楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

長谷寺 湯元 井谷屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

長谷寺 湯元 井谷屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.13
  • アンケート件数:139件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.60
  • 立地4.50
  • 部屋3.87
  • 設備・アメニティ3.50
  • 風呂4.07
  • 食事4.29
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

110件中 101~110件表示

風呂3

投稿者さんの 長谷寺 湯元 井谷屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年06月11日 18:10:07

トイレが小さめなのがマイナス点ですが、それも共同トイレがすぐそばにあるのでそんなにマイナスではありません。部屋食含めて久しぶりに部屋対応のスタッフさんの感じ良さが嬉しかった。昔ながらの素朴で温かい接客を受けた感じでした。長谷寺への行き帰りや駅へのアクセスもすべて対応していただき助かりました。快適な旅になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
【定番】~創業150年~歴史ある長谷寺温泉&奈良ブランド合鴨!名物「倭かも鍋」と奈良らしい郷土料理。
ご利用のお部屋
【【トイレ付】おまかせ和室(部屋食又は個室食)】

風呂3

ミヤダ11さんの 長谷寺 湯元 井谷屋 のクチコミ

ミヤダ11さん [60代/女性] 2018年04月21日 23:46:12

長谷寺に近く 温泉はとても良かった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年04月
ご利用の宿泊プラン
【定番】創業150年!長谷寺の老舗旅館で温泉&季節の会席を満喫
ご利用のお部屋
【和室(トイレ付)】

風呂3

aayamaさんの 長谷寺 湯元 井谷屋 のクチコミ

aayamaさん [50代/男性] 2017年04月21日 17:22:01

吉野の桜、洞川の温泉、長谷寺の桜、談山神社の桜など奈良を満喫しての二人旅で宿泊。立地は最高でした。食事も良かった。中居さんも親切で頑張っておられました。早朝の散歩の際、朝食の時間をオーバーするため電話連絡を取りましたが、柔軟に対応してもらえました。
部屋は清潔で寝具も新しいものでしたが、施設が全体的に時代遅れになっていますね。団体旅行客受入時代の施設で、リニューアルがかなり遅れている感じでした。性格の異なる複数の旅館に分館して運営したらどうでしょうね。温泉も湯質は良いのですが、風情に欠ける。
また、せめて蝋でも塗って襖や障子の滑りを良くするぐらいのメンテはされた方が良いかと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
ご利用の宿泊プラン
【カップル】長谷寺まで徒歩5分!お寺巡り&老舗旅館でのんびり二人旅
ご利用のお部屋
【和室(バストイレなし)】

風呂3

投稿者さんの 長谷寺 湯元 井谷屋 のクチコミ

投稿者さん 2016年02月16日 22:23:32

2/13宿泊。上階の人の動きで部屋がゆれ、地震かと思った。トイレが狭い。入浴終了時間が早い。風呂にティッシュ、化粧水、乳液位あるといい。料理はおいしかった。多数での帰りの見送りにびっくり。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
ご利用の宿泊プラン
【特典付き】2015年感謝プラン!長谷寺の老舗旅館で温泉&季節の会席を満喫
ご利用のお部屋
【和室(バストイレなし)】

風呂3

投稿者さんの 長谷寺 湯元 井谷屋 のクチコミ

投稿者さん 2014年11月04日 23:41:17

駅からは遠いのですが送迎があり、不便はありませんでした。老舗旅館らしく、廊下の壁には伊勢神宮をお参りした人々が残していったという大きな木製の札が掲げられていて歴史を感じさせました。長谷寺へは歩いて5分なので観光には便利です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
その他
宿泊年月
2014年11月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付】朝は温泉へ!朝日が差し込む大浴場で目覚めスッキリ
ご利用のお部屋
【和室(バストイレなし)】

風呂2

投稿者さんの 長谷寺 湯元 井谷屋 のクチコミ

投稿者さん 2023年09月23日 20:15:33

思っていた以上に古い和室でした。ハプニングがありましたが旅館の皆さんの対応が良かったので仕方ないですが納得しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年09月
長谷寺 湯元 井谷屋 2023年10月04日 16:18:48

この度は、当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
しかしながら、大浴場を楽しみにしていただいたにも関わらず不備があったこと、誠に申し訳ございませんでした。今後は気を付けてまいります。
当館は決して新しいとは言えませんが、創業160年の歴史と趣を感じていただける造りとなっております。
スタッフの対応についてお褒めの言葉を頂戴し、誠にありがとうございます。
これからもお客様にご満足いただける旅館になれるよう心がけてまいります。

湯元井谷屋

ご利用の宿泊プラン
【温泉SALE】創業160年~歴史ある長谷寺温泉&奈良ブランド合鴨倭かも小鍋付!(定番会席)
ご利用のお部屋
【【本館トイレ付バスなし】旅籠造り離れ和室(部屋食又は個室食)】

風呂2

投稿者さんの 長谷寺 湯元 井谷屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年03月30日 18:05:14

お天気も悪く疲れたので18時チャックイン予定でしたが、16時ごろに宿の電話したところ快く「お部屋のご準備はできておりますのでどうぞ。」と言ってもらえたのは良かった。キャンセルが多かったらしく、多分、当初よりいいお部屋に停まらせていただいたのではないかと思います。広くて、真新しい畳のいい匂いがしていました。部屋の案内時にはマスクをつけていたのに、配膳の時は着けておられませんでした。夕食時に鍋の火が消えるからと暖房を止めているのに、何度も何度も部屋を開けっぱなしにするのには困りました。寒くて、熱いお茶が飲みたいのに、いつまでたっても来ないので部屋の急須を取りに戻りました。廊下にも雲の色やくもの巣が見かけられ、掃除が行き届いていないと言いました。それはすぐに対処しておられたのでそこは誠意を感じました。脱衣場も壁紙の継ぎ目や水栓の周りがカビだらけでした。空調も吹き出し口は掃除されてるようでしたが、周りが埃だらけでした。暇な時ほど普段できないところの掃除をしてください。ただ、お伝えしたことに、宿からのお詫びがあり、出立の際も今日行く施設への案内など親切で好感が持てました。なので、評価は微妙なところです。その辺の改善が出来ればオール4以上はつけてもいいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年03月
ご利用の宿泊プラン
【定番会席】創業150年~歴史ある長谷寺温泉&奈良ブランド合鴨倭かも小鍋付!老舗旅館の郷土料理コース
ご利用のお部屋
【【トイレ付バスなし】おまかせ和室(部屋食又は個室食)】

風呂2

投稿者さんの 長谷寺 湯元 井谷屋 のクチコミ

投稿者さん 2014年11月23日 18:07:57

高齢者同伴の宿泊です。1階の部屋でしたがフロントから部屋に行くまでに階段や長いスロープがあり、またお風呂が2階で階段を上がって行かないといけないので高齢の母は大変でした。部屋は昔の和風旅館そのものでちょっとしたレトロな感じでしたが、綺麗に掃除が行き届いていました。 食事は事前に食べられない食材を伝えてあったので対応して頂き有り難かったです。部屋やお風呂、食事処には飲み水の備えが無く、薬や湯上りに水を飲みたい時には不便でした。お風呂場の脱衣所には椅子が洗面台にしか無かったので中央に長椅子でも有ればお風呂上りや着替える時に楽に出来たと思います。
宿の仲居さんやフロントの方々はとても気さくで、母の事も気に掛けて頂き長谷寺への山門まで車で送ってもらって大変喜んでいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
ご利用の宿泊プラン
奈良へ紅葉狩り♪重要文化財と紅葉の競演に感動
ご利用のお部屋
【和室(バストイレ付)】

風呂2

投稿者さんの 長谷寺 湯元 井谷屋 のクチコミ

投稿者さん 2014年11月01日 09:18:52

歴史のある旅館らしく古い建物が良かったです。内部の装飾品や「講」の看板なども興味を持ちました。また、長谷寺に温泉があることに驚かされました。食事もおいしくいただきました。ただ、2Fから階下へ降りる階段が急なもの1つしか無いと仲居さんから説明されましたが、あとで独自に緩やかな階段を見つけたときはショックでした。お風呂へは朝も行きたかったのですがこの説明のせいであきらめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
ご利用の宿泊プラン
【定番】創業150年!長谷寺の老舗旅館で温泉&季節の会席を満喫
ご利用のお部屋
【和室(バストイレなし)】

風呂1

三四郎1183さんの 長谷寺 湯元 井谷屋 のクチコミ

三四郎1183さん [60代/男性] 2018年02月05日 09:44:27

予約時に確認していないのが失敗でした。お風呂が27段の階段の上にあり、しかもエレベーターがなく風呂すきの91歳の母親には相当きつく、それに宿泊客が私達家族3人だけなのか廊下には暖房が入ってなく、部屋にはエアコンありますが朝まで入れたままにしないと寒くて寝られない。その分乾燥で家内は喉がガラガラで風邪をひいて帰宅後も咳で苦しんでいます。とにかく館内全体が寒かった。スタッフの方は親切でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年01月
ご利用の宿泊プラン
【定番】創業150年!長谷寺の老舗旅館で温泉&季節の会席を満喫
ご利用のお部屋
【和室(トイレ付)】

110件中 101~110件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ