楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

高野山 熊谷寺 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

高野山 熊谷寺のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.60
  • アンケート件数:86件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

31件中 1~20件表示

サービス5

投稿者さんの 高野山 熊谷寺 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月25日 15:35:33

阿字観の体験時にいろいろお話を伺えてとてもよかったです。
ゴマ豆腐もとてもよかったです。流行ではないかもしれませんが、古くからある精進料理のほうが好みです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】 こだわりの胡麻豆腐。伝統の精進料理に舌鼓
ご利用のお部屋
【【通常客室】 -楊柳・曙- 壁仕切り6畳】

サービス5

投稿者さんの 高野山 熊谷寺 のクチコミ

投稿者さん 2019年07月19日 22:40:32

7月15日に宿泊しました。外国人観光客が多く、精進料理や朝のお勤めの内容を英語で説明していました。護摩壇をやっていただけたのが良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】 こだわりの胡麻豆腐。伝統の精進料理に舌鼓
ご利用のお部屋
【【通常客室】 -楊柳・曙- 壁仕切り6畳】

サービス5

leicaneuronさんの 高野山 熊谷寺 のクチコミ

leicaneuronさん [40代/男性] 2019年01月02日 10:41:35

奥の院の入口すぐ近くにあり、駐車場も完備されていて大変便利です。精進料理が美味しく、大晦日は年越しソバ、元旦はお雑煮が供されました。心身共にリフレッシュしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
ご利用の宿泊プラン
【特別室】 特別精進ご膳を楽しむ◇心と身体を満たす、とっておきをご賞味ください
ご利用のお部屋
【【特別室B】 -玉藻- 9.5畳+3畳 庭の見えない客室】

サービス5

投稿者さんの 高野山 熊谷寺 のクチコミ

投稿者さん 2018年10月18日 18:10:57

初めて宿坊に泊まりましたが
朝の「読経」、「護摩炊き」など良い経験ができました。

当日の宿泊の、殆どの方が外国人でした
いまさらながの、高野山の国際化に
驚きでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
【特別室】 特別精進ご膳を楽しむ◇心と身体を満たす、とっておきをご賞味ください
ご利用のお部屋
【【特別室A】 -玉藻- 8畳+3畳 庭の見える客室】

サービス5

ぽこのしんさんの 高野山 熊谷寺 のクチコミ

ぽこのしんさん [40代/女性] 2018年04月20日 22:01:54

私以外の宿泊の方が多かったので念の為靴は部屋まで持っていきました。個室のカギ付きなので安心します。押し入れには金庫があります。
早朝の御勤めと場所を移動しての護摩焚きにも参加しました。

奥の院の入り口やバス停も近く便利です。

焦ったのは21時から翌朝5時40分まで閉門とのことで5時40分頃門に行っても
閂がされて、しかも開かなかったので慌てて左の門の閂を開けてバスに間に合いました。

また機会があったら泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年04月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】 20時までチェックインOK!奥の院参道徒歩3分。観光拠点にオススメ
ご利用のお部屋
【【一人専用客室】 -龍華- 4.5畳】

サービス5

ねこむすさんの 高野山 熊谷寺 のクチコミ

ねこむすさん [50代/女性] 2016年12月06日 17:43:51

11月30日宿泊。精進料理はどれも美味しく頂きました。特に、胡麻豆腐は絶品でした!
お部屋でいただける事はくつろげて有りがたかったです。
トイレ(全部ウォシュレット)、洗面所、お風呂(シャンプー、トリートメントは森林の香りのアロマが使用されていて良い匂い)は綺麗に改装されていて快適でした。綺麗な喫煙所(部屋に近い)も別に用意されていて完全に分煙されています。
暖房はこたつ、ファンヒーターが有り全く寒く有りませんでした。
何より朝のお勤め後、護摩焚きに参加出来ることが最大のメリットかと思います。
廊下から見える庭は宿坊らしく素晴らしいです。
対応されるお坊様方は皆さん礼儀正しく親切で当日の宿泊は半分以上が外国人の方でしたが英語での対応が出来ておられました。
翌日は奥ノ院へ参拝しましたが、一の橋入口に近くとても良い立地です。
車はお昼近くまで置かせていただけたことは本当に助かりました。
ありがとうございます。
また、お土産屋へも近く便利でした。
阿字観は申し込んでいましたが当日人手が足りないとの事で出来なかった事は残念でしたが、すぐお隣の宿坊で当日受付でやっていましたので問題ありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】 こだわりの胡麻豆腐。伝統の精進料理を嗜む<部屋食>
ご利用のお部屋
【【通常客室】 -楊柳- 6畳】

サービス5

レフティー周平さんの 高野山 熊谷寺 のクチコミ

レフティー周平さん [60代/男性] 2016年10月24日 08:22:17

高野山訪問の前泊で利用しました。到着時間が少し遅くなりましたが、親切に対応いただきありがとうございました。当日は少し気温が下がるとのことで炬燵をご準備いただきよかったです。朝のお勤めに参加しましたが、初めての体験で、すがすがしい気分になりました。外人が多いのにびっくりしました。朝食のみでしたが、精進料理でとてもおいしくいただきました。駐車場もあり、奥ノ院も近くでわかりやすいところでいた。機会があればまた利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付】 朝のお勤めに住職の法話…心に残るご滞在を。
ご利用のお部屋
【【一人専用客室】 -龍華- 4.5畳】

サービス4

tsukasan2003さんの 高野山 熊谷寺 のクチコミ

tsukasan2003さん [70代/男性] 2022年10月28日 11:25:14

当日は冷える日だったため、オコタとストーブが部屋に用意されていて、助かりました。朝のお勤めの本堂にもストーブが置かれてあました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】 こだわりの胡麻豆腐。伝統の精進料理に舌鼓
ご利用のお部屋
【【通常客室】 -楊柳・曙- 壁仕切り6畳】

サービス4

投稿者さんの 高野山 熊谷寺 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月10日 09:33:49

大変満足でした。ただ、部屋の鍵の開け閉めが大変でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】 こだわりの胡麻豆腐。伝統の精進料理に舌鼓
ご利用のお部屋
【【通常客室】 -楊柳・曙- 壁仕切り6畳】

サービス4

投稿者さんの 高野山 熊谷寺 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月02日 15:24:48

小学生の息子と2人で宿泊させていただきました。
初めての宿坊でしたが、食事も素晴らしく、お風呂の温度も最適!
また是非伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】 こだわりの胡麻豆腐。伝統の精進料理に舌鼓
ご利用のお部屋
【【通常客室】 -楊柳・曙- 壁仕切り6畳】

サービス4

whales08さんの 高野山 熊谷寺 のクチコミ

whales08さん [50代/女性] 2018年05月17日 00:53:33

初めての宿坊でした。薬局の場所を尋ねると丁寧に教えて頂きました。ファンヒーターの灯油が無くなったことを告げると、ダッシュで対応してくださいました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年05月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】 20時までチェックインOK!奥の院参道徒歩3分。観光拠点にオススメ
ご利用のお部屋
【【一人専用客室】 -龍華- 4.5畳】

サービス4

投稿者さんの 高野山 熊谷寺 のクチコミ

投稿者さん 2016年12月17日 18:23:35

12月10日に宿泊しました。宿坊ということで、この時期寒いかなと思っていましたが、部屋にはコタツ、ファンヒーターが準備されていて、暖かく部屋で過ごすことができました。お風呂もよかったです。また朝食付プランでしたが美味しく頂くことができました。今度また高野山に行く機会があれば夕食、朝食付プランで宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年12月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付】 朝のお勤めに住職の法話…心に残るご滞在を。
ご利用のお部屋
【【一人専用客室】 -龍華- 4.5畳】

サービス4

投稿者さんの 高野山 熊谷寺 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月30日 12:17:10

チェックインが遅くなりましたが気持ちよく対応いただきました。夕食の店も教えていただき助かりました。風呂にドライヤーがなかったことが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年11月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付】 朝のお勤めに住職の法話…心に残るご滞在を。
ご利用のお部屋
【【一人専用客室】 -龍華- 4.5畳】

サービス4

投稿者さんの 高野山 熊谷寺 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月10日 12:31:57

真田の九度山から高野山に入り、宿坊体験。お部屋でいただく夕食の精進料理は5時半からなので慌てて散策から戻りました。美味しかったです。奥ノ院に近いので夕食後に灯籠がともる参道を散策しました。ナイトツアーをやっている宿坊もあるようです。
朝の勤行と護摩焚きと2箇所で貴重な体験が出来たのがとても良かったです。外国からのお客様もいらして、お坊さんは英語でも説明していました。
高野山は俗世間と離れたスピリチュアルな空気が漂っていていいですね。
お世話になりありがとうございました。
楽天には眺望の悪い部屋はおひとりさまいつでも税込9500円と記載なのに税込1万円だったのは9月連休だから?お得に泊まれたので満足しています。
お部屋にコンセントが一か所しかないのでタップがあればよかったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
ご利用の宿泊プラン
≪訳あり≫お部屋の眺望悪いです…その分お得に宿坊体験
ご利用のお部屋
【【通常客室】 -楊柳- 6畳】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 高野山 熊谷寺 のクチコミ

投稿者さん 2015年12月14日 18:28:37

貴重な宿坊体験をさせていただきありがとうございました。
たまたま部屋に空きがあったのか眺望の良い部屋をあてがってもらい
心使いに感謝しております。
また機会がありましたら利用したいと思いますのでよろしくお願い申し上げます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年12月
ご利用の宿泊プラン
≪訳あり≫お部屋の眺望悪いです…その分お得に宿坊体験
ご利用のお部屋
【【楊柳-ようりゅう-】6畳】

サービス4

ヒロ伊藤さんの 高野山 熊谷寺 のクチコミ

ヒロ伊藤さん [60代/男性] 2015年10月08日 01:06:49

今回は二度目の利用でした。宿坊らしい宿坊で、対応も程よく気兼ねなく利用できました。
精進料理は私にはちょうどいいヘルシーなもの。
朝の勤行は前回同様に本堂と法然上人番外札所圓光大師堂の護摩の二回あり、有り難かった。
朝一の奥之院参拝に便利な立地であることも選んだ理由です。
また、機会があれば利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】こだわりの胡麻豆腐。伝統の精進料理を嗜む【部屋食】
ご利用のお部屋
【【東雲-しののめ-】6畳~14畳】

サービス4

mucchi9711さんの 高野山 熊谷寺 のクチコミ

mucchi9711さん [30代/女性] 2015年05月12日 10:45:31

5年ぶりの高野山で、タイミング良く開創1200年に来られて良かったです。
前回までは1人でしたが、今回は母を連れて伺いました。精進料理美味しかったです。お部屋も新しくて広々していてゆっくり休むことができました。
外国の方が多くて、お風呂に入ったら湯船がゴミだらけでびっくりしました。文化が違うので仕方がないですが、外国の方がいらしたら湯船のなかで体を洗わないように教えてあげた方がいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
高野山 熊谷寺 2015年05月13日 14:45:24

この度は当持院をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
返信が遅くなりまして申し訳ございませんでした。
口コミのご投稿にも重ねて御礼申し上げます。
 お褒めのお言葉を頂いたこと、寺内の皆にも伝えさせて頂きました。
頂戴いたしましたご意見を真摯に受け止め、おもてなしの向上に精進して参ります。
改めまして、今回のご来寺御礼申し上げます。

             合掌

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】こだわりの胡麻豆腐。伝統の精進料理を嗜む【部屋食】
ご利用のお部屋
【【玉藻-たまも-】8畳】

サービス4

投稿者さんの 高野山 熊谷寺 のクチコミ

投稿者さん 2014年09月03日 16:37:01

2日間御世話になりました。精進料理も2日で違う料理が出て来ましたし、少し味の濃いものもありましたがとても美味しく頂きました。宿坊ということで設備がどうかなぁ、と構えていましたが、とても綺麗にしておられました。トイレが少し臭いましたが、まあ許容範囲内です。トータルで言えば、とても良くして頂きました。ただ一つだけ言うならば、せっかくの電子金庫なので取説を”ご案内”の中に載せていただけると嬉しいです。最初に金庫使用の有無を聞かれた時に否と言いましたが、後に使いたいなーとなった時、わざわざお呼びするのが申し訳なくて結局使えなかったです。なので、一人でも使い方が解るようにしていただけると有難いです。
御世話になりました、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月
高野山 熊谷寺 2014年09月15日 15:20:18

この度は当持院をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
口コミのご投稿にも重ねて御礼申し上げます。
頂戴いたしましたご意見を真摯に受け止め、おもてなしの向上に精進して参ります。
改めまして、今回のご来寺御礼申し上げます。
             合掌

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】こだわりの胡麻豆腐。伝統の精進料理を嗜む【部屋食】
ご利用のお部屋
【【東雲-しののめ-】6畳~14畳】

サービス4

投稿者さんの 高野山 熊谷寺 のクチコミ

投稿者さん 2014年09月02日 13:18:52

素泊まりでお世話になりました。
外国人も数組宿泊されていましたが、小僧さんの対応が、(朝のお勤めなど)細やかに気遣ってとても良かったと思いました。
見ていても(高野山好きとして)嬉しくなる気配りでした。
小僧さんにはこれからも、先輩達に厳しくされても頑張ってほしいです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月
高野山 熊谷寺 2014年09月15日 15:19:29

この度は当寺院をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
口コミのご投稿にも重ねて御礼申し上げます。
ご評価頂きなによりです。
気兼ねなく、またのんびりといらして下さい
ご満足頂きなによりです。
誠にありがとうございます。
 またのお越しを心よりお待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】お食事自由に。奥の院参道徒歩3分。観光拠点にオススメ
ご利用のお部屋
【【龍華-りゅうげ-】4.5畳】

サービス4

投稿者さんの 高野山 熊谷寺 のクチコミ

投稿者さん 2014年05月07日 10:44:16

5/3に1泊させて頂きました。
宿坊利用は初めてでしたが、特に問題なく、お部屋もやや奥まってはいるものの
(プラン選択がそもそもそれらの条件は覚悟でしたので)
気にせず快適に過ごせたと思います。
食事も適度なボリュームで非常に美味しく頂きました。
写経、朝勤行も貴重な経験でした。
全体にスタッフ(若いお坊さん方)の応対が丁寧で、気持ち良い滞在が
できたと思います。
今後、またこういう宿坊も利用していきたいと思います。
どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年05月
高野山 熊谷寺 2014年05月07日 19:26:20

この度は当寺院をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
口コミのご投稿にも重ねて御礼申し上げます。
高いご評価頂きなによりです。
『気持ち良い滞在ができたこと』嬉しい限りでございます。
高野山はまだまだ沢山のイベントがあり来れば来るほど味が出る
そんな高野山です
機会がございましたら季節を変えて是非ご来寺ください。
今後ともご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。 合掌

ご利用の宿泊プラン
≪訳あり≫お部屋の眺望悪いです…その分お得に宿坊体験
ご利用のお部屋
【【楊柳-ようりゅう-】6畳】

31件中 1~20件表示