楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

須賀谷温泉 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

須賀谷温泉のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.45
  • アンケート件数:686件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.45
  • 立地3.88
  • 部屋4.17
  • 設備・アメニティ4.20
  • 風呂4.60
  • 食事4.33
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

44件中 41~44件表示

総合3

投稿者さんの 須賀谷温泉 のクチコミ

投稿者さん 2010年06月14日 21:16:52

6月12日に宿泊しました。
お部屋は、「改築間もないのかな」と思うくらい新しくきれいでしたが、掃除が行き届いていないのか、蛍光灯の紐に蜘蛛の巣があって残念でした。
お部屋係の人は気が利いて丁寧ではありましたが、緊張しているのか、無表情なのが気になりました。きれいな方だったので、もう少し愛想があれば最高なのにと思ってしまいました。
部屋にはアンケート用紙もあって「サービス向上」を意識されているのは感じるのですが、筆記用具が添えてない・・・と、ややお粗末感も抱いてしまいました。
お料理は、一品一品丁寧に手が施されていて、大変美味しかったですよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
須賀谷温泉 2010年06月27日 16:01:52

ご来泉有り難うございました、蜘蛛の巣のこと筆記用具のこと恥ずかしい限りです。部屋係の笑顔も大事なことでしてスタッフの皆と話し合いの場をもち”気持ちよく寛いでいただける旅館”にすべく精進致します。これからも当館をご贔屓いただきますようお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
第50回 NHK大河ドラマ 江 姫たちの戦国 決定 お祝いプラン
ご利用のお部屋
【和室12畳】

総合3

わく楽さんの 須賀谷温泉 のクチコミ

わく楽さん [50代/男性] 2010年04月06日 09:29:12

お風呂は、大浴場も部屋の露天風呂もいいお湯でしたが、お風呂から見えるロケーションは、いただけなかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月

総合3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

たくたけいさんの 須賀谷温泉 のクチコミ

たくたけいさん [30代/男性] 2010年03月08日 10:48:02

年に4~5回連泊で97歳の祖父と源泉宿を渡り歩いてます。
今回はレビューを見て決めました。
お湯良し、料理良し、部屋は新しく広いということで良好だったと思います。

ただコストから言うと難しい?
5年前にリファインされたとのことだったんですが、
新しく綺麗なんだけど、費用を抑えられた建物なのが見てとれました。
当方、建築の専門家です。(設計・施工)
連日雨でしたが、下のレビュー通り、雨が水切板金の鉄板とアルミ屋根に当たってうるさい。
風切り音も相当なもんです。
又、他のレビューでありますが、底冷えがするのは仕方ないですね。
隣の部屋で、襖を開け閉めする音が隣に響いてきますから。
見る人が見れば解ります。
値段から質(格)を選ぶ方はガッカリするのではと思います。
今では、同じ値段以下で老舗の温泉宿で宿泊出来ますからね。
皆さん良く勉強されてます。

時間によって、お湯の温度がまちまちなのが気になりました。
1泊目の朝の内湯は、熱すぎてゆっくり入ることができませんでした。
2泊目の朝の内湯は、適温で気持ち良かったです。
源泉が19度程度との表記があったので、加温されてると思うのですが
上手くコントロール出来ないのかな?と思いました。
温度計は故障中のようで見ることができませんでした。
源泉掛け流しとの表記をされてますが、内湯の源泉は出てるのか?
出ていないのか?わからないぐらい絞り込んであります。
露天風呂は、常に出てました。
日帰り客も受入れておられるので、日中は結構他の方が入られてます。
それでも、内湯は出てるかわからない状態なので、もう少しそそいで欲しいですね。
(衛生的にも気持ち悪い)
こまめに脱衣場の清掃とかされると良いかと思いました。
やはり足元が濡れたままになってるのは気持ち良くないです。

色々と書きましたが、
先に書いた通り、料理はどれも美味しく、量も適量で非常に良かったです。
お湯も良泉ですから、効能書きなど足して工夫されて温度調整など
気配りがあれば良いかと思います。
雨の音や、冷える問題なども、少しの手直しで良くなりますから、
是非頑張ってもらいたいです。
あと、高齢者を含む家族の場合、やはり料理の配膳は、
年長者(家長)からするのが良いかと思いますよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月

総合3

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 須賀谷温泉 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月07日 22:29:14

こちらの温泉には旧館のころから露天風呂や温泉、料理が気に入って、通っていました。(旧館のころの露天は手作りでホントに良かったです)
新館になってからも、部屋はとても広く清潔感があり、会席料理もあまり変わりはなかったですが、安心していただけました。
露天風呂も開放感があり、茶色の温泉で、なんだかいろいろ効果がありそうだと、何度も入っていました。(雪の降るときは最高でした)
それだけに、今回は本当にがっかりしてしまいました。
毎回ペット同伴の部屋に宿泊していますが、今回は部屋に犬の尿のにおいが残っていて、入ってすぐに「あれ?」と思いました。
縁側との仕切りの障子も下のところに尿をかけた後があり、障子がはがれている始末・・・
ペット料金を別で3150円徴収している割には、何に使われているのか不明です。
温泉も以前は露天風呂まで、温泉の湯が入れられていたのに対して、今回は普通の湯で、温泉は内風呂(内風呂も2つあるが、そのうちの一つだけ)に入っているだけでした。
料理については、今回初めてしゃぶしゃぶを選びましたが、この内容なら会席料理を選んでいたほうが良かったです。
皆さんが書かれている夕食については、やはり大広間だったり、専用個室だったりとまちまちです。たぶん宿泊客の数によって変更しているのでしょうが・・・(今回は宿泊客が少なく、専用個室でした)

全体的には、以前がとてもよかっただけに、普通の評価になりました。
今後、いくかどうかはちょっと悩むところです。

【ご利用の宿泊プラン】
お市の方ゆかりの天然温泉でゆったり!近江牛しゃぶしゃぶプラン
和室12畳ペット同伴専用客室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年03月
ご利用の宿泊プラン
お市の方ゆかりの天然温泉でゆったり!近江牛しゃぶしゃぶプラン
ご利用のお部屋
【和室12畳ペット同伴専用客室】

44件中 41~44件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ