楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

八代グランドホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

八代グランドホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.92
  • アンケート件数:991件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.81
  • 立地3.92
  • 部屋3.54
  • 設備・アメニティ3.73
  • 風呂3.04
  • 食事3.50

総合5

Suica☆彡さんの 八代グランドホテル のクチコミ

Suica☆彡さん [40代/男性] 2015-11-29 17:49:57

九州指宿温泉&知覧地区・由布院温泉、そして何より列車からの絶景な車窓を巡る6泊7日JR秋の乗り放題パス&コンプライアンス休暇の旅の第2日目である10月12日に1泊しました。
第1日目は、自宅から永井バスに乗り、前橋駅を7時21分発の湘南新宿ライン快速国府津行きにて、東海道本線を西に向かい岡山駅に到着しました。
宿泊当日の第2日目は、岡山駅を5時50分発の広島行き普通列車に乗りました。
山陽本線を西に進み、途中瀬戸内海の穏やかな景色を堪能して、本州の最西端の下関駅に到着しました。
関門海峡を列車でくぐり、北九州地区を鹿児島本線で走破しました。
鳥栖駅では有名な『かしわうどん』を食し、大変美味しかったです。
熊本駅にて八代行きに乗り、夕刻の18時03分定刻通り八代駅に到着しました。
八代グランドホテルさんは、駅より徒歩約15分であり、とてもわかりやすい立地であります。
フロントでチェックインを済ませ、エレベーターでお部屋に向います。
国道に面したお部屋ですが、車の音などはほとんど響かず、ぐっすりと休めました。
お部屋やユニットバスも大変キレイでした。
翌日の第3日目も天気良く、ホテルを5時過ぎに出発し、八代駅を5時43分発の肥薩線人吉行き普通列車に乗りました。
肥薩線は球磨川沿いをゆったりと走り、途中の一勝地駅にて時間調整を行いました。
人吉駅からは吉松行きに乗り、『日本三大車窓』として有名な矢岳峠より霧島連山やえびの高原の車窓風景を、存分に楽しみました。
吉松駅で乗換えをして、鹿児島県最古の木造駅舎として有名な嘉例川駅に向かいました。
約1時間弱の滞在でしたが、ゆっくりと見学することが出来ました。
以前はとてもすばらしい名誉駅長さんがおられました。
隼人駅で日豊本線に乗換え、錦江湾から桜島がとてもよく見えました。
平成5年8月の豪雨で土砂災害に見舞われた竜ヶ水駅で下車し、散策しました。
この災害はNHKの番組『プロジェクトX』で取り上げられており、危険を感じた列車乗務員やその場にいた警察官の機転により、被害を最小限に抑えたことでも有名な場所であり、是非一度行ってみたいと思っておりました。
災害復旧の記念碑にお参りをして、近くの『竜ヶ水そば』を食しました。
鹿児島中央駅で指宿枕崎線に乗り、16時34分指宿駅に到着と相成りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス5
  • 立地5
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ5
  • 風呂4
  • 食事-
旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年10月
八代グランドホテル 2015-12-10 06:19:29

この度は、八代グランドホテルをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
今回の旅の内容が事細かに書いてあり、じっくり拝見させてもらいました。
お客様にとって、良い思い出になればと願っております。
貴重なご投稿、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【特別企画】お値打ちビジネスプラン≪素泊り≫
ご利用のお部屋
【禁煙シングルルーム(インターネット利用不可・約14平米)】