楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

養老渓谷温泉郷 温泉旅館 川の家 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

養老渓谷温泉郷 温泉旅館 川の家のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.64
  • アンケート件数:104件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.64
  • 立地4.45
  • 部屋4.45
  • 設備・アメニティ3.91
  • 風呂4.36
  • 食事4.64
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

92件中 41~60件表示

立地5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

中村主水。さんの 養老渓谷温泉郷 温泉旅館 川の家 のクチコミ

中村主水。さん [30代/女性] 2011年10月10日 21:22:45

立地が良く部屋からの眺望は素晴らしいと思います。旅館から養老川沿いに気軽に散歩にも行くことができ、リフレッシュできました。しかし残念なことがいくつか...。まず、部屋のトイレが汚かった...。古い云々ではなく、掃除がきちんとされていない気がしまいした。洗面台に置かれた固形石鹸もイマイチ(置かないか、液体石鹸にした方が清潔感あるかも)。水周りが汚いのはマイナスです。そして部屋のTV周辺には埃が...。夕食に出てきた刺身も半分凍っていました。旅館の方が食事を出してくださる際、お布団を敷いてくださる際...都度、バタバタとせわしないし騒々しくて、「のんびりとリフレッシュしたい」と思って宿泊したのに落ち着きませんでした。以前宿泊された方が書いていた「自販機にビールがあると良いのに...」という指摘も改善されていません。ただ、それも値段相応なのかな。景色に惹かれてリピートするなら持ち込むものを考え、もっと快適に過ごせそうです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
ご利用の宿泊プラン
【夕食付】夜は郷土料理と温泉を堪能&朝はゆっくり♪
ご利用のお部屋
【和室10~12畳】

立地5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

恩教さんの 養老渓谷温泉郷 温泉旅館 川の家 のクチコミ

恩教さん [40代/男性] 2011年08月30日 17:49:11

客室が川を見下ろす位置で、とても風情があって良かったです。鴨が見れましたし。朝は鴨が旅館の玄関を訪ねてくるのも、微笑ましいです。玄関にいた大人しいワンちゃんも、可愛かったです。

食事は個室提供で、ゆっくり食べられて良かったです。鮎も美味しかった。

部屋もトイレはウォシュレットで良かったんですが、エアコンだけは埃がびっしりで、掃除して欲しいなと思いました。

お風呂は私が入ったのは、洞窟風呂だったのですが、私は個人的に、閉鎖された狭い空間が苦手なので、ゆっくり出来ずでした。こればかりは個人の嗜好なので、しょうがないですね。

宿の方はとても親切で、気持ちよく泊まれましたので、満足度は高かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
養老渓谷温泉郷 温泉旅館 川の家 2011年08月31日 09:26:19

ご宿泊ありがとうございました。
エアコンの件、申し訳ございませんでした。今後、定期的な清掃を徹底して参りたいと存じます。田舎の小さな宿ですが、これからもご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。
またのご来館、お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【秋得】絶景!四季の養老渓谷を満喫★郷土料理に舌鼓プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地5

投稿者さんの 養老渓谷温泉郷 温泉旅館 川の家 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月28日 18:48:24

 今週小湊鉄道見物の為、宿泊しました。

案内の看板が見辛いとの投稿が御座いましたので前方不注意にならない程度に見ていた処、入口の路地は直ぐに判りました。
 
温泉街の通りから入った川沿いに立地している事も有り本当に静かで川のせせらぎと虫の声以外は何も聴こえません。
建屋は決して新しくは無い物の清掃が行き届いた清潔感が有ります。
 
御風呂の黒い温泉の効能は自分に合っていた様で疲れが取れました。
 
そして食事は宿できちんと調理している事が判る心の籠った料理が並べられ特に魚等の焼き物は時間に合わせて焼き始める様で熱い内に食べられます。

唯、1点だけ難を挙げるとすれば清涼飲料水の他にビール等の自販機も設置して頂けると有難いですね。

 平日で偶々他の利用客が少なかった事も有り本当にのんびりと過ごせました。近い内に又訪れたく存じます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年07月
養老渓谷温泉郷 温泉旅館 川の家 2011年08月01日 10:05:49

ご宿泊ありがとうございました。
ゆっくりお過ごし頂けたようで何よりです。
自動販売機の内容に関しましては、貴重なご意見ありがとうございます。今後の参考にさせていただきます。
秋の養老渓谷もお薦めですので、またのご来館をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】絶景!四季の養老渓谷を満喫★郷土料理に舌鼓プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地4

投稿者さんの 養老渓谷温泉郷 温泉旅館 川の家 のクチコミ

投稿者さん 2024年05月20日 19:47:31

温泉は黒いお湯でとっても体に良さそうでした。ウナギも大変美味しくいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
ご利用の宿泊プラン
川の家名物 鰻重膳プラン うなぎ好きの方にお勧め♪
ご利用のお部屋
【和室8畳 ベッド仕様】

立地4

投稿者さんの 養老渓谷温泉郷 温泉旅館 川の家 のクチコミ

投稿者さん 2024年03月21日 19:17:16

手掘りのトンネルを抜けた先が宿って雰囲気が良い。
お湯は源泉掛け流しっぽく泉質が最高。
料理は焼き方が絶品

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
ご利用の宿泊プラン
川の家名物 鰻重膳プラン うなぎ好きの方にお勧め♪
ご利用のお部屋
【和室8畳 ベッド仕様】

立地4

投稿者さんの 養老渓谷温泉郷 温泉旅館 川の家 のクチコミ

投稿者さん 2023年12月30日 17:03:08

お部屋はリニューアルしてあるようでスッキリしてます 川沿いの建物なので窓の外は川です
お風呂は小さいですが貸し切りにできるようなのでご家族は貸し切りで利用すると丁度良いかもしれません 黒湯で底が見えないので湯舟に入ってから手探りで段差を確認しました
良いお湯でした
お食事は焼き物と煮物や揚げたての天ぷらが美味しかったです たくさん食べる方は物足りないかもしれませんがご飯がとても美味しくておかわりできます ご家族で切り盛りしてるようなので久しぶりに会う親戚の御宅へお邪魔したような感じです また機会があれば伺いたい所です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年12月
ご利用の宿泊プラン
★絶景!四季の養老渓谷を満喫★郷土料理に舌鼓プラン★ ☆お食事は個室利用
ご利用のお部屋
【和室8畳 ベッド仕様】

立地4

yk9696さんの 養老渓谷温泉郷 温泉旅館 川の家 のクチコミ

yk9696さん [60代/男性] 2023年10月18日 17:16:34

妻の誕生日祝いに近場でゆっくりするために泊まりました。
お風呂は宿のご配慮で家族風呂で夫婦で黒湯温泉を堪能しました。
また、食事は夜に加え朝も個室で本当にゆっくり味合う事が出来ました。(今日朝晩バイキングのところが多かったのでとても新鮮でした。旅館と言えばこれですね)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
ご利用の宿泊プラン
新鮮アワビを踊り焼きで豪快に味わう&温泉でゆったり ☆お食事は個室利用
ご利用のお部屋
【和室10~12畳】

立地4

くにコバさんの 養老渓谷温泉郷 温泉旅館 川の家 のクチコミ

くにコバさん [80代/男性] 2022年09月06日 13:29:16

今回初めての訪問で二連泊しました。案内通り部屋近くの個室で朝晩食事するので、周囲に気兼ねなくゆっくり出来ました。それに加えて、料理はどのお皿も全て美味しく、盛り付けもプロの仕事だと感銘しました。
風呂は良かったのですが、床が滑り易いので要注意でした。
あれこれお構いされるより、こちらのペースでのんびりと好きに過ごせる旅館でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
★絶景!四季の養老渓谷を満喫★郷土料理に舌鼓プラン★ ☆お食事は個室利用
ご利用のお部屋
【和室10~12畳】

立地4

投稿者さんの 養老渓谷温泉郷 温泉旅館 川の家 のクチコミ

投稿者さん 2022年07月12日 07:38:55

家族3人で週末に利用させていただきました。部屋はとても綺麗で清潔感のある和室でした。部屋から川を見下ろすことができとても静かな良い環境です。食事は個室でご用意いただきました。子供が小さいのでテレビのある個室でとても助かりました。そして、1品1品がとても美味しくて大変満足のいく食事でした。また、夏に利用させていただいたので、花火もサービスで用意いただき子ども達にとってもとても楽しかったようです。お風呂は少し黒い温泉でとても体が温まり良い温泉でした。最後に旅館の店員さんの対応が丁寧であたたかく、とても気分よく過ごすことが出来ました。定期的に利用させていただきたいと思える旅館でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月

立地4

よりちゃん1825さんの 養老渓谷温泉郷 温泉旅館 川の家 のクチコミ

よりちゃん1825さん [80代/男性] 2022年01月10日 15:59:01

到着時間を事前に聞いているので部屋の暖房を入れておいてくれたらと思いました。Wi-Fiのパスワードは階段に掲示ではなく部屋にあると利用しやすいと思います。温泉は掛け流しで満足。ふっくらした鮎の塩焼き、ウナギなど食事がとても美味しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年01月
ご利用の宿泊プラン
新鮮アワビを踊り焼きで豪快に味わう&温泉でゆったり ☆お食事は個室利用
ご利用のお部屋
【和室10~12畳】

立地4

CHEMI-10thさんの 養老渓谷温泉郷 温泉旅館 川の家 のクチコミ

CHEMI-10thさん [20代/男性] 2020年08月30日 15:48:08

大人2人、5ヶ月のこどもと伺いました。
女将さんがこどもを心配して声をかけてくださりありがとうございます。料理も美味しくいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月

立地4

投稿者さんの 養老渓谷温泉郷 温泉旅館 川の家 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月12日 14:15:23

当日通されたお部屋は和室8畳でしたよ。
温泉はとても良かったですが、全体に清潔感がありませんでした。
古いのは仕方のないことですが、掃除が行き届いているとは言えませんでした。
ご飯は美味しくちょうど良い量でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
★絶景!四季の養老渓谷を満喫★郷土料理に舌鼓プラン★ ☆お食事は個室利用
ご利用のお部屋
【和室10~12畳】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

とら・じろうさんの 養老渓谷温泉郷 温泉旅館 川の家 のクチコミ

とら・じろうさん [50代/男性] 2020年07月27日 13:26:14

料理と接客が良かったです。ゆっくりと休むことができました。
料理はイノブタ鍋を選択。ウナギの蒲焼きなどもある夕食は満足感が高かったです。お風呂は着いた夜と翌朝で、男女の浴室が交代。宿自体はそれほど大きくないので、それに合わせ浴室も3人入ればいっぱいという大きさでしょうか。二つのうち一つは、洞くつのような雰囲気の独特な浴室でした。お湯はどちらも良かったです。
ガイドブックなどにある養老渓谷のメーン観光地からは、少し離れたところにあります。また渓谷自体、散策路の復旧がまだ十分ではなく、すべて見て回れません。その辺の情報収集を事前にしっかりしておいた方が納得して刊行できると思います。ちなみに宿のすぐ近くには、最近インスタ映えすると人気らしい面白い形のトンネルがあります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
ご利用の宿泊プラン
選べる鍋★ 川の家特製八丁味噌イノブタ鍋 or 房州イモブタしゃぶ
ご利用のお部屋
【和室10~12畳】

立地4

ほげみさんの 養老渓谷温泉郷 温泉旅館 川の家 のクチコミ

ほげみさん [40代/男性] 2019年09月25日 08:39:16

家族で一泊利用させていただきました。台風15号の影響で、一時期停電にもなられていたとのことですが、施設は影響がなかったようで安心しました。
紅葉にはまだまだ早い時期だったので空いており、お風呂も貸切状態でおても快適でした。シャワーの水圧が弱めだったので、そこだけ気になりました。
お料理も美味しく、ゆっくりと過ごせました。宿の名称通り、夜は静かで川の音がとても心地よいです。
紅葉シーズンにも、再訪みたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月
ご利用の宿泊プラン
★絶景!四季の養老渓谷を満喫★郷土料理に舌鼓プラン★
ご利用のお部屋
【和室10~12畳】

立地4

街の神様さんの 養老渓谷温泉郷 温泉旅館 川の家 のクチコミ

街の神様さん [40代/男性] 2019年08月15日 01:05:47

小湊鉄道・いすみ鉄道に乗りたくて
そのついでに温泉もということでこちらにお世話になりました。
駅からのバスの便があまり良くなかったのですが
宿の方に駅・滝の方へ送迎していただき
効率的なスケジュールで巡ることができました。
また、そちらに行く際には利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
★絶景!四季の養老渓谷を満喫★郷土料理に舌鼓プラン★
ご利用のお部屋
【和室10~12畳】

立地4

投稿者さんの 養老渓谷温泉郷 温泉旅館 川の家 のクチコミ

投稿者さん 2019年07月21日 22:35:37

毎年行ってますが、いつも通りにのんびりと過ごせる旅館です。お料理も美味しいし、お風呂も狭いですが、丁度良い感じです。何も無いがとても良い、昔ながらの旅館(^^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
新鮮アワビを踊り焼きで豪快に味わう&温泉でゆったり
ご利用のお部屋
【和室10~12畳】

立地4

投稿者さんの 養老渓谷温泉郷 温泉旅館 川の家 のクチコミ

投稿者さん 2018年11月05日 19:47:04

11/3.4で宿泊させていただきました
料理サービス共に非常に良かったです、立地的にも二階建てトンネルを抜けたところにあり、また目の前には、中瀬遊歩道の入りぐちもあるので、非常に便利なところでした
贅沢かもしれませんが、部屋に冷蔵庫がなかった事と自販機にアルコール類があれば良かったです、
部屋は広くてきれいで、窓を開ければ、すぐ下は清流が流れていて非常に良かったです
また、機会があれば利用させていただきたいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
選べる鍋★ 川の家特製八丁味噌イノブタ鍋 or 房州イモブタしゃぶ
ご利用のお部屋
【和室10~12畳】

立地4

喪黒福蔵922さんの 養老渓谷温泉郷 温泉旅館 川の家 のクチコミ

喪黒福蔵922さん [40代/男性] 2018年11月04日 06:52:30

初めての養老渓谷温泉
川の音を聞きながら寛げるお部屋は綺麗に掃除され気持ちが良かったです。
ただ、サッシの枠が取れてしまっているのか窓には隙間が出来てしまって冷たい風が…もっと寒くなるこれからを考えると早めの対策をお願いしたいところです。
お食事は100点満点で言うことなし!
お風呂も綺麗で泉質も最高でした。
是非また来たくなるお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
選べる鍋★ 川の家特製八丁味噌イノブタ鍋 or 房州イモブタしゃぶ
ご利用のお部屋
【和室10~12畳】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

mmj-sさんの 養老渓谷温泉郷 温泉旅館 川の家 のクチコミ

mmj-sさん [50代/男性] 2018年04月08日 14:28:27

ウィークデーの滝めぐりハイキングに合わせて予約しました。食事内容や黒湯の気持ち良さを考えると費用はリーズナブルです。静かな時間をゆっくり過ごせました。皆さんアットホームで田舎の親戚のおばさんの家に泊まった感じでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
ご利用の宿泊プラン
新鮮アワビを踊り焼きで豪快に味わう&温泉でゆったり
ご利用のお部屋
【和室10~12畳】

立地4

はるたろう413さんの 養老渓谷温泉郷 温泉旅館 川の家 のクチコミ

はるたろう413さん [50代/女性] 2014年11月05日 18:09:41

養老渓谷温泉地は初めて訪れました。ここは温泉街というよりも、渓谷のハイキングを目的に訪れた場合にお世話になる「旅のお宿」。ですから、宿でのステイそのものを楽しみほっこり温泉めぐり・・・という「旅のデスティネーション」の風情ではありません。近隣のどの宿も、洗練された温泉旅館や大型温泉ホテルではなく民宿の雰囲気です。
都心から近いのに、まさに田舎のおばあちゃんち。夏休みに家族で思い切り渓谷で水遊びをして(浅いので4才位から川に入れると思います)、おばあちゃんちに泊めてもらって温泉に浸かり美味しい料理をお腹いっぱい食べる。そんなイメージにピッタリです!
恋人同士のロマンチックな時を過ごすには、土地柄も自然以外はちょっと寂れているかも。
川の家さんは、その中では一番のロケーションにあります。まさに川沿いで、きれいな水の流れが眼下に。そして夕食は子持ち鮎やうなぎが絶品です。
温泉はこの地域一帯の黒温泉ですが、二つある湯船はそれぞれ二畳ほどの小ささ。カランは2つと3つ。ですから7部屋といえど満室であればきついでしょう。私の場合は他に女性がいなかったので貸し切り状態でした。
部屋は民宿レベルで縁側がないので椅子がなく(頼んで持ってきていただきました)、アメニティも最小限です。
お宿の方はとてもあたたかくフレンドリー。玄関でいつも寝そべっているワンちゃんも一緒に、いつまでも見送ってくださいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
ご利用の宿泊プラン
★絶景!四季の養老渓谷を満喫★郷土料理に舌鼓プラン★
ご利用のお部屋
【和室10~12畳】

92件中 41~60件表示