楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

高野山 別格本山 明王院 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

高野山 別格本山 明王院のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.64
  • アンケート件数:165件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.57
  • 立地4.79
  • 部屋4.21
  • 設備・アメニティ3.93
  • 風呂3.79
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

97件中 81~97件表示

サービス5

wasitakaさんの 高野山 別格本山 明王院 のクチコミ

wasitakaさん [40代/男性] 2010年05月05日 10:15:42

自慢の高野豆腐はコクがあり美味しい!精進料理ですが十分満足できました。
トイレは最新の設備でビックリ、浴場は2人分ほどですが清潔です。
伽藍に近いため、夜(10時)まで参拝できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
ご利用のお部屋
【貴賓室】

サービス5

せい7856さんの 高野山 別格本山 明王院 のクチコミ

せい7856さん [30代/男性] 2010年03月29日 19:49:50

両親がお世話になりましたが、とても丁寧な対応と、お食事が美味しかったと、喜んでくれました。
また機会がありましたらお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
ご利用のお部屋
【客殿「五大」】

サービス4

投稿者さんの 高野山 別格本山 明王院 のクチコミ

投稿者さん 2023年10月15日 18:04:48

奥之院に母の遺骨を納めるため、一人旅で高野山を訪れた際に利用しました。
シンプルなお部屋ですが、施錠できるようになってるので安心して泊まれました。
朝夕の精進料理がとても美味しかったです。シンプルですが、それぞれの素材の味を味わえました。天ぷら、おすすめです。広間での食事でしたが、間仕切りされてたので、一人でもまわりを気にしないで食事できるのもよかったです。
朝のお勤めに参加できたこともいい経験になりました。お経を聞きながら、母が元気なときに二人で来れたら良かったなと考えてました。
4月に御本尊様のご開帳があるそうなので、そのときにまた訪れたいです。
明王院の皆様、お世話になり、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2023年10月
ご利用の宿泊プラン
客殿『五大』で癒しのひと時(2食付)
ご利用のお部屋
【客殿「五大」】

サービス4

はらん0308さんの 高野山 別格本山 明王院 のクチコミ

はらん0308さん [50代/女性] 2022年07月17日 11:19:39

自由に楽しめる宿坊です。
過度なサービスもなく、とても楽に過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月

サービス4

投稿者さんの 高野山 別格本山 明王院 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月02日 23:26:47

精進料理の味付けがとてもがおいしかったです。住職さんが食事の場にご挨拶に見えられ、お寺の由来などを説明してくれたのもとても良い趣向だと感じ入りました。
貴賓室の部屋でしたが、二間あり、中庭の紅葉が綺麗でゆっくりくつろげました。他の宿坊では共同トイレのところも多かったですが、部屋にトイレがあるの普通に良かったです。風呂も槙の風呂で気持ち良かったです。
それから特筆すべきは、十分な量のフリードリンクがあり、酒好きの同僚がビールとハイボールを堪能して大満足していました。
ただ、宿坊の受付所的なものなく、チェックアウト時や用事がある際は不便でした。また、登山をして宿泊だったので、トレッキングシューズの履き替えはおっくうで外出の際の履物の用意があれば便利でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年11月

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 高野山 別格本山 明王院 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月23日 17:13:47

宿坊というより旅館にかなり近くて驚きました。清掃も行き届いており、何よりお寺の方々がとても丁寧に対応してくれました。夕食をいただく広間もグループ別に十分な間隔をあけて屏風で仕切られており、食事も精進料理なので、薄味かと思いましたが、しっかり味付けがされていました。着席してから遅れて天ぷらとお吸い物が運ばれてきましたが、アツアツでとても美味しくいただきました。
お風呂もグループごとに時間を決めて貸し切りだったので(チェックイン時に時間を決める)プライベートも保たれました。ただ、シャワーの水圧がかなり弱かったのが少し残念でした。高野山は気温10度から20度の間でしたが、部屋に冷暖房機器があったので、快適でした。(部屋にある浴衣とタオルが少し
湿気ています)
廊下の音が響きやすくて、この時は他に子供連れのご家族が宿泊されていて、朝方子供の声でよく眠れなかったので、その点は注意してください。
翌日、朝のお勤めが7時前から始まり、8時ごろから朝食をいただきました。朝のお勤めは是非参加してください。感動しました。チェックアウト時にお土産もいただいて、何から何までおもてなしを受けた気分でいっぱいです。
また、高野山に来る時はこちらに宿泊したいと思います。癒しのひとときをありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年09月

サービス4

こまち&きららママさんの 高野山 別格本山 明王院 のクチコミ

こまち&きららママさん [30代/女性] 2020年09月22日 14:34:11

初めての宿坊、初めての精進料理でした。
「宿坊」という言葉すら知らなかったのですが、大変満足な旅になり、子どもたちも初めての体験に喜んでいました。
お料理もお米もとても美味しくて…子どもたちにはお子様メニューでしたが、この美味しさなら大人のメニューと同じ物で品数を減らして出してもらっても子どもでも美味しく食べれると思いました。
お寺に泊めてもらうので、アメニティなどはひと通り用意していきましたが、浴衣、タオル、ドライヤー、シャンプー、歯ブラシなども用意してくれていて、お部屋もキレイで特に困る事は無かったです。
(気になった事と言えば、ティッシュは無い、湿気が多いのかなという事と、シャワーでお水が出なくて温度調整ができなかったくらい)
お風呂も家族だけで入らせてもらえたので、気を使わなくて良かったですし、帰りにお土産まで頂いてとても嬉しかったです。子どもたちにとっても良い経験になりました。
また機会があれば泊まりたいなと思うお寺でした。ありがとうございました。

夜と朝はとっても冷えますので、羽織ものを用意して行くのが良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月

サービス4

投稿者さんの 高野山 別格本山 明王院 のクチコミ

投稿者さん 2019年07月27日 13:44:09

7月13日に利用しました。自家用車で行きましたが、昼から翌日昼まで車を駐車場に
置かせていただきました。壇上伽藍、金剛峯寺の近くで、駐車場を探す心配もなく
観光できました。部屋もきれいでしたし、食事も美味しかったです。
宿坊なので仕方ないとは思いますが、飲料を売る自販機も冷蔵庫もなかったので
その点が不便でした。
朝のお勤めに参加できたこともいい経験でした。
主人は、また泊まりたいと言ってました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
《世界遺産高野山・宿坊で癒しのひととき》客殿『五大』二食付プラン
ご利用のお部屋
【客殿「五大」】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

rhumbさんの 高野山 別格本山 明王院 のクチコミ

rhumbさん [60代/男性] 2017年11月05日 22:05:30

高野山は宿坊に泊まってこそ雰囲気がわかります。数ある宿坊のなかでも大伽藍の隣にあり、ロケーションは最高でした。若い僧侶の方々がキビキビとしていて、とてもさわやかな気分になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
ご利用の宿泊プラン
《世界遺産高野山・宿坊で癒しのひととき》客殿『五大』二食付プラン
ご利用のお部屋
【客殿「五大」】

サービス4

だいきち77さんの 高野山 別格本山 明王院 のクチコミ

だいきち77さん [40代/女性] 2017年01月18日 12:42:34

お部屋もきれいで、お食事もおいしくて、とてもよい時間をすごすことが出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年11月
ご利用の宿泊プラン
《世界遺産高野山・宿坊で癒しのひととき》客殿『五大』二食付プラン
ご利用のお部屋
【客殿「五大」】

サービス4

wata37さんの 高野山 別格本山 明王院 のクチコミ

wata37さん [40代/女性] 2015年11月29日 23:51:54

立地は金剛峯寺、壇上伽藍に近く、観光にとても便利です。車利用でしたが、駐車スペースがわかりにくかったので、駐車場の表示があると助かります。
食事は味付けがとても上手で、今までで一番美味しい椎茸を食べることができました。精進料理で胃腸がリセットされ、朝食も美味しくいただけました。
朝の勤行は椅子席で嬉しかったのですが、前日雪が降ったこともあり底冷えの寒さで1時間半で退散しました。
お部屋には、炬燵、石油ファンヒーターもあるのですが、冬の高野山の宿坊の寒さを知ることができました。
お世話をしてくださった方がとても親切でした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
ご利用のお部屋
【貴賓室】

サービス4

tetsuyak9さんの 高野山 別格本山 明王院 のクチコミ

tetsuyak9さん [50代/男性] 2012年11月06日 15:54:59

非常にきれいな部屋でしたし、朝のお勤めも読経を聞くだけですが、その場の体験が心を引き締めるものでした。ご住職による薫香体験は非常に興味深くて素晴らしかったです。
場所が根本大塔の直ぐ裏なので、朝の散歩などには最適です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
ご利用の宿泊プラン
【秋得】《宿坊で癒しの「和」体験》客殿「五大」あったかプラン
ご利用のお部屋
【客殿「五大」】

サービス4

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 高野山 別格本山 明王院 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月02日 23:35:06

夏休みに家族でお世話になりました。
お部屋は新しく清潔で、トイレも洗浄機が付いていたので良かったです。
高野山は気温は低めでしたが、日中は蒸し暑く部屋にエアコンが無かったので扇風機で過ごしました。
精進料理は、味付けが素晴らしくとても美味しかったです。
私達が泊まった日は宿泊がもうひと組だけでしたのでお風呂は貸し切り状態でゆっくり入れました。御影石?の清潔なお風呂でした。
お土産に漆塗りのお皿も頂きました。
また機会があれば是非利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用のお部屋
【客殿「五大」】

サービス4

n.boreasさんの 高野山 別格本山 明王院 のクチコミ

n.boreasさん [40代/男性] 2011年10月18日 21:22:18

檀上伽藍に近く、静かで落ち着くお寺でした。
部屋はきれいで、精進料理は出来立ての温かいものを出していただき、
木の香るお風呂はとてもリラックスできました。
ご住職のお経の声の響きが素晴らしく、とてもいい時間が過ごせました。
まtふぁお参りさせてもらいたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2011年10月
ご利用の宿泊プラン
【秋得】《宿坊で癒しの「和」体験》客殿「五大」あったかプラン
ご利用のお部屋
【客殿「五大」】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

hiro5241さんの 高野山 別格本山 明王院 のクチコミ

hiro5241さん [60代/男性] 2010年11月15日 21:43:10

貴賓室とは言え、宿坊というイメージがまずありました。ところが・・・癒しの部屋・風呂でした。非常に満ちた宿泊でした。朝の供養勤行も、気分がすっきりでした。
ただ、テレビなど必須の人は、他を選択したら・・・・を薦めます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
ご利用の宿泊プラン
《高野山の宿坊で片泊まり》貴賓室「書院/茶室」朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【貴賓室】

サービス4

投稿者さんの 高野山 別格本山 明王院 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月09日 09:38:12

早いもので宿泊してから、一ヶ月がたとうとしています。お部屋のしつらえ、精進料理、姉たちとたいへん感動し、喜んで過ごさせていただきました。大塔のすぐ近くであり、翌日は素晴らし朝日のなかたくさんのパワーをもらいました。また、ここに泊まりましょうと約束してます。その時は宜しくお願いします。残念なことは、朝のお勤めが無かったことです。そことを確認したくても聞くことができなかったことぐらいです。ですが、朝の散歩がゆっくりとでき、凛とした高野山を体感しました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2010年10月
ご利用のお部屋
【貴賓室】

サービス4

投稿者さんの 高野山 別格本山 明王院 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月23日 13:46:26

お部屋は貴賓室というだけあって広くて快適でした。
ゆったりしたソファセットがあったのは予想外でびっくりしました。
メインの通りから奥まった場所にあったので森閑としていてTVもないし
雑音が一切しなくてとても静かでよかったです。
宿坊なので朝のお勤めとか案内があるのか、と思っていたのですが
朝7時にいきなり蒲団をあげに来られてお勤めはもう始まっています、、、との事。
少し残念な気もしましたし、前夜のうちにお勤めの参加の可否や起床と朝食の時間を
お知らせいただけたら心積もりができたのに、と思いました。
食事は量もたっぷりで美味しく頂戴しました。
お風呂は贅沢に高野槙で作られていて素晴らしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
ご利用のお部屋
【貴賓室】

97件中 81~97件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ