楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

石和温泉郷 自家菜園の宿 ホテルうかい クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

石和温泉郷 自家菜園の宿 ホテルうかいのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:95件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.50
  • 部屋4.50
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂4.00
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

87件中 41~60件表示

設備・アメニティ4

投稿者さんの 石和温泉郷 自家菜園の宿 ホテルうかい のクチコミ

投稿者さん 2010年09月17日 10:10:29

ホテルの方が大変フレンドリーで、食事中もなにかと気にかけていただき気持ちよく利用できました。
お料理は美味しく、量もたっぷりで大満足。煮付けが絶品です。

お風呂が24時間利用できるのが助かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年09月
石和温泉郷 自家菜園の宿 ホテルうかい 2010年09月18日 09:50:25

この度は当館を御利用いただきまして誠にありがとうございました。
当館のお料理、サービスに御満足いただけたようで何よりで御座います。
“ほっ”とした心温まるサービスがお客様に伝わり、当館スタッフも心より嬉しく思います。
なおいっそう、“ほっ”とした心温まるサービスがお客様にも届くようにこれからも励むつもりでおりますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

また、冬や夏の時期には少しではありますが自家菜園野菜のお土産のプレゼントも御座います。
山梨にお出かけの際は当館へのお越しを心よりお待ち申し上げております。
有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
ワインで乾杯♪料理に満足☆にぎやかレディースプラン
ご利用のお部屋
【2階和室(道路側)】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

HELDENさんの 石和温泉郷 自家菜園の宿 ホテルうかい のクチコミ

HELDENさん [50代/男性] 2010年08月12日 20:45:49

向かいの家の屋上から露天風呂が…。でもわざわざ男の裸を覗く事はないでしょね。
年数の経った古めかしさは否めませんが、広く落ち着きのある純和風の部屋は寛げますし、その部屋で自分たちだけで頂ける夕・朝食は、完食出来るかとその量に最初は少しびっくりしましたが、味・内容が良く、美味しく頂く事が出来ました。また帰りに自家菜園の野菜をお土産に頂戴しました。宿泊料金と比較してとても満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
石和温泉郷 自家菜園の宿 ホテルうかい 2010年08月14日 12:30:41

この度は当館を御利用いただきまして誠にありがとうございました。ご指摘の露天風呂に関しては外壁近くに植木がありますが、更なる対策を考えていきたいと思います。

建物の立替は昨今の情勢の中、難しい状況ではありますが、その分掃除、手入れを行き届かせて、清潔さを保ちながら使用していきたいと思います。

これからの季節は秋野菜も実り、山梨県も葡萄の時期となります。また山梨にお出かけの際は、当館の御利用心よりお待ち申し上げております。

有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
石和を散策♪のんびり気軽な一人旅プラン
ご利用のお部屋
【1階和室(離れ風)】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 石和温泉郷 自家菜園の宿 ホテルうかい のクチコミ

投稿者さん 2010年07月20日 18:02:19

元料亭ということもあって、料理が凄かった。自家栽培の野菜も、凄く美味しかった。
大浴場も、良かったです。
ただ、惜しい所を言えば、蚊が部屋に居たぐらい(苦笑)
あとは満足です。

【ご利用の宿泊プラン】
こだわり素材☆自慢の「和食&フランス料理」を堪能♪
1階和室(離れ風)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
石和温泉郷 自家菜園の宿 ホテルうかい 2010年07月22日 18:07:41

この度は皆様で御利用いただき、誠にありがとうございました。お料理もお風呂も御満足いただけようで、当館一同も大変うれしく思っております。
ご指摘の「蚊」の方は蚊取りマットも完備しておりますが、最善の対策をしていくようにいたします。
自家菜園もますます精進し、美味しいお料理を提供して行きたいと思っております。
また、異なった季節のご来館、心よりお待ち申し上げます。有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
こだわり素材☆自慢の「和食&フランス料理」を堪能♪
ご利用のお部屋
【1階和室(離れ風)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 石和温泉郷 自家菜園の宿 ホテルうかい のクチコミ

投稿者さん 2010年06月02日 14:45:33

大変おいしい食事と、スタッフのみなさんの温かいおもてなし、本当にありがとうございました。お腹も心も大満足でした。
食事の量は確かに多いですが、和・洋…と多様な味付けで見た目も美しく、最後まで飽きずにいただけました。
お夜食のおにぎりも、この日社長さんがサービスに出してくださった採れたてウドの料理も、素材のおいしさが堪能出来、嬉しかったです。
帰りは、自家採りのバターレタス(初めて食べました!)をお土産にいただいたうえ、
近くの観光施設に送っていただきました。
年季の入った建物に最初はとまどいましたが、部屋もお風呂も寝具も清潔で、気持ち良く過ごせました。
都内からのアクセスも良く、是非また伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
石和温泉郷 自家菜園の宿 ホテルうかい 2010年06月02日 18:53:49

この度は、御利用大変ありがとうございました。
ハード面のすぐには直せない部分もありますが、その分「料理、おもてなし、サービス」で御満足いただけるよう、日々努力しております。

心地よくお過ごしいただけた御様子で、私どもも嬉しい限りです。
なおいっそう、心地よく過ごして頂けるよう励むつもりでおりますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

異なる季節の山梨県も、沢山の魅力がありますので、その際には当館の御利用お待ちいたしております。

有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
【夏得♪】一足早くに夏休み!今ならスタンダードプラン料金でお料理グレードアップ♪
ご利用のお部屋
【2階和室(道路側)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 石和温泉郷 自家菜園の宿 ホテルうかい のクチコミ

投稿者さん 2010年05月06日 17:42:31

友達4人でのんびり温泉旅行にいきました

うかいさんに泊まって感動したことはスタッフさんがみんな感じがよかったでし親切でした

お料理も美味しくて量もいっぱいそれに夜食のおにぎりまで本当にごちそうさまでした

今度泊まるときは離れ風のところに泊まります

【ご利用の宿泊プラン】
ワインで乾杯♪料理に満足☆にぎやかレディースプラン
2階和室(道路側)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年05月
石和温泉郷 自家菜園の宿 ホテルうかい 2010年05月08日 11:25:46

ご来館有難う御座いました。
当館の目的である“ほっ”とした心温まるサービスが伝わりまして、私共も最高に嬉しく思っております。
なおいっそう、美味しく安心安全な料理を召上って頂きたく夏野菜作りに汗を流しております。
機会が御座いましたら季節を変えてのご来館、
スタッフ一同でお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
ワインで乾杯♪料理に満足☆にぎやかレディースプラン
ご利用のお部屋
【2階和室(道路側)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 石和温泉郷 自家菜園の宿 ホテルうかい のクチコミ

投稿者さん 2009年07月26日 07:40:03

料金の割りには、なかなかハイレベルな食事に大変満足しました。
心のこもったおもてなし
ありがとうございました。
また、何故か行きたくなるそんな気にさせられる旅館でした。
ただ、一つ難点は、部屋のテレビがよく見えなかったということです。
アンテナの状況なんでしょうが、今度お伺いするまでに改善をお願いします。


【ご利用の宿泊プラン】
石和を散策♪のんびり気軽な一人旅プラン
1階和室(離れ風)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
石和温泉郷 自家菜園の宿 ホテルうかい 2009年08月03日 15:56:21

御利用戴きまして誠にありがとう御座居ました。
旬の魚貝類、自家菜園の野菜等使用いたしまして、
なおいっそうお客様に御満足戴けます様、努力していきますので、
又の御利用を宜しくお願い致します。
テレビにつきましては、もうすぐ地デジに移行されますので、
それ迄には改善いたしたいと思います。
有難う御座居ました。

ご利用の宿泊プラン
石和を散策♪のんびり気軽な一人旅プラン
ご利用のお部屋
【1階和室(離れ風)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 石和温泉郷 自家菜園の宿 ホテルうかい のクチコミ

投稿者さん 2022年10月11日 23:41:25

10月9日に高齢の父親と2人で宿泊しました。夕食は流石においしく、量も十分です。普段、川魚を一切食べられない私ですが、落ちアユの塩焼きは大変美味で、完食してしまいました。食わず嫌いはいけませんね。日本酒も七賢がうましです。水の良さがもろに伝わる酒でした(味音痴な私ですが・・・)。帰りに台ケ原の酒蔵に寄ってきちゃいました。おススメです。また、コロナ対策で個室で部屋ごとの食事となっており、係の方にも大変よくしていただき感謝です。お風呂も混んでおらず、のんびりと過ごせました。ホテル自体は昔ながらの温泉ホテルで少し暗い印象ですが、隅々にわたり掃除が行き届いており、清潔感があり、好印象でした。今回、「やまなしグリーン・ゾーン宿泊割り」でお得に宿泊できましたが、他の近隣のホテルと比べてもリーズナブルなので、とてもおすすめのホテルだと思いますよ。強いて言うなら朝食にもう一品野菜以外の何かがあれば、個人的には満足です。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
和洋折衷プラン ※グラスワイン又はソフトドリンク付き
ご利用のお部屋
【2階和室(道路側)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 石和温泉郷 自家菜園の宿 ホテルうかい のクチコミ

投稿者さん 2022年10月10日 16:16:29

貸切の食事、ご挨拶、良かったです。静けさも落ち着きました。お風呂に個人的に大嫌いな虫が朝まで浮いていたことと、幼児食の朝食も大人と全く同じだったのが残念でした… あと、欲を言えば、ウエルカムドリンクはノンアルしか飲めない妊婦にもノンアルのワインがあればなぁと思いました。一応ワインの産地ですし…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
和洋折衷プラン ※グラスワイン又はソフトドリンク付き
ご利用のお部屋
【1階和室(離れ風)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 石和温泉郷 自家菜園の宿 ホテルうかい のクチコミ

投稿者さん 2022年07月20日 20:58:34

野菜中心で裏の畑で採れた新鮮なお野菜なので、美味しかったです。手作り感のあるメニュー、どれも美味しく、帰りに朝採れた野菜を好きなだけ持って帰れました。お風呂もツルツルスベスベになるお湯で最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
和洋折衷プラン【夕食は個室で御用意】 グラスワイン又はソフトドリンク付き
ご利用のお部屋
【1階和室(離れ風)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 石和温泉郷 自家菜園の宿 ホテルうかい のクチコミ

投稿者さん 2022年07月19日 06:58:48

「当館は元々は割烹料理店として創業いたしました。」とのことだが、今は板さんはいないようだ。
トップシーズンだったためか一泊二食で17,000円/人ほどだったが、12,000~13,000円/人くらいが妥当だと思う。「サービスそのままで価格だけ繁忙期」では低い評価とせざるを得ない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年07月

設備・アメニティ3

投稿者さんの 石和温泉郷 自家菜園の宿 ホテルうかい のクチコミ

投稿者さん 2022年06月27日 20:02:55

県民割を利用して子連れで泊まりました。部屋は2階のプランでしたが1階にアップグレードして頂いたようでした。温泉の大浴場も貸切状態。隣の部屋を個室にして頂く料理も美味しく、お子様ランチのカレーまでとても美味しくて驚きました。桃、ズッキーニ、胡瓜などもお土産に頂きました。設備自体は古いですがしっかりしていて、基本的な清掃は行き届いています。係の皆さんの温かさを感じ、本当に気持ちよく寛ぐことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
ホテルうかいのお試しプラン【夕食は個室で御用意】
ご利用のお部屋
【2階和室(道路側)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 石和温泉郷 自家菜園の宿 ホテルうかい のクチコミ

投稿者さん 2022年05月07日 20:44:41

家族(幼児連れ)で利用しました。
古いですが部屋は清掃が行き届いていたので広い部屋で快適でした。
ただ、露天風呂が落ち葉や虫で蓋されているような感じで、露天の洗い場も裸足で歩きたくない状態でした。
お風呂を楽しみにしていただけに残念でした。
夕食、朝食は大人は美味しくいただきましたが、幼児には多すぎるのと、嗜好が少し違うかな…
小学校高学年位になれば丁度いいかもしれません。
中庭の池も、水面が藻で埋め尽くされ、もう少し手入れすればいいのになぁとがっかりしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
ホテルうかいのお試しプラン【夕食は個室で御用意】
ご利用のお部屋
【1階和室(離れ風)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 石和温泉郷 自家菜園の宿 ホテルうかい のクチコミ

投稿者さん 2021年10月03日 19:08:35

食事がとても良かったです。
大変くつろげました。
また行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2021年10月
ご利用の宿泊プラン
【半額プラン】9月・10月限定 グラスワイン又はソフトドリンク付き
ご利用のお部屋
【1階和室(離れ風)】

設備・アメニティ3

koro2017さんの 石和温泉郷 自家菜園の宿 ホテルうかい のクチコミ

koro2017さん [60代/女性] 2021年01月06日 22:46:26

部屋が広い上に、お料理がすべて美味しく工夫がこらされており、ありがたくいただきました。
お料理をもう少しゆっくり出していただく、また提供の順番をご考慮いただくと、さらに素晴らしいと思いました。やはり洋風のゴボウスープの後にお刺身や、ビーフシチューの後に土瓶蒸しは残念な気がしました。
また立派な中庭はもう少し手入れされると、印象がかなり違ってくると思いました。
ぜひとも応援したいお宿なので、意見させていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
こだわり素材☆自慢の「和洋折衷料理」を堪能♪
ご利用のお部屋
【2階和室(道路側)】

設備・アメニティ3

shoshopinさんの 石和温泉郷 自家菜園の宿 ホテルうかい のクチコミ

shoshopinさん [60代/女性] 2020年08月15日 08:20:53

猛暑の中でしたが、クーラーが効き過ぎるほど涼しく過ごせました。お料理は、心のこもった自家製の美味しい物ばかりで、とても癒されました。お部屋に、ドライヤーが欲しかった以外は、のんびり出来て楽しめました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
石和温泉郷 自家菜園の宿 ホテルうかい 2020年08月16日 14:19:13

御利用戴きまして誠に有難うございました。
ドライヤーの件こちらの点検不足でご不便をお掛けし申し訳ございませんでした。
今後共宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
こだわり素材☆自慢の「和洋折衷料理」を堪能♪
ご利用のお部屋
【1階和室(離れ風)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 石和温泉郷 自家菜園の宿 ホテルうかい のクチコミ

投稿者さん 2020年08月03日 18:23:41

とくにかく、夕食がうますぎる。また、必ず行きます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
石和温泉郷 自家菜園の宿 ホテルうかい 2020年08月04日 16:42:54

お食事を楽しんでいただき嬉しく思います.
今後共 地産地消を中心に頑張って行きたいと思いますので、宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
こだわり素材☆自慢の「和洋折衷料理」を堪能♪
ご利用のお部屋
【2階和室(道路側)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 石和温泉郷 自家菜園の宿 ホテルうかい のクチコミ

投稿者さん 2019年11月08日 21:35:40

 料理が良かった。
 良かったというのはとても美味しい、というのではなく、食べたことが無かった面白い料理が出てきたり、料理にストーリー性を感じられたり、それでいて美味しく食べられる水準、という事。

 温泉?鉱泉?が良かった。
 24時間入浴できるのが嬉しい。シャワーの温度調節が不出来だが、泉質も良く、循環してると思うけど塩素臭もせず、堪能できた。気に入った。

 敷地内に鵜を飼っている真新しい飼育小屋があった。

 宿側の都合もあるにしても、部屋を一階の離れに変更していただいた。その部屋の空調は2017年製の馬鹿でかい業務用で、スイッチを入れた瞬間に暖かくなる程。
 料理を頂く部屋も同様に2018年製の霧ケ峰で、空調に関しては文句のつけようもなし。

 悪かった点は宿が古いを通り越してボロいところ。所々壁紙が剥がれてきてたり、設備の傷みを感じられる。清潔でもボロさは如何ともしがたい。

 自販機が一つだけなのは不便。

 総評。
 宿泊プランがシンプルで良かった。
 料理の写真も参考で載っているけど、全く参考にならなかった。その時々の食材によって料理を提供しているようで、写真の通りの料理は鳥モツ以外には出てこなかった。
 館内に流れるちゃちな水路は埋めて平地にして、鵜飼の資料でも飾りたい。デカいビリヤード台も邪魔で撤去したい。
 館内に飾られていた鵜飼の資料は興味深かった。

 宿は小さく纏まっていると思ったが周辺の施設や菜園含めて考えると、なんか滅茶苦茶デカい敷地の宿だったりするのか、と思った。
 帰り際野菜を頂いたけど、不器量な見た目に反し美味しい大根だったよ。
 菜園にはからし菜やら水菜、大根やら、中庭にもキノコの原木らしきものがあったり、鵜の小屋の前のコンクリで出来た水槽では、綺麗な水(自噴の井戸水?)でクレソンが作られていたりした。何れも夕食や朝食に食べたものだ。ミツバも栽培しているのか、朝食で頂いた味噌汁のミツバはこれまで食べた事が無い美味しさだったけれど。
 ニンジンやホウレン草の新芽も、菜園の畝からは芽生えていたから、そのうちにそれらの料理が提供されるのだろう。地産地消のストーリー性の醍醐味を感じられた。

 総じて満足のいく宿だった。個性的でありながら、お値段もお安い。少々ボロいけど。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
鳥もつプラン☆B-1で話題の「鳥もつ」サービス☆
ご利用のお部屋
【2階和室(道路側)】

設備・アメニティ3

たれかえるさんの 石和温泉郷 自家菜園の宿 ホテルうかい のクチコミ

たれかえるさん [50代/女性] 2018年09月29日 07:24:14

「おいしいとれたて野菜」を期待していたのですが、いたって普通でした。
前菜と炊き込みご飯のキノコは珍しいものとの事ですが、もう少しその点(食材)を強調した説明があれば良いのに、と。
大食漢の私でさえお腹がいっぱいで、サーモンフライを食べられなかったのですが、今考えると、甲斐サーモンだったりしたのでしょうか?
最後に出していただいた葡萄3種は流石シーズンです!とても美味しかったです!
お風呂は広々と使え、露天も楽しめました。少しぬめりのある湯質もGood。
小屋で飼育鵜されている鵜を近くで見ることができ、とても可愛かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
鳥もつプラン☆B-1で話題の「鳥もつ」サービス☆
ご利用のお部屋
【1階和室(離れ風)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 石和温泉郷 自家菜園の宿 ホテルうかい のクチコミ

投稿者さん 2015年05月14日 09:26:02

川中島合戦祭りの前泊で利用しました。
クチコミでご飯がおいしいとあったので初めて泊まりましたが
予想通りメニュー豊富でどれもおいしかったです!
予約時に合戦参加すると伝えていたら
祭りの集合場所まで車で送っていただいたり
祭りが終わった後に大浴場を使わせてくれたりと
気遣っていただきとてもうれしかったです。
来年また合戦に参加できたら是非宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年04月
ご利用の宿泊プラン
こだわり素材☆自慢の「和洋折衷料理」を堪能♪
ご利用のお部屋
【1階和室(離れ風)】

設備・アメニティ3

うた2さんの 石和温泉郷 自家菜園の宿 ホテルうかい のクチコミ

うた2さん [40代/男性] 2015年05月05日 02:30:37

離れの部屋ということで、家族3人で利用するにはもったいない広さでした。半独立の庭の見える部屋はとてもいいです。設備はあたらしくないですが、清掃、整備されています。よく話題になっている夕食ですが、残してすいませんでした。和食ですが、刺身に、焼き物、揚げ物、盛りだくさんでした。気持ちがいいです。ただ、山梨なので、魚介にこだわらず、山梨の素材にこだわってほしかったです。野菜は季節柄か期待したほど自家再演の威力を発揮していませんでした。食事が部屋をうつって、独立でとれるのはとてもよかったです。そのまま離れを選択するという選択肢もほしいです。その間に布団をひくので仕方ないかもしれません。風呂は、露天が池でした。落葉は仕方ないですが、もうちょっとがんばるといいでしょう。露天はぬるめです。内湯は熱いのでもう少し露天は熱いほうがいいです。露天の湯の中の床がぬるぬるでころびました。これはたいへんマイナスです。怪我をする人がでるかもしれません。静かでいい宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
こだわり素材☆自慢の「和洋折衷料理」を堪能♪
ご利用のお部屋
【1階和室(離れ風)】

87件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ