楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

長谷寺 湯元 井谷屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

長谷寺 湯元 井谷屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.19
  • アンケート件数:139件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.63
  • 立地4.50
  • 部屋3.94
  • 設備・アメニティ3.50
  • 風呂4.13
  • 食事4.33
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

49件中 1~20件表示

立地5

ヨータロー0771さんの 長谷寺 湯元 井谷屋 のクチコミ

ヨータロー0771さん [70代/男性] 2024年04月18日 18:34:52

4月12日に一泊しました。本館を予約してましたが、当日、風呂が道路を隔てているため別館に気持ちよく変更してくれました。温泉はひろくゆったりして、湯質も満足です。夕食、朝食は和食で美味しく分量も十分です。夕食には倭鴨鍋がついたり、朝食は大和のお粥がつき地元の味を楽しめました。また、長谷寺の朝勤行には、長谷寺の門までマイクロバスで送ってくれました。6時半から、国宝の本堂の舞台で、僧たちの元気のいい読経があり、清らかな気分になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
長谷寺 湯元 井谷屋 2024年05月17日 14:17:18

この度は当館をお選びいただき、誠にありがとうございます。

当館の温泉やお食事に関しましても、ご満足いただけたようで何よりです。当館では、地元の食材を活かしたお料理を提供することで、地域の魅力をお楽しみいただけるよう心掛けております。特に、倭鴨鍋や大和のお粥など、地元ならではの味をお楽しみいただけたとのこと、大変嬉しく思います。

また、長谷寺での朝勤行へのマイクロバスでの送迎サービスにつきましても、お役に立てたようで幸いです。朝早くからの貴重な体験を、少しでも快適にお過ごしいただけるようサポートできたことを嬉しく思います。 これからの季節は春のぼたんが綺麗な時期となります。
山内に牡丹が咲き乱れ、色鮮やかに映る。
花々の競演をご覧にいらしてください。

ご利用の宿泊プラン
【長谷寺の朝のお勤め参加】和太鼓×僧侶の読経シンフォニー~1000年の時を経て~心に響く朝の勤行
ご利用のお部屋
【【本館トイレ付バスなし】旅籠造り離れ和室(部屋食又は個室食)】

立地5

赤いジュゴンさんの 長谷寺 湯元 井谷屋 のクチコミ

赤いジュゴンさん [60代/女性] 2024年04月08日 15:36:34

長谷寺に早朝参拝したくて利用しました。
レトロな旅館でしたが、卓球台もあり嬉しかったです。
料理のボリュームが多いので少食な私には多くて、残してしまい申し訳なかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年03月
長谷寺 湯元 井谷屋 2024年05月17日 14:17:00

この度は当館をお選びいただき、誠にありがとうございます。

長谷寺への早朝参拝の拠点としてご利用いただき、私どもも大変嬉しく思います。また、レトロな雰囲気の中、卓球台もお楽しみいただけたようで何よりです。当館では、お客様に心から楽しんでいただけるよう、様々な設備やアクティビティを提供しておりますので、その一つがお客様の良い思い出になれば幸いです。 料理に関しましては、当館では地元の旬の食材を使用し、お客様に満足いただけるようなボリュームでご提供することを心がけております。 これからの季節は春のぼたんが綺麗な時期となります。
山内に牡丹が咲き乱れ、色鮮やかに映る。
花々の競演をご覧にいらしてください。

ご利用の宿泊プラン
【長谷寺の朝のお勤め参加】和太鼓×僧侶の読経シンフォニー~1000年の時を経て~心に響く朝の勤行
ご利用のお部屋
【【トイレ付バスなし】おまかせ和室(部屋食又は個室食)】

立地5

kurumi3369さんの 長谷寺 湯元 井谷屋 のクチコミ

kurumi3369さん [70代/女性] 2023年11月23日 14:44:50

朝のお勤めに
参加して、清々しい体験ができました。
お食事も美味しかったし、部屋の担当の方が親切で気持ちよく過ごすことができました。
有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
長谷寺 湯元 井谷屋 2023年12月06日 14:46:44

この度は、当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
長谷寺の朝のお勤めは貴重な体験になったようでよかったです。
料理長こだわりの料理やスタッフについてお褒めいただきありがとうございます。
倭かも鍋や奈良の郷土料理を当館ならではの味付けでご提供しております。

これからもお客様に居心地良くご滞在いただけるよう、努めてまいります。
またお会いできる日をスタッフ一同、楽しみにしております。

湯元井谷屋

ご利用の宿泊プラン
【長谷寺の朝のお勤め参加】和太鼓×僧侶の読経シンフォニー~1000年の時を経て~心に響く朝の勤行
ご利用のお部屋
【【トイレ付バスなし】おまかせ和室(部屋食又は個室食)】

立地5

tuneQさんの 長谷寺 湯元 井谷屋 のクチコミ

tuneQさん [50代/男性] 2023年04月10日 09:35:56

4月5日 吉野の桜見物旅行で翌日長谷寺と室生寺を訪れるため最適な場所で利用させていただきました。
予約は「バストイレなし」のプランでしたが泊めて頂いた部屋にはトイレが付いていて助かりました。
昔ながらの仲居さんがお世話されるお部屋食の宿泊で、夕食、朝食のお食事も量も丁度良く美味しくいただきました。
ただ、お部屋は古い感じで、コンセントも少なくスマホの充電にも苦労、家内は部屋でドライヤーを使う電源が鏡台近くに無くお化粧なども大変そうでした。
宿のご主人に長谷寺の早朝の勤行体験をお勧めいただき6時からマイクロバスで送っていただき参加。
僧侶の方々のお経の読み上げが素早しく一種コンサートのような感じで素晴らしい経験をさせて頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年04月
長谷寺 湯元 井谷屋 2023年04月20日 13:06:27

この度は、当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
また、お褒めのお言葉を頂戴し、大変恐縮でございます。
お部屋は当日空きがある場合に限り、無料でアップグレードさせていただく場合がございます。(あくまでも当日の状況によります)
お食事については、当館は昔ながらの仲居が接客するお部屋食のスタイルを継続していきます。
お部屋はコンセントが少なく、ご不便をおかけして申し訳ございません。
延長コードを設置する等、小さなことから改善していく所存でございますので、是非また奈良へお越しの際は当館をご利用ください。
またお会いできる日をスタッフ一同、楽しみにしております。

湯元井谷屋

ご利用の宿泊プラン
【定番会席】創業160年~歴史ある長谷寺温泉&奈良ブランド合鴨倭かも小鍋付!老舗旅館の郷土料理コース
ご利用のお部屋
【【バストイレなし】おまかせ和室(部屋食又は個室食)】

立地5

投稿者さんの 長谷寺 湯元 井谷屋 のクチコミ

投稿者さん 2023年03月19日 19:29:04

歴史を感じる趣のある旅館でした。接客対応もよく、お風呂も広々いい感じでした。海無し件の奈良ですが、夕食の内容は品目が多く特に倭鴨の鍋はとても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
長谷寺 湯元 井谷屋 2023年03月22日 11:24:26

この度は、当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
また、多くのお褒めのお言葉を頂戴し、大変光栄でございます。
重ねてお礼申し上げます。
倭鴨の小鍋は当館の名物でございます。
生産者様から特別に許可をいただき、調理しております。
またお会いできる日をスタッフ一同、楽しみにしております。

湯元井谷屋

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF!長谷寺の朝のお勤め参加~和太鼓×僧侶読経シンフォニー(定番会席)
ご利用のお部屋
【【バストイレなし】おまかせ和室(部屋食又は個室食)】

立地5

フラワーアレンジさんの 長谷寺 湯元 井谷屋 のクチコミ

フラワーアレンジさん [70代/女性] 2023年01月29日 21:00:20

長谷寺の古い通りにある仲居さんのいる老舗旅館です。
従業員の皆さんどなたも親切で気持ち良い接客でした。
長谷寺の朝の勤行に参加させてもらいました。暗いうちから出て、雪の降る寒い朝でしたが、早朝にお参りはすがすがしく、登廊に明かりのついた雪景色は最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年01月
長谷寺 湯元 井谷屋 2023年02月01日 13:49:02

この度は、当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
従業員の接客についてお褒めのお言葉を頂戴し、大変恐縮でございます。
この時期は非常に冷え込みますが、それもまた清々しくて良いとお客様方にご好評いただいております。
次回はまた暖かい季節にお越しくださいませ。


湯元井谷屋

ご利用の宿泊プラン
【1泊夕食付】朝はゆっくり派のあなたに!夕食は名物倭かも小鍋付の定番会席をご賞味♪<朝食なし>
ご利用のお部屋
【【トイレ付バスなし】おまかせ和室(部屋食又は個室食)】

立地5

masa80029310さんの 長谷寺 湯元 井谷屋 のクチコミ

masa80029310さん [60代/男性] 2022年11月21日 14:56:37

11月17日に宿泊しました。長谷寺が近く卓球台があったのでここに決めました。フロントのご主人から長谷寺の朝の読経を勧められ、当初は予定していませんでしたが早起きして参加しました。素晴らしい経験でした。澄み切った朝の静寂の中で17人の僧侶が声を揃えてお経を唱える光景は感動を覚えました。ありがとうございました。卓球台も公式試合が出来るサイズで充分楽しめました。また別の季節に来たいと思います。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
長谷寺 湯元 井谷屋 2022年12月13日 13:20:19

この度は、当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
また、お褒めのお言葉をご投稿いただきましたこと、
重ねてお礼申し上げます。
卓球台は感染症対策を徹底したうえでご利用いただいております。
また、長谷寺の朝のお勤めにもご満足いただけたようで、大変嬉しく思っております。
何度お越しいただいても、毎回ご満足いただけるようスタッフ一同努めてまいります。
その他、お気づきの点がございましたらお気軽にお申し付けくださいませ。

湯元井谷屋

ご利用の宿泊プラン
【定番会席】創業160年~歴史ある長谷寺温泉&奈良ブランド合鴨倭かも小鍋付!老舗旅館の郷土料理コース
ご利用のお部屋
【【別館バストイレ付】全て赴きの異なる和室(部屋食又は個室食)】

立地5

erikki-channさんの 長谷寺 湯元 井谷屋 のクチコミ

erikki-channさん [30代/女性] 2022年09月27日 09:08:10

江戸時代のお伊勢参りや長谷参りの定宿だった老舗旅館さんです。旅籠の雰囲気を楽しみたく、本館を予約しましたが、先方の手違いがあり新館に案内されそうになりました。急遽本館をご準備頂き、事なきをえました。他にも宿泊代を払ったとか払っていないだとかの手違いもありました。スタッフの方々が要領を得ない感じだったのが少し残念です。貴重な歴史を刻んできた旅館であり、これからも存続してほしいので、もう少し頑張ってほしいかな。
とはいえ、今回の目的であった「老舗旅館を楽しむこと」ができ、おおむね満足です。どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
長谷寺 湯元 井谷屋 2022年10月05日 09:55:54

この度は、当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
ご滞在中のスタッフによる数々の不手際、誠に申し訳ございませんでした。
「これからも存続してほしい」とのお言葉、大変嬉しく思っております。
当館は今後も長谷寺お膝元の老舗旅館として、創業当時の雰囲気を保ち
歴史を感じていただける空間づくりに努めております。
今後とも変わらぬご愛顧、ご支援のほど何卒よろしくお願いいたします。

湯元井谷屋

ご利用の宿泊プラン
【◆風情漂う本館確約◆】旅籠づくりの旧館に泊まる~奈良・長谷寺トリップ~<定番会席>
ご利用のお部屋
【【バストイレなし】おまかせ和室(部屋食又は個室食)】

立地5

ガッチャマン0583さんの 長谷寺 湯元 井谷屋 のクチコミ

ガッチャマン0583さん [50代/男性] 2022年04月10日 17:12:24

久しぶりに奈良の桜をめでに当地へ訪れました。第一目的の又兵衛桜は満開で大満足した。第二目的の長谷寺は夕方に様子を見に行ってきましたが花によってはかなり散っていて、長谷寺をゆっくり回るために井谷屋さんに宿泊したので少々残念でした。奈良に泊まるのは40年ぶりくらいでしたが、ゆっくりさせていただきました。食事も温泉も良かったと思います。しいていえば2階の足音が響き、就寝時や早朝は気になりました。翌日は急遽、吉野へ行くことにしましたが、朝早く行って正解でした。あと1時間遅かったら大変なことになっていたと思います。今週後半に気温も上がったため、見頃でした。次回は牡丹の季節に宿泊して朝のお勤めにも参加してみたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年04月
長谷寺 湯元 井谷屋 2022年04月20日 17:00:59

この度は、当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
お久しぶりの奈良でのご旅行をご満足いただいたようで大変嬉しく思っております。当館でのご宿泊時に足音に関してご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。少しずつですが改修をすすめてまいります。
長谷寺といえば何といっても牡丹と朝のお勤めが多くのお客様にご満足いただいております。
次回長谷寺へお越しの際も是非また当館をご利用ください。
またお会いできる日をスタッフ一同、楽しみにしております。


湯元井谷屋

ご利用の宿泊プラン
【1泊夕食付】朝はゆっくり派のあなたに!夕食は名物倭かも小鍋付の定番会席をご賞味♪<朝食なし>
ご利用のお部屋
【【バストイレなし】おまかせ和室(部屋食又は個室食)】

立地5

のぎくよぼくわさんの 長谷寺 湯元 井谷屋 のクチコミ

のぎくよぼくわさん [50代/男性] 2021年05月04日 20:43:21

GWに泊まりました!中居さんがフレンドリーで居心地は良かったです!たまたまの部屋か、老朽化や傾きなどは否めませんが、料理が美味しく量もなかなかでした!朝食はやや少なめですが茶粥もあり妻は茶粥で満たされたと満足でした!こちらはやはり長谷寺さんとセットで大変良かったです!長谷寺さんの勤行も迫力ありました!また利用させていただきます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年05月
ご利用の宿泊プラン
【長谷寺の朝のお勤め参加】和太鼓×僧侶の読経シンフォニー~1000年の時を経て~心に響く朝の勤行
ご利用のお部屋
【【別館バストイレ付】全て赴きの異なる和室(部屋食又は個室食)】

立地5

横浜文庫さんの 長谷寺 湯元 井谷屋 のクチコミ

横浜文庫さん [60代/男性] 2019年06月05日 12:27:28

老舗の旅館で従業員の方々から手厚いおもてなしを頂いた。
長谷寺に近く、徒歩5分の立地のため道は広くはないが通行量は少なく駐車場への入庫の問題はなかった。
部屋は広くのんびりできたが窓からの景色は遠くに山は見えたが窓の下に建物、空き地があり良い風景ではなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
【長谷寺・ぶらり一人旅】◆お1人様でもお受けします◆気ままに奈良の長谷寺を堪能<2食付>
ご利用のお部屋
【【バストイレなし】おまかせ和室(部屋食or個室食)】

立地5

paripari8221さんの 長谷寺 湯元 井谷屋 のクチコミ

paripari8221さん [30代/男性] 2019年01月12日 15:24:04

とても歴史のありそうな旅館です。長谷寺の朝の勤行に参加するために宿泊しましたが、もちろんその対応もしてくれます。 部屋も広く、この旅館にいくつかある「応接室」という隠し部屋のような部屋があり、雰囲気があってとても良かった。部屋食は美味しく、ボリュームも十分あります。手力鍋にしましたが、具材の料も多く大満足でした。  注意点として、地形をそのまま利用して建てたのか、奥に行くにつれて上りになっています。エレベータは無く階段のため、バリアフリーではないです。(案内してくれた女将さん、仲居さんも少し息が上がっていて恐縮しました) 大浴場は眺めも良いですが、部屋のユニットバスは普段あまり使われていないのか、バスタブの栓のチェーンが錆びていたり、積極的に使いたい感じではありませんが、大浴場を使うのであれば問題ないでしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
ご利用の宿泊プラン
【冬季限定◆選べるお鍋】当館名物!倭かも鍋or手力鍋の郷土料理を創業150年の温泉旅館で。
ご利用のお部屋
【【別館バストイレ付】全て赴きの異なる和室(部屋食or個室食)】

立地5

投稿者さんの 長谷寺 湯元 井谷屋 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月11日 18:37:36

高齢の母と長谷寺詣をしたくて、直前に予約しました。

中途半端な時間帯に駅からの送迎をしてくださるのか疑問でしたが、電話をしたら車を出してくださって、長谷寺まで行ってくださいました。本当にありがとうございました。
(長谷寺はタクシーがGW期間中でも平日だとないのです。呼べば来るような立地ではないので)

朝のおつとめも、車で本堂近くまで送ってくださり、足の悪い母の負担を軽減してくださり、感謝しております。

今年の牡丹は一週間開花が早かったのであまり咲いていませんでしたが、お寺で観音経を聞き、すがすがしい気持ちで家路につくことが出来ました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月

立地5

ミヤダ11さんの 長谷寺 湯元 井谷屋 のクチコミ

ミヤダ11さん [60代/女性] 2018年04月21日 23:46:12

長谷寺に近く 温泉はとても良かった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年04月
ご利用の宿泊プラン
【定番】創業150年!長谷寺の老舗旅館で温泉&季節の会席を満喫
ご利用のお部屋
【和室(トイレ付)】

立地5

BM5000さんの 長谷寺 湯元 井谷屋 のクチコミ

BM5000さん [60代/男性] 2017年11月25日 11:36:12

 長谷寺さんの朝の勤行に参加したくて11月21日に宿泊しました。この宿には何回も泊っていますが、立地とお湯が良いので大好きです。ただ今回は、立てつけが良くなかったのか窓が風でガタピシ鳴き、厚いカーテンが揺れるほどで少し残念でした。食事は量的にちょうど良いくらいで美味しかったです。今回は少し残念でしたがまたリピートすると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
ご利用の宿泊プラン
長谷寺で朝のお勤め参加!心が洗われる静謐なひと時を
ご利用のお部屋
【和室(バストイレなし)】

立地5

kannko1225さんの 長谷寺 湯元 井谷屋 のクチコミ

kannko1225さん [40代/女性] 2017年11月17日 18:40:06

10月7日宿泊させてもらいました。
旅の途中で足を怪我してしまったために、長谷寺まで車で送迎していただきました。
有り難う御座いました。
助かりました。
足が悪くて思ったことですが、お部屋の御手洗いの間口が狭いのと、立ち上がる時につかまる所が有ると良いと思いました。
改善が出来たらお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年10月
ご利用の宿泊プラン
長谷寺で朝のお勤め参加!心が洗われる静謐なひと時を
ご利用のお部屋
【和室(バストイレ付)】

立地5

投稿者さんの 長谷寺 湯元 井谷屋 のクチコミ

投稿者さん 2017年01月31日 09:50:28

旅館のスタッフはとても親切な方ばかりでよかった。駅からの電話ですぐに迎えに来てくれるし、チェックアウト後は個人対応で駅まで送ってくれるし小回りが利く感じでよかった。お風呂はよく空いていて、だれもおらず、広いお風呂にひとりでゆったり入れた。御食事もお部屋食でボリュームがありおいしかった。お部屋の暖房があまりきかず寒かった。また、トイレが大変狭かったのが残念だった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
ご利用の宿泊プラン
長谷寺で朝のお勤め参加!心が洗われる静謐なひと時を
ご利用のお部屋
【和室(トイレ付)】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

55sappyさんの 長谷寺 湯元 井谷屋 のクチコミ

55sappyさん [50代/女性] 2016年07月30日 10:36:30

静かな門前町の中にあります。食事も美味しくいただきました。ただ、宿泊プランが「ご朝食前に長谷寺へ朝のお勤めに参加しよう!」となっていたのですが、到着時にそれについてのご案内がいただけなかったためこちらからお尋ねしました。このプランを出されているのであれば、それで申し込んだ者には到着時の案内をいただいたほうが親切に思えます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
ご利用の宿泊プラン
長谷寺で朝のお勤め参加!心が洗われる静謐なひと時を
ご利用のお部屋
【和室(トイレ付)】

立地5

BM5000さんの 長谷寺 湯元 井谷屋 のクチコミ

BM5000さん [60代/男性] 2016年03月02日 14:42:32

  2月14日、長谷寺の“だだ押し”と翌朝の勤行に参加したく宿泊しました。
 毎年3~4回宿泊していますが、今回は団体の方が宿泊されていて、いつもの部屋から少し離れた部屋でした。浴場にはちょっと遠いのですが宴会場から離れているからか静かな部屋でした。
 今年も、桜、牡丹、アジサイ、紅葉等の時期にぜひ泊めていただきたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
ご利用の宿泊プラン
長谷寺で朝のお勤め参加!心が洗われる静謐なひと時を
ご利用のお部屋
【和室(バストイレなし)】

立地5

しろくま1209さんの 長谷寺 湯元 井谷屋 のクチコミ

しろくま1209さん [40代/男性] 2015年08月25日 09:33:21

8月18日に宿泊しました。
部屋が3部屋もあり、家族4人で広々過ごせました。
食事は、朝も夜も部屋食でゆっくり楽しめました。
長谷寺から徒歩数分で大変便利でした。
長谷寺へ観光に行く間駐車場に車を止めさせてもらえたり、雨が降っていたので傘まで貸してもらえたりと大変感謝しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
【定番】創業150年!長谷寺の老舗旅館で温泉&季節の会席を満喫
ご利用のお部屋
【和室(トイレ付)】

49件中 1~20件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ