楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

学士会館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.43
  • アンケート件数:253件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.19
  • 立地4.86
  • 部屋4.29
  • 設備・アメニティ4.09
  • 風呂3.95
  • 食事4.25
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

83件中 21~40件表示

部屋4

kumapu0233さんの 学士会館 のクチコミ

kumapu0233さん [60代/女性] 2022年04月10日 22:36:58

クラッシックなホテルに宿泊できました。夕食は、息子夫婦と一緒にホテルの中華レストランで頂きました。ホテル宿泊者のコースプランがあり、ありがたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年04月
学士会館 2022年04月13日 19:28:29

この度は学士会館ホテルにご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
ご満足いただけたご様子に私共も大変嬉しく思います。

ご宿泊者限定のステイディナーは、6,000円相当のお食事を4,000円でお召し上がりいただける大変お得なコース料理となっております。
各レストランにてご用意しておりますので、ぜひまた機会がございましたらフレンチや和食レストランもご利用くださいませ。

またのご予約をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

宿泊部 スタッフ一同

ご利用のお部屋
【シングル(禁煙)】

部屋4

投稿者さんの 学士会館 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月21日 07:59:25

お風呂に備え付けのシャンプー類が社会的に問題のあるDHCのものだった。
また、化粧水等の基礎化粧品が置かれていなかった。
フロントで入浴剤を頂けたのは嬉しいが、それより基礎化粧品が欲しかった。
金額的に仕方ないのだろうか?
他はレトロホテルとして想定内、サービスは素晴らしかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年11月
学士会館 2021年11月23日 17:22:30

この度は数あるホテルから学士会館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
また、“素晴らしい”とのお言葉を頂き、大変嬉しく思います。

アメニティの件につきましては、よりご満足いただけるサービスをご提供できるよう、前向きに検討して参りたいと思います。貴重なご意見ありがとうございました。

また、東京にお越しになる機会がございましたら、是非学士会館を宜しくお願い申し上げます。
ご予約を心よりお待ち申し上げております。

学士会館宿泊課一同

ご利用のお部屋
【シングル(禁煙)】

部屋4

投稿者さんの 学士会館 のクチコミ

投稿者さん 2019年12月17日 14:28:51

神保町A9出口目の前です
決して今風なホテルではありません
歴史を感じるホテルです
ランチに中華を頂きました
リーズナブルでありながら本格的な美味しさでした
朝食の後、ホテル内を散策した際ホテルの方にチャペルを扉越しから拝見させて頂きました
落ち着きのある品格の高さを感じました
機会があったらまた宿泊したいです
ちなみに、中華、日曜は休みです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年12月
学士会館 2019年12月17日 18:10:45

この度は学士会館ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

立地は大変恵まれており、交通アクセスは地下鉄神保町駅A9出口より徒歩1分、JRも徒歩圏内に水道橋駅や神田駅がございます。

また、当館は昭和3年に創業し、当時の面影を残した場所がいくつもございますので、歴史ある当会館をお楽しみ頂けるかと存じます。

チャペルは窓にステンドグラスが装飾されており、ご婚礼のお客様にも大変人気でございます。

レストランは中華、和食、洋食、喫茶の4店舗あり、中華レストランはランチにて週替わりのランチメニューが人気となっております。
また、お客様の仰る通りレストランは中華・和食は日曜日、洋食は月曜日にお休みを頂いております。

また機会がございましたら是非足をお運びくださいませ。
ご来館心よりお待ち申し上げております。

宿泊部 スタッフ一同

ご利用のお部屋
【ツインルーム(429号室タイプ) 禁煙】

部屋4

投稿者さんの 学士会館 のクチコミ

投稿者さん 2019年09月03日 15:24:19

初めての宿泊でした。クラシックといえばクラシック、古いといえば古い。笑。でもよかったです。お食事も込みでこの価格で宿泊できるなら。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年08月
学士会館 2019年09月03日 16:18:37

この度は学士会館ホテルをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
ご満足頂けたご様子に私どもも大変嬉しく思います。

当館は昭和3年に創業致しました。
創業当時の面影を色濃く残しており、クラシカルな雰囲気を味わいながらお寛ぎ頂けるかと存じます。

また機会がございましたら是非足をお運びくださいませ。
ご来館心よりお待ち申し上げております。

宿泊部 スタッフ一同

ご利用のお部屋
【シングル(禁煙)】

部屋4

satou033さんの 学士会館 のクチコミ

satou033さん [60代/男性] 2019年07月28日 08:21:39

クラシックで重厚、ゆったりした空間、本の街に相応しいホテルだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年07月
学士会館 2019年08月01日 13:20:14

この度は学士会館ホテルをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
ご満足頂けたご様子に私どもも大変嬉しく思います。

当館は創業当時の面影を色濃く残しており、クラシカルな雰囲気を味わいながらお寛ぎ頂けるかと存じます。

また、当館の周辺は古書店街が立ち並び、皇居なども近い大変恵まれた立地でございます。

また機会がございましたら是非足をお運びくださいませ。
ご来館心よりお待ち申し上げております。

宿泊部 スタッフ一同

ご利用のお部屋
【シングル(禁煙)】

部屋4

kitasan1974さんの 学士会館 のクチコミ

kitasan1974さん [40代/男性] 2019年06月30日 20:11:47

 雰囲気のあるホテルと言うか、雰囲気を楽しむホテルだと思います。部屋のノブや階段の手すり、落ち着いた廊下の間接照明、窓から見えるテラスの曲線美など堪能しました。静かに落ち着いて過ごすにはよいホテルだと思います。
 お風呂とトイレは、ユニットバスと個室トイレを追加した形で、苦肉の策で現代の宿泊施設と同等にされたのだと思います。雰囲気は乱れて少し残念ですが利便性は確保されています。
デスクの照明(白熱灯)が少し調子が悪かったのですが、すぐに(LED)に交換していただきました。宿泊時は仕事で必要だったのでとても助かりました。交換する前の暖色系電灯の方が部屋のレトロな雰囲気にはあってたので、「自分のせいで雰囲気が壊れてしまったかな」と、少々後悔もしました。
 朝食場所の雰囲気がよく、食事もおいしくいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年06月
学士会館 2019年07月02日 19:06:15

この度は学士会館ホテルをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
またお忙しい中、たくさんのお褒めのお言葉を頂き、重ねてお礼申し上げます。

当館は、建築当時の面影を残しつつ、快適にお過ごしいただけるよう設備面のメンテナンスに努めておりますが、古い建物ゆえ至らぬ点が多くあるかと存じます。

歴史を守りつつ、よりご満足のいくご滞在をご提供できるよう、これらかも精進して参りますので、機会がございましたら、是非ご利用くださいませ。

またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

宿泊部 スタッフ一同

ご利用のお部屋
【シングル(禁煙)】

部屋4

投稿者さんの 学士会館 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月29日 15:33:21

建物は歴史を感じさせる味のあるもので、部屋も古風な雰囲気ながら清潔です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年04月
学士会館 2019年05月31日 16:09:12

この度は学士会館ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
また、お褒めお言葉をいただき、重ねてお礼申し上げます。

これからも歴史ある会館を守りつつ、お客様に寛ぎの空間をご提供出来るよう、日々精進して参りたいと思います。

またのご来館、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。


宿泊部 スタッフ一同

ご利用のお部屋
【シングル(禁煙)】

部屋4

投稿者さんの 学士会館 のクチコミ

投稿者さん 2019年01月28日 10:58:03

レストラン中華料理の説明前菜のみ後は説明なしです
レストラン出るとき誰もいないのでしばらく探していたが人の気配ないので部屋付けでいいと思いそのまま部屋で
その後部屋に電話有り「支払いは?」的な事を言われて不愉快でした
「誰もいないのでそのまま出た」旨話しました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年01月
学士会館 2019年01月28日 15:50:09

この度は学士会館ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

ご滞在中の不愉快誠に申し訳ございません。
レストランの方にも今後このようなことが無いように徹底いたします。

今後とも満足していただけるようサービス向上に努めてまいりますので、また機会がございましたらぜひお立ち寄りください。
スタッフ一同心からお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【トリプルルーム(430号室タイプ) 禁煙】

部屋4

kmk12w3さんの 学士会館 のクチコミ

kmk12w3さん [40代/女性] 2018年12月25日 18:50:27

ドーム付近からは一本道で徒歩圏内でした。
クラシックな建造物内のホテルで、洋食を選択した朝食スペースもとても重厚な雰囲気が素敵でした。室内は不便がないようにつけ足しではありますが、色々考えられてあります。お部屋に最新のドライヤーとマグカップとコーヒーがあったら、一層快適だったかな。幾重もの時の流れを感じながらの滞在でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年12月
学士会館 2018年12月28日 18:01:16

この度は学士会館ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

朝食は1日のスタートとなりますので皆様にご満足していただけるように丁寧にご用意しております。

客室内もさらに快適に過ごしていただけるように努めてまいります。

また機会がございましたらお立ち寄りください。
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

宿泊部スタッフ一同

ご利用のお部屋
【シングル(禁煙)】

部屋4

to33219さんの 学士会館 のクチコミ

to33219さん [60代/男性] 2018年10月13日 15:46:45

初日赤坂見附(永田町)、2日目神田錦町で仕事があったため、アクセスが良い貴ホテルを選定しました。建物や部屋が重厚で歴史を感じました。その分お風呂とトイレが後付が良くわかり、やや部屋とは案マッチな感じは仕方がないことと思います。少し歩けは飲食店やコンビニもある割に静かで落ち着きました。次回も利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2018年10月
学士会館 2018年10月14日 20:23:40

この度は学士会館ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
またご滞在が快適にお過ごしいただけたご様子にスタッフ一同大変嬉しく思います。

当館は今年で90周年を迎える宿泊施設でございます。そのため東京の中心にいながらも落ち着いたクラシカルな雰囲気をお楽しみいただけるかと存じます。

また、更にご満足いただけるようサービス向上に努めて参ります。
お客様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。

宿泊部スタッフ一同

ご利用のお部屋
【シングル(禁煙)】

部屋4

駒井安房守さんの 学士会館 のクチコミ

駒井安房守さん [40代/男性] 2018年09月26日 17:03:39

今回学士会館の目の前の一橋会館で自分の医学会参加の為と同時に家族サービスの両立を考えてこちらを選択宿泊しました。結論、良かった!立地の便の良さと歴史感これです。地下鉄駅出口に近い、雨でしたがあまり濡れずに移動できます。アクセス良い、移動に便利。建物は古いですがレトロモダンな歴史を感じる建物です。個人的に大好きです。父と妹には不評でしたが知識階級層には好感度高い建物だと思います。朝は和洋定食のどちらかを前日に選択性です。量は個人差があるので評価分かれますが、知的階級の方は量より質とシンプルさを求める傾向ですのでこれはこれで個人的にはとても好きです。むしろ感覚感性的には新しい感じです。朝の光も景色もとても気持ち良く家具類なども落ち着いて良い感じです。3人一緒に宿泊できて助かりました。年末年始に宿泊できるのか休館なのかわかりませんが年末年始にまた泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
学士会館 2018年09月29日 17:54:29

この度は学士会ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
ご満足いただけたご様子に大変嬉しく思います。

当館は昭和3年からの建物でございますので趣のある雰囲気を感じられるかと思います。

ご朝食はブッフェスタイルではなく、お席までお持ちするプレート方式のご朝食をご用意しております。また、スムーズに提供できるよう前日に和食、洋食とお選びいただいております。

当館へのアクセスは神保町駅A9出口より徒歩1分、また神保町駅は3路線走っていますので迷うことなくアクセスし易いかと存じます。

当館は毎年12月29日~1月3日までメンテナンスのため休館でございます。ご迷惑をお掛けいたしますが、上記日程にお気を付けの上またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

宿泊部スタッフ一同

ご利用のお部屋
【トリプルルーム(430号室タイプ) 禁煙】

部屋4

nomoさんさんの 学士会館 のクチコミ

nomoさんさん [60代/男性] 2018年09月23日 07:23:24

初めて宿泊しました。地下鉄の駅から近くて、雨が降っていましたが、ほぼ濡れないでinできる距離です。建物は古いですが、逆に趣があり、落ち着いた雰囲気で過ごせました。若干、隣の部屋の音が聞こえるので、神経質な方はどうでしょう。風呂は湯舟がやや狭いものの、洗い場があり、良かったです。wifiは支障なく使えました。設備面では、冷蔵庫が小さく、多くは入りません。食事ですが、チェックイン時に和食か洋食か、選ぶようになっています。館内のレストランが会場で、洋食にしたところ、卵料理はその場で目玉焼きなど選んで注文します。そして、昔ながらのスタイルでプレートに載せて運ばれてきます。美味しかったです。ただ、ブッフェスタイルが多い中、物足りない方もいらっしゃるかもしれません。私もパンの量が少なく、無料でお変わりできるかはわかりません。総合的には満足できる施設です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2018年09月
学士会館 2018年09月28日 13:08:45

この度は学士会館ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
お忙しい中、ご投稿くださいました事を重ねてお礼申し上げます。

当館は、電車でお越しの際は神保町駅A9より徒歩1分、駅の出口から横断歩道を渡った目の前にございます。
神保町駅には、地下鉄が3路線走っておりますのでビジネスや観光でもアクセスがよいかと存じます。

また設備面に関しましては、クラシカルな雰囲気を第一に守りつつ、できるだけご滞在に不便のないようメンテナンスをしておりますが、古い建物故まだまだ至らぬ点があるかと存じます。

頂戴したご意見を無駄にすることなく、常にお客様目線のサービスを心がけて参りたいと思いますので、また機会がございましたら是非ご来館くださいませ。

お客様にまたお目に掛かれます日を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

宿泊部スタッフ一同

ご利用のお部屋
【シングル(禁煙)】

部屋4

投稿者さんの 学士会館 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月11日 15:24:01

クラシックホテルとして、建物に関心が高い方は是非、体験いただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2018年09月
学士会館 2018年09月13日 13:05:34

この度は学士会館ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
お褒めの言葉を頂き、感謝申し上げます。

当館は今年で創設90年を迎える宿泊施設でございます。
特に今回お泊り頂きましたクラシカルタイプのシングルルームでは、創業当時から大きな改修をせず、当時のままを残しており、まるで昭和初期にタイムスリップしたような雰囲気を味わって頂けるかと存じます。

今後も建物を大切に守りつつ、お寛ぎ頂ける空間作りに努めて参ります。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

宿泊部スタッフ一同

ご利用のお部屋
【シングル(禁煙)】

部屋4

投稿者さんの 学士会館 のクチコミ

投稿者さん 2018年07月26日 16:11:28

知人からよいホテルだと伺って,今回利用させていただきました。ロケーション,建物の雰囲気,落ち着き,食事,いずれもとても満足のいくものでした。ただ1点残念だったのは,食堂のテーブルの脚の部分に埃がつもっていたことです。クラッシックで美味なお食事でしたが,朝の明るい光の中,とても気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2018年07月
学士会館 2018年07月27日 20:21:40

この度は学士会館へご宿泊を頂きまして
誠に有難うございます。
今回のご滞在が快適にお過ごしいただけた
ご様子に、
スタッフ一同大変嬉しく拝見しております。

東京の中心にありながら、
落ち着いたクラシカルな雰囲気が
当館のおすすめのひとつでございます。

その中で、大切なお食事のお時間に
ご不便をお掛けしてしまい大変申し訳ございませんでした。
只今ご指摘頂いた点を確認しております。
早急に改善し、より快適に会館でのお時間をお過ごしいただける様に努めて参ります。

レストランにてお食事のみのご利用もいただけますので、
ぜひ次回はご紹介頂いたご友人様とのご来館も心よりお待ち申し上げております。

宿泊部スタッフ一同

ご利用のお部屋
【シングル(禁煙)】

部屋4

swimhideさんの 学士会館 のクチコミ

swimhideさん [50代/男性] 2018年01月03日 18:01:18

何回か利用させてもらっています。都心でありながら静かに過ごせるのが嬉しいです。朝食も美味しくいただきました。また利用したいのですが、なかなか休日、休前日はなかなか予約できないのが悔しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年12月
学士会館 2018年01月05日 16:19:05

いつも学士会館ホテルをご利用頂き、誠に有難うございます。
ご存知とは思いますが、当会館の周辺には皇居や美術館、古書店街が立ち並び、観光にはうってつけの立地となっております。
ご朝食も定食形式にて和食・洋食とご用意しておりますので、その日の気分によってお選び頂けます。
週末はお部屋が大変埋まり易くなっておりますので、ご希望に添えないことも多いかと存じますが、スタッフ一同またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
また、ご宿泊でない場合も、周辺へお越しの際は、是非学士会館へお立ち寄り頂ければと存じます。

宿泊部フロント一同

ご利用のお部屋
【シングル(禁煙)】

部屋4

投稿者さんの 学士会館 のクチコミ

投稿者さん 2017年12月28日 17:19:45

初めてお世話になりました。竹橋からすぐでとても立地のいいところにこのような伝統あるホテルがあるとは全く知りませんでした。天井が高く、家具調度も歴史を感じさせるもので、お風呂も洗い場のあるユニットバスが入っていて設備も問題ありません。また是非機会があれば泊まりたいホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年11月
学士会館 2018年01月05日 15:01:47

この度は学士会館ホテルにご宿泊頂き、誠に有難うございます。
また、お褒めの言葉を頂戴し、スタッフ一同大変嬉しく思っております。
当会館は竹橋駅、神保町駅のどちらからもアクセスが良く、ビジネスの中心地・文学の街の二つの面を楽しんで頂けるかと思います。
今回ご宿泊されたお部屋は、後付ながらバスルームとトイレが独立したタイプとなり、ゆっくりとお仕事の疲れを癒して頂けたかと思います。
これからもお寛ぎ頂ける空間作りに務めて参ります。
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

宿泊部フロント一同

ご利用のお部屋
【シングル(禁煙)】

部屋4

麻美1685さんの 学士会館 のクチコミ

麻美1685さん [50代/男性] 2017年10月05日 23:01:21

古書店街には度々訪れていたのにまさかこんな近くにクラシックホテルが有るとは。想像以上に創業当時の姿を維持していて、コスプレ撮影したくなる様な雰囲気。部屋はスイート以外は、昭和初期の建物とは思えぬ天井の高さに驚き、後付けでサイズに合わないユニットバスがデッドスペースを作る原因になっていて、ベットの足元等の面積で狭さを感じた。でも天井の高さと特に401号室は角部屋ゆえに窓が2面あり、開放的。だけど今の時代、冷蔵庫が無いのには参りました。確認したらどうやら401号室だけだそうで、置くスペースが無いとの事。流石に昭和レトロを愛する私でも不便と不満は払拭出来なかった。翌朝、英国パブ風のお洒落な空間で戴く朝食は格別。ただ学食みたいなプラスチックのトレーでサーヴされるのはイメージダウン。せっかく銀食器まで使っているのだからウェーターよるテーブルサービスをして欲しい。実に勿体無い。でも総合的には充分にクラシックホテルライフを楽しめました。次回はヴィクトリア調のロングドレス姿で王公貴族の気分で逗留したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
学士会館 2017年10月06日 15:00:05

この度は数あるホテルの中から学士会館ホテルにご宿泊いただきまして誠に有難うございます。
当会館の歴史は古く、名建築家高橋貞太郎氏の設計により、昭和3年に建てられました。
特にクラシックタイプの客室は創業当時の面影をそのまま残しております。
その為後付けされた設備が多く、バスルームもその一つとなります。
またお部屋の広さの関係上、今回お泊り頂いた401号室のみ冷蔵庫のご用意が無く、大変ご不便をお掛けし、申し訳ございませんでした。
当ホテルはお部屋タイプの違いにより、様々な意匠をご覧頂けますので、また東京にお越しの機会がございましたら、是非学士会館ホテルにご宿泊くださいませ。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

宿泊部フロント一同

ご利用のお部屋
【ツインルーム(401号室タイプ)】

部屋4

二人旅 温泉さんの 学士会館 のクチコミ

二人旅 温泉さん [50代/女性] 2017年09月27日 14:23:18

大変気に入りました。宿泊して良かったと思えるお宿でした。宿泊施設にも相性というものがあるように思いますが、私にとって、必要だと思えるものはありましたし、事前にお願いしていた電気スタンドもすでに部屋にセットされていましたし、傘も貸し出しを気持ちよくしてくださいました。
来年の東京出張も同じエリアに宿を決めなければならないので、こちらにお世話になりたいと考えています。

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
学士会館 2017年09月27日 18:41:25

この度は数多くあるホテルより学士会館ホテルをお選び頂き、ご宿泊頂きまして誠に有難うございます。
ご滞在にご満足頂けたとのお声を拝聴し、私どもも大変嬉しく思います。

ご要望の電気スタンドの他にも、アイロンやズボンプレッサーなどの貸出のご用意もございます。ビジネスでご利用の際には、ぜひご利用くださいませ。
フロントまでお声かけ頂ければお部屋までお持ちいたします。

また急な雨のお出かけ際は、フロントにて傘をご用意しておりますのでお気軽にお声かけ頂ければと存じます。

ぜひ、また次回の出張の際に当ホテルへのご宿泊をお待ちしております。
機会がございましたらご旅行などにも、
ぜひ当館を宜しくお願い致します。

またお会いできるのをスタッフ一同楽しみにしております。

学士会館 宿泊課
スタッフ一同

ご利用のお部屋
【ツインルーム(429号室タイプ)】

部屋4

投稿者さんの 学士会館 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月27日 23:30:13

中学生の娘が武道館でのライブに参戦のため利用させていただきました。
お部屋も広く、静かでよかったです。朝食もおいしかった♪
機会があったらまた利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
学士会館 2017年08月29日 17:25:40

この度は学士会館ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
お褒めの言葉を頂戴し、大変嬉しく思います。

当館の最寄駅は地下鉄の神保町駅でございますが、武道館や皇居、東京ドームなど徒歩圏内で行ける施設が多数ございます。
ビジネスだけでなくご家族でのご宿泊にも是非ご利用くださいませ。

また皆様にお会いできる事をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

宿泊部フロント一同

ご利用のお部屋
【トリプルルーム(430号室タイプ)】

部屋4

flindersstさんの 学士会館 のクチコミ

flindersstさん [50代/男性] 2017年08月14日 22:45:20

イベントで何回か使った事があり,一度泊まってみたいホテルでした。
流石に部屋は,古いと感じるところもあり,お風呂は,後から造ったのか,でんと部屋の中にお風呂の部屋があり,なかなか面白いものがありました。また,天井が高く,建物全体に趣があるホテルで,外の音も聞こえず,ゆっくり出来ました。
朝食もアメリカンブレックファーストなので,なかなか良い感じです。
今回,4回フロントへ行きましたが,チェックイン,外出時,チェックアウトの3回ともフロントに人がおらず,隣のクロークの人が,奥へ人を呼びに行っているのが,如何なものかと思います。
同じ値段を出すのなら周辺のホテルの方が,快適かも知れません。学士会館だから許される部分が多分にある気がします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年07月
学士会館 2017年08月17日 20:14:13

この度は数あるホテルの中から学士会館ホテルを選んで頂き、誠に有難うございました。
当館へのご宿泊をとても楽しみにして下さっていたにもかかわらず、スタッフの対応が行き届かず、
ご不快なお気持ちにさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。
お客様の貴重なお言葉を従業員一同で共有し、お客様が喜んで頂ける接客を心がける所存でございます。
是非また学士会館ホテルへお立ち寄り下さいますよう、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

宿泊フロント課  足立 優

ご利用のお部屋
【シングル(禁煙)】

83件中 21~40件表示