楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

天然温泉 尾道ふれあいの里 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

天然温泉 尾道ふれあいの里のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.29
  • アンケート件数:1061件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.07
  • 立地3.57
  • 部屋3.86
  • 設備・アメニティ3.87
  • 風呂4.49
  • 食事4.33
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

859件中 741~760件表示

風呂4

投稿者さんの 天然温泉 尾道ふれあいの里 のクチコミ

投稿者さん 2014年09月06日 17:22:31

今回初めての宿泊です。
周辺 徒歩圏内にコンビニ等はありません。
郊外の高台にあり 車利用でないと厳しいでしょう!
設備は整っており、夕食は館内に食事処があります。
日帰り温泉施設の隣に宿泊棟が併設されているので 滞在中はけっこう歩きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
【出張応援】当日予約OK!仕事疲れは温泉でリフレッシュ♪朝食付
ご利用のお部屋
【シングルルーム】

風呂4

Mr.驚天動地さんの 天然温泉 尾道ふれあいの里 のクチコミ

Mr.驚天動地さん [50代/男性] 2014年09月04日 17:45:11

50代の出張族のリピーターです。今まではシングルルームに宿泊していましたが、今回は初めてツインのシングルユースで利用いたしました。当然ですが部屋がとても広くて快適でした。何度も申し上げているのですが、「公共の宿」は判るんですが、領収書にデカデカと「天然温泉」は出張族としてはやめて欲しいものです。会社の経理課にに痛くない腹を探られる恐れがあります。何とか考えて貰えれば有難いのですが・・・。風呂は勿論、価格、サービス、立地、朝食には満足しております。また必ず利用させて戴きます。以上。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
【楽トラ×チアーズ】一日の元気は朝食が決め手♪朝食&温泉満喫【朝食付】
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

風呂4

投稿者さんの 天然温泉 尾道ふれあいの里 のクチコミ

投稿者さん 2014年09月04日 14:34:52

夏休みを利用して両親・子供と利用させて頂きました。
大変美味しいお料理で両親も子供たちも大満足♪
一番グレードの高いお料理にさせて頂いたのですが、
最後はお腹いっぱいで食べきれないほどでしたが、
とても美味しいので全部いただきました。
平日とは思えないほど賑わっていて、お食事処もとても混雑していましたが、
お料理も待たされることなく絶妙なタイミングで運んでいただき、
楽しい夕食のひとときを過ごすことができました。
お部屋も和室でのんびりできました。
お風呂も最高だったのですが、残念だったのが、宿泊客の脱衣所が少々狭く感じられたことと、翌朝のお風呂の閉まる時間が早くて、朝一番の時に入れなかった何種類かのお風呂に入れなかったことです。
また機会があれば是非、宿泊させていただきたいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
天然温泉&グレードup!瀬戸内会席コース!贅沢旅☆12,000円~
ご利用のお部屋
【和室10畳(バストイレ付)】

風呂4

投稿者さんの 天然温泉 尾道ふれあいの里 のクチコミ

投稿者さん 2014年05月18日 11:24:42

4月に宿泊。大きな施設で駐車場からフロント、部屋まで、部屋からお風呂までの距離が長い。年配の方などは部屋の選択が必要。部屋は綺麗で広くとても使いやすかった。宿泊棟は後で建設されたのかとても綺麗だったが、お風呂はタイルなど傷みが多く、そこに汚れもついて清掃をもう少し頑張ってもらわないとという感じ。ただ広さ、お湯とも満足。食事はバイキング形式で充分であった。
自然環境がいいので、散策コースを整備すればもっと気持ちよく利用できると感じた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年04月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付】出張にオススメ♪朝食をしっかりと食べて1日の栄養補給を
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

EMICATさんの 天然温泉 尾道ふれあいの里 のクチコミ

EMICATさん [50代/女性] 2014年04月26日 22:14:16

新しくて広い空間のお部屋に驚きました。エレベーターから少し距離があるのが難点ですが、仕方ないですね。間違えました。モーニングは頂きました。品揃えも良くて満足でした。次回もお世話になりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2014年04月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付】出張にオススメ♪朝食をしっかりと食べて1日の栄養補給を
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

風呂4

おによめ1919さんの 天然温泉 尾道ふれあいの里 のクチコミ

おによめ1919さん [40代/男性] 2014年02月11日 22:06:55

2月8日に宿泊しました。
夜の食事を豆腐御膳にしました。少し物足りないかなと思いましたがとても美味しく
満足です。
湯葉さしや湯豆腐お気に入りです。
朝の食事はバイキングで和洋食とお惣菜が数多くあり美味しく頂きました。
また次回もよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年02月
ご利用の宿泊プラン
【出張応援】当日予約OK!仕事疲れは温泉でリフレッシュ♪朝食付
ご利用のお部屋
【和室8畳(バスなし、トイレ付)】

風呂4

ひっぽ71さんの 天然温泉 尾道ふれあいの里 のクチコミ

ひっぽ71さん [40代/男性] 2014年01月13日 23:06:40

部屋はツインルームで、温水洗浄便座付き、清掃も隅々まで行き届いており言うことなし。温泉もゆっくり浸かることができた。夕食も最高においしく頂戴した。朝食の豪華さには驚き。ビュッフェスタイルで豊富な料理がずらり。会場の係員は常に目を配っており気持ち良かった。お得感満載!建物自体に風情はないが、心身の疲れをゆっくり過ごして癒すことができた。またおじゃましたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
ご利用の宿泊プラン
天然温泉&里山会席に舌鼓み♪2食付9,500円~≪秋得≫
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

風呂4

emiemi3697さんの 天然温泉 尾道ふれあいの里 のクチコミ

emiemi3697さん [50代/女性] 2013年12月10日 21:30:00

12月3日に泊まりました。いろんなお風呂があると期待していたのに男女入れ替えで 朝は入れないお風呂や時間が8時までと早すぎ 団体客の宴会もちょっとうるさかったです。 部屋は広く落ち着いてのんびりできました。コインランドリーもへんな場所ではありましたが あったので助かりました。夕飯もレストランでいただきましたが 安くておいしかったです。ちなみに尾道ラーメンとカキフライ食べました。(ほんとのことを言うと期待ゼロでした )

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年12月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】温泉三昧!湯量豊富な天然温泉を13種類のお風呂で満喫
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

風呂4

いぬすぬさんの 天然温泉 尾道ふれあいの里 のクチコミ

いぬすぬさん [40代/女性] 2013年09月24日 17:39:37

部屋は綺麗で広くて、とても使いやすかった。山の中なので小さい虫がいたが施設のお風呂も広くて良かったです。食事だけは、ない物が多くて味も・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】温泉三昧!湯量豊富な天然温泉を13種類のお風呂で満喫
ご利用のお部屋
【和室10畳(バストイレ付)】

風呂4

秘湯荏原さんの 天然温泉 尾道ふれあいの里 のクチコミ

秘湯荏原さん [40代/男性] 2013年09月17日 15:45:42

チェックアウト間際にだいぶ待たされた事が残念です。
これは後ろで待っているのを分かっていながら土産物を買う客が後から後から
みやげ物を持ってきて延々と遅滞させてたマナーの悪さも問題ありましたが、
カウンター後ろの事務室に対応できる人がいるなら一旦中座してでも呼んで
同時対応する機転を利かせてほしかった。

靴を脱いで上がるシステムはいいのですが、階段のところにある黄色い点字ブロックの
上に足を乗っけると痛いです。
他の人が意見していたようにスリッパ等必要では?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年09月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付】出張にオススメ♪朝食をしっかりと食べて1日の栄養補給を
ご利用のお部屋
【シングルルーム】

風呂4

Mr.驚天動地さんの 天然温泉 尾道ふれあいの里 のクチコミ

Mr.驚天動地さん [50代/男性] 2013年09月09日 17:54:54

今回で3回目のリピーターです。先ず立地がすごいです。山の頂上付近で近隣の大手機械メーカーさんに訪問するビジネスマン以外の方にはつらいかも。また、部屋のWCにシャワー付き便座が装備されていません。今時は公衆トイレでも装備されています。朝食はギリギリOK。各部屋の大きさは決して大きいとは言えませんが、独立型エアコンは快適です。私も近隣の大手機械メーカーに訪問目的の出張社員ですので、必ずまた利用させて戴きます。貴館の今後の益々のご発展をお祈りしておりますです。以上。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付】バイキング形式♪お好きな料理でしっかり栄養チャージ
ご利用のお部屋
【シングルルーム】

風呂4

Nz30さんの 天然温泉 尾道ふれあいの里 のクチコミ

Nz30さん [30代/女性] 2013年08月18日 17:34:15

広さがあり、きれいです。他の方も書かれていますがスリッパがありません。我が家は子供中心ですので敷かれている床さえお掃除が行き届いていれば問題なしでした。気になる方へ、使い捨てスリッパの販売もあればよいのではと思います。逆に私はどこを歩いているのかわからないスリッパで誰かが歩いた後を素足で歩くほうがいやです。靴下を履くのがベター。
食事面は料亭なみの星です。おいしかった!アナゴ釜飯が炊き上がるまでの時間も余すことなくほかのお料理で満足。個人的にはあゆの塩焼きが美味。焼きたてだったら尚よかった。ちょっと冷めてました。子供メニューはハンバーグのプレートでしたが、このハンバーグが絶品なのでオススメ。量はファミレスの大人定食程度です。生野菜が柔らかくて食べやすくほぼ完食。コンソメスープはしょっぱかった~。
お風呂ですが、無色透明でさっぱりとしたお湯。浴場は大きく洗い場もたくさんあります。床が高確率で滑りやすいので注意!一応青いマットが敷いてあるので、その上を歩くとよいです。シャンプー等は数種類メーカーがあって、どれを使おうか迷う楽しみもあります。洗顔石鹸もネット付きで使いやすいですね。湯上りには化粧水&乳液、ドライヤー・消毒式ブラシ有。
お風呂入口で作務衣や子供浴衣が借りられたのはうれしかったです。
事前に分かっていればお風呂まで浴衣をもっていかなくて済みそうです。部屋からお風呂まで結構距離があります。
朝の入浴は6時半からでしたが、炭酸含む2浴槽が加温中で入れませんでした。残念。
これから行かれる方はもう少し時間を遅らせたらいいかもしれませんね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
【二食付】天然温泉&季節の会席!尾道の奥座敷で健康になろう
ご利用のお部屋
【和室10畳(バストイレ付)】

風呂4

投稿者さんの 天然温泉 尾道ふれあいの里 のクチコミ

投稿者さん 2013年03月21日 21:31:14

当日の昼過ぎの予約でしたが宿泊できて良かったですがチェックアウトの際に名前を間違っていたのはショックでした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
ご利用の宿泊プラン
1泊朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂4

ちゃら5717さんの 天然温泉 尾道ふれあいの里 のクチコミ

ちゃら5717さん [40代/女性] 2012年08月24日 13:29:14

食事がとても、ボリュームもあっておいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
【おしい!広島県】★おすすめ★季節の会席2食付プラン!
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ちゃら5717さんの 天然温泉 尾道ふれあいの里 のクチコミ

ちゃら5717さん [40代/女性] 2012年08月24日 13:26:57

お部屋は思ってたりも綺麗でした。食事がとってもおいしかった。赤ちゃんがいたので、和室にしましたが和室にお風呂がなく、、乳幼児の温泉利用はできなかったので、たまたま義理母の部屋を洋室でバスが付いていたのでお風呂に入れられましたが、1言連絡いただければ洋室にしたのにと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
【おしい!広島県】★おすすめ★季節の会席2食付プラン!
ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂4

投稿者さんの 天然温泉 尾道ふれあいの里 のクチコミ

投稿者さん 2012年06月12日 14:20:49

日帰り入浴で気に入って今回初めて宿泊しました。こちらのお風呂は大好きなんですが、宿泊で最終入浴が22時ってのが短いかなと。立地や料理は良いと思うんで、また日帰りで利用させてもらいます(⌒~⌒)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
ご利用の宿泊プラン
★おすすめ★季節の会席2食付プラン!
ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 天然温泉 尾道ふれあいの里 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月12日 14:26:08

温泉宿以前に、宿泊施設としてのサービス品質が全体的に低く、値段に合わない。
宿泊する方は、地域住民の銭湯との割り切りが必要と思う
公共の温泉施設と併設している温泉宿は、良くない。
連泊しなくて良かったと思う。

・温泉宿なのに、タオルを替えるのに料金がかかる。
・入浴可能時間が短すぎる。
・22時まで入浴可能だが、21:50には掃除係が脱衣所と浴室を往来し始め、目障り、邪魔。
・シングルの部屋が狭すぎる。
・部屋の窓に、当日付いたものではないと思われる鳥の糞が2つ、べったりと付いていた。
・フロントが宿泊客の対応に慣れていないのは致命的。
・朝食は和食中心で良かった。冷め切ったオムレツみたいなものやミートソースのスパゲティ、焼そばは不要と思う。


浴室から脱衣所に出ようとしたところ、目の前で、掃除係が扉を閉めた。
本当にサービス業か?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年04月
ご利用の宿泊プラン
1泊朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【洋室シングルルーム】

風呂4

投稿者さんの 天然温泉 尾道ふれあいの里 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月30日 14:38:49

部屋の暖房機の位置が悪いです。寝る位置によって直線の風当たりがあり乾燥する。トイレはウォシュレットが作動しなかった。大浴場のドライヤーも壊れていたり、細かい所をチェックしたらいい。食事はボリュームはあった。小学生高学年の子供には子供の料理だと前もって知らせて欲しい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
ご利用の宿泊プラン
★おすすめ★季節の会席2食付プラン!
ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

kazunori0222さんの 天然温泉 尾道ふれあいの里 のクチコミ

kazunori0222さん [40代/男性] 2012年02月28日 22:40:50

昼4時前にチェックインし、とてもゆっくり快適に過ごさせてもらいました。
本当に良かったですが、次の点を改善されれば更に良いと思います。
1、ウォシュレットの設置
2、掛け時計のカチカチ音

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
天然温泉 尾道ふれあいの里 2012年03月03日 19:38:58

この度は当館を選んでいただき、またご宿泊いただきありがとうございます。

ご指摘の件、大変有難うございます。
現在ウォシュレットはお部屋タイプにより設置されているお部屋とそうでないお部屋がございます。
全室設置検討させていただきます。

返信遅くなった事申し訳ございませんでした。
またのご利用をスタッフ一同心よりお待ちいたしております。
有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【洋室シングルルーム】

風呂4

かずかずのおかずさんの 天然温泉 尾道ふれあいの里 のクチコミ

かずかずのおかずさん [50代/男性] 2012年02月26日 18:33:18

お風呂は余り混んでなく、夜・朝で男女入れ替えで色んなお風呂に入れて良かった。夕食は量も味もほどほど、朝食はバイキングで卵料理が4種類ありました。他の人のクチコミであったように館内はスリッパ等無く裸足です。私たちは靴下を準備しましたが、水虫等の衛生面を考えるとスリッパは必要でだと思います。コストパフォーマンスは良いのでまた利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年02月
天然温泉 尾道ふれあいの里 2012年02月28日 11:03:29

この度は当館を選んでいただき、またご宿泊いただきありがとうございます。

館内は基本的に素足(靴下はOK)でご利用いただいておりますが、
スリッパを持参していただきご利用していただくことは可能でございます。

当館の自慢の一つが全14種類のお風呂でございます。
日替わりで男女が入れ替わりますのでご宿泊のお客様は2倍お楽しみいただけます。

3月1日から会席料理が春メニューになります。
こちらも旬の食材を料理長が腕をふるっておつくりさせていただきましたので、
また是非お越しいただきおくつろぎくださいませ。

またのご利用をスタッフ一同心よりお待ちいたしております。
有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
★おすすめ★季節の会席2食付プラン!
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

859件中 741~760件表示