楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

天然温泉 尾道ふれあいの里 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

天然温泉 尾道ふれあいの里のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.31
  • アンケート件数:1050件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.11
  • 立地3.56
  • 部屋3.89
  • 設備・アメニティ3.88
  • 風呂4.50
  • 食事4.32
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

72件中 41~60件表示

設備・アメニティ3

投稿者さんの 天然温泉 尾道ふれあいの里 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月26日 21:16:24

公共施設であることを感じさせぬ
フロントとかの応対…気持ちよく感心しました。
車出張であればICも近く便利。併せて朝のバイキングも美味しい♪
また利用させてください!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
【みんなでカンパイ!広島県】ポイント10倍(^▽^)/うれしい朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳(バスなし、トイレ付)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 天然温泉 尾道ふれあいの里 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月11日 19:30:33

朝バイキングは満足!
部屋のユニットバストイレの
カビ臭さ 入ったばかりなのに
短い髪の毛とか落ちてました。
私は ロングヘヤーでパーマです。
トイレとか消毒済みとか 張り出しがなく してるんだと思いますが、匂いあると不快感あり
お風呂もチェックインが 遅かったので ゆっくり入れず、
もう少し 風呂時間遅くまで
あったら 良い!

天然温泉なら 効能とかの説明が ない!風呂の中に何も なかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
友達
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
一日の元気は朝食が決め手♪朝食&温泉満喫【朝食付】
ご利用のお部屋
【シングルルーム】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 天然温泉 尾道ふれあいの里 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月17日 00:57:56

食事とお風呂は大満足でした。
別館(B館)に宿泊しましたが、途中の廊下が寒い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
ご利用の宿泊プラン
天然温泉&ふれあい御膳を満喫◎気軽に行ける!お手頃プライス♪♪2食付7,800円~
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

設備・アメニティ3

あきなる0629さんの 天然温泉 尾道ふれあいの里 のクチコミ

あきなる0629さん [50代/女性] 2015年09月02日 20:22:21

大きい施設でお部屋へ行くまでに階段があり、たくさんの荷物を持ってでの移動はたいへんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月

設備・アメニティ3

投稿者さんの 天然温泉 尾道ふれあいの里 のクチコミ

投稿者さん 2015年06月14日 08:36:06

仕事で近隣に来たので、温泉につかりたくて宿泊しました。シングルルームは、仕事をする上では、テーブルが狭く、パソコクを置くと資料がどこにも置けない状態でした。温泉は気持ちよく利用させてもらいました。地元の方が多く利用していたので、地域に愛される施設なのだと思いました。夕食も美味しくいただきました。ただ温泉センターで風呂上りに利用する食堂ですが、老人の方が多いためか、室温が高く、汗が止まらず、追加してゆっり食べることも無く早々と部屋へもどりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2015年06月
ご利用の宿泊プラン
天然温泉&ふれあい御膳を満喫◎気軽に行ける!お手頃プライス♪♪2食付7,800円~
ご利用のお部屋
【シングルルーム】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 天然温泉 尾道ふれあいの里 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月04日 11:07:52

山あいの公営研修施設のイメージでしたが、コストパフォーマンス的には満足しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
ご利用の宿泊プラン
【楽トラ×チアーズ】一日の元気は朝食が決め手♪朝食&温泉満喫【朝食付】
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

設備・アメニティ3

お出かけはいつも晴れさんの 天然温泉 尾道ふれあいの里 のクチコミ

お出かけはいつも晴れさん [60代/男性] 2015年04月26日 09:22:42

温泉施設としては申し分ありませんが部屋が狭く使いにくいところがありました。
設備は十分だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
ご利用の宿泊プラン
温泉&大人気★四季彩会席満喫◎2食付9,000円~
ご利用のお部屋
【和室6畳(バスなし、トイレ付)】

設備・アメニティ3

えみこ1966さんの 天然温泉 尾道ふれあいの里 のクチコミ

えみこ1966さん [40代/男性] 2014年10月10日 20:49:20






































































贅沢を言わなければ何の問題もないところです。ただ喫煙コーナーで酒盛りされたのにわ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年10月
ご利用の宿泊プラン
【楽トラ×チアーズ】一日の元気は朝食が決め手♪朝食&温泉満喫【朝食付】
ご利用のお部屋
【シングルルーム】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 天然温泉 尾道ふれあいの里 のクチコミ

投稿者さん 2014年09月25日 18:25:03

主人と二人、一泊二日で初めて利用させていただきました。
二食付9千円~のプランでお部屋は10畳和室を選びましたが、8畳でも良かったなぁと思いました。
お料理は思っていたより良かったですし、量もあれぐらいが丁度良かったです。
只、他の方も書かれていましたが、館内が裸足というのは衛生上どうなんだろうと思います。
温泉から上がったあとくらいは、折角キレイになったので、スリッパがある方が絶対良いと思います。

是非、ご検討していただきたいです m(__)m

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
ご利用の宿泊プラン
温泉&大人気★四季彩会席満喫◎2食付9,000円~
ご利用のお部屋
【和室10畳(バストイレ付)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 天然温泉 尾道ふれあいの里 のクチコミ

投稿者さん 2013年11月15日 17:19:45

身障者用の部屋を使用しました。部屋に併設してある風呂の中は、異臭がひどく使用しませんでした。風呂の中に洗面所があり風呂内の異臭で洗面所の使用が苦痛でした。洗面所は風呂と分けたほうが良いと思います。トイレの中にある手洗いは車椅子では使用が難しかったようです。介護のためエキストラベッドを1つ入れていただきましたが、介護者2名が宿泊できるような部屋の広さが今後必要と考えます。
夜9時30分位に風呂に入りました。入浴時間は夜10までと表示してありますが、9時40分位から職員の方が入ってこられ、用具を片付けを始め せきたてられて、9時50分には浴室をでました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
ご利用の宿泊プラン
【二食付】天然温泉&季節の会席!尾道の奥座敷で健康になろう≪秋得≫
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

設備・アメニティ3

秘湯荏原さんの 天然温泉 尾道ふれあいの里 のクチコミ

秘湯荏原さん [40代/男性] 2013年09月17日 15:45:42

チェックアウト間際にだいぶ待たされた事が残念です。
これは後ろで待っているのを分かっていながら土産物を買う客が後から後から
みやげ物を持ってきて延々と遅滞させてたマナーの悪さも問題ありましたが、
カウンター後ろの事務室に対応できる人がいるなら一旦中座してでも呼んで
同時対応する機転を利かせてほしかった。

靴を脱いで上がるシステムはいいのですが、階段のところにある黄色い点字ブロックの
上に足を乗っけると痛いです。
他の人が意見していたようにスリッパ等必要では?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年09月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付】出張にオススメ♪朝食をしっかりと食べて1日の栄養補給を
ご利用のお部屋
【シングルルーム】

設備・アメニティ3

Mr.驚天動地さんの 天然温泉 尾道ふれあいの里 のクチコミ

Mr.驚天動地さん [50代/男性] 2013年09月09日 17:54:54

今回で3回目のリピーターです。先ず立地がすごいです。山の頂上付近で近隣の大手機械メーカーさんに訪問するビジネスマン以外の方にはつらいかも。また、部屋のWCにシャワー付き便座が装備されていません。今時は公衆トイレでも装備されています。朝食はギリギリOK。各部屋の大きさは決して大きいとは言えませんが、独立型エアコンは快適です。私も近隣の大手機械メーカーに訪問目的の出張社員ですので、必ずまた利用させて戴きます。貴館の今後の益々のご発展をお祈りしておりますです。以上。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付】バイキング形式♪お好きな料理でしっかり栄養チャージ
ご利用のお部屋
【シングルルーム】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 天然温泉 尾道ふれあいの里 のクチコミ

投稿者さん 2013年03月21日 21:31:14

当日の昼過ぎの予約でしたが宿泊できて良かったですがチェックアウトの際に名前を間違っていたのはショックでした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
ご利用の宿泊プラン
1泊朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ワガママミチコさんの 天然温泉 尾道ふれあいの里 のクチコミ

ワガママミチコさん [60代/女性] 2013年01月08日 10:16:15

押し車使用の老母と宿泊しました。
立地上部屋はバリアフリーと思っていたのですが、
期待はずれ、特に入り口の狭いのに困りました。
布団敷き等のサービスも無く、
ビジネスホテル並のサービスですが、
困ることもなく、料金が安いので納得です。
お風呂で日帰り入浴用の作務衣を貸してもらいましたが
寝間着の浴衣よりずっと着心地が良かったです。
はじめから部屋に置いておいてもらえたら
浴衣は使わずに済んだのではと思いました。
館内はスリッパは使わず素足OKなのですが、
そのまま部屋の畳に上がるのが違和感がありました。
お風呂は広くて、露天風呂も開放感が有り良かったです。
今度は日帰り入浴で利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
ご利用の宿泊プラン
【おしい!広島県】★おすすめ★季節の会席2食付プラン!
ご利用のお部屋
【和室6畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 天然温泉 尾道ふれあいの里 のクチコミ

投稿者さん 2012年06月19日 23:38:11

夜遅くの到着で温泉が入れなかったのが残念

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年05月
ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【洋室シングルルーム】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 天然温泉 尾道ふれあいの里 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月02日 19:03:35

大浴場は人も少なく大変良かったです。
ただ、入浴時間が夜10:00までで宿泊客の入浴時間をもう少し遅くまでして頂ければと思いました。
また、朝も10:00チェクアウトなので9:00まで入浴出来れば良いなと感じました。

各部屋LAN対応となっておりましたが接続できず、あきらめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月
ご利用の宿泊プラン
1泊朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

EMICATさんの 天然温泉 尾道ふれあいの里 のクチコミ

EMICATさん [50代/女性] 2012年01月10日 11:27:12

到着時間が遅かったので、お食事が出来なく残念でした。お風呂が10時なので泊はもう少し時間があればと思いました。朝、お食事が無かったので、温泉にゆっくりは入れました。

次回は早めに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2012年01月
天然温泉 尾道ふれあいの里 2012年01月13日 15:11:59

このたびは当館をご利用いただきまして誠に有難うございます。
お食事をご提供することが出来ず大変申し訳ございませんでした。
春に向け新メニューを考案中ですのでぜひまたご利用下さい。
またのご利用を従業員一同心よりお待ちいたしております。有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

teio420さんの 天然温泉 尾道ふれあいの里 のクチコミ

teio420さん [20代/女性] 2011年12月25日 17:46:54

従業員の方々の親切な対応と食事はとてもよかったです。
ただ、布団に自分のものではない髪の毛が数本あったのが少々不衛生でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
天然温泉 尾道ふれあいの里 2011年12月29日 11:28:29

このたびは当館をご利用いただきまして誠に有難うございます。
お布団の件大変申し訳ございませんでした。
今後このような事の無い様指導、教育いたします。
次回お越し頂けたさいにはお客様にさらに満足していただけるよういたします。
またのご利用を従業員一同心よりお待ちいたしております。有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
★おすすめ★季節の会席2食付プラン!
ご利用のお部屋
【和室6畳】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 天然温泉 尾道ふれあいの里 のクチコミ

投稿者さん 2023年10月31日 23:15:22

夕食はとても美味しく頂いた。
その後友人と合流し二階のお食事処へ行ったが、女性の従業員の態度があまりにも酷すぎて頭に来た。今までこんな態度の店員は見たことないほど酷かった。
注文をする際も、ふてくされているし、決まってからこいとあしらわれ、ラストオーダー確認に来た時も無愛想。聞きたくないなら来なくていい。極め付けは閉店20分も前にテーブルの上の箸置き等をバンバンと音を立てて片付け始め椅子を片付け出し私達が席を立つとこちらに向かって何か言っているが、ありがとうございましたとは言わず、コップと食器は返却口へ持って行ってくださいとだけ。
今思い出して書き込んでても気分が悪くなっている。
朝フロントの方にその旨伝え、平謝りされたが委託業者だからとのこと。
ホテル自体は悪くないかもしれないが、せっかくの旅でいい気分だったのが吹き飛んでしまう出来事だった。本当なら評価も1にもしたくないが、他の方には罪はないので今回の評価にさせていただいた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
天然温泉 尾道ふれあいの里 2023年11月06日 16:33:25

ご投稿者
この度は数あるお宿の中から尾道ふれあい里をお選び頂きまして誠にありがとうございます。またお忙しい中、ご感想をお寄せいただき重ねて御礼申し上げます。不快な思いをさせてしまい心からお詫び申し上げます。申し訳ございません。すぐに代表者に伝え指導のお願いを致しました。今回の事は真摯に受け止め、今後のサービスの改善に
役立てさせていただきます。貴重なご意見ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
天然温泉&ちょっとリッチな夕食♪当館一押し御調会席コース【2食付き】
ご利用のお部屋
【ツイン13平米(アウトバス)【禁煙】】

設備・アメニティ2

しんくん。。。さんの 天然温泉 尾道ふれあいの里 のクチコミ

しんくん。。。さん [20代/男性] 2023年02月13日 18:30:26

2月11日に家族旅行で一泊させて頂きました。
まず向かってる最中に、こんな田舎に宿があるのか?と言うところにあり、近くにコンビニもなしで調べてなかったこともありますが、立地的には良くはなかったです。
ホテルに関しては、口コミにも書いている方もいるように合宿所というか修学旅行で使う宿かな?という印象でした。
部屋自体は、畳が汚れてたりはしていましたが普通の部屋という感じでした。
ただ残念だったのはお店自体が地域に愛されている事もあるのか宿泊客以外の方が多く、そっちメインで運営されているので宿泊客はちょっと居心地が悪かった印象を受けました。
また、近くにお店もないですし、遊ぶところもないので部屋で遊ぼうと考えていましたが、コロナの為にトランプ等の貸し出しはしていないと言われ、早めに時間が余ってしまってそこは残念でした。
また、館内着が七分丈で生地も薄く、外を歩くのは特に女性は寒いと思うんで、是非浴衣にするのか、もう少し生地を変えるかした方が良いのではと思いました。
それ以外は大変良く、温泉も13種類と書いてますがせいぜい5-6種類かなと、男湯女湯合わせてだと思うんでちょっと盛ってる印象はありますが最適温で露天風呂も景色が良く良かったです。
お食事は会席を頼んだのですが、地のものを使用していたり繊細な味付けで、質も量も大変良かったです。
お食事5、温泉3、立地1、宿2という感じで総評3にさせていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年02月
天然温泉 尾道ふれあいの里 2023年02月18日 15:50:57

ご投稿者様
この度は数あるお宿の中から尾道ふれあいの里をお選びいただきまして誠にありがとうございます。またお忙しい中、感想をお寄せいただき重ねて御礼申し上げます。貴重なご意見ありがとうございます。心から感謝申し上げます。
尾道ふれあいの里について以前広島県の合宿、研修施設だったのですが、温泉の源泉がありましたので800mほり、大浴場を備え、旅行者さまも楽しんで御利用頂ける複合施設としてリニューアル致しました。
立地については、ご不便と思われる方もいらっしゃいますが、大自然の中、美味しい空気と鳥のさえずりに癒されて頂ければ大変ありがたく思います。
レストランについて、館内着について、貸出備品について、再度検討、改善して参ります。ご期待に添えることができず誠に申し訳ありませんでした。
また機会がございましたら是非、お立ち寄り下さい。
この度は貴重なご意見頂きまして誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽28】早期予約がオトク!天然温泉&ちょっとリッチな夕食♪当館一押し御調会席コース【2食付き】
ご利用のお部屋
【和室8畳(バスなし、トイレ付)【禁煙】】

72件中 41~60件表示