遣い頂いた修行僧?の方に注文つけるのもどうかと思いますが、あえてわがまま言わせていただくなら
 ①夕ごはんのご飯が来るのが遅く、来た頃にはおかずを食べ終わってしまった。
 ②風呂のタイミングや入り方がわかりづらい
と言ったところです。
・翌日の読経は心洗われました。

あれこれ書きましたが、総評としては料理が美味しくて、静かで落ち着きのある素晴らしい宿坊でしたので、今度は桜のシーズンにでもまた泊まりに来たいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年09月
ご利用のお部屋
【貴賓室】

総合5

投稿者さんの 高野山 別格本山 明王院 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月22日 17:18:46

本当に静かで落ち着きました。街中の案内も丁寧で助かりました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年09月
ご利用の宿泊プラン
《高野山の宿坊体験》客殿「五大」素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【客殿】

総合5

ミッチー0113さんの 高野山 別格本山 明王院 のクチコミ

ミッチー0113さん [50代/女性] 2012年09月17日 14:57:10

美しいすだれ障子の部屋に通していただいた時、感激しました。
高野檜のお風呂も素晴らしく、母と久しぶりに二人でゆっくり入る事ができました。
お料理は美味しく、お腹いっぱいになりました。

父の法要もして頂き、本当に良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
ご利用のお部屋
【貴賓室】

総合5

投稿者さんの 高野山 別格本山 明王院 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月04日 13:48:13

主人が宿坊は初めてだったので、プライベートに配慮されている
こちらの宿坊を選びました。
泊まったお部屋は、新しい個室で、とてもきれいでした。
高野槇のお風呂は、とても香りが良くて心地よかったです。
精進料理も、一品一品本当においしくて、感動しました。
テレビや内線電話はありませんが、たまにはそういう時間もいいと思いました。
(お食事などの際は、お坊様が呼びに来てくださいました)
全体的に大満足です。

近年、宿坊に泊まろうという方は少ないのかもしれませんが、
ぜひこれからも頑張っていただけたらと思います。
次回もぜひお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用のお部屋
【客殿「五大」】

総合5

まるてつ2003さんの 高野山 別格本山 明王院 のクチコミ

まるてつ2003さん [50代/男性] 2012年08月19日 17:59:15

先日高齢の母と泊まりました。貴賓室は付属のウォッシュレットトイレがあり、夜中にトイレがたつことの多い高齢者には助かります。また、共同のトイレも洋式でバリアフリーーでした。お世話をしていただいたお坊様が大変細かいところまで気配りをしていただき、心温まる静かな時を過ごす事ができありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用のお部屋
【貴賓室】

総合3

romanista13さんの 高野山 別格本山 明王院 のクチコミ

romanista13さん [30代/男性] 2012年08月18日 12:51:13

金剛峰寺近くで宿周辺もかなり町の雰囲気を感じられる。宿坊なのでサービスの質を求めるのは違うと思うが、まあその辺は普通。かもなく不可もなく。宿はものすごく静かてゆったりできる感じ。ただ、部屋の入り口建具が欄間になってるので、声は外にだだ漏れ。食事はとてもヘルシーな精進料理。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用のお部屋
【客殿「五大」】

総合5

いやだにさんさんの 高野山 別格本山 明王院 のクチコミ

いやだにさんさん [50代/女性] 2012年04月06日 22:57:08

高齢の両親と4人で宿泊しました。四国八十八ヶ所巡りをして高野山奥の院へ結願に行きました。父が物忘れが進み、トイレやお風呂など心配でしたが、なんとか迷惑をかけることなく参拝できました。明王院では、ぜいたくなほどの広い部屋においしいお食事、朝の勤行に住職様のわかりやすいお話、到着してから出発するまで何から何まで本当にお世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
ご利用のお部屋
【客殿「五大」】

総合5

n.boreasさんの 高野山 別格本山 明王院 のクチコミ

n.boreasさん [40代/男性] 2011年10月18日 21:22:18

檀上伽藍に近く、静かで落ち着くお寺でした。
部屋はきれいで、精進料理は出来立ての温かいものを出していただき、
木の香るお風呂はとてもリラックスできました。
ご住職のお経の声の響きが素晴らしく、とてもいい時間が過ごせました。
まtふぁお参りさせてもらいたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2011年10月
ご利用の宿泊プラン
【秋得】《宿坊で癒しの「和」体験》客殿「五大」あったかプラン
ご利用のお部屋
【客殿「五大」】

総合5

白羽1955さんの 高野山 別格本山 明王院 のクチコミ

白羽1955さん [50代/男性] 2011年10月14日 13:31:12

今回は別の寺院の秋の祭りに参加するために高野さんへ行きました。あいにく、この寺院の宿坊が満室のため、明王院の泊まりました。
明王院は山に囲まれとても静かで、部屋も綺麗でした。何よりもこの寺院のもてなしが素晴らしく感激しました。修行僧の一人が案内してくれまして寺院の全体が良く分かり、またお経についても解り易く説明していただきました。
 翌朝、7時から住職と修行僧による読経が約1時間ほどあり、その後住職の説法もあり高野山、不動明王、真言宗、空海の内容でした。因みに明王院は日本3大不動明王のひとつ赤不動明王の総本山であります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
ご利用の宿泊プラン
《高野山の宿坊で片泊まり》客殿「五大」朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【客殿「五大」】

総合4

投稿者さんの 高野山 別格本山 明王院 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月29日 14:14:17

赤不動35番の由緒ある宿坊で大変ありがたい思いでした。
何より食事が素晴らしいです。精進料理がこれほど美味とは、という
思いです。
先の投稿にはテレビがない、やホテルのサービスを要求している投稿が見受けられ
ましたが、あくまでも高野山のお寺にお金(宿泊費→お寺の維持費)を納めて
泊まらせて頂くわけですから、いかがなものかと考えます。大師様のお傍にて
お寺に参拝させて頂くことを今少し知るべきでしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
ご利用のお部屋
【貴賓室】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

hiro5241さんの 高野山 別格本山 明王院 のクチコミ

hiro5241さん [60代/男性] 2010年11月15日 21:43:10

貴賓室とは言え、宿坊というイメージがまずありました。ところが・・・癒しの部屋・風呂でした。非常に満ちた宿泊でした。朝の供養勤行も、気分がすっきりでした。
ただ、テレビなど必須の人は、他を選択したら・・・・を薦めます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
ご利用の宿泊プラン
《高野山の宿坊で片泊まり》貴賓室「書院/茶室」朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【貴賓室】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 高野山 別格本山 明王院 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月15日 13:56:23

お部屋はきれいで広く、また季節の掛け軸もかけられており、縁側からは小さなお庭を見ることもでき、部屋に通された瞬間、言葉を失うほど感激しました。
お食事も、精進料理だから物足りないのでは、という思いとは裏腹に、食べきれないほどの量と、また、どうやって作ったのか聞きたくなるほど素晴らしい味でした。
お風呂は高野槇で作られていて、槇独特の甘い香りでとてもリラックスできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
ご利用のお部屋
【貴賓室】

総合5

イーサンハオイーさんの 高野山 別格本山 明王院 のクチコミ

イーサンハオイーさん [50代/男性] 2010年11月09日 22:02:04

10月1日に宿泊しました。今回で4回明王院さんにお世話になっています。高野山に行くときは必ず、こちらに宿泊するようにしています。ひとつは、宿坊ということで、精進料理が味わえること。もう一つは、お寺の皆様の対応が心地よいこと、また、住職の朝のお勤めの際の講話が大変参考になること(住職の勤行の声も魅力的)。などなど・・・まさに安心して高野山に身をおけること。さらに、金剛峰寺や大塔など高野山の中心に近いこと。「安心、安全、便利」な宿坊だと思います。また、行きたいねと妻と話しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
ご利用のお部屋
【貴賓室】

総合5

投稿者さんの 高野山 別格本山 明王院 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月09日 09:38:12

早いもので宿泊してから、一ヶ月がたとうとしています。お部屋のしつらえ、精進料理、姉たちとたいへん感動し、喜んで過ごさせていただきました。大塔のすぐ近くであり、翌日は素晴らし朝日のなかたくさんのパワーをもらいました。また、ここに泊まりましょうと約束してます。その時は宜しくお願いします。残念なことは、朝のお勤めが無かったことです。そことを確認したくても聞くことができなかったことぐらいです。ですが、朝の散歩がゆっくりとでき、凛とした高野山を体感しました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2010年10月
ご利用のお部屋
【貴賓室】

総合4

えめらるど519さんの 高野山 別格本山 明王院 のクチコミ

えめらるど519さん [60代/女性] 2010年11月07日 13:11:41

静かできれいなお部屋 高野槙の香りのいいお風呂 根本大塔のすぐ裏という立地の良さ(夜のライトアップをわずか数分で見に行けました) とても良かったです。 朝の勤行が30分も遅れたのですが遅れることを前もって知らせていただきたかったと思いました。また、坊料については「現地支払い」になっていたのに思い違いをしていましてご迷惑をおかけしました。お世話になりありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年11月
ご利用のお部屋
【客殿「五大」】

総合3

kays2000さんの 高野山 別格本山 明王院 のクチコミ

kays2000さん [40代/男性] 2010年11月01日 21:52:20

場所は金剛峰寺や壇上伽藍からほど近く参拝には便利です。部屋は今回アップグレードで貴賓室に宿泊できました。真新しくてぐっすり眠る事ができました。サービス面はホテルや旅館ではないので、行き届いたサービスは期待はしてないのですが、宿坊としてもあまり宿泊客の対応になれていないのかな???と思う事がしばしばで「きょとん」とすることが多かったです。朝のお勤めは時間が一定していないようで、6時半からときいて6時前に起きて待っているのに、結局始まったのは7時半すぎ。その鷹揚さものんびりしてて私はよかったですが、スケジュールぎちぎちで参拝される方には不向きかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2010年10月
ご利用のお部屋
【客殿「五大」】

総合4

投稿者さんの 高野山 別格本山 明王院 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月27日 09:52:30

10月23日に宿泊しました。初めて宿坊に泊まりましたが、サービス面は簡素した。
部屋や風呂は新しくきれいでした。テレビもラジオもなく早く就寝しました。
朝夕の精進料理は若女将の味付けがよく、とてもおいしかった。
領収書をくれなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
ご利用のお部屋
【客殿「五大」】

総合5

投稿者さんの 高野山 別格本山 明王院 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月12日 22:19:33

四国お遍路の締め「満願」を求めての高野山参りで利用させていただきました。
泊まるまで気がつかなかったのですが、金剛峯寺や壇上伽藍のすぐそばにあり、立地的にかなり良かったです。
奥の院までは少々距離がありますが、歩いても片道1時間と問題なし。

お風呂は広く無かったですが、立て直したばかりで綺麗でした。
トイレのウォシュレット付きは嬉しい驚きでしたね。
食事もおいしく量も充分すぎるくらい。

少々値段が張りましたが、価格に見合った内容で大満足でした。
次の機会があれば、また利用させていただきたいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年10月
ご利用のお部屋
【貴賓室】

総合5

naito7110さんの 高野山 別格本山 明王院 のクチコミ

naito7110さん [30代/男性] 2010年10月05日 23:09:26

高野山の宿坊を充分に満喫できる素晴らしい宿でした。季節を感じる生け花があり、きれいな庭が見える部屋は、心がおちつきます。
食事は、秋ならではの食材で、しめじ、いちじく、ごまどうふ等、季節と高野山の伝統を感じる精進料理で、たいへん美味しかったです。ごはんが美味しく、御櫃のごはんは残さず頂きました。夕食の時間は18:00ごろ(予定によって変更可能)です。
夜の門限は決まっていないようです。結縁潅頂の期間限定で夜の根本大塔のライトアップや、21時の鐘つきを見に行くことができました。
場所は、根本大塔のすぐ近くです。宿泊当日に、金堂で行われていた金剛界結縁潅頂に行くにもとても便利な場所です。
朝のおつとめは6:30から本堂があき、しばらくしてから始まり8:00頃に終わります。出席は自由です。(布団は7:00ごろたたみに来られて朝食の準備をするようなのでお勤めに行かれることをお勧めします)
住職様の唱える御経は心が落ち着きます。必要に応じて先祖供養等や御祈願(\3000~)も行って頂けます。
風呂は、高野槇の浴槽でとても気持ちがいいお風呂でした。
テレビ、時計といったものが部屋にはなく、携帯電話の電波や無線LAN等の電波も届かない場所があり、都会の喧騒を忘れ、心を落ち着かせることができます。電波暗室以外ではなくなってしまった、今の日本で数少ない電磁波を感じない空気が新鮮でした。
また、機会があれば行きたい宿坊です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
ご利用のお部屋
【客殿「五大」】

総合5

skier001さんの 高野山 別格本山 明王院 のクチコミ

skier001さん [50代/男性] 2010年10月03日 22:02:42

貴賓室を利用しました。部屋から見る庭がとても美しかったです。花や御香も、さりげなく自然で良かったです。精進料理は、手作りでとても美味しいかったです。特に、揚げ豆腐風のイチジクを初めて食べましたが、絶品でした。ご住職を始め、お坊さんの丁寧な応対、本当に申し分のない宿坊体験でした。大変お世話になり、有り難うございました。また、お土産まで頂きありがとうございました。機会があれば、また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
ご利用のお部屋
【貴賓室】

148件中 121~140件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ