4件中 1~4件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合1
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの ヒルトン東京お台場 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年12月02日 15:44:07
-
基本的に、もう使わないと心に決めるくらいにサービスの質が低かったです。
チェックインでは、15時ごろで並んでいる人が多いのが大変なのかもしれませんが、質問には高圧的な対応をされ、
部屋の掃除は明らかに手が抜かれている形跡があり、
今後泊まる価値が見出せませんでした。
「高級感」に対してお金を払っていると割り切るのであれば良いですが、
サービスも含めホテルを選ぶのであれば、金額には見合っていないと思いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【お日にち限定】日にちが合えばとってもお得♪お台場ステイ(お部屋のみ)
- ご利用のお部屋
- 【ヒルトン キングルーム】
総合1
投稿者さんの ヒルトン東京お台場 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月24日 18:12:55
-
・チェックインまでの所要時間:一時間(整理券等なし)
・Wi‐Fi有料(ルームキー添付の紙には英文説明のみ)
・領収書メール・領収書、すべて英文表記のみ
連休中日とは言え、整理券等の発行もなく一時間立ちっぱなしで並びました。お部屋自体は眺めもよく、良かったのですが全般的に海外の方向けの仕様という印象でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【最大25%OFF】 安心がうれしい ヒルトン・サマーセール ご予約は9月25日まで
- ご利用のお部屋
- 【デラックス ツインルーム】
総合1
投稿者さんの ヒルトン東京お台場 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年07月11日 19:46:51
-
予約した段階では朝食をルームサービスで選択できる内容だったのに、現地でコロナの影響で変更され、やってないと言われた。ペットを連れて行くので、部屋からは出ずにディナーもルームサービスと考えていたのに詐欺にあった気分。宿泊までにメールでもやり取りがあったので、その中でアナウンスがないのは一流ホテルとしてあり得ない。値段が安くなってるならともかく、定価だったし、対応できないなら再開しなければいいのに。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年06月
- ヒルトン東京お台場 2020年10月01日 14:54:57
-
この度は、ヒルトン東京お台場にご宿泊賜りまして、誠にありがとうございます。
ご滞在中のルームサービスのご利用におかれましては、ご期待に添えず、ご不快・ご不信の念を抱かせてしまいましたこと、心より深くお詫び申し上げます。
頂戴いたしましたご意見を真摯に受けとめ、社内にて共有させていただきました。
営業形態変更等につきましては、必ず事前にお客様へご案内し、ご来館されるみなさまが快適にお過ごしいただけますよう改善に努めております。
またご機会がございましたら、当ホテルをご検討いただけますと幸いです。
この度は、ご多忙中にもかかわらず、貴重なお時間を割いてご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございました。
ヒルトン東京お台場
ソーシャルメディアコミュニケーションズ
- ご利用の宿泊プラン
- 【ペットと一緒にお泊り】ワンニャイトステイ(朝食付) 禁煙室
- ご利用のお部屋
- 【ワンニャイトステイヒルトン ツインルーム】
4件中 1~4件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合1
投稿者さんの ヒルトン東京お台場 のクチコミ
同業他社で働いてる身から言わせてもらうと残念でしかない。
コロナ禍で稼働率低くて気ぃ抜けてんのか、惰性で働いてるように感じられた。
夜、朝ともにシースケープダイニングでビュッフェを利用させてもらったが、全体的にスタッフの対応がかなり目についた。
バイトか派遣か配膳か知らないが、水を頼んだのに中々来なかったり、黒服に言ってもほったらかし。
他にもあげればキリがない。
「都民割の客単低い客だから放っといていいよ」みたいな雰囲気さえ感じられた。
それと、黒服の男性に関しては姿勢悪過ぎ。
もちろん、若い子でもちゃんとしてるスタッフもいた。
料理の味については、
ビュッフェなので高級ホテルと言えど、どこでもほとんど既製品だろうなと思ってたので、「まあこんなもんだろ」と予想通り。
あと、
黒服着用するスタッフはどんなスタイルのレストランだろうとソムリエバッジぐらいつけましょう。
半年勉強したら簡単に取れる資格なんだから。それにビュッフェと言えど、少ないながらもアルコールのメニューは出してるんだから。
もしかしたら、ビュッフェなので取得しててもつけてないだけなのかもしれないが、仮にそうだとしても「そういうところもなんだかなあ」と思う。
部屋に関しては年数経ってるっぽいけど綺麗だった。
シャワーは水圧もうちょい強くしてくれたら嬉しい。
言ってしまえば、
ここは元々が違うホテルでリブランドした所だからか、ヒルトンの中でも2軍扱いなのかな?と感じられた。
申し訳ないが、
現状は景色だけのホテル。
全体的に酷評したが、
オープンキッチンでローストビーフなどを調理して直接提供してた女性スタッフの方と、
C/I、C/O時のフロントの女性スタッフの方は笑顔も対応も接客もよかった。
他にもしっかり仕事してる方はちゃんといました。
ありがとうございました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する