楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

天然温泉 尾道ふれあいの里 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

天然温泉 尾道ふれあいの里のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.32
  • アンケート件数:1056件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.09
  • 立地3.58
  • 部屋3.87
  • 設備・アメニティ3.88
  • 風呂4.48
  • 食事4.31
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

72件中 61~72件表示

部屋2

投稿者さんの 天然温泉 尾道ふれあいの里 のクチコミ

投稿者さん 2017年06月07日 00:10:31

部屋の外に虫がたくさんいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
【出張応援】当日予約OK!仕事疲れは温泉でリフレッシュ♪朝食付
ご利用のお部屋
【和室6畳(バスなし、トイレ付)】

部屋2

投稿者さんの 天然温泉 尾道ふれあいの里 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月16日 17:23:16

何より気持ちの良いお風呂で、とってもゆっくりできました。
お食事も、沢山の種類で、美味しくいただきました。
館内が素足で移動というのが少し違和感がありましたが、お掃除もゆきとどいていて、気持ちよく宿泊させていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
天然温泉&ふれあい御膳を満喫◎気軽に行ける!お手頃プライス♪♪2食付7,800円~
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

部屋2

投稿者さんの 天然温泉 尾道ふれあいの里 のクチコミ

投稿者さん 2015年06月14日 08:36:06

仕事で近隣に来たので、温泉につかりたくて宿泊しました。シングルルームは、仕事をする上では、テーブルが狭く、パソコクを置くと資料がどこにも置けない状態でした。温泉は気持ちよく利用させてもらいました。地元の方が多く利用していたので、地域に愛される施設なのだと思いました。夕食も美味しくいただきました。ただ温泉センターで風呂上りに利用する食堂ですが、老人の方が多いためか、室温が高く、汗が止まらず、追加してゆっり食べることも無く早々と部屋へもどりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2015年06月
ご利用の宿泊プラン
天然温泉&ふれあい御膳を満喫◎気軽に行ける!お手頃プライス♪♪2食付7,800円~
ご利用のお部屋
【シングルルーム】

部屋2

お出かけはいつも晴れさんの 天然温泉 尾道ふれあいの里 のクチコミ

お出かけはいつも晴れさん [60代/男性] 2015年04月26日 09:22:42

温泉施設としては申し分ありませんが部屋が狭く使いにくいところがありました。
設備は十分だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
ご利用の宿泊プラン
温泉&大人気★四季彩会席満喫◎2食付9,000円~
ご利用のお部屋
【和室6畳(バスなし、トイレ付)】

部屋2

投稿者さんの 天然温泉 尾道ふれあいの里 のクチコミ

投稿者さん 2014年11月23日 18:56:54

観光のために利用しました。
和室、バス付きのお部屋でした。
清潔でとてもいいと思ったのですが、いざ寝るとなると、普段ふかふわのベッドで寝ている私にはきつかった・・・。
腰があたって痛くって痛くってほとんど寝られませんでした。
昔で言うせんべい布団に感じられました。
肝心の温泉ですが、彼によると、塗るグルコサミン?がおいていたとのことで、サービスに感心していました。私が入った女湯は外湯がぬるく、風邪をひきそうでした・・・。
内湯はよかったです。
朝食のみのプランでしたが、コーヒー、スープ、ジュースが美味しくゆっくりできました。
他のパン、おかずは普通・・・。でも、夜8時から何も食べてなかったので、たっぷりいただけました^^
他のみなさん、おっしゃっているように、やなりスリッパは欲しいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2014年11月
ご利用の宿泊プラン
【楽トラ×チアーズ】一日の元気は朝食が決め手♪朝食&温泉満喫【朝食付】
ご利用のお部屋
【和室10畳(バストイレ付)】

部屋2

投稿者さんの 天然温泉 尾道ふれあいの里 のクチコミ

投稿者さん 2013年11月15日 17:19:45

身障者用の部屋を使用しました。部屋に併設してある風呂の中は、異臭がひどく使用しませんでした。風呂の中に洗面所があり風呂内の異臭で洗面所の使用が苦痛でした。洗面所は風呂と分けたほうが良いと思います。トイレの中にある手洗いは車椅子では使用が難しかったようです。介護のためエキストラベッドを1つ入れていただきましたが、介護者2名が宿泊できるような部屋の広さが今後必要と考えます。
夜9時30分位に風呂に入りました。入浴時間は夜10までと表示してありますが、9時40分位から職員の方が入ってこられ、用具を片付けを始め せきたてられて、9時50分には浴室をでました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
ご利用の宿泊プラン
【二食付】天然温泉&季節の会席!尾道の奥座敷で健康になろう≪秋得≫
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

部屋2

Mr.驚天動地さんの 天然温泉 尾道ふれあいの里 のクチコミ

Mr.驚天動地さん [50代/男性] 2013年09月09日 17:54:54

今回で3回目のリピーターです。先ず立地がすごいです。山の頂上付近で近隣の大手機械メーカーさんに訪問するビジネスマン以外の方にはつらいかも。また、部屋のWCにシャワー付き便座が装備されていません。今時は公衆トイレでも装備されています。朝食はギリギリOK。各部屋の大きさは決して大きいとは言えませんが、独立型エアコンは快適です。私も近隣の大手機械メーカーに訪問目的の出張社員ですので、必ずまた利用させて戴きます。貴館の今後の益々のご発展をお祈りしておりますです。以上。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付】バイキング形式♪お好きな料理でしっかり栄養チャージ
ご利用のお部屋
【シングルルーム】

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ワガママミチコさんの 天然温泉 尾道ふれあいの里 のクチコミ

ワガママミチコさん [60代/女性] 2013年01月08日 10:16:15

押し車使用の老母と宿泊しました。
立地上部屋はバリアフリーと思っていたのですが、
期待はずれ、特に入り口の狭いのに困りました。
布団敷き等のサービスも無く、
ビジネスホテル並のサービスですが、
困ることもなく、料金が安いので納得です。
お風呂で日帰り入浴用の作務衣を貸してもらいましたが
寝間着の浴衣よりずっと着心地が良かったです。
はじめから部屋に置いておいてもらえたら
浴衣は使わずに済んだのではと思いました。
館内はスリッパは使わず素足OKなのですが、
そのまま部屋の畳に上がるのが違和感がありました。
お風呂は広くて、露天風呂も開放感が有り良かったです。
今度は日帰り入浴で利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
ご利用の宿泊プラン
【おしい!広島県】★おすすめ★季節の会席2食付プラン!
ご利用のお部屋
【和室6畳】

部屋2

19711126さんの 天然温泉 尾道ふれあいの里 のクチコミ

19711126さん [30代/男性] 2010年01月27日 22:38:45

温泉最高でした。
出張族の小さな贅沢です。また、利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年01月
天然温泉 尾道ふれあいの里 2010年02月17日 13:05:33

当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。

また機会がございましたら、是非お越しください。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【洋室シングルルーム】

部屋1

投稿者さんの 天然温泉 尾道ふれあいの里 のクチコミ

投稿者さん 2022年04月30日 06:44:32

温泉は広い。温度もちょうど良い。施設は古い。料理は普通。

部屋がシングルベッドなのでビジネスホテルのような感じ。

大衆温泉スパとビジネスホテルが融合したような感じなので、ちょっとチグハグというか、どっちなの?という印象がありました。

山の中まで行って狭いビジネスホテル的なところで休みたいとは思わないため、次はないかなと思いました。
ゆっくり休みたい方向けの施設ではないかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2022年04月
天然温泉 尾道ふれあいの里 2022年05月05日 14:48:12

この度は当館をご利用いただきまして
誠にありがとうございます。

17年前は県の施設でございました。
リニューアルさせて頂きましたが
元々の建物がビジネス的な所があり、
そう思われるのが理解出来ます。

ゆったり出来る、お部屋もございますので
時間のございます時に
是非、お立ち寄り下さい。

お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【ひろしま二人旅】天然温泉&四季を満喫★人気No.1の四季彩会席コース【2食付き】
ご利用のお部屋
【シングルルーム 9.2平米【禁煙】】

部屋1

投稿者さんの 天然温泉 尾道ふれあいの里 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月07日 15:55:11

当日、部屋にありましたアンケートにも記入いたしましたが、部屋があまり綺麗ではなかったです。小さなゴミが部屋にありました。前箔者の飲み残しのペットボトルが、テレビの後ろにありました。(ペットボトルに何が入っているのかわからないので、そのままにしています。)

GWで忙しいのも理解できますが、もう少し部屋を綺麗に掃除してほしいものです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
天然温泉 尾道ふれあいの里 2019年06月06日 16:16:58

この度は尾道ふれあいの里をご利用頂きまして、ありがとうございます。
ご指摘のお言葉感謝いたします。
ご不快なお気持ち申し訳ございません。
これからもお客様に満足して頂ける施設を目指し日々精進いたします。
またのご利用を従業員一同心よりお待ちいたしております。
有難うございました。

フロント 巻幡

ご利用の宿泊プラン
【GW限定】楽天ポイント10倍⌒★ぽんぽん貯まる♪訳アリ朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳(バスなし、トイレ付)【禁煙】】

部屋1

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

池田のヒロミツさんの 天然温泉 尾道ふれあいの里 のクチコミ

池田のヒロミツさん [50代/男性] 2016年08月26日 22:13:19

朝のバイキングは大変種類もあり良かったです。
夕食は松花堂弁当のようになっており、写真のボリュームは感じられませんでしたが、
従業員の接客がとても感じが良かったです(店長の人も若い従業員の方も)。

残念なのは、大浴場の利用時間が午後10時までなので、食事が終わってから休む暇なく
入浴しなければいけなかったのは残念でした。

マッサージチェアーもすべてお金が必要で、他の天然温泉と比べて残念でした。

部屋はB館の1階で汚水の臭いが一晩中消えなかったことは残念でした。
部屋に設置してあった消臭剤を何度も使いましたが消えませんでした。

お風呂の利用時間と夕食の内容が改善されるようであれば、是非とも家族一同で行ってみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
天然温泉&ふれあい御膳を満喫◎気軽に行ける!お手頃プライス♪♪2食付7,800円~
ご利用のお部屋
【シングルルーム】

72件中 61~72件表示