楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

長谷寺 湯元 井谷屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

長谷寺 湯元 井谷屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.14
  • アンケート件数:139件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.57
  • 立地4.47
  • 部屋3.86
  • 設備・アメニティ3.47
  • 風呂4.07
  • 食事4.31
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

49件中 21~40件表示

総合4

arisu pearlさんの 長谷寺 湯元 井谷屋 のクチコミ

arisu pearlさん [60代/女性] 2021年12月06日 16:33:57

歴史ある宿なので古さを味わっての宿なのでしょう
きれいに掃除もされていて宿の一生懸命さ感じました
食事も美味しかったです
コロナ等で大変だと思いますが頑張ってください

長谷寺の朝のお勤めはとても良かったです
バスで連れていってくださってありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
長谷寺 湯元 井谷屋 2021年12月28日 09:30:06

この度は、当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
たくさんのお褒めのお言葉や激励のお言葉を頂戴し、スタッフ一同とても励みになります。
これからも笑顔と真心を大切にお客様が安心して快適にご滞在いただけるよう努めてまいります。
是非また当館をご利用くださいませ。

湯元井谷屋

ご利用の宿泊プラン
【定番会席】創業160年~歴史ある長谷寺温泉&奈良ブランド合鴨倭かも小鍋付!老舗旅館の郷土料理コース
ご利用のお部屋
【【トイレ付バスなし】おまかせ和室(部屋食又は個室食)】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ホヌ75さんの 長谷寺 湯元 井谷屋 のクチコミ

ホヌ75さん [40代/女性] 2021年10月11日 14:53:17

鴨の小鍋付のプランで宿泊。美しい先付けとデザート、他の料理も丁寧に作られていて、とても美味しかったです。

気になった点が二つ。スリッパが歩きづらかった事、マスクをしていると気づきにくいと思いますが部屋の匂い。窓を開けたら幾分気にならなくなりました。

長谷寺の朝の勤行に旅館の方に近くまで車で送っていただき助かりました。普段できない体験で良い思い出になりました。

廊下に飾られた生け花、駐車場まで見送り老舗旅館のおもてなしに、改めて旅館の良さを感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
長谷寺 湯元 井谷屋 2021年10月27日 16:09:12

この度は、当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
また、お料理についてお褒めのお言葉を頂戴し、大変嬉しく思っております。
ご指摘いただきましたスリッパと部屋の匂いにつきましては、ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。
しかし、スリッパに関してはお客様方が当館を歩きやすいよう業者様と何度も打ち合わせを重ねたうえで特注で作成したものです。
歩きづらいと感じられた点は申し訳ございませんが、その点はご理解いただければ幸いです。

次回お越しいただけた際には、心からリラックスした最高のご宿泊が提供できるようスタッフ一同、努力してまいります。
この度は、ご宿泊いただき誠にありがとうございました。

湯元井谷屋

ご利用の宿泊プラン
【定番会席】創業160年~歴史ある長谷寺温泉&奈良ブランド合鴨倭かも小鍋付!老舗旅館の郷土料理コース
ご利用のお部屋
【【トイレ付バスなし】おまかせ和室(部屋食又は個室食)】

総合4

のぎくよぼくわさんの 長谷寺 湯元 井谷屋 のクチコミ

のぎくよぼくわさん [50代/男性] 2021年05月04日 20:43:21

GWに泊まりました!中居さんがフレンドリーで居心地は良かったです!たまたまの部屋か、老朽化や傾きなどは否めませんが、料理が美味しく量もなかなかでした!朝食はやや少なめですが茶粥もあり妻は茶粥で満たされたと満足でした!こちらはやはり長谷寺さんとセットで大変良かったです!長谷寺さんの勤行も迫力ありました!また利用させていただきます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年05月
ご利用の宿泊プラン
【長谷寺の朝のお勤め参加】和太鼓×僧侶の読経シンフォニー~1000年の時を経て~心に響く朝の勤行
ご利用のお部屋
【【別館バストイレ付】全て赴きの異なる和室(部屋食又は個室食)】

総合4

さとまん7774さんの 長谷寺 湯元 井谷屋 のクチコミ

さとまん7774さん [60代/男性] 2019年08月25日 16:01:16

旅館の方々の接し方が最高でした。
皆さん明るく親切で大変感激しました。
また 長谷寺の朝の勤行は初めての経験でしたが、
心が穏やかになる時間でした。
ありがとうございました。
今度は 花の季節に伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
【定番】~創業150年~歴史ある長谷寺温泉&奈良ブランド合鴨!名物「倭かも鍋」と奈良らしい郷土料理。
ご利用のお部屋
【【別館バストイレ付】全て赴きの異なる和室(部屋食or個室食)】

総合4

投稿者さんの 長谷寺 湯元 井谷屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年07月29日 16:25:58

お風呂も食事も大満足です。長谷寺の朝の勤行も、大迫力の読経が、本当に素晴らしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF!長谷寺の朝のお勤め参加~和太鼓×僧侶の読経シンフォニー
ご利用のお部屋
【【バストイレなし】おまかせ和室(部屋食or個室食)】

総合4

投稿者さんの 長谷寺 湯元 井谷屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年06月11日 18:10:07

トイレが小さめなのがマイナス点ですが、それも共同トイレがすぐそばにあるのでそんなにマイナスではありません。部屋食含めて久しぶりに部屋対応のスタッフさんの感じ良さが嬉しかった。昔ながらの素朴で温かい接客を受けた感じでした。長谷寺への行き帰りや駅へのアクセスもすべて対応していただき助かりました。快適な旅になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
【定番】~創業150年~歴史ある長谷寺温泉&奈良ブランド合鴨!名物「倭かも鍋」と奈良らしい郷土料理。
ご利用のお部屋
【【トイレ付】おまかせ和室(部屋食又は個室食)】

総合4

横浜文庫さんの 長谷寺 湯元 井谷屋 のクチコミ

横浜文庫さん [60代/男性] 2019年06月05日 12:27:28

老舗の旅館で従業員の方々から手厚いおもてなしを頂いた。
長谷寺に近く、徒歩5分の立地のため道は広くはないが通行量は少なく駐車場への入庫の問題はなかった。
部屋は広くのんびりできたが窓からの景色は遠くに山は見えたが窓の下に建物、空き地があり良い風景ではなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
【長谷寺・ぶらり一人旅】◆お1人様でもお受けします◆気ままに奈良の長谷寺を堪能<2食付>
ご利用のお部屋
【【バストイレなし】おまかせ和室(部屋食or個室食)】

総合4

paripari8221さんの 長谷寺 湯元 井谷屋 のクチコミ

paripari8221さん [30代/男性] 2019年01月12日 15:24:04

とても歴史のありそうな旅館です。長谷寺の朝の勤行に参加するために宿泊しましたが、もちろんその対応もしてくれます。 部屋も広く、この旅館にいくつかある「応接室」という隠し部屋のような部屋があり、雰囲気があってとても良かった。部屋食は美味しく、ボリュームも十分あります。手力鍋にしましたが、具材の料も多く大満足でした。  注意点として、地形をそのまま利用して建てたのか、奥に行くにつれて上りになっています。エレベータは無く階段のため、バリアフリーではないです。(案内してくれた女将さん、仲居さんも少し息が上がっていて恐縮しました) 大浴場は眺めも良いですが、部屋のユニットバスは普段あまり使われていないのか、バスタブの栓のチェーンが錆びていたり、積極的に使いたい感じではありませんが、大浴場を使うのであれば問題ないでしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
ご利用の宿泊プラン
【冬季限定◆選べるお鍋】当館名物!倭かも鍋or手力鍋の郷土料理を創業150年の温泉旅館で。
ご利用のお部屋
【【別館バストイレ付】全て赴きの異なる和室(部屋食or個室食)】

総合4

投稿者さんの 長谷寺 湯元 井谷屋 のクチコミ

投稿者さん 2018年11月28日 22:19:33

設備は古いです。部屋でもトイレでもお湯が使えませんでした。
スタッフは親切で対応がよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
【定番】~創業150年~歴史ある長谷寺温泉&奈良ブランド合鴨!名物「倭かも鍋」と老舗旅館の会席に舌鼓
ご利用のお部屋
【【バストイレなし】おまかせ和室(部屋食or個室食)】

総合4

投稿者さんの 長谷寺 湯元 井谷屋 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月11日 18:37:36

高齢の母と長谷寺詣をしたくて、直前に予約しました。

中途半端な時間帯に駅からの送迎をしてくださるのか疑問でしたが、電話をしたら車を出してくださって、長谷寺まで行ってくださいました。本当にありがとうございました。
(長谷寺はタクシーがGW期間中でも平日だとないのです。呼べば来るような立地ではないので)

朝のおつとめも、車で本堂近くまで送ってくださり、足の悪い母の負担を軽減してくださり、感謝しております。

今年の牡丹は一週間開花が早かったのであまり咲いていませんでしたが、お寺で観音経を聞き、すがすがしい気持ちで家路につくことが出来ました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月

総合4

ミヤダ11さんの 長谷寺 湯元 井谷屋 のクチコミ

ミヤダ11さん [60代/女性] 2018年04月21日 23:46:12

長谷寺に近く 温泉はとても良かった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年04月
ご利用の宿泊プラン
【定番】創業150年!長谷寺の老舗旅館で温泉&季節の会席を満喫
ご利用のお部屋
【和室(トイレ付)】

総合4

BM5000さんの 長谷寺 湯元 井谷屋 のクチコミ

BM5000さん [60代/男性] 2017年11月25日 11:36:12

 長谷寺さんの朝の勤行に参加したくて11月21日に宿泊しました。この宿には何回も泊っていますが、立地とお湯が良いので大好きです。ただ今回は、立てつけが良くなかったのか窓が風でガタピシ鳴き、厚いカーテンが揺れるほどで少し残念でした。食事は量的にちょうど良いくらいで美味しかったです。今回は少し残念でしたがまたリピートすると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
ご利用の宿泊プラン
長谷寺で朝のお勤め参加!心が洗われる静謐なひと時を
ご利用のお部屋
【和室(バストイレなし)】

総合4

kannko1225さんの 長谷寺 湯元 井谷屋 のクチコミ

kannko1225さん [40代/女性] 2017年11月17日 18:40:06

10月7日宿泊させてもらいました。
旅の途中で足を怪我してしまったために、長谷寺まで車で送迎していただきました。
有り難う御座いました。
助かりました。
足が悪くて思ったことですが、お部屋の御手洗いの間口が狭いのと、立ち上がる時につかまる所が有ると良いと思いました。
改善が出来たらお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年10月
ご利用の宿泊プラン
長谷寺で朝のお勤め参加!心が洗われる静謐なひと時を
ご利用のお部屋
【和室(バストイレ付)】

総合4

マーケット経済さんの 長谷寺 湯元 井谷屋 のクチコミ

マーケット経済さん [70代/男性] 2017年06月06日 19:24:38

長谷寺御満喫できました。
朝の勤行から、昼間の見物まで。
井谷屋のスタッフの皆さんの案内も親切でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
長谷寺で朝のお勤め参加!心が洗われる静謐なひと時を
ご利用のお部屋
【和室(バストイレ付)】

総合4

投稿者さんの 長谷寺 湯元 井谷屋 のクチコミ

投稿者さん 2017年01月31日 09:50:28

旅館のスタッフはとても親切な方ばかりでよかった。駅からの電話ですぐに迎えに来てくれるし、チェックアウト後は個人対応で駅まで送ってくれるし小回りが利く感じでよかった。お風呂はよく空いていて、だれもおらず、広いお風呂にひとりでゆったり入れた。御食事もお部屋食でボリュームがありおいしかった。お部屋の暖房があまりきかず寒かった。また、トイレが大変狭かったのが残念だった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
ご利用の宿泊プラン
長谷寺で朝のお勤め参加!心が洗われる静謐なひと時を
ご利用のお部屋
【和室(トイレ付)】

総合4

投稿者さんの 長谷寺 湯元 井谷屋 のクチコミ

投稿者さん 2016年09月25日 14:56:27

10月18日に宿泊しました。19日の朝、長谷寺で朝のお勤めをするために長谷寺に近い旅館でよかったです。朝食もこちらの都合に合わせてくれて、便利よく過ごせました。気持ちよく宿泊できました。お風呂が部屋から近くゆったりと過ごせました。
昔風の旅館の感じで私たち年配者には安心して過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
ご利用の宿泊プラン
長谷寺で朝のお勤め参加!心が洗われる静謐なひと時を
ご利用のお部屋
【和室(トイレ付)】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

55sappyさんの 長谷寺 湯元 井谷屋 のクチコミ

55sappyさん [50代/女性] 2016年07月30日 10:36:30

静かな門前町の中にあります。食事も美味しくいただきました。ただ、宿泊プランが「ご朝食前に長谷寺へ朝のお勤めに参加しよう!」となっていたのですが、到着時にそれについてのご案内がいただけなかったためこちらからお尋ねしました。このプランを出されているのであれば、それで申し込んだ者には到着時の案内をいただいたほうが親切に思えます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
ご利用の宿泊プラン
長谷寺で朝のお勤め参加!心が洗われる静謐なひと時を
ご利用のお部屋
【和室(トイレ付)】

総合4

BM5000さんの 長谷寺 湯元 井谷屋 のクチコミ

BM5000さん [60代/男性] 2016年03月02日 14:42:32

  2月14日、長谷寺の“だだ押し”と翌朝の勤行に参加したく宿泊しました。
 毎年3~4回宿泊していますが、今回は団体の方が宿泊されていて、いつもの部屋から少し離れた部屋でした。浴場にはちょっと遠いのですが宴会場から離れているからか静かな部屋でした。
 今年も、桜、牡丹、アジサイ、紅葉等の時期にぜひ泊めていただきたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
ご利用の宿泊プラン
長谷寺で朝のお勤め参加!心が洗われる静謐なひと時を
ご利用のお部屋
【和室(バストイレなし)】

総合4

茄子媛さんの 長谷寺 湯元 井谷屋 のクチコミ

茄子媛さん [50代/女性] 2016年02月28日 17:58:13

建物もサービスも古い旅館で、イノベーションの心意気があまり感じられず、若い世代に好まれないと思います。他の人気の宿をリサーチした方がいいです。
お食事は、美味しいものが多いのですが、天ぷらが冷め切っていたり、サーブ方法が残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
ご利用の宿泊プラン
【定番】創業150年!長谷寺の老舗旅館で温泉&季節の会席を満喫
ご利用のお部屋
【和室(バストイレ付)】

総合4

565627さんの 長谷寺 湯元 井谷屋 のクチコミ

565627さん [60代/男性] 2015年11月26日 08:04:50

期待していた紅葉は今一でしたが長谷寺の朝のお勤め参加は大変身の引き締まる思いで良い経験になりました。
部屋はお風呂に近いこともあり何度も浸かりました。
お世話様になりましてありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
ご利用の宿泊プラン
長谷寺で朝のお勤め参加!心が洗われる静謐なひと時を
ご利用のお部屋
【和室(トイレ付)】

49件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ